パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

ホコリ汚れが残るし面倒!

2018/06/26 19:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H5

スレ主 モモ君さん
クチコミ投稿数:18件

洗濯するとホコリ汚れが付きます

設定条件によってできたりできなかったり機能が複雑でとても面倒な洗濯機です。

自動水位ですと、1回目滝滝すすぎ、2回目節水すすぎ
なのですが、このすすぎ方ですとゴミ取り機能が弱く
洗濯するとホコリのような汚れが残ってしまいます。

水位を手動で変更すると、1回目滝滝すすぎ、2回目ためすすぎになりますが、今度はからみほぐしが無効になる。

洗濯物を入れて量を感知してくれる機能は、一番少ない水位と一番多い水位は自動では選ばれないのでたくさん入れると毎回水位を変更しなくてはいけない。

前回の操作を記憶していなく、毎回設定することになる。

シンプルなデザインでとても気に入っているのですがそれ以外は最悪です。

書込番号:21923532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/26 20:23(1年以上前)

>モモ君さん

よく日立のスレでこのようなのが目立ちましたが、
最近は節水機なので、このような現象が生じるのでしょう。
面倒でしょうが、水位を多くし、すすぎを選択するしかないのでは。

フィルターは毎回掃除していますか?
洗濯量と水位は適正でしょうか?
まれにセンサー不良で水位が低いということも考えられます。

書込番号:21923691

ナイスクチコミ!7


録子.さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/26 20:50(1年以上前)

モモ君さんの書き込みに共感しまくりです。
設定がいちいち複雑で本当に面倒です。
開発者は普段家で洗濯をしている人のかな〜と
固まったタオルやシーツをほぐす度に思います。

書込番号:21923763

ナイスクチコミ!15


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/06/26 20:52(1年以上前)

 節水しての濯ぎが原因のようなら、カタログ記載の使用水量での洗濯は出来なくなるでしょうけど取説を読んで常にため濯ぎを行うように設定を変更して試してみてはと思います。

書込番号:21923770

ナイスクチコミ!3


スレ主 モモ君さん
クチコミ投稿数:18件

2018/06/26 21:03(1年以上前)

修理の方に点検してもらいましたら水量センサーも異常なく、この洗濯機においてはゴミが取れにくいという報告がないとのこと。
逆に水位の問題でゴミが取れにくいんですよって言ってもらえたら納得したのに…といった感じです。

黒いものは黒い物のみで洗い、タオルなどと一緒に洗わないようにして、ゴミ取りフィルターも毎回掃除しています。
掃除したところでゴミもほとんど取れていないですし、何より最近の洗濯機はゴミ取りを毎回するのが標準なんですかね?

節水タイプなのでゴミが取れにくいことはよくある事のようですが、毎回設定を変更してからみほぐしも出来なくて、もしくは設定を変更して2回ともためすすぎにするしかなく、おまけに掃除も毎回って…共働きや現代の生活に合っていないような気がしてなりません。

書込番号:21923810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/06/27 13:52(1年以上前)

 この洗濯機にあった洗濯法を見つけてください。
(1回の洗濯量、水位、コース、洗濯ネットの使用、
 部屋着は埃がつきにくく、しわになりにくいものに買い替えるなど)

そうすれば、洗濯が楽になります。


>おまけに掃除も毎回って…

 よくこういう愚痴が書き込まれていますが、
毎回掃除するのが常識で、しなくて済むのは運がよかったと思うようにしましょう。
私はごみとリネットを毎回掃除しない人のほうがおかしいという派です。

書込番号:21925296

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件 NA-FA80H5のオーナーNA-FA80H5の満足度4

2018/06/28 12:25(1年以上前)

2回ともためすすぎでよければ設定変更しておけば自動水位も絡みほぐしも使えます。
1回目が滝じゃないとダメなら都度水位を手動にして絡みほぐしを諦めるしかありません。

書込番号:21927320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっとがっかり

2018/06/25 15:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H5

スレ主 録子.さん
クチコミ投稿数:9件

去年購入したテレビとブルーレイレコーダーの使い勝手が良かったので
日立からパナソニックに買い替えました。

弱水流が無い点と、からみほぐしが洗濯物1キロ以上4.5キロ以下しか
機能しない所が自分的には不満です。
日立は量にかかわりなく毎回ほぐしてました(現行の機種は分かりません)

サポートに聞くと、4.5キロ以上だと洗濯物の重みでからまないからだそうです。
きちんと検証してその仕様にしてるそうです。
うちのは何キロでも側面にくっついてますが…。

好印象だったパナソニックさんにがっかりです。
以前と同じ日立にすれば良かった。

唯一デザインは気に入ってます。

書込番号:21920871

ナイスクチコミ!7


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/06/26 09:00(1年以上前)

パナソニックってデザインだけで買うメーカーですよ。

書込番号:21922515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/06/26 09:56(1年以上前)

録子.さん こんにちは

洗濯機に関して! 日立とパナソニックは対局のメーカーだと思いますが(私感)
脱水が甘いとの声が多いので、日立の様になったのかも?!

 取り扱い説明書 P8 の ソフト脱水 3分に設定してみてはどうですか?!

ダメ元で試してください (^^)/



書込番号:21922618

ナイスクチコミ!0


スレ主 録子.さん
クチコミ投稿数:9件

2018/06/26 20:37(1年以上前)

>ぴのぽさん
そうですね、デザインだけで使いにくい洗濯機でした。後悔。

>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございます。
ソフト脱水だと回転数が少ないのですね。
脱水の感じが気になりますが、次回試してみます。

日立の様にきっちり脱水→毎回ほぐし が普通だと持ってました。
10年近く前購入した物なので、今の物の方が進歩しているはずと
思っていたら私の使い方には合って無かった様です。

書込番号:21923728

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して3日で故障しました。

2018/01/13 10:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW100S5

某大手電気屋で購入し洗濯2回で脱水時に異音。
それは1分ほどで止まったので忘れていたが、翌日に前日を上回る異音。
驚いて洗濯機まで行き、止めてから再度立ち上げるとエラー51の表示。
洗濯3回できずに壊れましたよ。

しかし、ここで言いたいのはパナソニックのメーカー対応の悪さ。
販売店で新品交換してくれるとの事だったが、先にメーカーの修理の確認が必要との事。
メーカーから4回電話が来て(これもなぜ?)、全員違う担当で申し送りも出来ておらず、何より修理担当者の態度の悪いこと。
洗濯機が壊れた心労より、メーカー対応でのイライラが上回る。
現場対応者が、メーカーの印象を悪くする好例だ。

書込番号:21506199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2018/01/13 10:23(1年以上前)

販売店の交換の前にメーカーに聞いてくれはおかしいのでは。メーカーに聞くのは販売店だろう。購入数日にしてメーカーに聞けは変です。パナソニックも地方のサービスと本店のサービス部門との対応がちぐはぐだった経験があります。
今回は今回としてあまりこの販売店では価格の高いものは買わないほうが良いと思います。

書込番号:21506235

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/13 11:06(1年以上前)

販売店が最低
普通の店なら速交換でしょう

書込番号:21506341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/13 14:16(1年以上前)

>パナソニックはもう買わないさん

販売店へ初期不良に付き交換依頼しましょう。

販売店のメーカーの判断も一理あります(使い方が悪い等)が、
あるからです。

初期不良=不良品ですから、交換が当たり前です。

書込番号:21506776

ナイスクチコミ!11


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/01/14 18:02(1年以上前)

まぁ実際のところ、量販のお店には、ホントに初期不良なのか診断できる人間、わざわざ家まで確認しにいく人間、がいないってとこでしょうね。
だから、とりあえずメーカーの人に行かせて、初期不良判断をさせてるのが実態。
消費者がスマホでムービーを撮って、音も良く聞こえるようにして、店舗で見せれば、その場で即交換になるでしょうけど、口頭だけだと、やっぱメーカーの診断を挟まざるをえないってとこでしょ。
そしてメーカーも、もう今どき、消費者相手の修理がメインの子会社に入りたがる人も減っていて、(メーカーの名前が付いていても、給料は安いし、クレーマー消費者の相手がメイン業務でサビ残だらけのブラック環境で、いっぱいいっぱいみたいよ?
消費者さまにはカンケーないことやけどね。

書込番号:21510259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2018/05/05 10:13(1年以上前)

量販店側の教育でしょうね。物を売っての商売。客はシビアです。不満を抱いた店では、説対に買いませんから。
ベスト電器からヤマダ電機になった店舗があるけど、そちらのほうが、某量販店よりも親切に対応してくれる。某量販店の商品の回転の悪さが状況を物語っていると見ているけどね。

書込番号:21801104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

給水せず洗い工程が飛ぶ

2018/04/10 09:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:1件

この洗濯機は不具合が多い
パナソニックは対応も悪いので高い家電はエアコンなども含めてお勧めしません
初めは乾燥中に金属音がひどくて修理依頼したら
とんでもない金額を要求して来ました
我慢して使用してたら音はなぜが治まりましたが
今回は洗いの時に給水せずすすぎに数分で移行
すすぎは給水する
また洗濯槽洗いも途中で勝手に脱水し工程を終えます
洗いをしない洗濯機は意味が無いです
もう我慢できないので修理依頼してますが
観るだけでも何千円も要求されました
他の家電メーカーは無償で診てくれたり
修理したりするところもあるので
パナソニックは修理でかなりサービスが悪いです

書込番号:21740765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/04/10 12:37(1年以上前)

あいる333さん  こんにちは

町の電気屋さん(パパママ店)なら見るだけ無料も有るか
メーカーのサービスマンなら見積提示ごのキャンセルは、有料がほとんど

それでオススメしているのが長期保証です
ウチのパナソニックエアコン(エディオン保証10年です)
ヤマダのnewザ安心なども上手に使うといいです(他店購入OK)

修理依頼を申し込みするとき、説明など無かったですか?
ネットには、記載されています

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/wash.html

家電は、どうしても数多く生産されますから当たりハズレどうしても・・・・
今の世の中 何が高いって 人件費です

非正規雇用が多いいのが現実ですから

書込番号:21741112

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 製品の使用状況

2018/04/07 13:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F50B11

スレ主 pekezonさん
クチコミ投稿数:1件

先日、10年つかったSHARP ES-65が成仏したので、店頭で一番安価な当製品を購入しました。設置については、最近の洗濯機の仕様なのか、水準器がついておらず設置寺の水平をどうするのか??疑問です。運んだ業者さんにまかせたので...
また、使用時の音は以前よりも音がします。仕様では、以前のより低い値でした。100均で、振動防止のウレタンを購入し足の下に置いたら音は小さくなりました。マンションの夜でも問題なさそうです。水平は手持ちの水準器を使用しましたが、高さ調整する部分が手前の1か所しかなさそうで、どう水平とるのか疑問?? 今は、そのまま設置で使用しています。
店舗の店員から5年保証に入ったので、故障については安心しています。まだ、購入3日目なのでまた何かあれば報告したいと思います。

書込番号:21733977

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/07 16:45(1年以上前)

パナソニックに限らず水平調整用のネジ足は他メーカーも前方の片側だけだと思いますよ。
だいぶ前に購入した日立機(軽く15年以上前)には付属品として固定足に高さ調整用のゴム台が
ついていましたが今はオプション扱いになってますね。

書込番号:21734363

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤残りが目立ちます

2018/04/01 12:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H5

クチコミ投稿数:3件

昨年末、以前の洗濯機の脱水機能が低下したため、こちらの洗濯機に買い替えました。使用し始めて2ヶ月ほどした辺りから色物に白い粉のようなものが付くようになり、黒い服だとかなり目立ちます。色々調べて洗剤量や柔軟剤の量を少なくしたり、すすぎを2回にしたりしてますが、解決しません。
因みに洗剤は液体ナノックス、お湯38度で洗濯してるので溶け残りは考え難いかな?と。コースは特に変えずおまかせコースにしてます。水道水(お湯)との相性が悪いのでしょうかね。
ちゃんと洗濯できてるのか、湯量は足りているのかを確認したいところなのですが、お湯で洗っているので蓋が曇り全く確認できません。他の方はどうなのか気になります。

書込番号:21720206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/01 16:11(1年以上前)

>さったん705さん
こんにちは。

一般的に今回のケースは、粉末洗剤使用時や洗剤液や柔軟剤が多い場合に見られるそうですが如何でしょうか?

私はNA-FA100H2を使用していますが、おまかせコースで洗濯物を自動計量すると洗濯時の水量不足がよくあります。
水量不足で液体洗剤が十分溶け切れていない可能性は否定できません。
水量を目視確認するのであれば、一時停止すればロックが外れるので蓋が開けられます。

極々まれに水と洗剤の相性が悪いことも考えられますが、井戸水でも使っていない限り有り得ないと思いますが、思い切って洗剤を変えて様子をみるのも有りですね。

後は、ごみ取りフィルターは毎回清掃してますでしょうか?
ゴミの塊の処理だけでなく、メッシュ部分も綺麗にしてあげてください。

以上、ご参考まで。

書込番号:21720681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/04/01 16:27(1年以上前)

アドバイス有難うございます。ごみ取りフィルターは毎回外して網の方も洗ってますので、ゴミではないと思います。
以前の洗濯機で洗剤が残ることが無かったのは水量を自分で調整できたからかも知れません。次回の洗濯時に水量多めで試してみたいと思います。

書込番号:21720705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/01 17:49(1年以上前)

 この製品は普通に二回濯ぎを選んだだけでは節水しての濯ぎ動作をしているのと、若しかすると給湯しての運転でエコナビの判定で洗いや濯ぎ時間の短縮や水の節約などが起こり、それがトラブルの原因に成っているのかもです。
 製品には濯ぎ方法を節水しての濯ぎ動作から普通の溜め濯ぎに変更する機能が有ったはずなので取説を参考に設定を変更して試して見たらと思います。

書込番号:21720868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/04/03 07:43(1年以上前)

>yo-mさん
有難うございます。次回の洗濯時に試したいと思います。それで少しでも白い線や塊が無くなれば御の字ですよね。最近の機種は全自動すぎて使い方が難しいです。

書込番号:21724577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング