
このページのスレッド一覧(全561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2016年9月4日 22:23 |
![]() ![]() |
28 | 1 | 2016年9月1日 00:37 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2016年8月6日 20:49 |
![]() |
18 | 2 | 2016年8月3日 12:43 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2016年7月20日 14:21 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月18日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

先週末購入しました。
ヤマダ電機の展示品で、搬入費、リサイクル料込で16万円+ポイント1%でした。
洗濯機代は約15万4千円です。税抜きだと約14万2千円でした。
5年の無料長期保証も付いてます。
展示品なのもあり、ギリギリとは言っていたがあっさり値引かれたので、
上手い方ならもっと頑張れると思います。
今週末納品なので楽しみです。
書込番号:20087286
4点

運よくヤマダ電機LABI1NAMBAにて在庫残り1台を145000円(pt0%、5年保証)で購入できました。
周辺では在庫なくて展示品のみの販売に移行しているとのことでしたのでこれから新品の入手は難しそうですね。
届いて2日目ですが、本当に買ってよかったですよ。特に漂白機能が自分の目で見ても大きな効果が得られたので嬉しい限りです。
書込番号:20099661
3点

私もヤマダ電機名駅Labiで展示処分品を145000円(税抜 0pt 5年保証付)で購入しました。もともとの表示額は、149800円(税抜 0pt メーカー保証のみ)でしたが、こちらのスレ(NANBA店での購入)を見せたら同条件にしてくれました。
他の方でヤマダ電機で142000円で買われたスレを見せましたが、店名が無いのは参考に出来ないと言われました。9600はなかなか見ないので8600で考えていましたが、見つかった上に納得価格で購入出来き、引越しの都合上、納期も3ヶ月待って頂き、大変満足です。
書込番号:20171696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8600L
今月21日(日)の納品後から使ってみた感想です。
操作性、仕上り、洗濯時間(以前の約半分)いずれにおいても満足しています。
泡洗浄が洗濯物の汚れに効いていることを実感しています。
40℃つけおきコースなどこれからいろいろなコースを試すのが楽しみです。
以前はNA-V80というドラム式を使っていたのですが、10年以上の間にここまで進化するものかと感心しています。
余談ですが洗濯機購入にあわせて、洗剤も液体を中心に数種類を買ってこの洗濯機の力を引き出すことにチャレンジしています。
温水機能があるので粉洗剤でも全然いけると思いますが、とりあえずすすぎの回数を減らせるので液体から試しています。
また後日レポートします。
書込番号:20141120 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

その後のレポートです。
タオルや靴下など乾燥までできるものを夜間に運転し、それ以外の洗濯物を翌朝に脱水までのコースで洗濯しています。
もちろん、乾燥までのコースのものについては、朝一番で洗濯機から取り出すとすぐにたたんで片付けられるため翌朝干す洗濯物はかなり量が減りました。1日1回は乾燥するため、カビの発生を抑えることもできるのではと考えています。
最近では、干す洗濯については、量が激減したため何日かに1回洗濯すればよくなりました。
引き続き、数種類の洗剤のお試しは続けています。ドラム式には液体洗剤がよいと思うのですが、せっかく温水機能があるため、しばらくは洗浄力の高い粉洗剤で洗ってみたいと思います。
乾燥を行うとフィルターの手入れが必要となりますが、初回は指でつまんでほこりを除去していましたが、2回目以降はノンアルコールのウエットティッシュを使って手入れしています。ゴッソリとほこりが除去できるため、これが意外と毎朝の楽しみになっています。
40度つけおきコースや、どろんこコースでどこまで汚れを落とすことができるのかが気になるところです。
また、試しましたらレポートします。
書込番号:20160537
12点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8600L
本日購入しました。本体135000円+リサイクル料+消費税で端数切って149000円5年保証込みです。北陸地方です。ご参考までに。間違ってレビューの方に書き込んでしまいました⤵初心者なもので…ご容赦ください。
書込番号:20095967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




clone1stさん こんにちは
出荷時は、排水ホースが右側から出ていますが!
便宜上寸法図では、右側だけですが!左側にも変更可能ですョ 取り説 P28〜29
真下には、真下排水ユニットで寄り確実に接続できます。
書込番号:20087505
7点

>デジタルエコさん
おお!確かに!
左側につけ直して欲しかった・・・
排水ホースの出口含めてサイズ調整したのですが我ながら詰めが甘かったです
業者さんに設置してもらいましたが自分でやり直すにはなかなか難しい工程のようです(>_<)
書込番号:20087582
7点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L
16年間サンヨーの縦型全自動洗濯機、同社乾燥機を使用。半年前に乾燥機が壊れた為、買い替え時期を見計らっておりました。モデル変更、ボーナス商戦と重なり、タイムセール中の3万引きの14万3千円にて、昨日コジマビックカメラさんで購入。我が家は温水洗濯は必要ないと判断し、このモデルを選択。在庫有翌日配送で、只今初洗濯中。感想としては、まず本体がデカイ。操作ボタンは少なめで、これなら主人も姑も、迷わず使えそう。洗濯中の音は大変静かで感動もの。ドラム式は、こんなに少ない水で洗濯できるのかと言うぐらい節水。さすがに脱水時は多少の音と振動があるが、脱衣所の扉を閉めれば、ほとんど感じないレベル。戸建ての我が家は、深夜の洗濯も問題なさそう。
気になる点としては、洗剤投入口が引き出しタイプで、手前に15センチほど引気出さなければならない。個人的には上蓋タイプの方が使いやすい。また、毎回の乾燥・排水フィルターの清掃が必要との事で、少し面倒かも。全体的に、良い買い物をしたと思っています。デザインもシンプルで、オススメですね。
書込番号:20052512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
月1回のヒートポンプ部水洗いなどしてきました。ついにUD-04から逃れられず、サービス呼びました。
ヒートポンプのユニット交換とのことで3.3万円の修理費見積もり脅されましたが、本日修理完了、2.3万円でした。着脱式への奥のフィルター交換は無料にしてくださいました。
確かにダクトからフィルターに向かう風の強さが全く違います。
「こんなに本来は風が強く吹き出ていたのですねぇ〜。」
乾燥時間も短くなりました。あと4年程頑張ってほしいものです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





