パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪 買わない方がよい。

2017/10/26 07:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW90S3

スレ主 mamilatteさん
クチコミ投稿数:2件

内ぶたの洗濯槽側と、洗濯槽内の一番上の方の プラスティック部分と、ステンレスの上の方に、
洗濯終了後 水滴がついたまま。

買った当初からなので、

不良品か?故障かと、修理の担当者に来て頂いた結果
メーカーに問い合わせたのち、お電話が来て
想定内とのこと。
今までで、一番高い洗濯機を買って
毎度毎度 水滴を拭いてからでないと、洗濯物やら、自分の腕やら、洋服の袖やらぬれてしまって 取り出せない洗濯機なんて!

買わなきゃ良かった!と、本当に悔やんでます。(泣)

重曹は、使ったらいけないと、カスタマーサービスの方と 修理担当の方と2名から言われたので
重曹使って お洗濯したい方は、買ってはダメですね。

書込番号:21307957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX3000L

スレ主 Mammonさん
クチコミ投稿数:6件

だいぶ前から乾燥時に「U04」が出たり、乾燥するたびに「フィルター掃除」が点滅するようになってしまいました。
延長保障期間中に修理依頼すれば良かったのですが、放置していたので延長保証後のメーカー修理ということでメーカーに連絡しました。
ただフィルターの不具合があるのはwebで知っていたので、それを伝えたところメーカーの好意による無料修理で取り外しできない背面フィルターを交換可能なフィルターに交換してもらいました。
しかしながら「U04」は出なくなりましたが、「フィルター掃除」の点滅が改善しないので再度メーカーに連絡したところ「ヒートポンプ」の交換で修理費は約2万円と伝えられて、了承しました。
しかし、自分の感覚ではクリーニングにより改善するのではと考えていので、取り外しフィルターを水洗いしてみたところ、症状も出なくなり、風量も劇的に改善しました。
メーカーサポートに言われるままヒートポンプを交換していたら修理費だけかかって直らなかったという事態を招きかねなかったので、それを回避できたのは良かったです。

書込番号:21299846

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ112

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H5

クチコミ投稿数:7件

縦型洗濯機は他社にします。

操作盤が奥なので使いにくいです。
上段に乾燥機を設置していますので、パナさんの洗濯機は使いづらいです。
身長が180センチ以上あればいいのですが、156pの主婦は無理です。

ヨコ入れの洗濯機は かっこいいだけで 落ちが悪いし、あと一枚追加しようとしても、一度セットしたら追加できません。
タテ型洗濯機がいいです。

書込番号:21292916

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/10/20 20:08(1年以上前)

縦型でもFAシリーズは上位機でスタンダードのFシリーズなら前側に操作パネルがあったんですが・・・

書込番号:21293619

ナイスクチコミ!34


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/21 13:09(1年以上前)

takkyloveloveloveさん こんにちは

購入前に、店頭で操作のシュミュレーションなどチェックされ無かったのでしょうか?!

>ヨコ入れの洗濯機は かっこいいだけで 落ちが悪いし、あと一枚追加しようとしても、一度セットしたら追加できません。

どこのメーカーのどの機種の事を言われているのでしょうか?
ウチは、パナドラムNA-VX7000Lですが標準コースで追加できますが!!

使用していたのは、何年前のドラムの事を言われてますか???!
ウチのドラムで汚れ落ちが悪いと感じた事は無いです

正確な情報のためにも機種など具体的にお願いします・・・・・・・・

書込番号:21295468

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7件

2017/10/21 13:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。
5年前に買った パナさんの横型の洗濯機です。

パナさんが悪いという事ではなく、縦型の方が傷まずきれいに洗えました。
タオル入れ忘れての追加はできません。
ガス乾燥機をできるだけ低い位置に置きたかったので購入しましたが、残念でした。

書込番号:21295552

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもからむ

2017/10/08 12:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H5

同じグレードで前身のパナソニックの80H5?からの買い替えですが、遠心力洗浄もなくなり、昭和ながらの回すだけの洗浄になりました。結果同じ洗濯の仕方でも絡みがすごいひどいです。

書込番号:21261318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/08 12:57(1年以上前)

>安く買うのも商売ですさん こんにちは

このタイプのご使用結果を初めて拝見しました、からみを少なくするために洗濯時間を短くしてみてはいかがでしょうか。
それと、まだレビューがありませんので是非アップして欲しいです。

書込番号:21261393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/08 16:44(1年以上前)

>安く買うのも商売ですさん

絡みほぐし機能がついているようですね。
設定変更していませんか?
取説23ページに記載があるようですので
確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:21261884

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

シャワーの出が非常に悪いです

2017/07/02 11:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8600L

買って8か月くらいになってふと見ると洗濯とすすぎでシャワーみたいに水が以前は四方八方から出ていましたが、下からちょろちょろとしか出なくなりました。パナソニックの修理の人に見てもらったら、ほこりのせいと思われます、使用環境によって出る出ない変わる。点検方法を聞くと、上のフィルターと排水フィルターの掃除で発生しなくなるかもみたいな言い方でした。
また、脱水に時間がかかるのは排水フィルターが詰まっていることも一因だそうです。

いろいろ調子悪いので良くなって欲しいです

書込番号:21012869

ナイスクチコミ!2


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/07/02 11:37(1年以上前)

 書き込みからは良く解らないのですけど、サービスに見て貰ってシャワーの勢いは回復したのですか?
 サービスに見て貰ったなら原因を聞いて再発の無いように手入れするしか無いかと、以前にもシャワーのノズル詰まりの口コミが有りましたけどフィルターの詰まりや、ノズルの詰まりは待っていても決して自然に回復する事は無いと思うので手を掛けて詰まりを解消したりの手入れが必要だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002818/SortID=20767007/#tab

書込番号:21012956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/02 12:03(1年以上前)

>THIS IS ITの女性ギターは誰?さん

yo-mさんが仰るとおりだと思います。

良い機械をお持ちですので、力が100%発揮できるように、メンテナンスをして使ってください。ペット等がいると環境がことなるので、詰まりやすいかも。願うだけでは改善しませんよ(笑)。まずは、説明書を最初から読んでみましょう。

私の場合、サービスが来たときに作業を見ています。何が原因で故障になっているのか?考え、尋ねます。その他でも故障等なりやすいケースも尋ねます。故障防止を考えながら、どのように使ったら効果的であるのか?考えながら洗濯しています。

埃が詰まるとドンドン堆積しますので、要注意です。


書込番号:21013026

ナイスクチコミ!3


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/02 12:42(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/product/100000001000216503/
とりあえず、近くの家電量販店でこれ↑買ってきて槽洗浄コースで回してみよう。

書込番号:21013121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 NA-VX8600Lの満足度3

2017/07/02 13:42(1年以上前)

脱水受けカバーというのを交換していました
シャワーが出てくる隙間みたいな 部品の裏側には埃がこびりついていました
これは一般人ではとれないですね。

あと、洗濯槽クリーナーはパナソニックか日立の青い四角い液体を月1で使っています。
裏をみたけど洗剤カスはなかったです。

脱水受けカバーの埃が原因なら、、、その都度修理しかないかもです。
排水フィルターは埃が結構付いていました。
もっとこまめにお掃除します。

書込番号:21013243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/02 14:42(1年以上前)

>THIS IS ITの女性ギターは誰?さん

パナソニックは構造が不明なので、専門家にお任せします。が
竹串やピンセットで取るかでしょうか?

メーカー純正の高価なクリーナーは必要でしょうか?月に1度清掃されているなら不要でしょう。

内容物は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)で、衣類用漂白剤と大きな違いは無いと思います。あとは防食補助剤(ケイ酸塩)が入っているのがプラスくらいです。通常の槽洗浄は衣類用漂白剤1500ミリリットルで150−200円くらいで販売しているホームセンターのもので大丈夫ですよ。1回に500ミリリットル投入。純正の濃度が不明ですが、一説ではホームセンター物と濃度は同じという説があります。大事なのは消費期限。製造から半年程度で使い切ることで、時間の経過と共に効果が悪くなります。

書込番号:21013371

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/02 19:08(1年以上前)

あら、月イチで純正のクリーナー使ってて、そんな状態というのは困りましたね…(~_~;)

あとは、ホームセンターで、一番細いマイナスドライバーかアイスピックか、千枚通しかキリのようなものを調達してきて、水が出てくるあたりやスキマにライト当てながら、ゴミをかき出せるだけ掻き出すぐらいかなー。
それで、毛がゴッソリ取れることもあります。
それをやってもダメなら、考えづらいですが、少ない前例としては、ビニール袋みたいな溶けないものが、ベローズ(ゴムの部分のこと)の奥に入り込んでる可能性もあるから、メーカーに分解してもらうしかないですね。

書込番号:21013943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/07/02 19:36(1年以上前)

 メーカー純正のクリーナーで毎月槽洗浄とかでもノズルが詰まるって事だと塩素系漂白剤や専用クリーナーでの洗浄では埃を分解して取り去るような能力を持っていないって事じゃ無いですかね、家では殆ど経験が無いのだけど、スレ主さんの場合、洗濯での埃発生が多くて洗濯での糸屑や綿埃が排水フィルターに頻繁に溜まるって事なら、少しでもシャワーの経路へ埃が侵入しないように排水フィルターの捕集能力を強化するのも有効かもです。
 これはビッグドラムの例だけど http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017170/SortID=20247354/#tab とかで紹介されている様な物ですね、目詰まりしてしまっての排水不良や漏水など心配も有るから手放しで薦められる物では無いけど発生する埃を減らせばノズルの詰まりは軽減されるんじゃ無いかなと思います。

書込番号:21014010

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/06 16:31(1年以上前)

THIS IS ITの女性ギターは誰?さん  こんにちは

全方位シャワーは、何か所出が悪いのでしょうか?
7ヶ所特に、何時のところですか?(全部!!!エッ?)

乾燥完了後のドアパッキンの裏側2か所とパッキンとドア全体のふき取りや

週1回は、排水フィルターのチェックや
月に1〜2回フィルターボックスを浴室シャワーで掃除すると細かなチリもとれます(後シッカリ乾燥)

おうちクリーニングコースで酸素系漂白剤(粉末100)を使用して洗濯運転すると
シャワーを多用するのでスリット(リング)の掃除になりますよ(衣類無での最長運転)

塩素系の様にドラムのダメージを気にする必要もないし
ススギを何回もする必要もなくすぐ普通に洗濯できます

書込番号:21023130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/07 10:42(1年以上前)

THIS IS ITの女性ギターは誰?さん

ヨドバシcom や アマゾンで!

ドラム式洗濯機用毛ごみフィルターが有るのを失念していました 参考まで。。。

http://www.yodobashi.com/product/100000001003155229/

https://www.amazon.co.jp/dp/B071Z8LCH9?psc=1

書込番号:21024869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 NA-VX8600Lの満足度3

2017/09/12 12:18(1年以上前)

気の病で今見ました。

メーカーで修理してもらいました。シャワーがでる丸い輪っかのような部品と
糸くずフィルターのゴミを取って治りました。
たぶん糸くずフィルターを2,3ヶ月くらいごとの掃除なので詰まっていたせいかと
思います。前はそんなにつまらなかったんですが、おじさんに見せられたフィルターは
くずがたくさんつまっていました。

コメントありがとうございました。糸くずフィルターのフィルターはお金がかかるので
もともとついている糸くずフィルターだけでこまめに掃除するようにします。
そういえば電気店の人が糸くずフィルターが荒いけどいいの?って聞いたら
排水で流れていくので、、、そういうものですって言ってました。
本当は排水管つまりを気にしたら糸くずフィルターのフィルターをつけた方が
いいかもしれませんが、お金がもったいない気がしてやめときます。

書込番号:21190052

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

給水がチョロチョロ

2017/08/26 22:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 NSX-GTさん
クチコミ投稿数:103件

突然に給水に勢いが無くなりました。
洗浄時の給水がチョロチョロ状態、なぜかすすぎの時は勢いが戻ったりする。
給水コックやフィルターを点検しても問題無し。
結局、修理を依頼しました。

問題は、給水弁の不具合で交換となりました。

給水弁 AXW29A-2170 \2,400
技術料 \7,500
出張料 \2,500
消費税 \992

で、無事に復活。
長期保証終了後のトラブルで、痛い出費でした。

書込番号:21147837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2017/08/26 23:35(1年以上前)

え゛そんな物が壊れる?

買って一度も掃除した事のない排水口前のフィルターが詰まった事が有ります。
5年は放置していたと思います、排水が詰まるのですすぎが出来なく成りサービス呼びました。

設置時に説明された様ですが、忘れていました。
洗濯のクズがギチギチに詰まって居ました。

書込番号:21147914

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング