
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2017年9月11日 19:37 |
![]() |
17 | 2 | 2017年8月30日 13:22 |
![]() |
13 | 2 | 2017年8月28日 15:45 |
![]() |
3 | 0 | 2017年8月19日 02:42 |
![]() |
9 | 7 | 2017年8月15日 02:23 |
![]() |
2 | 0 | 2017年8月14日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100L
マンションなので洗濯乾燥機はCubieシリーズしか置けない状況でした。
ベランダには充分干せますが、最近引っ越してきた向かいのオフィスの方々がブラインドをしないで仕事をしているので
ベランダに出るのが億劫に。そこで思い切って人生初の洗濯乾燥機購入を決めました。
縦型も検討しましたが、洗い上がり、乾燥の仕上がり具合を複数の販売員の方に説明頂き、ギリギリ入るこちらに決定。
配送・設置業者の方に大変お世話になりました。
夜、寝る前に洗濯〜乾燥で起動してみましたら、乾燥時の「音」が(当然ながら)連続音で気になるものの途中で目がさめるというほどでもなく、
朝起きたら洗濯物を手にとって「ありがとう!」と言いたくなるふんわりとした仕上がりでした。
太陽に干すより生地が傷みにくいかも・・・と今のところ感じております。
そして何より、天気を気にせずに洗濯ができるストレスフリーな生活に、思い切って購入して良かったと思いました。
使用後は埃除去などのお掃除がありますが、ルーティーンにすれば「これで洗濯物を干さなくていいんだし」と前向きにできます。
デザイン性も高いので、こだわってリフォームしたバスルームや洗面とも調和して気に入っています。
店頭でみて「大きすぎるかも」と諦めていましたが、メーカーのHPに計測のガイドがあるのでそれに従って置き場を計れば意外に置けるかも?という方は少なくないかもしれません。デザイン性にもこだわっている方にはおすすめです。
6点

LISAKO430さん こんにちは
満足のいく結果で良かったデスね
ドラム歴10年 パナドラムVX-7000で7年目
我が家もドラムと食洗機の無い生活は考えられません (^^)/
足を向けては寝られない (笑)
書込番号:21179191
0点

デジタルエコさん
「足をむけて寝られない」は、わかります!
本当に助かりますよね。
書込番号:21188173
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
今年の初め頃から洗剤ケースの柔軟剤の所に
水が残るようになりました。
最初は少量で、なったりならなかったりだったのですが、日がたつにつれて柔軟剤投入部分目一杯
溜まるようになりました。
これでは毎回水を捨てないといけないので、購入したヤマダ電機に修理の連絡をしました。(有料の5年保証加入済)
その日にうちにPanasonicからTELがあり
修理に行きますとの事。
修理に来ていただいた方に聞いてみると
『年に数件位の事例ですよ。』
との事で修理していただきました。
修理の時間は約1時間30分位だったと思います。
他の方(NA-VX3600L)が書き込みされているように
洗剤ケースの上の水が出てくるパーツの交換でした。
簡単にパーツ交換できると思って見てましたが、
色んな部分を外していました。
その時の写真を添付しておきます。
1枚目は分解時の様子
(ここまでバラさないと交換パーツが取れないとの事)
2枚目は交換したパーツ(白い細長いヤツです)
3枚目はその時の修理伝票です。
有料の長期保証に入っていた為、部品、作業料共に無料でした。
もし有償だったらいくらかかるのか聞き忘れてしまいました。すみません。
修理後は水が残るとこは全く無くなりました。
とても大助かりです。
修理に来ていただいたIさんありがとうございました。
書込番号:21153019 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>巧諒パパさん
ご報告ありがとうございます。
私はこの機種は使用していませんが、このようなご報告は、困っている方には大変ありがたいと思います。
以前ドラムでトラブルの時にはこのようなサイトの情報は大変助かりました。
今後も何かあれば、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
有償の場合の修理費は私も参考のため尋ねる様にしています。サービスマンによっては答えませんが、ビックリ価格ですね。
書込番号:21154113
3点

巧諒パパさん こんにちは
我が家は、初代VXシリーズのNA-VX7000Lです
7年目に入りましたが毎日快調にフル洗濯乾燥で頑張ってくれてます。
5年の長期保証が切れる前に、給水の出が少なくなり
ユニット全体を交換してもらいましたが
糸くずフィルターが左りに有るせいかUP画像までは、分解してなかった様に記憶しています。
有償の場合は、たしか2万円まではいかない様に記憶しています。
HPサイトで確認のが確実ですが
因みに、ヒートポンプユニットは、メーカー保証が3年です
有って良かった長期保証 (^^)/
書込番号:21156292
3点



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100R
使用していたパナソニックのNA-V1600Rが2度目の故障を迎えこの製品を購入しました。
検討対象は同じパナソニックのNA-VX9700R、NA-VX9800RとNA-VS1100Lです。
NA-VS1100LはR(右開きの設定ない)ないにで候補から外しました。
最終的に乾燥機能に重点は置いていないので値段と前機種で黒カビに悩まされたので
こちらの洗濯槽の自動洗浄機と槽クリーンの機能に期待し購入
設置後使用し前機種に比べ洗濯時間が約20分ほど短縮されたのに驚きました。
前機種では50分以上かかっていたのが短くなり妻が喜んでいます。(洗濯回数が多いので)
家では乾燥機能をほとんど使用しないので黒カビが発生し易いのでこの機種ではどうなるかな〜
購入の参考に少しでもなればと思い投稿しました。(あまり参考にならないか)
9点

洗濯機の洗浄は、手洗いのときから、水を使ったことがなく、常に風呂水程度の温度のお湯を使っていました。だから、ドラムがよごれることはなく、臭いのきついものは、簡単な手洗いを済ませて、投入して使っていました。
だだ、ななめ型ができた当時は、荒いムラが出て、洗えていなっかた。乾燥ムラは今もできるので、乾燥予定時間の半分になったら、電源をとめ、衣類を1枚1枚、裏返しにいて乾燥させています。(厚手の衣類は外で乾燥させてから使うようにする) ちょっと面倒ですが、人間がやることと機械がやることは、別物で、ときどき見てやらないと良い結果が生まれません。
水を使った冬の寒い時期の洗濯は、たいへんです。石けんカスが残って、カビがはえたり、臭いが溜まり、暖かくなるとかびや臭いが次第に目立ってきます。使ったら、きれいに掃除をして、終了させる。次が楽になります。 使ったら、掃除。 水回り(台所、風呂場、トイレ、洗面所など)は絶対守らないといけない鉄則です。
書込番号:21150753
3点

めんどくさがり親父さん こんにちは
取説 P34〜35
お手入れの項目 層乾燥や層洗浄を お忘れなく
書込番号:21151652
1点






洗濯機 > パナソニック > NA-VX8700L
愛知県T市
購入 8/7
最終価格
ヤマダ ¥162000+P1%+6年保障
ケーズデンキ ¥160000+5年保障
コジマ ¥160000+P2%+5年保障
各店下取り1万円キャンペーンがあったのですがリサイクルショップで売却したため利用無し。
個別に交渉していったのですがその他冷蔵庫、レンジ、エアコンを購入したため、総額の安かったコジマで購入しました。
最初¥165000のヤマダの見積もりをもってケーズに行き、コジマ>ヤマダ>ケーズ>コジマと周り交渉2回で決めました。
今週届くのが楽しみです。
2点

おめでとうございます。
良いお買物ができて良かったですね。
数日前になりますが、新宿のビックの「店頭表示」が安かったので記載しておきます。
値引き交渉の苦手な方には良いかもしれません。
170000(税抜き)
ポイント11%
下取り10000
無料5年保証
お隣で相談していた方は、更にと言われていました。
書込番号:21106602
2点

なめ茸ビン貯金さん こんにちは
お得な価格で購入出来て良かったですネ!
どこの店舗での事か詳しくお願いします。
高価なドラムですから上手に使いこなす意味でも
取説はチャント読んでくださいネ
特に、日頃のお手入れや層洗浄など (^^)/
書込番号:21106692
4点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
金額も簡単に出て、ポイントはヤマダ電機が1%と伝えると「じゃあうちは2%で!」みたいな感じだったのでもう少し交渉できたのかもしれません。
税込160000円なので大満足です。
書込番号:21108129
0点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
店舗は愛知県豊橋市です。
初ドラムなので説明書を熟読します。
ヤマダ電機は引き継ぎメモ、コジマはレシートが画像アップもできます。
書込番号:21108133
0点

>ponpon01さん
ponpon01さんへの返信を名前間違えてしまいました、申し訳ありません。
書込番号:21108136
0点

>なめ茸ビン貯金さん
こんにちは!岡崎在住のものです。
本日岡崎市内の家電量販店を回り、交渉したのですが、K'sの18万6000円が最安値でした。。
個人的には皆さんのようにもう少し安く購入したいので、引継メモ等アップして頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:21116637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もっと安くしたいさん
コジマは見積書で税込みです。
ヤマダは引き継ぎメモで税抜きの価格です。
書込番号:21117617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7700L
ヤマダ電機(都内)にて
店頭価格168,000円(税別)+ポイント11%を
交渉の結果、
本体155,000円(税込)+ポイント5%+6年保証付、
さらにリサイクル料4,000円+2F階段手上げ搬入費3,000円をサービスしていただきました。
価格comでの本日付最安値147,500円ですが、
延長保証・搬入費(2F階段)・リサイクル料を
合算すると、最安で約167,000円程度になります。
今回、同条件で155,000円+ポイント5%
実質147,250円での購入ができ、
大変満足しております!!
妻とこれから大事に使っていきたいと思います!
書込番号:21117371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





