パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿

2012/07/14 13:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

クチコミ投稿数:26件

今、59,800円+ポイント10%です。
ほんとは日立のビートウォッシュ(9kg)を購入しようと決めていたのですがこの値段見て、急遽、方針転向してしまいました。

書込番号:14805600

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/15 11:34(1年以上前)

けたなはろんさん、情報ありがとうございました。
おかげ様で、展示品とはなりましたが、最後の1台を購入できました。
59,800円+10%ポイント還元
大変良い買い物となりました。

これからヨドバシ新宿西口へ行かれる方は、完売となっておりますので
ご注意ください。

書込番号:14809907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/07/15 12:44(1年以上前)

ちなみに、昨日アウトレット館(携帯売場の二階)にも同じ条件で1台置いてありました。
もしかしたら、まだ有るかも
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:14810149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。実質¥90.085-

2012/07/08 23:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD210L

スレ主 deyebさん
クチコミ投稿数:2件

オープンしたてのBIC東口店にて。
店頭価格109.800から1.000しか値引けないが、ポイントは20%つけてくれることとなり購入しました。
配送無料。古い洗濯機引取り+リサイクル料は別途¥3.045-でしたが、発生したポイントでリサイクル費用を清算したため108800*0.8+3045=90085 となりました。

交渉上手の友達に交渉は頼んだのですが、見ている限り以外にアッサリOKでした。

白はポイント15%を含めこれより2万円程安くしてもらえたのですが、実際横に並んでいると黒の引き締まり効果でこちらが白よりスリムに見え、この値段ですし決めました。

3日後に届くので使用のレヴューは来週にでもUPしたいと思います。

書込番号:14782468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

13万前半(ポイントなし) ヤマダLABI

2012/07/08 12:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

東京ですが、運搬等を考えると通販よりは安いね。

例年秋にモデルチェンジするので下見にいったら想像以上に安かった。

即決しようかと思ったけど、長期保証の説明を受けて、やめた。
「消耗品」が明記されています。高額部品はほとんど消耗品です。

というか、消耗しない部品ってあるのか?車じゃあるまいし。消耗品と分けるのが意味不明。
メーカーの基準で使用していて、故障した場合、無償修理っていうのが最初じゃなかったの?


今日は、この価格をもって、ビック、ヨドバシに行ってみるか。。
ドラム式は不都合品にあたると悲惨だから、ヤマダでは怖くて買えない。

確かに安いけど。。

書込番号:14779819

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2012/07/08 19:20(1年以上前)

now37さん こんにちは

ヒーター式のドラム洗濯乾燥機NA-V81のユーザーです。ケーズデンキで購入して6年たちました。5年保障がつき、何度か無償で対応してもらいました。排水ホースのつなぎ目からの水漏れは2度ありました。が5年無料保証が切れたとたんに基板交換しなければならず、2万円強の負担をしました。せっかく直したのだからしばらく使い続けたいと思いましたが。最近匂いがひどくなりかみさんの意見もあり、本製品を購入すべく調査中です。ナノイーによりどの程度匂いが消せるのか関心があります。

池袋LABIが安いと聞きましたが、保障規定が変更になったそうですね。
まだ未確認ですが、now37さんの投稿に関心大です。
ビック、ヨドバシの最新情報をぜひ投稿お願いします。

書込番号:14781238

ナイスクチコミ!0


スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

2012/07/08 20:37(1年以上前)

 ヤマダに問い合わせました、損害保険会社をつかっていなく、「自前で」保証をつけてきたそうです。
 なので、約款とかが、曖昧だったり保険会社が作ったものとは思えないしろものです。
 なお、一例ですと、ヤマダで富士通のパソコンを買った時は、修理は富士通ではなくて、
聞いたことのない修理屋でした。どこからパーツをもってきたのか不安です。つまり
メーカー修理ではないのです。
 ヨドバシで、別の家電の修理をした時は、こちらは、メーカーのきちんとした修理明細が
来ました。
 洗濯機とかは、さすがにメーカーの修理だとは思うのですが、ヤマダの裁量一つで修理
会社が下請けになってしまいます。

 ちなみに、メーカーも実際の修理は下請けじゃないかという意見があるかもしれませんが、
メーカー修理の場合、メーカーの責任が発生するので、修理検品は厳しいですし、部品も
純正品です。


 サポートの電話では、10年保証「サービス」ですといってました。保険ではありませんと明言していました。あきれました。これでは、さらに改悪されることも十分ありそうです。

 家電販売は今後単価の下落とインターネットとの競争でいまよりも薄利になっていくので、このあたりもきちんと調べるべきですね。

 あと、今日は忙しくてヨドバシやビックには行けませんでした。調査したらこのスレッドに書き込みたいと思います。

書込番号:14781521

ナイスクチコミ!3


スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

2012/07/08 20:40(1年以上前)

補足:ヤマダの保証について、こんなに消耗品扱いならば保証の意味がないじゃないですか?
といったところ、しばらくお待ちください。といって上司に相談しにいたったらしく、
回答は、当社では、これらは消耗品と考えております。ご納得頂けない場合は、他社での
ご購入をお勧めしますとの回答でした。
つまり、基幹部分も消耗品ということを曲げないようです。なお、この変更は今年の4月から
だそうです。

書込番号:14781534

ナイスクチコミ!2


スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

2012/07/09 04:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14544609/
で、議論されているみたいです。

結論としては、消費者に不利益になるような変更を告知なしに行うヤマダ電機で購入すると
万が一の時にトラブル解決のために非常に時間を失うことになるということです。

ジョーシンも改悪しているようなので、現在、各社収益が落ちている中、改定されそうです。
ヤマダはあまりのクレームの多さに、5月前に入った人で現金で掛け金をした人には対象に
方針を変えたようです。

それ以前に、洗濯機は現金を払って加入という選択肢がない(標準でついてくる)ので、
私は、ヤマダで買うのはパスですね。
というより、今回の一件で、企業モラルが非常に低い会社というのが露呈しました。

価格が安くても、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど高額商品&長期に使う製品は買うときの
約款を詳しく読んでからビックやヨドバシで買うようにしたいと思います。

書込番号:14783159

ナイスクチコミ!2


okapi2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/09 13:02(1年以上前)

now37さん 

延長保障の消耗品定義が追加されるまで、私もヤマダで買おうかと思っていましたが、
今後は延長保障をつけないといけないような高額で故障しやすい商品は、
一切買わないことにしました。
洗濯機のモーターが消耗品とされ、5年以内で壊れても有料ってことですよね。
モーターをメーカーが5年以内に交換を推奨している消耗部品としていれば
いたし方ありませんが、そうではないはずです。

こんな消耗品定義の変更はBICなどでも同様にならないことを祈ります。
このことを世間に知らしめ、ヤマダから他の販売店へお客さんが
どんどん流れていけばいいんではないですかね。

書込番号:14784226

ナイスクチコミ!5


スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

2012/07/12 19:22(1年以上前)

ビックカメラだけ、調べました(ヨドバシ時間なくてまだ)
都心だと、ヨド、ビック、Labiの3つでほぼ網羅できると思います(車もってないので)

ビックカメラ 10年保証 掛け金 5% ただしキャンペーン機種はメーカー負担らしい。
毎週変わったり、変わらなかったりこの辺は自分が狙っている機種が対応している時を
狙った方がいいとのこと。

5000円省エネ買い替えキャンペーンも機種によりあり。
まあ、高い機種中心です。値引き交渉するこれも含めてやられるので、あまり意味ないかも

で、保証は5年まではメーカー保証に準拠、それ以降は、30%まで保証(部品などに制限なし)
なので、ちょっと微妙です。あとは、ビックで買い替えた場合30%を新品購入に充てられる
みたいなことをいっていた。後半(買い替え対応)は運用対応レベルかもしれないので、あやしいです。

特に強調していたのは、ヤマダさんとはちがいメーカー準拠なので、冷蔵庫、洗濯機
エアコン系などの物理的に動かさないものは5年間は確実に保証出来るとのこと。

当然、ものをぶつけて壊した、地震などは免責事項もメーカ準拠です。

書込番号:14798276

ナイスクチコミ!0


ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2012/07/14 15:30(1年以上前)

now37さん こんちは
追加投稿ありがとうございました。
ビッグでは、掛け金負担で10年保障になるのですね。初めて知りました。
でも無料でついてくるであろう5年保証で十分と考えています。
ヤマダでも追加負担で保障プランが延長できるのですね。
ケーズと同じ無料でついてくる保障もあります。洗濯機は5年でケーズと同じです。

紹介されたいた議論を見てみました。すごい投稿数ですね。見るだけでも大変でした。
洗濯機の保障規定に関しての投稿はなかったみたいです。

now37さんによると基幹部分も消耗品とありました。NA-V81がエラー表示して動かなくなったので、基板交換して修理しましたが、この基板が消耗品に相当するということでしょうか?
モーターはメカものなので、メーカー保障1年を超えたら消耗品扱いになりそうですね。
ビッグだと5年まではメーカー保障とあり、モーターは補償対象なのでしょうかね。

13万前半の価格の魅力は大きいです。
池袋LABIとビッグの価格の比較して、保障規定と価格差を検討してどちらで買うか決めようかと思います。基板代金は1万円でした。技術料+出張費+消費税で2万円を超えました。

ちなみに、NA-V81を分解・清掃してもらえないかパナソニックの修理センターに問い合わせたところ、分解・清掃はできないとのことでした。特に古い機種は、モーター、その周辺部品が焼き付いている場合があるそうです。そのため見積もりを出せないとの回答でした。粘って価格イメージをつかもうとしました。3-5万円という数字が出てきました。この金額をかけて確実に匂いをなくせるかはわかりません。
匂いをなくすため、洗濯槽クリーナーを勧められました。3年ほど前に実施しましたが、当時はそれほど匂いが気になっていませんでした。そのため効果は疑問です。それでも高額投資は少しでも先延ばしできないかと考え、今朝から11時間かけ洗濯槽洗浄を開始しました。



書込番号:14806004

ナイスクチコミ!0


ゆこるさん
クチコミ投稿数:239件

2012/07/21 17:01(1年以上前)

now37さん こんにちは

先週のことですが、ケーズデンキで値段を聞いたところ16万円でした。13万円台があると話したところ、保障が一番充実しているとのことでした。5年以内ならモーターも基板も補償対象だとのことでした。他店も回るつもりだったので、さらなる値引き交渉はしませんでした。


今の機種は5年保障でもう切れましたが、1年以降の故障では、排水ホースからの水漏れ2回が5年保障で無料になりました。無料なので明細書はないですが、昨年の修理明細書から、部品代+技術料+出張料+消費税で成り立っています。技術料\7100、出張料\2100だったので、部品代を1000-2000円として合計1万円程度x2回が無料になった見積もりです。

通勤経路近くにビックカメラがあるので無料補償内容と価格を聞く予定です。

さて、匂いですが、洗濯槽クリーナー(N-W1)を使った洗浄でかなり匂いがなくなりました。
また取扱い説明書によると、月1回程度は、市販の「衣料専用の塩素系漂白剤」で槽洗浄をするように書いてありました。
家族の意見も買い替えなくてもよいかもとなってきたので、あと数年使う決心をしました。

書込番号:14837274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/07/04 00:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 noakpさん
クチコミ投稿数:1件

大阪郊外のケーズデンキで145,000円(リサイクル込)でした。
高い買い物でしたが、ナノイー除菌に注目しました。

書込番号:14760195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

東北はまだまだ高い?

2012/07/03 07:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

仙台市 ケーズデンキ 158000円 リサイクル込み
    ヤマダ電機  155000円 設置込み
秋田県 ヤマダ電機  148000円
    ケーズデンキ 145000円(購入決定後納期4週間との告知により購入中止)

3.11直後の停電で誰もが電池が欲しい時期、電池を1000円と通常価格の倍以上で
一人1つの制限を実施せずに販売した姿勢が理解できません。
従いまして、コジマ電気での購入は検討しておりません。

書込番号:14756330

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/03 10:22(1年以上前)

>3.11直後の停電で誰もが電池が欲しい時期、電池を1000円と通常価格の倍以上で
>一人1つの制限を実施せずに販売した姿勢が理解できません。
>従いまして、コジマ電気での購入は検討しておりません。
・・・
いいじゃないですか!
儲かる時に儲ける姿勢、好きですよ!
それが資本主義です。
米が足りない時も全国的にそんな感じでした!

電池は通常価格で売ってしまうより、むしろクサビを打ったようで、良心的じゃないですか?
本当に必要な人は買えばいいのですから。
東京は買えさえできませんでしたよ。

あと原発は推進しましょう!!
大飯原発再稼動ばんぜーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14742123/

書込番号:14756728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/03 10:50(1年以上前)

こんにちは

ヤマダの長期保証の内容がかなりかわったようで、カカクコム内でも書き込みがあります。新しい保証規定を確認して購入した方がいいですよ。その点ではケーズデンキの方が安心かもしれませんね。

この機種と前機種の7000の過去スレ見てみましたか?ヒートポンプの目詰まりの報告凄く多いです。長期保証で無料で掃除してもらえているようですが、本来はクリーニングは保証の対象外です。パナソニックが無償で対応しているのか、長期保証がきいているのかビミョーなグレーゾーンです。ヒートポンプユニットが保証の対象かきちんと確認してから購入店決めた方がいいですよ。有料対応だと25000円程度かかるようです。

書込番号:14756810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/07/03 21:31(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん

こんばんは。
冷やかしで入ったコジマで144000円(5年保証込み)で購入しました。

ヤマダ電機では価格対応できないとの事で、決めました。

7000のコメント、確認しました。
こまめに掃除しようと考えています。

ご心配ありがとうございました。

書込番号:14759187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機篠山店

2012/06/30 15:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H5

クチコミ投稿数:19件

59800円、ポイント2%で購入しました。他店競合の結果です。ブルーは在庫が無いという事で2週間ほどかかるそうです。ピンクは即納だそうです。 洗濯機は、ピンクが主流なんでしょうか。ネットで見るとピンクの方が安い場合があるので、確認しましたが、同価格と言われました。

書込番号:14744358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/01 14:44(1年以上前)

生産数って同数じゃないかと思いますよ。
ピンクの方が単に市場在庫が多いのが原因で安いんじゃないですかね?

書込番号:14748925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/06 12:10(1年以上前)

こんにちは

生産数が色違いでも同じということはめったにありませんよ。ネットの場合安く仕入れれた場合に値段を下げるので、同一色をまとまった数を買うことで仕入れが安かったのでしょう。量販店で色の違いで値段をかえてる事ってまずないですよ。

書込番号:14770528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング