このページのスレッド一覧(全563スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2017年4月23日 23:45 | |
| 23 | 1 | 2017年2月8日 10:17 | |
| 19 | 2 | 2017年2月7日 19:23 | |
| 2 | 1 | 2017年1月21日 19:22 | |
| 23 | 0 | 2017年1月19日 22:44 | |
| 13 | 2 | 2017年8月28日 15:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX3700L
池袋で価格競争を考えていましたが、担当者の人柄?とそこそこの値引き??で即決しました。送料・設置・リサイクル料込みにポイント10%ならいいんじゃないですか?
書込番号:20837630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
領収書に個人名があった為、画像が削除されました。再度修正しました。配送・設置・リサイクル料込みにポイント10%付きました。
書込番号:20840967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3
ヤマダ通販で価格競争している時、ケーズで同じ値段であっさりOKでした。
ヤマダ無料3年保証よりケーズ無料5年保証の上限価格無し保証が魅力でしたので。。
使用してみて予想外のことが、ゴミ取りのフィルターが実によくできていました。
キャッチしたゴミを脱水時に遠心力で外側に固めて団子状にし、フィルターの下のゴム受けに「コロッ」って感じであります。
つまんでポイッ。一瞬で終わります。
前はビートウオッシュ(10年もの)でフィルターが袋状の網。掃除がしにくかったのですが、「これが普通」と思っていたので感激してしまいました。
今はこれが普通なの??
今後は袋状フィルターは選択外となりました。
以上、細かいことでした。。
14点
洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3
2月1日に、恐らく最安値でヤマダウェブで購入できました。
64348円、無料3年保証、配送設置付です。
ほかに、家電リサイクル料金で、約4000円かかりました。
秋から狙っていた機種で、久しぶりに確認したら、かなりの値下がりしていて、(*゜Q゜*)びっくりしました。
購入翌日には、値上がりしていたので、よいタイミングで、購入でき、ラッキーでした。
この機種の特徴的な操作パネルと、蓋の形状により心配していた、蛇口水栓と蓋との干渉ですが。
水栓の向きを横にする事により、ギリギリ大丈夫でした。
温水用の右側の水栓が、少し蓋と当たっていますが、蓋が自立し出来ているので、良しとします。
使い心地も良いです。仕上がりがふわふわで、柔らかく満足です\(^o^)/。ほぐされて仕上がるのが良いですね。
10年目のSHARP8キロ穴なし槽からの買い替えでした。
穴なし槽は、黒カビ(黒い洗濯カス)が、付きにくく、良かったです。
最近、脱水エラーが多くなり、買い替えにいたりました。
書込番号:20635253 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スレ主です。
うちの蛇口水栓の高さは、約130p(壁の根本部分の高さ)です。
防水パンは奥行き60、幅80pです。
奥行きは割りとぴったりです(水栓に当たるため、なるべく手前に出しました)。
幅は洗剤などが置けるくらい余裕があります。
設置の際の参考までに。
書込番号:20635500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > パナソニック > NA-FW100S3
6年前に購入した洗濯機が、1年前に内蓋が故障(脱水時の騒音が激しい)し、保証期間内でしたので修理して使用していました。
先日、同じ故障が発生したため、メーカーの故障診断を受けた結果、洗濯槽の軸が曲がってるとの診断結果でした。
洗濯機の寿命は約7年と聞きましたので、修理を断念し、買い替え購入に至りました。
毎日使用するものだし、高価な買い物なので、家電量販店へ幾度か足を運び、検討した結果、これに決定しました。
昨年末、購入したのですが、在庫が無く、先日到着し、快適に使用しています。
脱水時の騒音からも解放され、満足してます。
2点
>jun@arkさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20590021
0点
洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100R
使用していたパナソニックのNA-V1600Rが2度目の故障を迎えこの製品を購入しました。
検討対象は同じパナソニックのNA-VX9700R、NA-VX9800RとNA-VS1100Lです。
NA-VS1100LはR(右開きの設定ない)ないにで候補から外しました。
最終的に乾燥機能に重点は置いていないので値段と前機種で黒カビに悩まされたので
こちらの洗濯槽の自動洗浄機と槽クリーンの機能に期待し購入
設置後使用し前機種に比べ洗濯時間が約20分ほど短縮されたのに驚きました。
前機種では50分以上かかっていたのが短くなり妻が喜んでいます。(洗濯回数が多いので)
家では乾燥機能をほとんど使用しないので黒カビが発生し易いのでこの機種ではどうなるかな〜
購入の参考に少しでもなればと思い投稿しました。(あまり参考にならないか)
9点
洗濯機の洗浄は、手洗いのときから、水を使ったことがなく、常に風呂水程度の温度のお湯を使っていました。だから、ドラムがよごれることはなく、臭いのきついものは、簡単な手洗いを済ませて、投入して使っていました。
だだ、ななめ型ができた当時は、荒いムラが出て、洗えていなっかた。乾燥ムラは今もできるので、乾燥予定時間の半分になったら、電源をとめ、衣類を1枚1枚、裏返しにいて乾燥させています。(厚手の衣類は外で乾燥させてから使うようにする) ちょっと面倒ですが、人間がやることと機械がやることは、別物で、ときどき見てやらないと良い結果が生まれません。
水を使った冬の寒い時期の洗濯は、たいへんです。石けんカスが残って、カビがはえたり、臭いが溜まり、暖かくなるとかびや臭いが次第に目立ってきます。使ったら、きれいに掃除をして、終了させる。次が楽になります。 使ったら、掃除。 水回り(台所、風呂場、トイレ、洗面所など)は絶対守らないといけない鉄則です。
書込番号:21150753
3点
めんどくさがり親父さん こんにちは
取説 P34〜35
お手入れの項目 層乾燥や層洗浄を お忘れなく
書込番号:21151652
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)











