パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電気で購入

2013/04/22 21:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3101R

クチコミ投稿数:4件

本日、4月22日にヤマダ電気で購入して来ました。ストレートに価格コムの価格を見せて交渉しました。5年保証で88000円で購入できました。大満足です。

書込番号:16047691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/22 21:59(1年以上前)

満足できる商品をお持ち帰りできて良かったですね。

書込番号:16047714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/22 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16047780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GK父さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/12 14:53(1年以上前)

私も先週購入しました。5年保証付きで89800円でした。ヤマダ電機で購入しました。

書込番号:16243895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2013/04/21 17:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 tatayuさん
クチコミ投稿数:9件

札幌市内のヤマダで店頭価格178000円を、145000円で購入しました。田舎ならこんなものでしょうかね。
ちなみに内階段2階への配送費込み。
結構ギリギリまでがんばって値引きしてくれたように見えましたし、とても丁寧な対応でした!

書込番号:16042697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

福岡ではコジマが一番!!

2013/04/15 11:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6

スレ主 りこまさん
クチコミ投稿数:13件

この商品を、5年保証・配送設置込みで\53,800で購入しました。
直前にヤマダ電機にもいきましたが、価格コムの最安値(当初\53,900)を提示したところ
「大手家電量販店の価格コム価格にしかできないといわれ\57,500(ケーズデンキ)までしか
交渉できませんでした。しかし、コジマさんでは、最安値から\-100ですが、すぐに提示して
いただけました。(ヨドバシはポイント値引きでも\54,000でした。)
ここ2年間で冷蔵庫・テレビ3台購入時に、いろいろまわりましたが、コジマさんが一番
頑張っているようでした。(お客さんは少ないですが・・・。)

 都心では、ヤマダ電機が優勢のようですが、福岡では断然「コジマ」です。


※ヤマダ電機では一度、他店の金額を口頭で伝えて交渉したところ、見積書の提示を
迫られました。

書込番号:16018707

ナイスクチコミ!2


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/04/15 19:04(1年以上前)

>「大手家電量販店の価格コム価格にしかできないといわれ\57,500(ケーズデンキ)までしか
交渉できませんでした。

 池袋も基本は同じです。
私はそれが妥当価格だと思っているので、それ以上は交渉しません。

 言わなきゃ損だとは思うけれど、
交渉を楽しむタイプではありませんので…

書込番号:16019834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/16 20:56(1年以上前)

ヤマダ電機は安くても保証が心配ですね

書込番号:16023925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/25 17:00(1年以上前)

池袋ならビックカメラでしたよ!!

気持ち良い値引き価格! 一発即決でした。
オマケに配送も5日早い!

店員さんの接客も 先客も値引きにも もう一軒とは雲泥の差がありました。

広告商品の納期がひと月近くの待ちにガッカリ…
店員のハッキリしない粘りの数々 相性の違いだけではないはず…
足どり重くなりつつもビックカメラへとむかいました。
こちらでは店員さんが接客中ばかりでしたが(汗)待つかいありました。

金額は出さない約束なので…ごめんなさい。
でも この機種をお考えでお近くでしたら足を運んみてはいかがでしょう。
私は帰り道 鼻歌混じりでスキップしたくなりました。

思わずこちらからもお礼を言ってましたが、気持ちよく良い買い物が出来ました。
届く日が待ち遠しいです!

書込番号:16057932

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/03 17:22(1年以上前)

購入おめでとうございます!都心のLABIでは値引き引き出せますが郊外店のヤマダは地域にもよりますが値引きはしないですね、自分も交渉したら本部から原価割ってるけど大丈夫ですか?って言われちゃった感じで…て言われて見積書を出してください。との事でした。原価割ってる??それ以来そこのヤマダには行ってません。

書込番号:16089817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋のヤマダ電機で。

2013/04/15 00:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200R

クチコミ投稿数:28件

ポイントありだと、154,800円(ポイント10%)

ポイントなしだと、142,000円でした。

交渉次第では、あと2〜3千円は安くなりそうでした。

書込番号:16017585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿ヤマダにて

2013/04/14 19:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6

スレ主 洞易さん
クチコミ投稿数:3件

新宿のヤマダ電機で52000円、5年延長保証、配送設置込みで購入しました。
一回の交渉で、今決めてもらえるのであればという形でした。
在庫も有ったみたいなので明日配送される予定です。

書込番号:16016297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2013/04/11 06:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 遥香★さん
クチコミ投稿数:7件

YAMADA電機にて、店頭価格161000円のところ、145000円長期保証込みで購入しました。

書込番号:16002760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
atm11さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/11 21:43(1年以上前)

私も洗濯物干しストレスから解放されるべく買いました。
池袋ビック 157,000円 15%+5%(クレカ加入)+リサイクル3,000円。

書込番号:16005122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/13 12:52(1年以上前)

3月31日ヤマダで148000円で購入しました。
他のヤマダで14万円の報告も出ていました。
どんどん安くなってゆきます。
先週ジョーシンの特売でも174000円など高すぎですね。
高いお店では買いたくないです。
やはり、ヤマダ、ビッグで5年保障、設置無料で安く購入するのが良いです。
実家の洗濯機も買い替え時期に入りました。
10万円ぐらいになればと思います。
親には地元の量販店では高いから絶対に買うなと言っています。

書込番号:16010789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/04/16 00:46(1年以上前)

ヤマダ電機で14万円ジャストでした。
納期が遅いこともあって、安くしてくれたようです。
価格.COMの最安値も下降線であることも、店員さんにアピールしました。

書込番号:16021459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/04/16 14:20(1年以上前)

都内ビック某店にて、店頭¥186,800(+p10%)のところ
¥164,800(+p10%)で購入しました。リサイクル料¥3,045は別です。

このサイトで得たビック他店の値引き情報を示して交渉したところ残念ながら
回答はNO。その店舗では過去に16万を切ったことはたぶん無いとのこと。
少々アテは外れましたが、個人的に対抗馬としていたキタムラ系の家電通販と
ほぼ同等だったということもあり納得することに。

さて、よくよく考えてみると店頭表示価格とは2万円以上の乖離があります。
これを「値切り成功」と捉えれば満足もできようと思いますが、逆に、交渉を
しない人は安く買えた人より2万円も高く買うことになるのかと考えると
少々モヤモヤは残ります。交渉しても突破は難しい「価格の下限」を設定しつつ
店頭には10%以上も高い価格で出ているという状況には少々首を傾げます。
「他店より1円でも高い場合は」と言いながら、その「他店」が何処であっても
交渉に応じますという訳ではないとなれば、最初から最低価格を表示しておいて
互いにストレスとなりかねない価格交渉は排除することも、もはや考えるべき
ではないかと思いました。より良い条件を引き出すことをゲームの様に愉しむ
人の気持ちは解らなくもないですが、そのせいで間違いなく市場は歪んでいって
いると思います。交渉による値引きは「二重価格の設定」とは別の話の筈です。

書込番号:16022759

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング