パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

コレ便利でした

2025/05/21 11:24(3ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL

クチコミ投稿数:85件

先日、中古で購入した 本商品
思った以上に 髪の毛、繊維などがびっしりしていました
前オーナーはぜんぜん、メンテしてない感じで
ぜんぜん乾かなくなったから 手放したような

それで、本題なのですが
エアコンクリーニングするのに買っておいた商品は ドラムのスキマ 清掃するのにめっちゃ良かったので
教えたくなってしまいました

大塚刷毛 ベンダー 両面C 短毛  です

もしよければ、試してみてください

書込番号:26185763

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2025/05/21 19:27(3ヶ月以上前)

>いしがきじまさん
あ、感謝です。

ちゅ、中毛じゃダメなんですか−家にあるんだけどなーとか思いつつ、
確かに便利、思いつかなかったです。
Amazonで5本で1125円、や、やすっ!10本で2000円、ちょっと悩んでとりあえず、5本購入しました。

で中毛はというと、1本525円、たかっ!ホムセンで450円だったはず・・・

そいえば、昨日、網戸掃除にマイクロファイバーのローラー売ってて、あ、家にあるやんとか思ったばかりでした。

書込番号:26186179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/05/21 20:54(3ヶ月以上前)

>まきたろうさん

参考になって よかったです😊

自分は ヨドバシカメラで購入しました〜

書込番号:26186264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スリム

2025/04/27 01:54(4ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H3-C [ナチュラルベージュ]

スレ主 市木さん
クチコミ投稿数:1件

スリムで幅を取らなくて良い。
音が静かで良い。
ゴミフィルターが2か所あるので良い。
操作が簡単で良い。

書込番号:26160886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 くらしTEPCOの保険で修理していただけました!

2025/02/02 12:33(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:2件

中身を全部出して交換していただきました

2018年新品で購入。5年の長期保証の間も何度か修理していただいたものの、保証期間が切れてしまったので、切れたタイミングでTEPCOの保険に加入。
約1年後、乾燥が弱くなり、自動投入も洗剤がなかなか減らず、さらに乾燥時に異音がするようになったため、TEPCOの保険を通して修理に来ていただきました。
結果、ヒートポンプや自動投入のポンプ交換、異音は熱くなると洗濯槽の軸がすり減っておこるとのことで、洗濯槽や脱水受けカバー、ベルトなど、大掛かりでしたが、中身をまるごと交換になりました。
金額にすると8万円近くになると言われましたが、保険でカバーでき、一安心です。
交換後は問題なく動いてくれてます。
VX9800って故障が多いですよね…。
ユーザーのみなさまも、購入から10年未満でしたら加入できますのでおすすめします。

https://www.service.tepco.co.jp/s/jyusetu_kaden_lp/

書込番号:26059317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件

2025/02/28 13:56(6ヶ月以上前)

アオリイカ555さん、とても有意義な情報ありがとうございます。
我が家は「NA-VX7600L」を使用しており、
「洗濯時間が倍」、「乾燥時間が長時間化」しているため、昨晩tepcoに修理依頼をしました。

そこでお聞きしたいのですが、
tepcoに電話した際、経年劣化は有償で無償になるかはわからないと言われました。

アオリイカ555さんは、有償修理か無償修理かはいつわかりましたか?
パナソニックの修理担当者が洗濯機を見て診断し、見積もりをとってくれた段階でわかりましたか?

もし高額の有償修理だった場合、出張費のみお支払いして修理はやめようと考えています。
お手数ですが、もし今回の修理の流れなどわかれば教えて下さい。

書込番号:26092724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/03/01 23:38(6ヶ月以上前)

TEPCOに電話確認し自己解決しました。

書込番号:26094582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 22:08(5ヶ月以上前)

返信遅くなりすみませんでした!
自己解決されたとのことで安心しました。
一応、流れを書いておきますね。

我が家も経年劣化はダメだと言われておりました。
しかし、家電量販店の長期保証に入っていたときと同じように、通常に使用していた場合の故障だったので、そこの心配はしておりませんでした。
TEPCOを通した修理も、症状を説明したあと、メーカーの修理の方から連絡が来る流れで、これも長期保証の流れと同じでした。

メーカーの修理の方がうちに来て、改めて乾燥の際、キュルキュルと異音がしていたこと、乾きが悪くなったこと、自動投入ができなくなっていたことを伝え、内部を確認→部品交換することや、保険ですべて対応できますと言われました。
もしそのとき保証対象外ならば、教えてくれると思います。
なので、いきなり修理を始めて高額自腹とはならないと思うので、そこはご安心ください。
長期保証よりも保証範囲が広いみたいですし、ヒートポンプはすぐにホコリで乾きづらくなりますから、入ってて損はないと思います!
なんか回し者みたいですが、ただの一般市民です(笑)
参考になりますように!


書込番号:26122358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:60件

2025/08/19 21:16

販売店の5年保証って結構高いですよね。


最初から、TEPCOのほうが得ということはないですか?

書込番号:26267763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニックの修理は良心的

2025/01/20 22:31(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件

マルチポストは禁止ということを承知のうえで、対象機種が古すぎるので、こちらにも投稿させていただきました。

2019年に購入したNA-VX7800Lが、突然故障しました。
症状としては、洗濯が途中で止まってしまい、モーターの回る音はするもののドラムが回転しないというものでした。
エラーコードは[H 35]と表示されていたのでネットで検索してみたところ、モーターからドラムに回転を伝えるベルトの伸びや外れが原因で、ベルトを交換すれば直ることがわかりました。
そこで、パナの修理センターに電話したところ、出張費が3,850円、ベルト交換なら部品代込みで10,010円とのことだったので、直ぐに修理を依頼しいました。
その後、修理依頼確認のメールが来たので、ドアが閉まりにくくロックエラーになることが多いので、こちらも見てほしいと依頼しました。

修理当日、診断の結果、ベルトの伸びによる交換と、ドアヒンジのガタが原因で閉まりにくいので、ドア交換が必要とのことでした。
ドア交換まですると高くなるかなと思いきや、見積もりは、なんと総額で23,100円とのことなので、即決で修理をお願いしました。

修理費用の内訳は以下の通りです。

Vベルト   単価: 1,100円・・・ただし2025年2月までは無償交換対象ということで0円
フタ(ドア) 単価: 9,500円 
技術料    単価: 8,000円
出張料    単価: 3,500円
合計         21,000円
消費税        2,100円
合計         23,100円

最近、指定価格になり割高感がありますが、サポートや修理などのことを考えると妥当なのかなと思いました。

買い替えも視野に入れていただけに、その1/10以下の修理代で済んだので、パナソニックの修理代金は良心的かなと思い、書き込みをさせていただきました。

書込番号:26044486

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

パナの修理は良心的

2025/01/20 22:03(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7800L

スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件

2019年に購入したNA-VX7800Lが、突然故障しました。
症状としては、洗濯が途中で止まってしまい、モーターの回る音はするもののドラムが回転しないというものでした。
エラーコードは[H 35]と表示されていたのでネットで検索してみたところ、モーターからドラムに回転を伝えるベルトの伸びや外れが原因で、ベルトを交換すれば直ることがわかりました。
そこで、パナの修理センターに電話したところ、出張修理費が3,850円、ベルト交換なら部品代込みで10,010円とのことだったので、直ぐに修理を依頼しいました。
その後、修理依頼確認のメールが来たので、ドアが閉まりにくくロックエラーになるので、こちらも見てほしいと依頼しました。

修理当日、診断の結果、ベルトの伸びによる交換と、ドア交換が必要とのことでした。
ドア交換まですると高くなるかなと思いきや、見積もりは、なんと総額で23,100円とのことなので、修理をお願いすることにしました。

内訳は以下の通りです。

Vベルト   単価: 1,100円・・・ただし2025年2月までは無償交換対象ということで0円
フタ(ドア) 単価: 9,500円 
技術料    単価: 8,000円
出張料    単価: 3,500円
合計         21,000円
消費税        2,100円
合計         23,100円

最近、指定価格になり割高感がありますが、サポートや修理などのことを考えると妥当なのかなと思いました。

買い替えも視野に入れていただけに、その1/10以下の修理代で済んだので、パナソニックの修理代金は良心的かなと思いました。
 

書込番号:26044464

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズからの選択

2024/11/20 13:10(9ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2800L

スレ主 marimekkkoさん
クチコミ投稿数:60件

自宅のリフォームをきっかけに前機種(こちらもPanasonic製)が壊れたわけではないのですが、10年くらい使用していたので買い替えのために購入しました。できれば機能面から選択できればいいのですが、狭い家のためできるだけコンパクトでないと設置できないという物理的な要因があるため、機能面とサイズからこちらの製品を選びました。カラーはブラックにも惹かれたのですが、妻が清潔感のあるホワイトにしてほしいとのリクセストでこちらのカラーに決定しました。デザインも直線的でシンプルなので飽きがこないで長く使い続けることができそうです。

書込番号:25967695

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング