パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(25009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

排水症状出ました

2010/09/13 21:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

皆さんこんばんは。

昨年ここに一番最初に書き込みした私の洗濯機にも、皆さんがお困りの症状が

本日ついに出ました。洗濯時の排水症状です。

一週間に2〜3回の割合で使っていたので、症状が遅く出たものと思います。

症状は、給水が済んでドラムを回しながら洗剤を馴染ませ後、ドラムが一回転。

ジェットダンシングも無く、『カタンッ』の音と共に、ジャジャ〜〜〜〜〜〜と排水。

8月半ばに『槽洗浄』でなんとなく似たような症状が出てから

様子観察すること1ヶ月。

今年の夏場は特に暑く、乾燥機能を使っていないからと思い、洗濯〜乾燥モードで

行った結果、その後は順調に作動していて良かったが、ついに今回

電源を入れなおしたり、始めからやってみても何回も排水を繰り返すので、

購入した販売店『HAT-IN』へメール連絡。

20分くらいですぐお店から電話がかかってきて、対応の速さにびっくり。

対応していただいた大川内さんという女性の方、

お客様側に立って、物腰やわらかく優しく誠実に対応してくれて

他の販売店の店員さん、対応を是非見習って欲しいです。

その後、メーカーのテクニカルセンターから電話が来て15日に

訪問修理とのこと。

Tシャツ1枚にパンツ1枚入れただけでも、洗剤量が0.6と表示になるので、

そこも見ていただきたいとお願いしました。

15日の朝に電話連絡後、修理の者と相談して時間を決めてくださいとのことで、

『基盤交換になりますか?』の問い合わせに、たぶんそうなると思いますとのことでした。

基盤交換のこと言ったら、びっくりしていたようでした、テクニカルセンターの女性の方。

そりゃそうでしょ(笑)ここ見て言っているんですから。

ここの情報量はすごいですからね。

修理後またレス載せたいと思います。

書込番号:11905255

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/14 21:26(1年以上前)

洗剤表示ですが 洗濯ものを入れずに(空の状態で)0.6杯と出れば 正常です。

ちなみに ウチの洗濯機 先日 基盤交換していただいてから 表示が正常になりました。
交換するまで 3キロでも2キロでも0.9杯と出ることがほとんどでしたが 今では4.5キロ前後なら 0.8杯 3〜2キロ前後なら0.6杯と表示されてます。
なので Tシャツ1枚とかなら0.6杯と出ているのであれば 正常だと思いますよ^^


相談センターのおねぇさんたちは ほとんどの人が事例がないとか 聞いたことないと言いますよ。
排水してしまうという不具合も ここで書き込みがあると言っても
「私は実際にそういう事例(相談)は受けていない 初めて聞きます」とか おっしゃいます。
修理窓口でも それは同じでした。
実際に修理に来られた方 今回の不具合に関して把握してらっしゃいましたけど・・・。

この機種・・・なぜリコールしないのか 不思議です・・・。

書込番号:11910184

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/14 21:58(1年以上前)

伊達丸さん こんにちは

以前、購入報告の書き込みが2009年10月でしたので、使用開始後11ヶ月半でしょうか?
他の方の報告で5ヶ月とありましたから、使用頻度や洗剤、水の硬度で変化しそうですね。
(やはり洗剤カスの付着→過敏な泡センサー誤検出して誤動作な気がします)
対応方法をユーザが先に言ったので、オペレータはビックリして動揺したのかもしれませんね。

洗剤量の表示ですが、取説を読むと「水位自動」モードでは、0.6〜0.9杯の範囲で表示されるそうなので、ね〜やんさん が書かれている通り、そちらは正常だと思います。
(水位を「低め」に選ばないと0.4杯は表示されない様です)


>修理後またレス載せたいと思います。

ね〜やんさん の書き込み含め、顛末まで書き込んでいただけると、他のユーザの方々にとって、とても参考になる情報だと常々思います。
是非とも修理後の情報、お願いいたします。

書込番号:11910408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2010/09/15 00:00(1年以上前)

ねーやんさん こんにちは

基盤を交換されたそうですが、基盤の何が悪かったのでしょうか。
もしよろしければ、教えて頂きたいのですが。

書込番号:11911243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/15 12:15(1年以上前)

★係り結びの法則 さんへ

こんにちは^^

槽洗浄をすると 排水してしまって 基盤の交換となりました。
詳しくは こちら↓の書き込みを順にご覧ください。

[11838067] 槽洗浄時に排水
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11838067/

[11868648] 槽洗浄時に排水してしまう事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11868648/


書込番号:11912978

ナイスクチコミ!2


スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

2010/09/15 18:37(1年以上前)

ね〜やんさん、スノーモービルさん、レスありがとうございます。

お二人のご活躍いつもご拝見いたしております。

これからも益々、ご活躍のことと存じます。


 さて、本日パナソニックのサービスの方、見えられまして排水の際に作動する

『ギヤードモーター』を交換しますので様子を見てくださいと、言われました。

ただ現時点では、排水経路の中の蓋の周辺等に物が詰まって、それで誤作動を

起こしているのか、ギアードモーター自体が悪くなって、誤作動を起こしているのか、

それとも基盤が悪くてギアードモーターを作動させる誤作動が出ているのか、

この3つが考えられるということでした。

それで過去の洗濯機の症例を見ると、この『ギアードモーター』の交換率が高いらしく、

この部品を交換後に排水症状が直ることが多いということでした。

それでギアードモーターを交換したのですが、交換後に試し運転しておりましたら、

なんと出てしまいました!排水症状が。

これにはサービスの方、場が悪かったそうで、ひたすら小さくなってました。

その場にいると、どうしても可哀想でしょうがなかったです。

やっぱり基盤の不具合かソフトバグ関係なんでしょうねと、サービスの方に

お話いたしました。

来られたサービスの方は、基盤も発注したそうですが、在庫が無かったらしく

とりあえず今日はギアードモーターの交換というこにしました。

基盤部品来るまでに、クチコミ等見ますと、結構時間かかってますから、

まあ私は気長に待つとします。

別にサービスの方が悪いわけではなく、製品にこういった症状は

つきものだと、私は解釈しております。

市場へのデリバリーが、早め早めで来ておりますので、遅く出したのでは

他社に先を越されてしまう懸念から、投入を早くせざるをえないのでしょう。

今の動きとしては、とりあえず市場に製品をデリバリーして、お客様からの修理の

お申し出により、不具合箇所を精査していく流れだと思います。

どのメーカーどの製品でも、この流れかと私は思います。

携帯電話なんか、新機種はバグだらけですからね。(笑)

それにしてもパナソニックのサービスの方、テキパキしていて

大変清々しい対応でした。この対応は顧客安心しますね!

このあたりはさすがパナソニック!といったところでしょう。(笑)

また基盤交換済みましたら、レスご報告いたします。

それまでは、洗濯板使って、タライで手洗い洗濯ですね。(笑)

エコナビに負けないエコですねえ。(笑)

書込番号:11914467

ナイスクチコミ!2


スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

2010/09/15 19:23(1年以上前)

追伸

今、Panasonicテクニカルセンターから、本日来て頂いた方から電話ありまして

基盤が明日入庫するとのことで、連絡がありました。

今会社に帰ってきたそうです。

明後日の金曜日に、基盤交換していただくようにいたしました。

朝9時に会社を出て19時過ぎに帰社・・真面目ですなあ。

サービスの方々、どうもご苦労様です。m(__)m

Panasonic買って良かった!Panasonicにして正解です。

ではまた後日ご報告します。

書込番号:11914678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/15 23:18(1年以上前)

伊達丸さん こんにちは

レポありがとうございます。
パナのサービスマン対応、良かったですね。
常々思うのですが、故障やトラブルがゼロの洗濯機は無いと思っています。
大切なのは、トラブル時の対応ではないかと。
物がよい・悪いとは別に、こう言った対応力がブランド力なんだと思います。

次回の基盤交換結果に期待ですね。

書込番号:11916334

ナイスクチコミ!1


スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

2010/09/17 20:52(1年以上前)

基盤交換終了いたしました。

その後、洗濯〜乾燥やってみて問題無く、その後も通常の洗濯だけ

やってみましたが、排水する症状はなくなりました。

Panasonicのサービスの方も、やっぱり仕事が速く気持ちがいいですね。(笑)

これで大丈夫なことでしょう。

書込番号:11925028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/09/17 23:15(1年以上前)

伊達丸さん こんにちは

わかる範囲で教えて頂きたいのですが
ギアードモータというのは、どのような働きをしているものなのでしょうか?
基盤の何が悪かったのでしょうか。
ソフトのバグ?
基盤の作成ミス?

書込番号:11925912

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

2010/09/18 00:24(1年以上前)

>係り結びの法則さん

どうもこんばんは。
初めまして。

係り結びの法則さんの他のクチコミ、私の勝手ではありますが

ご拝見させていただきました。

どうやら洗濯機購入で、お悩みなご様子ですが・・・お決めになられましたか?

質問に質問で返して、子供みたいで申し訳ないのですが、

私も日立の前の型、BW-D9KVとビッグドラムの現行型のBD-V3200Lと徹底的に検討して、

このPanasonicのVR-5600Lに決めました。

ビートウォッシュよく出来た洗濯機だと思います。あとビッグドラムも。

ビッグドラムは乾燥の時に水が必要な事、それから脱水の際に偏り防止で

水を投入する場合があることがネックでした。

すすぎをして柔軟仕上げ剤がかかった洗濯物に、偏っているからって

機会に勝手に水かけられたくないですからね。(笑)

ビートウォッシュは縦型で今までの洗濯機と同じ・・・でも乾燥の時の

シワが物凄いのがネックでした。

でもね、それ以上に日立にしなかったわけがあったんです。

いろいろなサイトを廻って勉強致しました。

日立のビッグドラムの修理の際に、全バラ(全分解修理)があったのですが、

それの組み上がりが、ずれて外れていたり、組みあげ方が、嫌々しょうがなく

やっているのが如実に現れていて、日立アプライアンス側の

顧客に対する対応が、私の許容する範囲から大きく外れていた為でした。

ちなみに日立のサービスセンターは確か17時半ころまでだったと・・・。

Panasonicのサービスセンターは20時まで電話対応します。


Panasonicのサービスの方、今回の修理の件で私訊ねたのです。

もうすぐ購入してから1年になるのですが、また半年後とかにこの症状出たら

どう対応すればいいのですか?って。なんて言ったと思います?

私がはっきりこの症状把握しておりますから、その際はきちんと対応させていただきます!

こう言いましたよ。すごいでしょ、Panasonicって。

スタンディングオーベーションですよ。

買ってからの安心感がけた違いなんです。脱帽で拍手です。

これがPanasonicブランドを購入したお客様への対応です。

ちなみにヒートポンプは3年間保証です、この機種は。

ここのクチコミ見れば修理箇所も把握してますし、Panasonicの対応は◎ですし、

ご一緒にPanasonicのこの機種にしませんか。(笑)

書込番号:11926340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/18 03:58(1年以上前)

         >日立のビッグドラムの修理の際に、全バラ(全分解修理)があった
          のですが<
         伊達丸さん、こんばんは
         突然で失礼します。
         上記のURLお分かりでしょうか?
         お分かりでしたら教えていただけませんか。

書込番号:11926905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/09/18 09:10(1年以上前)

伊達丸さん こんにちは

ご返答ありがとうございます。
文面から、関係者の方なのかなと思ったりしますが、気のせいでしょうか。
私は以前受けたパナのサービスの対応の悪さが原因で、パナには良い印象がありません。
素朴に、故障多発の原因が知りたかっただけなので、リコールすべきと考えております。
このたびのパナの対応が、リコール隠しみたいにも見えるのです。

勝手ながら、申し訳ございません。

書込番号:11927489

ナイスクチコミ!3


スレ主 伊達丸さん
クチコミ投稿数:18件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度4

2010/09/18 13:22(1年以上前)

>野菜王国さん

こんにちは、いつも野菜王国さんご活躍されておるのを

ご拝見いたしております。

私もなにせ1年前のことで、夢中になってあちこち見ていたものですから、

そう言われると、どこのサイトか思い出せなくて・・・すいません。(汗)


>係り結びの法則さん

こんにちは。私、関係者じゃないです。

自分が実際に修理の際にしていただいたことを、表裏なくそのまま素直に

書いているだけですので、それで一応ご了解ください。

書込番号:11928469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/18 15:29(1年以上前)

伊達丸さん こんにちは

修理完了、良かったですね。
サービスマンの対応が良いと、同じ故障でも感じ方が違いますよね。
報告ありがとうございました。


所で下記部分、誤解があるようです。

>ビッグドラムは乾燥の時に水が必要な事、それから脱水の際に偏り防止で水を投入する場合があることがネックでした。


ビッグドラムは標準の洗乾コースで水を使いません。水を使うコースもあるし、水を使うように設定変更も可能ですが。
それと脱水時に偏りが酷く脱水できない場合は、注水して片寄った洗濯物を直しますが、それは縦型・ドラム型含め、前メーカが持っている機能です。
通常は注水しませんが、偏りが直せない場合にのみ動作する機能です。
ちょっと誤解があるようなので補足させて頂きました。
(もちろんパナのNV−VR5600にも搭載されている機能です)

書込番号:11928851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2010/08/16 15:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

スレ主 ayasayasさん
クチコミ投稿数:6件

なかなか旦那の許可が出ず、譲り受けてから6年間使用(総使用期間10年もの)の三洋ひまわりが遂に今朝引退されました。
前々から価格は調べてたのでケーズ、ヤマダ、ジョーシンで価格交渉しました。
ジョーシンで最終交渉して5年保証付き、119000円になりました。
処分費3020円込みなので本体価格115980円で購入ですね☆
担当の方は正直キツいって言ってたんで頑張ってくださったのかな?

明日の納品が楽しみです。
これで道路工事のような脱水時の騒音と洗うだけでTシャツに穴があくのも、雨の日の部屋干し地獄ともサヨナラです(≧▽≦)

書込番号:11770146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラム式2代目!

2010/08/14 23:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600R

スレ主 baby miloさん
クチコミ投稿数:5件

先日、約10年使用していたT社製のドラム式洗濯乾燥機が壊れました。自分で分解して基盤を交換して騙しだまし使っていましたが限界でした。あまりサポートも良くなかったので今回はPanasonicに替えてみました。
まだそれほど使用していませんが自分的には大変満足しています。価格も前機種よりは安かったので・・・
(当時18万で購入)今回は14万です。10年間頑張ってもらいます。

書込番号:11763518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になれば・・・

2010/06/28 15:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB2

クチコミ投稿数:3件 NA-F70PB2のオーナーNA-F70PB2の満足度5

前機種、シャープのAGイオン洗濯機5.5Kgタイプが、洗濯槽の反転をしなくなり、故障による買い替えです。梅雨という季節がらと5年程の使用での急な買い替えのため、色々と比較検討する余裕もなく、近くの安売り店にて29900円にて購入しました。でも、リサイクルや旧機種の引き取り運搬代や配送料でプラス6000円となり、総計は36000円でしたので本当に安く買えたのかは自信ありません。
騒音は脱水時で46dbとの表示で今の機種の中では決して静かな数値ではないようでしたが、今までの機種と比較した場合は格段に静かで意外な結果でした。汚れ落ちなどの基本機能は元々高いレベルの物は要求してないので十分に満足しています。洗濯物の絡みも減少しています。
気になる点は:
前機種は、スタート時にふたが閉まっていると水道水が出、ロックも脱水時など危険性の高い時のみにしかかからないようになっていたので、洗剤も自分のタイミングで自由に入れてましたが、今回のはほとんどすべての工程でロック状態になり、いちいち一時停止状態にしないと洗剤の投入も出来ないのが難点です。
そもそも、子供の有無など環境によってはロック機能そのものもオフに出来るといいなと前の機種でも感じていたくらいなので…、安全との引き換えなんでしょうが。
予約が9時間しかないのもこちらがセットする時間が限られてしまうのでいまいちですね…。
自分は、今は一人なので洗濯の回数を減らしたい要求と価格優先で7Kgのパナ機種を購入しましたが、概ね満足しています。ちょっとした変化でも生活が楽になるのはありがたいことです。

書込番号:11556056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コインランドリーいらず?

2010/06/24 14:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR2600L

クチコミ投稿数:3件

古い乾燥機付き洗濯機を使っていたので、乾燥機能=シワシワになる&オマケ程度の機能と思っていましたが、考えが変わりました。
小さい子供がいるのでなかなかコインランドリーにもいけないのですがこの洗濯機があればもういかなくて済みそうです♪

書込番号:11538317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

まだ使用後3日間ですが、NA-VR5600Lはいいですね。これまでは8年弱前に購入した、初期の頃の横ドラム式の東芝 TW-742EXを使用していましたが、配水管が紙くずで詰まって水が溢れて洪水になったことが数回ありました。この昔のTW-742EXは、乾燥フィルターや排水フィルターがないので、乾燥時の糸くずや埃が全部そのまま排水されるので、配水管がすぐに詰まるのが最大の欠点でした。故障もあったしリコールで無償で配線交換をしてもらったことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7676817/#7680483

 これまで使用していた機種は(当時の機種は全部そうですが)ヒートポンプ方式でないので、乾燥まですると電気代が相当かかるのが欠点でした。洗濯+乾燥のコースも良く使うので、ヒートポンプ採用のNA-VR5600Lは、ヒートポンプ採用で洗濯+乾燥時の電気代が従来のヒートポンプ未採用の機種にくらべて約1/3なので
http://panasonic.jp/wash/d_w_desiccate/na_vr5600/recommend/p01.html
電気代を気にせず安心して洗濯+乾燥のコースが利用できます。

 欲をいえば、毎回、乾燥フィルターの清掃が必要なのは、いままでに比べて面倒。(そのかわり、配水管が詰まって洪水がおきないので安心)そのうち最近のエアコンみたいに、フィルターの自動清掃機能のついた機種がでると便利だと思うし、きっとでるでしょうね。まあ、実質127,680円で買えたから良い買い物ができたと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11448940/#11487172

書込番号:11523824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング