パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初ヒートポンプ

2018/01/04 01:43(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L

クチコミ投稿数:4件

♯のドラム式洗濯乾燥機(ヒーター乾燥方式)8年使用
度重なる修理のかいもなくついに年末にご臨終に
急遽高値買換え(冬場コインランドリー通はさすがに辛い)
汚れの度合いも温水で洗うほどもないので(大人のみ)この機種に決定

音・振動:前使用機種の♯と体感かわらず
乾燥具合:♯にくらべるとふんわりかも
ヒートポンプ:ドラム内がヒーター式に比べて温い
ヒーター式は洗濯物が”ほかほか”でした。個人的には"ほかほか"が好みかも
衣類の縮み具合:現在比較中
ヒーター式の時も縮みはありましたが、干す手間を考えて乾燥機能をじゃんじゃん使
ってましたのであまり気にはしない方です
掃除のメンテナンス:都度掃除はやっていたので面倒ではない。パナが簡単かどうかは
しばらく様子をみてみたい

前使用機種は延長保証切後にいろいろと不具合が出て修理費にかなりお金がでていきました。
パナには保証切後のメンテナンス費用がかからないことを希望します

書込番号:21482085

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 19:54(1年以上前)

>パンの耳555さん
はじめまして
我が家もスレ主さん購入された洗濯機検討しています。
現在東芝を使って7年
とうとうダメに
そこで実際使われた感じをお聞きしたいのですが

書込番号:21526848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 23:13(1年以上前)

こんばんは
二週間ほど使用しての使用感でよろしければ

操作性について
「入」のボタンを含め、少し押し込まないとランプがつきませんが
今まで使用していた機種も同様でしたので、取り扱い説明書を
みて十分使えます。

洗濯は毎日しています
「おまかせ」メインで乾燥まで使用
ドライマークで洗えるものは「おうちクリーニング」で室内干しです
「ナイト」コースも試しに使用しましたがあまり違いがわからなかった。
毛布等は洗えるものがないので試してません。カーテン類は普通に洗濯OKでした。

柔軟剤は使わないので洗い上がりは普通というか、乾燥にかけても特にふわふわな
わけでもなく室内干しに比べたら「ふんわりだけどしっかり」ってかんじでしょうか

乾燥(時間・縮み)について
洗剤最大量0.8表示のときに乾燥までトータル4時間かかりました。(タオル・シャツetc混ぜた状態)
縮みはやはりヒーター式に比べると若干少ないのかも知れません。
自分は気にせずじゃんじゃん乾燥させる方なので気にしてません。

乾燥時の皺について
完全乾燥までセットした場合洗濯容量が多いとどうしても
綿シャツが皺にはなってました。乾燥途中で取り出して室内干しが必要かも。

洗濯乾燥機を使用している間は運転音は聞こえますが騒音というほどでもないです。
普通かな。

泡洗浄の効果云々
この機種は温水がついてないので温水泡洗浄ほどの効果は
ないのかもしれません。
ただ、温水使うほど汚れていない&部分洗いすみのものを洗濯機に入れているので
十分だと思ってます。

お手入れについて
乾燥フィルター掃除は乾燥都度必須ですが、都度掃除するのも苦にならないです。
簡単な方だと思います。(フィルターのごみをとる)
説明書には「汚れたら」とあるのですが自分はフィルター掃除のついでに
本体・ドラム周囲のゴムパッキンは髪の毛等、糸くずゴミをチェックしてあれば取り除き、
しぼったハンドタオルでふいてます。水気をふきとる感じです

大家族だったりペット含むとかのご家庭ならドラム式洗濯乾燥機はお勧めしませんが
大人3名ぐらいまでなら楽に扱えてドラム式は良い機種だと思います。









書込番号:21530938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/01/22 23:32(1年以上前)

追加事項です

自動槽洗浄機能を設定して動作するコースは
洗濯/洗濯〜乾燥では
’おまかせ’と’わたし流’の2コースのみです。

自動槽乾燥機能は「洗濯」を選んで
[ナイト]・[どろんこ]・[おうちクリーニング]・[毛布]・[ダニバスター]でのみ動作します。

自動槽乾燥は乾燥機能を使わない場合に槽を乾燥させてくれますので
理屈はわかります。

ただ、槽内部を綺麗にしておきたくて
自動槽洗浄する場合に、'おまかせ'or'わたし流'しか選択できないのが
少々不満です。
どのコースを選んでも自動槽洗浄はやってくれるものと期待してましたので。

書込番号:21533626

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

音が静か!

2018/01/17 00:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

クチコミ投稿数:2件

結婚して半年。独身時代から使っていた縦型洗濯機(東芝製)から買い替えました。年明けてから、Joshinで交渉し20万ジャストで購入。共働きで帰りも遅く、洗濯物も2〜3日に1回とまとめ洗い派なので、乾燥がしっかり出来るドラム式で日立かパナか迷いましたが、交渉で安く購入できそうだったパナに軍配!
我が家に最新文明来たり!!早速、洗濯機をまわしたところ、まず音の静かさに驚き。これなら夜でも問題なし。乾燥もヒートポンプ式なので、タオルもふっくらで、外干ししていた時と全然違います。花粉症の私としては、外干ししないで済むのでかなり助かります。主人が自動投入機能を忘れて、ジェルボウルタイプの洗剤を買ってきてしまいましたが服と一緒に洗剤をドラムにいれてまわしても問題なく洗濯できました。とにかくよい買い物が出来たと思います。

書込番号:21516858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/01/17 08:07(1年以上前)

いいの買いましたね!
長く使うためにも、説明書どおりに、純正の洗浄剤で定期的に槽洗浄を行いましょう(^^)
スーパーとかにある安いやつは効かないと思ってください。

書込番号:21517198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ollyzさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/17 09:19(1年以上前)

純正の洗浄剤って言ってもOEMなので同じですよ。
パナが作っているわけじゃ無いし。
車のオイルと同じ考えかと思います。

書込番号:21517327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/01/17 12:17(1年以上前)

そのOEMってのがスーパーには無いんだよね。日立と東芝で出してるのも同じだけど、OEMは電気屋かネット通販でないと手に入らない。安物でも塩素系なら少しは効くけど(5本ぐらい入れないとまともに綺麗にならないよ、結局コストはOEMと変わらない)、粉タイプの酸素系はやめてね。汚れが浮いてくるだけだから。

書込番号:21517685

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/01/17 13:16(1年以上前)

ろみーさんさん こんにちは

パナソニックHPにして正解でしたネ! (^^)/

ウチは、VXシリーズ初代のNA-VX7000Lで7年目を迎えています
毎日フル乾燥でガンバッテくれてます

毎回乾燥を使うならカビの事は、あまり気にする必要はないです
ウチは、洗濯時に過炭酸ナトリウム粉100%(ノーブランド)小さじ2杯を洗剤と一緒に
月に1回位過炭酸ナトリウムだけです(シャボン玉石鹸などあります)

高価な純正の洗浄剤は、乾燥を使うなら必要がないと思います(今でトラブルなし)

槽洗浄で塩素系漂白剤を使うときは、取説の容量や使い方を守ってください
錆止め剤が入っていないので使い方に注意が必要

純正などのメーカー発売の槽洗浄剤をかうらな
ヨドバシcomが送料無料で安いです

書込番号:21517806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/01/17 21:15(1年以上前)

皆さま、詳しく教えて下さり感謝致します^ ^
大事なかわいい洗濯機、長く使えるようにしっかりメンテナンスしていきたいと思います。皆さまの書込みとても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:21518851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BC、YD(都内)で価格交渉

2018/01/13 16:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

スレ主 putafanさん
クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】
BC
【価格】
店頭価格 321840(税込)ポイント10%
→246240円(税込)ポイント15%
【確認日時】
1月13日
【その他・コメント】
YDにおいても価格交渉をしました。
YDの店頭価格248000円(税抜)ポイント11%のところを交渉後228000円(税抜)、ポイント15%
とBCに伝えたところ、最終的にBCでこの金額に対応していただくことができました。
かなり人気があるようで、売れて在庫も少なくなり、価格が値上がりしているとのご説明でした。
長期保証が無料でつけられる洗濯機でしたので、約37000円分のポイントもそのまま貰えて、実質約210000円、となると個人的には大満足の結果でした。

書込番号:21507107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ollyzさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/13 20:43(1年以上前)

おつかれ様でした!
実質金額の計算間違えてますよね?
228,000円15%だと
193,800円になります(^^)

書込番号:21507861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

3日間使用後の感想

2017/12/20 10:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:2件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度4

以下はどのメーカーでも言える一般的な感想です。
1..外観:洗面所にある縦型全自動洗濯機を更新しましたので、店で見るより大きい印象です。色は清潔感ある白がいいですね。
2.重量:79kg有り重いので、洗濯機用アジャスタ付キャスター台車の上の設置がお勧めです。大掃除時やリフォーム時のために私は購入しました。防水パンはホコリのたまり場になるため、また床がしっかりしてるため設置しませんでした。
3.動作:脱水時、結構揺れます。前後左右の空きスペース、背面の蛇口位置がカツカツだとぶつかりますので、気をつけましょう。数センチの空きがあれば十分かと思います。台車もしっかり動かないように設置しましょう。
4.汚れ落ちと乾燥具合:まだ数日しか使ってないのでなんとも言えませんが、しっかり落ちてる感じです。パナ特許のヒートポンプ方式乾燥は、ヒーター式やハイブリッド式より冷たい仕上がりになるかと心配してましたが、暖かく、ふんわり仕上がります。電気代も少ないですからお勧め機能ですね。
5.既存洗濯機の排水口をしっかり確認しましょう。別売の簡易排水トラップを購入しました。
6.乾燥フィルターは、毎回掃除しましょう。本体上が平らなので乾燥フィルターの上に物を置くと外気吸入口のため乾燥時間に狂いがでますので、気をつけましょう。

以下はこの機種のみの機能についてです。
1.洗剤自動投入:なかなか便利です。インクジェットプリンターのインク補充みたいで、洗濯の都度と入れていたストレスから開放されます。但し液体洗剤のみです。市販のスペア1袋分がちょうど入ります。
2.スマホ連動:おまけの機能ではありません。なかなか便利です。家の2階にいても1階洗面所にあるので、遠隔で逐次モニターできます。当然全ての工程をスマホから設定できます。外からもできます。
3.カラータッチパネル:操作を直視でき、なかなかいいです。タッチ部もガラスのように硬いので、しばらく使ってボコボコすることはありません。ゴテゴテした表示でないのでスッキリしてます。
4.操作性:「おまかせ」しか使ってませんが、便利ですね。今後はいろんなモードをトライしたいですね。

以下はちょっと不満に思ったことです。
1.電源on/offスイッチ:あまりに地味。今後の改良課題です。
2.庫内照明:付いてません。取り出し忘れを防ぐため、是非LED照明ほしいですね。今朝も靴下1足忘れました。

書込番号:21446480

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった。

2017/12/19 10:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:1件

まる000さんと同意見です。
子供が生まれるちょっと前から使っているので、まる5年くらい使ってます。
子供が生まれて4年半ですが、その間毎日大量のタオルの乾燥に使ってますが、何も問題無いです。
ただ私の場合、最低限の手の届く範囲はちゃんと掃除してました。(だからと言って念入りでは無く、2・3分でできる程度ですけどね。)
私は次もPanasonicを買いたいと思ってます。
まあ、どのメーカーを買っても、当たり外れはありますからね。
因みに私もここの書き込みを見て、この機種に決めましたが、ここはあまり肯定的な書き込みは無いですから気を付けましょう。

書込番号:21443952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 tamanchoさん
クチコミ投稿数:1件

ドラム式の洗濯機が、ほしくて色々検討してみましたが、こちらの商品を購入してとてもよかったです。
まだ子供に手がかかる時期なのと、保育園に預けているのもあって、いつも大量な洗濯物。
仕事から帰って、洗濯機を回して、干してを毎日2回。あっというまに時間がたっていたのですが、
この洗濯機に変えて、子供との時間をたくさん作れるようになりました。
洗濯機に服を入れてあとは終わるのを待つだけ。スマホからスタートボタンを押せるという便利さ。
今の私にとってのこの時期には最高の洗濯機だと思います!

書込番号:21373252

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/22 12:34(1年以上前)

洗剤の自動投入は魅力的な機能ですね。
過去には縦型洗濯機で採用された機能ですが、洗剤の固着、詰まりで一度は消滅した機能です。
改良されているとは思いますが、取扱説明書では3ヶ月に一度はお手入れするよう表記されています。
P20、P52〜P53を熟読され末永くご使用ください。

書込番号:21376730

ナイスクチコミ!10


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/24 08:29(1年以上前)

>過去には縦型洗濯機で採用された機能ですが、洗剤の固着、詰まりで一度は消滅した機能です。
>改良されているとは思いますが、取扱説明書では3ヶ月に一度はお手入れするよう表記されています。

固着や詰まりの可能性があるんでしょ?
別に以前と何も変わってませんね。
いつ止めてもおかしくないシロモノです。

買った人はパナソニックお得意の人柱として頑張って下さい。

書込番号:21381047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 NA-VX9800Lの満足度5

2017/11/24 14:49(1年以上前)

ピストン機構でタンクからゆっくりと注出・計量する今回の方法は合理的ですね。
粘度の高い液体を取り扱う仕事をしている身としては今回の方法はお墨付きです。

書込番号:21381655

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/24 18:30(1年以上前)

洗剤注入後の注水時にピストンポンプも作動させ、経路の洗浄を行っています。
洗剤タンク自体の洗浄は定期的に必要ですが魅力的な機能です。

書込番号:21381996

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/25 12:00(1年以上前)

tamanchoさん こんにちは

 上手な使い方で!時間を有効に使えて良かったデスね (^^)/

ウチは、VXシリーズ初代NA-VX7000Lを使って早7年目に突入
ドラムは、必需品です 天気などに左右されず重宝しています。

洗剤のシリンダーピストン機構でいい感じですが
なにか有れば早めの依頼をしてください
取説もお手入れの項目は、特にチェックしてくださいネ(お宝本ですから)

食洗機も同様の家電の1つです 

書込番号:21383655

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング