パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

たった1年半で故障

2022/01/04 15:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX300AL

買ってたった1年半しか経っていないのに故障して洗濯も何もできなくなりました。
洗濯機であるにも関わらず脱水中に衣類が詰まってしまったというこれまで使ってきた洗濯機では見たこともない症状であった上に、パナソニックのサポートの態度も最悪でした。
二度とパナソニックの製品は買いません

書込番号:24527032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/04 15:23(1年以上前)

>ばばばばばばばばばさん

近年は、どこのメーカーでも不具合の回避は困難です

サポートもTELが繋がらないとかも多いですし

ハズレを引いたと諦めましょう

書込番号:24527051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/01/04 21:44(1年以上前)

拝見しました

いつ何がおきるかわからない物そんな時には延長保証がありますので
とことん使うしかありません

お気持ちお察ししますが
対応が今一の時は購入店舗やよほどなら消費者センターに
相談しかありません

書込番号:24527656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信10

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL

スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

子供が増えて、干すのが大変になってきたため、
パナソニックの縦型から買い替えました。

こちらを最初使ったときは感動しました。
洗剤自動投入を利用しておまかせコースで洗濯から乾燥まで3時間ほど、シワは干したときと大差なく、へたったり縮んだりもなく、今時の乾燥機能はこんなに進化してるのか!と驚きました。

しかし、数回使っていくうちに洗濯物が少しベタつき、首周りや腕、タイツを履いた脚が痒くなり始めました。

どうやら洗剤残りがすごいようです。
気になって洗濯中の様子を観察したところ、すすぎの際に一切水に浸からず、上からかけるだけ(しかも手前側の一部分のみ)でした。
これでは、かなり洗剤は残ってしまうと思います。

ちなみに、洗剤はアタックゼロで自動投入、規定量で設定しています。

ドラム式は、縦型に比べて水量が少ないとは聞いていましたが、ドラム式洗濯機は一切水を貯めないものなのでしょうか。
15cmぐらいは貯められるのかと思っていたのでびっくりしています。故障を疑いました。

ひとまず、洗剤を減らして、すすぎを4回にして対応しますが、対策や他の機種についてもこうなのか、など詳しい方がいらっしゃればご教示いただきたいです。

水が貯められるように改良されれば、とても素晴らしい商品だと思います。メーカーさん検討していただけませんか。

書込番号:24486364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/10 07:53(1年以上前)

>ぺん75さん
1年半前から初めてドラム式(NA-VX800A)を使っていますが、デニムやトレーナー等の重い物があると洗剤残りが凄かったです。
洗濯のみで洗ってみて、泡が残っていたらまだまだ洗剤投入量が多いです。
水位設定ボタンがあるので、そちらも試されてはいかがでしょう?

書込番号:24486448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/13 01:11(1年以上前)

>ぺん75さん

返信をしても見ないと思うけど


自動投入の設定を水30L 5から8ml に変更

温水 15℃または40℃

※40℃の場合4.5kgの容量制限があると明記されているけど、実際は8から9kgの衣類を入れても問題ない

過炭酸ナトリウムを洗剤と併用

※衣類の臭い対策、殺菌効果、黄ばみ防止効果があるため

すすぎ回数 3回

水位 高め


洗剤と柔軟剤の入れ過ぎは洗濯槽のカビの原因になるから、メーカーが指定している規定量以下で入れるのがおすすめ

書込番号:24491345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/18 17:39(1年以上前)

洗剤を変えるというのは如何でしょうか。

最近の洗剤は機能豊富で強力です。
除菌はあたりまえ、洗濯槽の防カビ、ウィルス除去、生乾き臭ゼロ、、、、
おまけに、洗剤残りゼロ成分まで入っています。

お子様もいて、本人も肌が弱いようですので、
もっと成分の優しい機能の少ない洗剤に変えてはいかがでしょうか。

なんでもかんでも〇〇成分を追加して解決しているように見せかけている
最近の洗剤があなたに合わないと考えるほうが賢い選択だと思いました。

書込番号:24500405

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/18 22:53(1年以上前)

>ぺん75さん
自分から質問をしておいて返信をしないのか
せっかく書き込んでくれた人がいるんだから返信くらいしろよ

書込番号:24500950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 05:55(1年以上前)

やはりそういうものなのですね。
アドバイスありがとうございます。
水位高めというのがあったので設定してみました。

書込番号:24501239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 05:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実践してみます。
以前よりは気にならなくなりました。

書込番号:24501242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 06:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
洗剤を変えた方がいいかもしれません。

関係ないかもしれませんが、こちらに変えてから4歳の子供に湿疹のようなものが出ております。
0歳の子供はまだ赤ちゃん用洗剤で別で洗っていますが、後々一緒にしたいので肌に優しいものにした方が良いですね。
そういった洗剤はあまり市販していないようで悩み中です。

書込番号:24501245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺん75さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/19 06:06(1年以上前)

>haruru!さん
>parasalloさん
>いこやんさん

返信が遅れた上うまく返信先が明記されぬ状態で失礼しました。

書込番号:24501247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/19 09:01(1年以上前)

>ぺん75さん

優しい洗剤についての過去クチコミ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001186546/SortID=23567544

返信不要です

書込番号:24501357

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/19 23:26(1年以上前)

>ぺん75さん
返信ありがとう

俺はこの洗剤と過炭酸ナトリウムを使用しているけどどうかな?


シャボン玉石けん
シャボン玉スノール 本体 1000ml [液体洗剤]


丹羽久 ニワキュウ NIWAQ ニワキュー
niwaQ 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 1kg


コスパはよくないと思うけど


炭酸ナトリウムを使用するなら温水40℃で洗った方がいいよ
15℃だと粉が溶けない可能性があるため

洗剤は40℃以上で活性化するから温水洗でしているよ
水と比べた場合汚れ落ちが全然違う

書込番号:24502758

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お金返してほしい

2021/12/08 09:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2500L

クチコミ投稿数:1件

スマホで洗濯できるのが魅力で買いましたが、
スマホ操作の前に本体の遠隔ボタンを押さないといけない。
その上、一旦洗濯がはじまると遠隔で操作が出来ず
コースが終了後に乾燥など追加で遠隔操作もできない。
指定終了時刻よりだいぶ前倒しで洗濯終了になり乾燥後の洗濯物がドラム式の中でシワクチャだったり
乾燥が不十分で、乾ききってない物があったり…

本当にお金返してほしい…返品したいです。
二度とパナ製品は買いません。

書込番号:24483360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2021/12/08 10:41(1年以上前)

パナは買わないさん  こんにちわ

ご愁傷様です  <m(__)m>

下調べして購入す事をオススメします (^^)/

わからない事や迷う時こそ
購入前に、このサイトを利用してください

パナドラムは、ヒートーポンプ方式をオススメします
Cuble NA-VG2500Lは、ベースがヒーター乾燥の排気方式です
ドラムに関しては、IOTなど必要ないかと(個人的見解ですが!!)

ダメ元で!購入店と交渉してみては(IOTは、どのメーカーも同じような物です)

書込番号:24483469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2021/12/08 10:55(1年以上前)

カタログ表面の文言で想像が膨らみ、ご自身の使用ケースに合った使い方ができると思われたのかと推察します。
せっかく購入された商品が思うままに操作できず、悔やまれていることお察しします。

製品には必ず仕様があります。これを教訓に次回大事なお買い物をされるときは念入りに商品を吟味されることをお勧めします。
デザインでなく、機能面重視での製品選びって本当に根気のいるものだと思います。

決して製品・メーカーは悪くないと思います。
こう言ったレビューからさらに良い製品を作っていただく励みにはしてほしいものですが。

書込番号:24483482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種、基盤に不具合出てるそうです。

2021/10/29 17:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

2021/10/24購入、10/26に本機種を設置完了しました。
10/29に、購入した電気店より不具合有りとの連絡がありました。
内容は下記です。

洗濯機の機能の一つ「わたし流」の記憶ができない

わたし流は洗い方の登録ができる機能なのですが、購入後、わたし流の設定ができないなーと気づき、様々ネットを調べたのですが、解決方法がなく、今週末パナソニックに問い合わせようかと思っていたところでした。

電気屋さんからは、今後の対応として以下の2パターンを提示されました。

1、購入をキャンセルし、別の洗濯機を購入する。
2、不具合該当の基盤の交換。

基盤交換の日程は今のところ未定とのメーカーからの通知だそうです。交換がいつになるかわからない状態のようで、それまではわたし流なしの状態が続くとのことです。

電気屋さん曰く、昨日の夜ごろに不具合連絡がメーカーからあったそうです。

電気屋さんにメーカーが周知していると思うので、これから本機種が不具合対策されるまでは、販売されることはないとは思いますが、購入検討されてる方がいるかとは思いますので、念のため情報共有です。(電気屋さんが知らないで販売してしまう可能性も0ではないかと思いますので。)

進展ありましたら、またご報告させて頂きます。

書込番号:24419416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/10/29 17:13(1年以上前)

追記です。
この不具合が本機種全てで起こっていることか、ある特定のシリアルナンバーの物にだけ起こっていることかは確認できてません。
電気屋さんはわたしが購入した洗濯機のシリアルナンバーを把握しているかどうかはわかりませんが、電気屋さんにシリアルナンバーは聞かれませんでした。

書込番号:24419423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2021/10/30 11:57(1年以上前)

ヤンバルクワナイさん  こんにちわ

勇気ある 人柱情報 ありがとうございます
うちも、来年価格が安定してからのNA-LX125ALが本命です
とくに、Wバランサーやサスペンション4本搭載に興味深々

もう設置されたんですネ!ハヤ
近所のヤマダ電機にはNA-LX123ALだけ展示されてました

ちなみに、どこの電気店で購入されたのですか?




書込番号:24420616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/10/30 13:27(1年以上前)

新シリーズの初期ロットとゆうことで、ちょっと警戒してたんですが、うちの家電ほぼパナソニックで統一されてまして、完全に信者目線になってしまって油断してました。。。初期ロットは手出さないに越したことはないですね。

パナソニックの8年前くらいのタッチパネルの機種からの変更ですが、運転中の音は確実に静かになりました。本体の揺れに関しては揺れ方が柔らかくなったかなーくらいです。

購入はヤマダ電機で購入しました。

書込番号:24420771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/31 23:50(1年以上前)

不具合情報よりも、発売日前に納品されているのにビックリ!!!
どんな、裏の手使ったんですかぁー?

書込番号:24423509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/11/01 04:51(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん
店頭に行ったら普通に売ってましたよー。

書込番号:24423656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/11/01 04:54(1年以上前)

経過報告です。

着地としては、他のスレにも情報ありましたが、12/Fに対策品が出荷されるそうなのでその対策品と新品交換というところに落ち着きました。

書込番号:24423658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/02 20:15(1年以上前)

でも、納品が10月だったんでしょ?
発売日は11/1なのでは?
だから、不思議。

書込番号:24426126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2021/11/03 10:21(1年以上前)

>Yoasobi大好き!さん

半導体不足のせいか!今回は遅い方です

例年、プレス発表初日より1ヶ月前に展示されることが多いですから
製品の製造遅れのせいか店頭設置が遅いので!
ダンボールのモックアップやプリントカバーで!
キャッシュバックなどの告知をしている様です (>_<)

多少なりとも、他社(東芝ライフスタイル)などに変更した方もいるかも ?!

書込番号:24427037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/05 17:49(1年以上前)

発売日前に、購入者に納品されているので、どう言う状況なのか分からない。
フライング?
こんな事あるんですねー

書込番号:24431153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

排水フィルターのフタ

2021/08/28 15:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:6件

排水フィルターのフタがこのように浮いてしまいます

購入してから半年ほど経ちますが、とても便利で満足しています。

ただ、買ってからそう経たないうちに、排水フィルターのフタが浮いてしまい、しっかり閉まらなくなりました。柔らかい素材なので、指で圧をかけるとマシにはなるのですが、しばらくするとこの通り。

同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:24311767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:32件 NA-VX900BLのオーナーNA-VX900BLの満足度5

2021/08/28 15:59(1年以上前)

>ぽっち0318さん
ウチも全く同じに浮いてきてます。
購入から8ヶ月、気になりだしたのは同じく半年ぐらい経ってからです。
気にしないようにしてますが、ひっかけたりしないかと時々思う時があります。

書込番号:24311839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/29 11:48(1年以上前)

私のは2019年9月に買った「NA-VX9900L」ですが、構造的にはほぼ「NA-VX900BL」と同じですが、ぽっち0318さんのを見て確認したら、ぽっち0318さんほどひどくはありませんが、同じように2ミリほど浮いていました。

2ミリほどだけなのと、購入して2年目になり、運転には支障がないから、不具合で交換してもらう必要もないかと思っていますが、しかし、「NA-VX9900L」の時から、問題を起こしていたことになるかと思うのですが、この件に対してはパナソニックは対処しないのでしょうか。

書込番号:24313149

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 NA-VX900BLのオーナーNA-VX900BLの満足度5

2021/11/02 00:48(1年以上前)

6月に購入しました。
本日から脱水時に振動音が急に大きくなり始めました。
確認したところ写真と同じように浮いてます。
保守連絡しようか悩み中です。

書込番号:24424998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

再生するキキキっ音

その他
キキキっ音

購入して1年位でこの音が気になり始めました。何度か修理を依頼していまして、その度にベルトの張り調整、その後ベルト交換などしてきましたが
修理した直後は音の感じもマイルドになり頻度も若干下がった感じがするのですが、
すぐに毎回 動画の音がするようになります
パナソニックの作業員の人はドラム式洗濯機なので多少の音がするとの事ですが、それはもちろん承知の上で、それでも明らかに異常だと感じたので依頼をしたのですが、パナソニックの持っているiPadの中の動画を見せられ 
例えばこういう音がします と言う感じの物を見せていただいたのですが、全く別物に感じます。
この機種で同様の訴えはあるかと確認したが、聞いたことがないとのことです。
皆さんの中でこのようなことができる人はいないでしょうか?

書込番号:23876822

ナイスクチコミ!9


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2020/12/30 10:15(1年以上前)

>サカキバラhdnさん

https://s.kakaku.com/bbs/K0001083991/SortID=23715229/

同じ音がしますね!

モーターとベルトとプーリーを交換して
治ったようです。
サービスに修理依頼しましょう。
その時に、撮った動画を見せたら良いと思います。

書込番号:23878591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2021/10/16 12:30(1年以上前)

>サカキバラhdnさん
>TYPE-RUさん

私も同様の異音がしていたので
修理に来られたサービスマンに、この音は異常ですか?
と訪ねたらドラム式だからこの音がなりますと説明を受けました。

毎回鳴るたびにゾッとするような音が当たり前だと説明を受けましたが、こちらの質問スレを見てやはり異常な音だと思いました。

別件の乾燥不具合で修理依頼で近々来ていただくので
その際にこちらをサービスマンに見て頂き、不具合であることを認めていただけるよう説明してみます。

参考になる情報と動画をありがとうございました。
随分前の質問に書き込みすることをためらいましたが
感謝の念をお伝えしたく書き込みました。

書込番号:24398355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング