
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]
購入直前にヒートポンプ式とヒーター式を知りましたが、決め手は
デザインとコンパクト
温水
ドラム式の方が衣類に優しい洗い方
温水でヒートポンプ式だと更に10万高くなる
乾燥はほとんど使わない
縦型でも10万超える
です。
洗剤自動投入ですが、ボタン押さないとダメなので記念すべき洗濯1回目は柔軟剤しか使ってくれませんでした、、、
でも、この白く四角いボディが気に入ってるので満足です。
書込番号:26190522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL
先日、中古で購入した 本商品
思った以上に 髪の毛、繊維などがびっしりしていました
前オーナーはぜんぜん、メンテしてない感じで
ぜんぜん乾かなくなったから 手放したような
それで、本題なのですが
エアコンクリーニングするのに買っておいた商品は ドラムのスキマ 清掃するのにめっちゃ良かったので
教えたくなってしまいました
大塚刷毛 ベンダー 両面C 短毛 です
もしよければ、試してみてください
4点

>いしがきじまさん
あ、感謝です。
ちゅ、中毛じゃダメなんですか−家にあるんだけどなーとか思いつつ、
確かに便利、思いつかなかったです。
Amazonで5本で1125円、や、やすっ!10本で2000円、ちょっと悩んでとりあえず、5本購入しました。
で中毛はというと、1本525円、たかっ!ホムセンで450円だったはず・・・
そいえば、昨日、網戸掃除にマイクロファイバーのローラー売ってて、あ、家にあるやんとか思ったばかりでした。
書込番号:26186179
1点

>まきたろうさん
参考になって よかったです😊
自分は ヨドバシカメラで購入しました〜
書込番号:26186264
2点





洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
マルチポストは禁止ということを承知のうえで、対象機種が古すぎるので、こちらにも投稿させていただきました。
2019年に購入したNA-VX7800Lが、突然故障しました。
症状としては、洗濯が途中で止まってしまい、モーターの回る音はするもののドラムが回転しないというものでした。
エラーコードは[H 35]と表示されていたのでネットで検索してみたところ、モーターからドラムに回転を伝えるベルトの伸びや外れが原因で、ベルトを交換すれば直ることがわかりました。
そこで、パナの修理センターに電話したところ、出張費が3,850円、ベルト交換なら部品代込みで10,010円とのことだったので、直ぐに修理を依頼しいました。
その後、修理依頼確認のメールが来たので、ドアが閉まりにくくロックエラーになることが多いので、こちらも見てほしいと依頼しました。
修理当日、診断の結果、ベルトの伸びによる交換と、ドアヒンジのガタが原因で閉まりにくいので、ドア交換が必要とのことでした。
ドア交換まですると高くなるかなと思いきや、見積もりは、なんと総額で23,100円とのことなので、即決で修理をお願いしました。
修理費用の内訳は以下の通りです。
Vベルト 単価: 1,100円・・・ただし2025年2月までは無償交換対象ということで0円
フタ(ドア) 単価: 9,500円
技術料 単価: 8,000円
出張料 単価: 3,500円
合計 21,000円
消費税 2,100円
合計 23,100円
最近、指定価格になり割高感がありますが、サポートや修理などのことを考えると妥当なのかなと思いました。
買い替えも視野に入れていただけに、その1/10以下の修理代で済んだので、パナソニックの修理代金は良心的かなと思い、書き込みをさせていただきました。
49点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7800L
2019年に購入したNA-VX7800Lが、突然故障しました。
症状としては、洗濯が途中で止まってしまい、モーターの回る音はするもののドラムが回転しないというものでした。
エラーコードは[H 35]と表示されていたのでネットで検索してみたところ、モーターからドラムに回転を伝えるベルトの伸びや外れが原因で、ベルトを交換すれば直ることがわかりました。
そこで、パナの修理センターに電話したところ、出張修理費が3,850円、ベルト交換なら部品代込みで10,010円とのことだったので、直ぐに修理を依頼しいました。
その後、修理依頼確認のメールが来たので、ドアが閉まりにくくロックエラーになるので、こちらも見てほしいと依頼しました。
修理当日、診断の結果、ベルトの伸びによる交換と、ドア交換が必要とのことでした。
ドア交換まですると高くなるかなと思いきや、見積もりは、なんと総額で23,100円とのことなので、修理をお願いすることにしました。
内訳は以下の通りです。
Vベルト 単価: 1,100円・・・ただし2025年2月までは無償交換対象ということで0円
フタ(ドア) 単価: 9,500円
技術料 単価: 8,000円
出張料 単価: 3,500円
合計 21,000円
消費税 2,100円
合計 23,100円
最近、指定価格になり割高感がありますが、サポートや修理などのことを考えると妥当なのかなと思いました。
買い替えも視野に入れていただけに、その1/10以下の修理代で済んだので、パナソニックの修理代金は良心的かなと思いました。
5点



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2800L
自宅のリフォームをきっかけに前機種(こちらもPanasonic製)が壊れたわけではないのですが、10年くらい使用していたので買い替えのために購入しました。できれば機能面から選択できればいいのですが、狭い家のためできるだけコンパクトでないと設置できないという物理的な要因があるため、機能面とサイズからこちらの製品を選びました。カラーはブラックにも惹かれたのですが、妻が清潔感のあるホワイトにしてほしいとのリクセストでこちらのカラーに決定しました。デザインも直線的でシンプルなので飽きがこないで長く使い続けることができそうです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





