
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 2 | 2024年3月26日 01:20 |
![]() ![]() |
42 | 1 | 2024年3月2日 11:59 |
![]() |
3 | 0 | 2024年2月25日 08:41 |
![]() |
24 | 6 | 2024年2月21日 10:37 |
![]() |
20 | 0 | 2024年2月4日 19:15 |
![]() |
6 | 2 | 2024年1月22日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX113CL-W [マットホワイト]
洗濯終了お知らせアラームは普通にありがたいです。問題は乾燥時に終了お知らせアラームだけだと嬉しいのですが、途中で何回か乾燥が止まります。仕様なのか不良品なのかわかりませんが、それはそれとしてその際にもいちいちアラームが鳴ります。寝る前に始めて起きたら終わってるという生活スタイルにしたいのですが
結構な音量なのでいちいち目が覚めます。それ以外は特に問題なく普通に使えます。
書込番号:25670993 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>途中で何回か乾燥が止まります。
>その際にもいちいちアラームが鳴ります。
乾燥時間の始めの頃ならば「?」ですが、
多分ですけど
ふんわりキープが作動しているのではないですか?
乾燥時間の終了後には
ふんわりキープが5分毎に40秒回転を2時間します。
それにより
取り忘れアラームも鳴っているのではないですか?
取り忘れアラーム音は設定で消せます。
季節や洗濯物の種類や量にもよるのですが
予約の時間より早めに終わっているのかもしれません。
予約のお時間を少し長く指示してみてはどうでしょう。
書込番号:25674305 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ぱりょぱりょさん
コメントありがとうございます。
正確には計測しておりませんが、ふんわり、おまかせの感想で概ね2時間完了とする間、約30分毎に止まりその際にもアラームがなります。なので乾燥はじめて完了までにアラームが約4回なる事になります。
書込番号:25674814
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H2-W [ホワイト]
立ち寄り先に近かったので購入。
店舗で然程の価格差は無いと思ってサイズで購入。
別件で他店頭で価格見て?と感じ価格COMで見たら唖然とした。
税込み価格¥18,000程違う
レシート見たら配送料も!
YAMADAショック
書込番号:25643987 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

一つ目
買った後で比較はダメよ・・・
大概の場合ショックを受ける。
二つ目
見積もりってとらなかったの?こちらの方が私は信じられない!!
( *´艸`)
こんな高額品且つ持って帰れるものじゃ無い品、配送代及び旧品処分代が掛かるものを確かめなかったの?
設置代を取られるところもあるわよ。
今回はお勉強代ね。
あら!おねえに成っちゃたわ。
(*^▽^*)
書込番号:25644031
21点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
現機種はパナのこのシリーズ3代目です。初代、2代目同様に買って3年で乾燥が生乾き状態になってきた。当然過去の状況から手入れは万全を期してました。ヤ◯◯の長期保証に入っていますが自然故障のみで部品交換代は有料? 聞いてないよ!
結局15,000円+消費税を払い修理。機種が代わってもパナのドラム式は駄目だね!
高いお金を払って買う商品ではない。パナが好きなら別だが。
書込番号:25636063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]
先輩お二方同様に風呂水ホース接続口から水漏れする不具合が発生。
販売店経由でパナソニックへ修理対応依頼。
話した感じでは本機種の不具合として把握されてない様でした。
サービスの方が来て"対策品"と言う風呂水ポンプに交換し、その時は漏れは再発せず直ったと思いましたが…
10日程して、ふとホース接続口のキャップを外すと、また水が溜まっていました。
再びサポート窓口へ対応依頼。再びサービスの方に訪問してもらう事に。
再発の確認は済みましたが、やはり機種の不具合として対応されている感じは無し。
正常品にしてもらいたい事だけお願いしました。
交換したポンプでも漏れるし、何かしらの問題があるのは明らかだと思いますが、対策を取っている様子が感じられないので大変不安です。
書込番号:25575930 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

五洋さん
その後の経過を良かったら教えてください。
本日同じ機種を搬入しました。
私も先の2件は承知の上で購入しましたが、案の定風呂水給水箇所に水が溜まっています。
風呂水は使用していません。
明日、パナのサービスセンターに電話してみる予定です。
書込番号:25614971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニッキー(=^・^=)さん
例え承知でも実際に発見するとガッカリですよね。
その後、今度こそ大丈夫との事で本体交換して頂きましたが同症状が数日で再発しました。
流石に3回連続なので、風呂水ポンプが全てダメなのでは?と思っています。どうするか思案中です。
やっと原因究明に動き出したのでは?と感じますが、
解決まではまだまだ時間が掛かりそうに思えます。
購入店へは状況と他メーカーへの交換も考えている事を伝えております。
早く解決できるといいのですが…
不具合事例の報告が増えれば動きも早まると思います。
書込番号:25615060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

五洋さん
早速返信ありがとうございます。
現時点で、解決されてないのですね。
同じ道を辿りそうで不安ですが、明日パナに問合せしてみます!
書込番号:25615163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

五洋さん
パナに電話して、見に来ると言うので、来てもらいました。来るまでの一週間、水漏れはありませんでした。
見てもらい、多少水が上がってくるのは不思議ではないが、一応逆止弁交換をして帰りました。交換前と比べたら、水位は上がって来なくなった気がします。
パナに直接連絡したため、初期不良の可能性がある場合は、購入店舗を通した方が良いとアドバイスされました。パナには交換対応が出来ないからと。
私は修理希望だったので、結果良かったです。
書込番号:25630464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニッキー(=^・^=)さん
症状が改善された様で良かったです!
あとは時間が経って悪化しなければ良いですね。
念の為、購入店に初期不良の可能性がありメーカーにて対応して貰った事、未だ水は少し逆流してることは連絡しておいた方が良さそうです。
このまま悪化しなければ使い続ければ良いですし、最悪は初期不良として返品の可能性も残しておいた方が安心です。
ニッキー(=^・^=)さんの仰る様に、うちのも確かに逆流する水の量は以前の物より少なくなっています。
私の場合…
1個目は翌日には溢れる程度の漏れ
2個目は漏れなし→しばらくして溢れる程度の漏れ
3個目は漏れなし→溢れない程度の漏れ
と徐々に良くなって来たとも言えますね。
あと1回交換して貰えば完治しそうです(苦笑)
書込番号:25630534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

五洋さん
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
万一の交換に備えておくべきですね。
購入店舗に伝えておきます。
五洋さんも度々の交換、お疲れ様です。
お互い快適な洗濯ライフが送れると良いですね。
書込番号:25630875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レビューでは静かそうだったのですが、ものすごく音が大きいです。
脱水のときは今の時代にこんなにうるさい脱水音の洗濯機があるのかと思うくらいうるさいです。
うちだけ?
洗濯時もギーギー言うので、修理で見てもらってグリス塗ってもらったら取りあえずはおさまったのですが、それから3ヶ月でまたキーキー言い始めました…
書込番号:25593609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みゆ0122さん
外れの個体なのかもしれませんね
保証が効くうちに見て貰いましょう
書込番号:25593614
2点

洗濯槽の駆動方式がなんなのかですね。
ダイレクトドライブ方式だと機械式の駆動部分が少ないので異音の発生は少ないです。
次回購入するときには洗濯槽の駆動方式を店員に聞いた方がいいです。
ダイレクトドライブだと何らかの表示がされているような気がします。
今時ベルト駆動のものはあるのかとも思いますが(価格の安いものは別です) ?
書込番号:25593654
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





