
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L
洗濯感想機を購入し、洗濯パンまで運んでくれると、おもいきや排水、給水まですべてクロネコヤマトさんから、していただけました。古い洗濯機も、外の指定した場所まで運んでくれて。何もしなくてすべて作業が終了出来、使うだけでいいようにしてくれました。
ありがとうございました。
次回もイーアップさんで購入したいと思います。
1点



価格コムの、コジマネットさんで購入。
注文から設置まで少しかかりますが、設置代や送料込みで、一番お得でとても満足してます!
(私の場合、土曜日夜ネット注文後、納期火曜問い合わせ、月から火曜で製品が倉庫移動され、水曜は設置が予約が一杯で取れず、木曜設置完了!)
洗濯槽もステンレスで、サイズも5キロで丁度良いです。
同じクラスの洗濯機何台か使用したことがあり、パナソニックは今回初めて購入ですが、圧倒的に良かったです。洗濯中の洗浄、脱水もとても静かです。
書込番号:18985425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





これまで日立の静御前(20年もの)を使っていました。
ベルト泣きの他、ガタゴトと異音を発するようになり買い替えすることとしました。
静御前の信頼性から日立のBWを検討していましたが、口コミでの評判がよろしく
ないようなので、PANASONIC、東芝を加えた三社から選択しました。
蓋を閉めても中が見えるのでどのように洗っているのかが確認できます。
洗剤を入れる場所が一か所に集まっているので、あっちこっちを開けて入れる
面倒さがありません。
動作音は静かです。水が暴れるバシャバシャ音を不問とするとモーター音は静かです。
脱水の時の振動は多めで少々驚きます。
乾燥機能は3時間との記載があるのでまだ使用していません。洗濯槽の乾燥なのかなと思っています。
洗いあがりは静御前とさほど変わりません。あたりまえかもしれませんけどね。
6点

鍋.comさん こんにちは
ここ価格comでは、簡易乾燥などと書かれていますが
メーカーのカタログでは、全自動洗濯機です。
薄手の化繊(2キロ以下)でのヒーターが無い送風乾燥になります
厚手のタオルや綿などは無理です
>洗濯槽の乾燥なのかなと思っています
仰る通りで!オマケ位に思っていた方が良いかとおもいます
脱水振動が大きい様なら水平をいまいちど確認してみてください。
書込番号:18864154
7点





洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH310L
先代の日立の風アイロン某品番ドラムが4度目のサービスマンを呼ぶ状態になり(サービスマン、ゴミを上からかき出すだけの対応だったなあ。。。)もういい加減にして!!と、新しい洗濯機を買いました。
量販店のサービス対応、保障切れ後のメーカー対応など不満が渦巻き、今回は親切で評判の街の電気屋さんパナソニックの店で買いました。
金額はおそらく皆さんの中ではもっとも高価で購入したのではないかと思います。パナソニックの店専用モデルなので、品番はちょっと違いますが、ベースは同じ製品だと思います。洗濯コースが一個追加されていること、操作パネルの色が違うだけでしょうか。
レギュラードラムがほしかったのですが、置き場所の関係でプチドラムになりました。
しかし!!設置してみたらことのほかよく、洗面所がとても明るく広くなりました。
運転音は風アイロンとは音質が変わるだけでそんなにうるさく感じません。
乾燥具合はプチドラムなので、風アイロンと比べると少々ごわつきを感じますが、許容範囲です。
少々、扉の閉める音や洗剤ケースを入れる音が安っぽい感じがしますが、そこは金額差かなと思います。
洗濯容量は半分になりましたが、洗濯、乾燥とも問題ないので我が家にはちょうどいいのかなと思います。
乾燥フィルターには毎回埃がごっそり。これですよ、これ、これ!乾燥させたらこのくらいの埃が出て当然で、乾燥フィルターに埃がつかなかった風アイロンの埃はどこに。。。だから故障するんだよ!と、一人つっこみしながらフィルター掃除する楽しさ。
まだ、皆さんが書いているように洗濯ものがゴム臭くなるので、早く消えるようにと洗濯をたくさんしています。
知り合いがパナのレギュラードラムを使用して一年で糸屑で家の配水管が詰まり、大工事になったと聞いたので、最初から糸くずボックスも付けてみました。
発売してからだいぶたつので、そろそろ新製品が出るのかもしれませんが、風アイロン某品番のユーザーにはどうしようもない症状で、ストレスに埋もれながら洗濯する生活が一変。洗濯が楽しくなりました。
取り付け工事も丁寧、迅速だったし、何かあったらすぐに飛んできてくれる頼もしさ。
乾燥フィルターで埃はとれますが、どうしても数年後に内部の清掃が必要です(超細かい埃がたまってしまうそうです)これは有料ですよ。と、ちゃんと教えてくれました。
金額もパナの店にしてはだいぶ勉強してくれました。
まちの電気屋さんで買って悔いなしです。
3点

詳しいレビュー参考になります。臭いの方はその後如何でしょうか?1月半前に購入し毎日使っていますが、タオルの臭いがとても気になっています。お風呂上がりに臭いがきついタオルで顔を拭くのは辛いです。他の方のレビューでは水の量を増やすと臭いがましになるとか、殺菌の為タオルを熱湯に15分つけるといった解決策もあるようですが、新しい洗濯乾燥機を買ってそんな努力が要るなんてなんだか悲しいです。使っていると勝手に臭いがなくなるといいんですが、その後如何でしょうか?
書込番号:18629532
0点

熱湯消毒が必要とかの話は、雑菌臭が原因なのでしょうから別の問題で対策も異なると思いますよ、パナソニック機特有(と言っても良いですよね?)の製品臭については、今日もVX3500のユーザーさんが書かれていたし、口コミで「ゴム臭」と検索するとパナソニックの製品が多数出てきます(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83S%83%80%8FL&bbstabno=2&topcategorycd=16&categorycd=2110&act=input
症状や対策など色々寄せられているので参考に成るかと思います。
書込番号:18629751
0点

あーみっしゅさま
ゴムの臭いですが、ほとんど毎日「洗濯・乾燥」を使用して、今では全く感じません。
柔軟剤の香りもほど良く飛んで弱くなるので、顔を拭くときは気持ち良いです。
水位は「高め」を選んでいます。「おまかせ」「しっかり」「高め」です。
(パナの店の製品なので、「おまかせ」「しっかり」コースがあります)
洗剤はコンパクトではない合成液体洗剤、液体漂白剤(ブライト愛用)、柔軟剤はファーファ・フィンランドが定番です。
タイマーで朝洗濯が終わるようにしています。
(余談ですが、水位は高めにしないと、洗濯機のフタうらに乾燥時まで泡が残ります。
泡切れ抜群の洗剤ではないからかもしれませんが。
洗濯時に懐中電灯でドラムの内部を照らしながら確認し、いろいろ試してみましたが、注水コースでは3回すすいでも、
泡が残ります。水位・高でも水が少ないのですね。おまかせコースの方が泡切れに効果的でした)
この洗濯方法で、使用後半月くらいで臭いは消えました。
若干残っているのかもしれませんが、まったく気にならないです。家族から苦情もありません。
柔軟剤を使用しないときも、ゴム臭の不快感はありません。
努力は全くしていないです。ただ、風アイロンの時の清掃の癖が残っているので、
乾燥フィルターの清掃と、よく絞ったウェスでのフタ裏、ゴムパッキンの裏清掃は毎回行っています。
あまり参考にはならないかもしれませんが、使用状況です。
書込番号:18629833
1点

yo-mさま
有益な情報ありがとうございました。
熱湯消毒は、確かに別の問題を感じます。。。。
書込番号:18629844
0点

あずりんこさん こんにちは
順調に使用さている様で何よりです (^O^)/
>洗濯機のフタうらに乾燥時まで泡が残ります
洗剤は何をお使いでしょうか?洗剤量表示は、洗濯量に対しての目安ですから
泡が残る場合は、皮脂汚れなどに対して洗剤が多いと思われるので減らして見ると良い結果が出るかも
液体漂白剤(ブライト愛用)にも洗剤成分(界面活性剤)は添加されてますから。
>乾燥フィルターの清掃と、よく絞ったウェスでのフタ裏、ゴムパッキンの裏清掃は毎回行っています。
乾燥フィルターは、使用時毎回掃除してくださネ!
フタ裏やゴムパッキン裏などは、取説にはヨゴレたらと書いてありますが
エバポレーター自動洗浄機能が無いので負担軽減の意味でも毎回の掃除は有益で続ける価値ありかと思います。
書込番号:18644178
0点

デジタルエコさま
購入の際からお世話になりました。いろいろ教えていただいて、楽しすぎる洗濯ライフを送っております。
洗剤は「ハッピーエレファント」を使用しています。
洗剤メーカー指定量では多すぎたのかなあと思い、現在では2/3量に減らしました。
パナの注水コースはあまりドラムに水がたまらないのですね。
(ずっと懐中電灯で照らしながら見ていたのですが、水位がドアの高さまでなかったです)
お掃除は本当に毎回まめに行っています。
これは日立時代の、この一回のサボりが命取り。。。。体に染みついています。
書込番号:18645433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





