このページのスレッド一覧(全1063スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年6月26日 03:34 | |
| 1 | 0 | 2010年3月6日 23:34 | |
| 3 | 1 | 2010年3月10日 22:04 | |
| 4 | 0 | 2010年2月25日 14:02 | |
| 0 | 3 | 2010年3月4日 03:00 | |
| 0 | 1 | 2010年3月19日 15:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600R
都内コジマ某店にて
店頭価格193000円ポイント1%のところ
以前行ったヤマダが195000円に20%ポイントだったことを話すと
値段そのままで20%ポイント付けてくれたので購入しました。
家電店ではLとRに価格差は無いようなので
送料、設置無料なのも含めてネットの格安店よりはその辺りのメリットがありますね。
あと、コジマは在庫ありでしたがヤマダではRタイプは三週間待ちって言われました。
0点
本日、横浜市内 ノジマにて、174000円 リサイクル・5年保障込みで購入しました。
ヨドバシで198000の20%ポイントで比較しましたが、ポイントを必要としませんでしたので
ノジマにて即決?でした。
キャノーラ油2箱くれましたよ^^
書込番号:11233588
0点
このサイトの各店の送料込みは、どこまで運んでくれるのでしょうか?
玄関まででしょうか?
ご存知でしたら、教えて下さい!
書込番号:11545093
0点
東芝、日立、シャープ、パナの順で候補だったのですが、納品可能日と実際に見たデザインで結局これにしました。
ヤマダ松戸本店で10万円ちょっとの表示。聞いてみるとポイントなしの88,500円なら・・・とのこと。こちらのサイトで調べておいた価格をもって交渉し、ポイントなしの85,000円になりました。
価格.comよりも数千円高かったけど、翌日配送だし満足満足と家に帰って再度サイトをチェックしてみると・・・、交渉に使用した金額はFR-70S2の金額でした。。。
わたくし嘘をついておりました。店員さんごめんなさい、そしてありがとう。
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600R
最初池袋のヤマダで198000円+20%(実質158400円)を提示され、交渉等せずビックに移りました。
ビックでは最初から、予め他店情報あれば勉強する、と言ってきたので
ヤマダで実質16万以下で5年保証無料(ビックはポイント5%かかります)と伝えたら
すぐに奥へ行って(ポーズなのか本当に上司に相談したのかは不明)
184000円+20%+5年保証分ポイント上乗せで出してきて、私が「う〜ん」と唸ったらキリよく180000円になりました。(実質144000円)
この価格で想定より安かったのと、他の商品のクチコミでヤマダの方が値引きが悪いようなイメージだったので購入しました。
設置箇所の都合で右開きですが在庫はあって、私の休みの明後日の配送です。
2点
何度か使用しました。乾燥機能付きはこれが初めてなので仕上がりの比較はできませんが
充分にふんわり乾燥してます。
やはり乾燥まですると時間が掛かるのと、一回ごとにフィルターの清掃が必須(最初は綿ゴミの量に驚きました)なのが、操作する上でのこれまでとの勝手の違いですね。
書込番号:11065987
1点
本日付では安いようなので、情報を。
五條・加古川・姫路・小野SATY各店で、本日から4日間、39800円で台数限定なしでセールの模様。
28日はお客様感謝デーで、特定カード提示すると5%引きの37810円になります。
4点
洗濯機 > パナソニック > NA-VR2600L
町田ヨドバシで
141800円の20%です。
設置費 1050円
リサイクル料は別途
実質だと、12万をきるので他の何かを買うのならば問題ないかなと。
書込番号:10983853
0点
私も買いました。
港北ヤマダで136000円でした。
ポイント0でしたTT.
価格コム見せたら、136000円になりました。
もっと安くできたのに><
価格見せると、ヤマダも同程度にしてくれますよ。
書込番号:10996610
0点
先日我が家も地元のケーズ電気で買いました。
はじめ店員から提示された金額が138000円(配達料・リサイクル料込み)でした。
価格.COMには133000円で買った人がいるよって言ったら渋々値下げしてもらい、131900円で購入。
リサイクル料は別なので自分でリユース会社に無料で処分しなくてはなりませんが。
交渉下手な我が家にとってはここの掲示板が大変役に立っています。
新しい洗濯機が来るのが楽しみです。
書込番号:11030242
0点
年末に洗濯機が壊れてしまい急遽買う製品をピックアップしヤマダに見にいきました。価格のクチコミなどを見て東芝の製品にしようかと思っていたのですが、店員さんにこの商品を勧められ、気に入りました。
その場では買わず次の日、他の店を回り(ジョーシン、ケーズ、ミドリ)値段チェック。ジョーシンは問題外。ケーズでは6万2千、ミドリでは6万1千。しかもミドリの商品はオリジナルで別機能も付いていました。(そんな重要な機能ではないけど)
ミドリで粘ろうと「リサイクル込みで6万にならない?」と聞いたら「他店でも6万切るのはありえない」と言われ「また来るわ」と言い残し昨日値段交渉したヤマダへ!!
すると昨日も対応してくれた店員さんで来店を喜んでくれリサイクル込みで5万8千!!と言ってきた。
何かあるのかと思い聞いたら納品が1月20日以降になるという(この日は大晦日)。
それでも待ってもらえるのならこの値段でと言ってくれたのでオッケーし購入。
納品は仕事の都合上1月24日にした。それまでに値段が下がることはないのか店
員に確認するのことはのちのち大きな意味を持っていた。
この買うときに年明けても値段が変わらないことを確認しました。しかし商品は必ず値は下がると踏んでいたので・・・
配送当日に手始めにケーズを覗くと店頭表示価格が5万6千。交渉すると5万2千だ。そこでヤマダにいくと案の定値段は下がっている。
店頭表示価格は5万6千。そこから交渉すると5万3千。ここでケーズの値段を言うと「5万にします。」と。
更に「リサイクル込みで5万は?」と聞くと「上の者に聞いてきます」言い
少し待っていると「本体が5万切ると3年保障になりますが出来ます」と
言った。
もうすでに買っているのに今更交渉する必要があるのかと思われるかもしれないが・・・
ここで一旦家に帰り買ったレシートや保証書を持ってヤマダへ行き「これキャンセルします」と言います。
店員は「今日が配送日ですが?」と聞いてきた。そこで「今安くなってるからキャンセルして今買う!!」と言う。
すると前回買った時の店員が来たので言ってあげる。「値段下がらないって言ったよね?」と・・・。
結局、洗濯機に5年保障もいらないと言い
本体4万7千円。リサイクル込みで
5万円ピッタリで購入しました。年末より8千円安くなりましたね。
1時間後には自宅に届き設置完了。
0点
機械の調子はどうですか?
良い機種ですので長くお使い下さい
※2世代前のNA-F70RD1を愛用中
書込番号:11108811
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




