
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
96 | 4 | 2020年7月24日 23:47 |
![]() |
40 | 5 | 2020年7月4日 22:09 |
![]() |
24 | 11 | 2020年6月26日 23:58 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月25日 08:36 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2020年6月22日 20:07 |
![]() |
20 | 2 | 2020年6月16日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB13
書いている意味が判らなくて調べたら
脱水時間の選択が
40秒、8分、12分
の三つしかないことへの不満ですか?
何がどう不満なのか、何をどう解決したいのか。
事細かに書きすぎても判らないが、書かなすぎるのも判らない。
書込番号:23554184
15点

>ころころきらりさん
確かに少ないですね。
工夫して使いましょう。
書込番号:23554267
3点

ころころきらりさん こんにちわ
購入前に、細かなチェックをされたら良かったですネ (>_<)
もう少しプラスすれば、日立などは、細かな選択も可能な機種がありますョ
40秒は、手洗いやオシャレ着脱水のオマケ的な感じデスネ
8分前に、任意の分数で停止するなどの工夫をしてください
書込番号:23554603
10点

同程度の価格帯の7kgの洗濯機のパネルを見ると
添付画像 上からパナソニック「NA-F70PB13」、東芝「AW-7G6」、日立「NW-R704」、シャープ「ES-GE7D」ですが、
パナの洗濯機が40秒-8分-12分
東芝の洗濯機が1分-9分-12分
日立の洗濯機が1分-3分-6分
シャープの洗濯機も1分-3分-6分の設定値ですね。
メーカーによって設定値ってこんなに違うんですね。
私はむしろ最大脱水時間が6分じゃ少ないと思うのでパナソニックのこの機種で良かったと思いました。
書込番号:23556067
30点



使っていた洗濯機が壊れてきたので、コンパクトな洗濯機をネットで安く買いたいと知人に頼まれ、注文しました。価格ドットコムを見ながら、店頭で実機の雰囲気も見て。最終的には価格ドットコム経由でプレモアで注文。プレモアはこれまでに何度か利用しており、いつも問題なく、皆さんの評判が良かったこの製品を注文。今回も即日出荷で、到着を楽しみに待っていました。
やっと新しい洗濯機が使えると思った矢先、段ボールから本体を取り出すと、
洗濯機の全面パネルの下側が、ベコッと大きくへこんでいました!
しかし、へこんだ傷物の洗濯機が入っていた段ボールは、
全くの無傷で、ぶつけたような痕跡はない。
つまり、運送や設置業者の過失ではない。
そうなってくると考えられるのは、以下の二択、
@工場で段ボールに入れる前に洗濯機をぶつけた(パナの過失)
A誰かが流通過程でぶつけた洗濯機を新品の外箱に入れ替えた(プレモア?の過失)
設置工事を中断した知人から「届いた洗濯機壊れてるんだけど…」と連絡を受けて、凄く申し訳なくなりました。涙
真っ先にパナにTELして、パネルへこみがデザインではなく不良であることを確認してもらった上で、プレモアに交換依頼中です。しょうがないですが、時間が掛かっています。既にお金は払ったのに、新しい洗濯機が使えない知人に本当に申し訳ないです。ネットを見ると初期不良の交換に応じて頂けなかった泣き寝入り談や、新品を注文したつもりが訳アリ品を注文してた?と思って注文履歴を見直したり、少し値段が高くても店頭で買えばすぐ交換してくれただろうなと、不安が尽きません…。ネット通販非常によく利用しますが、こんなことは初めてで、知人の頼みということもあり、凄くショックです。
いまはただ、無事、新品の正常品を届けて頂けることを願うばかりです。後日追記します。
この内容をプレモアに投稿したら、数分後に削除されたので、こちらでシェアします。
20点

>tpkkkさん
選択肢の一つが抜けていると思われます。
B 箱から出すときに、へこんだ。(荷解き者の過失)
書込番号:23511450
3点

ご興味持っていただきありがとうございます。
いえ、荷ときには知人が立ち会っていて、問題はありませんでしたので、それはないです。
書込番号:23511778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tpkkkさん
配送業者と設置業者、受取人も確認し、不良品ですのに、なぜ受け取りされたのでしょうか?
そのまま持ち帰って正常品と交換するか返金するようにすれば良かったと思いますよ。
書込番号:23512055
8点

設置業者の倉庫宛に発送して、配送業者から設置業者が受け取った際には段ボールは無傷でしたので荷受け時には問題ありませんでした。二日後に知人宅に搬入し、開梱したら、傷物の洗濯機が出てきたのです。なので受け取り拒否の発想には至らなかったです。
今はコロナで電話窓口が休止中で、詳しくは調べてませんがプレモアの交換ポリシーとして、受け取り拒否できるのか、受け取り拒否=顧客都合の返品扱いにされたりしないか等を確認する方が手間が掛かりそうです。仕方ないですが、時間は掛かってもポリシー通りの手順の方が安心感があります。
書込番号:23512292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレモアから、交換対応するのとメールが来ました!
来週早々に交換品が届く予定です。
良かったです………。涙
土曜日もメールで連絡頂けることに感謝。
交換品も開けて確認しないと安心できませんが、とりあえず山場は越えれました。
書込番号:23512333 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL
昨日、設置され始めが肝心と洗濯槽掃除モードで掃除しましたが残念ながら外れて個体だったのか蓋下部より水滴が点々と…。床に溜まっておりました。
通常の洗濯コースでは水の使用量が少ないのか漏れる時と漏れない時が有りましたが、水量が多いと高確率で発生します。
ドラム式は構造上、初期不良を発見する為にも初めは水量MAXで試運転した方がいいのかもしれませんね。
今は販売店の対応待ちです。
その他の機能と音の静かさはかなり満足です。
ドラム式は水量がかなり少なく済みますね。残り湯を使ったらいい意味で衝撃を受けました。
インバータの運転音も飛行機みたいな音でハイテクな感じがします。
書込番号:23468165 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>tantankonitanさん
昨日設置でまだ24時間程度。
高確率って何回洗濯したのでしょうか?
ドラムの構造上、その場所からの水漏れは考えにくいです。
満水でもその位置より上に水位があがりません。
個人的には、途中で扉を開けて水が滴っとしか考えられませんが、いかがでしょうか。
書込番号:23468468
1点

>チルパワーさん
初ドラム式なのでよく分からないですが、水漏れは有り得ないみたいですね。
症状としては、
1.洗濯槽が回転して跳ねた水しぶきが扉の内側に付着する。
2.扉の下方に流れていく。
3.蓋の下に点々と…。
もちろん、途中で扉は開けてませんよ。
メーカーさんも電話だと「絶対にない」と言われましたね。
20万以上して、漏れる訳ないですよね。(笑)
書込番号:23468497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tantankonitanさん
ごめんなさいね。
記載内容で理解できにくい所があったので。
高確率とあるのは、どのようなモードで何回洗濯されましたか?
普通は30日まわして70%=21日漏れたら高確率とか、その頻度の問題です。
漏れたのは、槽掃除モードだけですか?
普通は最初に槽洗浄をしませんが、なぜ、槽掃除モードにしたのですか?
普通では漏れないところですが、漏れていれば故障ですので、正々堂々とメーカーへ訴えてください。
100%絶対ということは、何事もありません。
槽洗浄モードでも、水位はそれ以上高くなりません。
漏れるというのは、パッキン力が弱くて水が漏れだすのが普通です。
バシャバシャ水が跳ねる程度で漏れていたら大変。
普通は考えにくいというだけです。
蓋回りの水をふき取って、もう一度槽洗浄コースを試すことがまず必要に感じます。
書込番号:23468622
0点

>チルパワーさん
すみません。頻度を尋ねられてたのに答えるのを忘れていました。
今まで5回洗濯と洗濯槽掃除モード1回です。洗濯は全てお任せモードです。
3回は滴が垂れていました。洗濯槽掃除モードが一番酷かったです。
洗濯時の容量は、バラバラなので水量が影響していると勝手に推測しています。
初めに洗濯槽掃除モードを行ったのは、カビの付着予防と業者さんが段ボール開封後にトラックに戻られたのでその隙に本体に汚れや凹みが無いか勝手に覗いていたらやや湿り気を感じた。(別の書き込みで工場出荷時の検査等で試運転するので濡れていたりしても異常ではないと有りました。)ので精神衛生上の行為です。(笑)
一応、メーカーホームページにトラブルシュートが有りましたので一通り見ましたが新品ですし私の目では全く異常有りませんでした。
後は技術員さんが来られるので、話し合いですね。
書込番号:23468726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tantankonitanさん
そうですか。
大変ですが、故障です。
大家族ですか、1日で5回も洗濯とは大変ですね。
話し合いというか、5回洗濯して3回も水漏れするなら故障でしょう?。
サポートが来て確認すればすぐわかります、大丈夫です。
何の話し合いをしますか?
書込番号:23469373
1点

tantankonitanさん こんにちわ
心痛お察しします m(__)m
ハズレを引いた感は、否めなですネ!
自分なら、購入店に即 初期不良交換 要求です
大変とは、思いますが ガンバッテください (^^)/
書込番号:23470586
1点

>チルパワーさん
本日、サービスの方が来られまして確認して頂きました。
が!
こういうのって、サービスマンが来ると再現しませんよね…。30分試運転し問題なさそうとの事。
とりあえず、私が毎回水漏れ写真を撮ってたのでそちらを渡しました。
持ち帰らさせて貰ってご連絡しますとの事でした。
私からの要望としては、これから5年以上使用する物なので初期でこういう不良が発生しているならば交換して欲しい事を伝えました。
>デジタルエコさん
今回はメーカー側の方と話しましたが、今後の展開で販売店とも話さないといけないですね。
とりあえず、持ち帰らさせて回答をしたいとの事なので回答待ちです。
書込番号:23471218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tantankonitanさん
画像じゃ駄目ですよ。
動画じゃなければ。
画像なんてていくらでも捏造できます。
動画ならそれは難しく、プロによって確認すれば捏造は一発で解析できます。
どういうモードで動かしていて、水が漏れるのか?動画を取っていれば一発。簡単。
あ〜本当に漏れてきたな・・・!?なぜ?
私は不具合が出れば、何でも動画に取っておきます。
見せるだけで、説明する必要がありませんから。
今まで多分困難だろう事も、動画ですべて解決します。
不具合=確認する必要があります。解決しなければならない。
その場所から漏れる確率・・・・どのくらいあるのだろう。
パッキンと扉との接合だけの問題だから、すぐ判明できるでしょう。
一回は交換してくれるかもしれませんが、どうでしょう・・・・印が付いちゃいますよ。
もちろん、再現が確認できれば何の問題もありませんから安心してください。
パッキンの整合不具合なんかも当然あります。
書込番号:23471254
2点

>チルパワーさん
なかなか洗濯機の前に張り付くのも面倒で動画撮ってませんでした。
次回からは動画に残します。
サービスマンと会話してて、点検のポイントも色々教えて頂きました。(30分程度試運転してたので)
今、また水滴が垂れていて点検したところ。
ドアからパッキンとガラス扉の接着面が見えますが下部のゴムパッキンあからさまに当たりが弱いですね。
脱水の振動で水が垂れているのが見て取れました。
動画にもバッチリ収めれたので交渉材料にしたいと思います。
書込番号:23471513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、本件終了しました。
メーカーサービスマン対応時には、再現せず。
写真のみ見せて、後日交換との連絡がありました。
(とりあえず今回は交換みたいな対応だと思いますが。)
本日、交換してもらい確認したところドア下部に水滴も付かず完璧です。
参考までに写真を載せますと、下部パッキンと扉の当たりが弱いです。
洗いの段階で、パッキンの3分の一水が侵入して来てその後すすぎの振動で水が蓋下部に垂れるといった具合でした。
交換品は、パッキンの当たりが全く違い洗いでもすすぎでもパッキン内に水が侵入しません。
フラッシュライト等を使わないと見にくいですが、購入された際のさんこうになればとおもいます。
書込番号:23495023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L
電源その他すべてのボタンが
思ったより力を入れて
グッと押さないといけない仕様なので
プチストレスです。
お年寄りに買ってあげるなら
タッチパネルが賢明です。
書込番号:23491171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

下げれるのを下げなかったのなら足元を見られたという表現でもいいのですが、もしかしたら下げれない何かがあったのかもしれませんね。
私の経験では、某D社のオーディオ機器の広告が友達の家の広告と値段が違うことに気が付きまして、買いに行ったら某O社の表示価格が少し高い奴を同じ価格で出しますとか言われましたが、もちろん某D社のを買った事があります。
後で聞いたら広告間違いで一部地域の新聞に間違った奴が挟まれたと言う事でした。
この場合、下げれないものを口外しない条件で安く購入しました。
その週だけ安く販売とかもあるでしょう
ここのサイトとかで確認して、「安い!」と思ったらその場で購入もしくは見積書を出してもらうしかないと思いますよ。
もし、私なら値段交渉しますし、交渉に応じられないと言われたら、ちょっと考えますと言って違う店舗に行くかと思います。
もちろん・・・足元を見られたのかもしれませんが・・・・
書込番号:23485060
3点

店員は、税抜き26万円提示
レジで、合計28.5万円
"足元見られた!ムキーッ"
と誤解されてるとも解釈できる。
書込番号:23485214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それならちょっと安く買えてることになってますねw
書込番号:23485714
4点



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720L
ふんわりキープをoffにすると、
乾燥工程が正常終了しても洗濯物が一部濡れています。
乾燥最後の給水水がドラム内に漏れている気がするんですが...
同じような症状の方いらっしゃいますか
13点

>乾燥工程が正常終了しても洗濯物が一部濡れています。
条件によって「生乾き」というのは様々な機種で聞きますが(特に縦型)、濡れてるのは確かにおかしいですね。
自分の使用していた東芝のドラムも、乾燥中に冷却用水をパイプにずっと流し続けてはいましたが、
決してドラム内部には流れてきませんでした。
(そりゃせっかく乾燥させてるのに濡らしちゃったら意味ないですよね)
なにより"ふんわりしなくていい=濡れててもいい"とはなりませんし……
メーカーさんにそのまま確認するのがよろしいかと思います。
もし乾燥中の湿気がどこかしらに溜まっていて、それが流れてきて濡らしているとしても、
乾燥後の洗濯物を濡らしているという事実はやはりおかしいと思いますし。
書込番号:21668511
7点

もうすでに解決済みかもしれませんが。。。NA-VG1300を使用して1年経ち、全く同じ症状が出ています。スレ主様がどのように解決されたのか教えていただければ嬉しいです。
書込番号:23473266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





