
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 7 | 2021年8月4日 11:04 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2020年1月23日 23:33 |
![]() |
27 | 3 | 2020年7月29日 20:39 |
![]() |
7 | 0 | 2020年1月14日 22:15 |
![]() |
4 | 1 | 2020年1月4日 17:04 |
![]() |
52 | 4 | 2019年11月6日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
半年前にこちらの商品を購入し2日に一度洗濯から乾燥で使用していました。
昨日くらいから回転時にしゃりしゃりと音がするようになり同じような症状に遭われた方いたらお話をお聞かせ願えないでしょうか。
下記同じような症状の方はいましたので引用させていただきます。
>>脱水の初めはゆっくりドラムが回るので「シャリッ シャリッ シャリッ」と・・・
>>高速回転になるにつれて音も早くなり「シャリ・シャリ・シャリ・シャリ・シャリ・シャリ」間隔が短くなります。
書込番号:23182427 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

状況から推測されるのは、回転部がどこかに干渉しているという事です。
原因ですが、
1,回転部が偏心回転している
2.異物が絡まっている
と予想されますがおそらく異物ではないかと思います。
書込番号:23184962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒマツブシZさん
ご回答ありがとうございます。
一定のところでしゃりしゃりと音が鳴るので何か異物が刺さっているのかもしれません。
土曜日にサポートの方に見てもらうので原因が分かりましたらまた書き込みします。
また異物の場合無償保証の対象外ですよね?
無償保証していただけた方いらっしゃいますか?
書込番号:23186461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックの方に来ていただき状況を確認してもらったところドラムを回転させるベルトに異常がある可能性があるためベルト交換になりました。
交換してまだ直らない時は追記します。
ありがとうございました。
書込番号:23190512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

余談ですが、24時間365日稼働しても6ヶ月でダメになるVベルトはないです。
張り調整で対応できた事例ではあると思うのですがベルト交換したことは懸命だと思います。
プーリーが偏心していたり、ベルトと合わない状態だと近い内に同じ症状が出ると思いますので、その時は全取っ替えを主張したほうがいいです。
ベルト鳴きは不具合の予兆です。
書込番号:23190672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も買ってすぐに、異音がキュルキュルなりました。ゴムを、かえるとの事です。同じ症状です。こんなに早く異音がするとは、初期不良で、リコールしてほしいです。
書込番号:23282387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前回転時に異音がしてベルト交換していただいたのですが
また異音がするようになりました。
問い合わせたところ長期保証に入っていないので有料ですと言われ納得がいかないですが点検に来ていただき状態を見て概算を出していただくことになりました。
こんなに不具合が出るのなら別の機種にすればよかったかなと思っています。
パナソニックの対応次第ですがもうこのシリーズを買うことはないです。
書込番号:23872392 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

追記です。
またキュルキュル音がし始めたので点検をしてもらいました。
今まではベルトが伸びているので交換してもらっており半年ほどの使用で伸びることはないとのことでしたが主張を翻し半年ほど使用するとベルトが伸びるので異音がするようになると説明されました。
そういう設計になっているのかと前回聞いたら違うと説明されたのに今回は仕様上そうなっているとのことです。
対応が面倒になったのか元々そういう仕様だったのかは分かりませんが不信感が残りました。
前回の投稿でも書きましたがPanasonicの白物は買わないようにします。
書込番号:24272129 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL
2010年 7000: 新開発「エコヒートポンプエンジン」搭載、ジェット乾燥コース、全方位シャワー、ナノイー、上質おうちクリーニングコース
2011年 7100: スピンダンシング洗浄方式、「エコヒートポンプエンジン」内に新コンプレッサー搭載
2012年 8200: 業界初「カラータッチパネル」搭載、スマートフォンで洗濯設定、「エコヒートポンプエンジン」改善、「エコナビ」改善、浸透ジェットシャワー、パワフルコース
2013年 9300: 「ジェットバブルシステム」を搭載した新「泡洗浄」、約15 ℃洗濯モード、約60 ℃除菌コース、約40 ℃洗浄コース、新開発「ワイドドラム」、自動槽洗浄機能、新「ジェット乾燥」
9400: 型番スキップ
2014年 9500: 約40 ℃つけおきコース、新「ジェットバブルシステム」、ふんわりジェット乾燥、カラータッチパネル、「ナノイー」で除菌・消臭
2015年 9600: 約30 ℃おしゃれ着コース、化繊60分コース、約30 ℃槽洗浄コース、おまかせコースに「ほぐし」行程を追加
2016年 9700: 約40 ℃においスッキリコース、ダニバスターコース、ドラム槽の形状変更(11Kg)
2017年 9800: 液体洗剤・柔軟剤自動投入、スマホで洗濯、花粉ケアコース、洗濯かごモード
2018年 9900: 約40 ℃おしゃれ着コース、パワフル滝すすぎコース、新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルター、毛布コースの洗濯容量を従来の4.2 kgから6 kgへアップ
2019年 900A: タオル専用のコース、進化した2種類の「約40℃つけおきコース」、約60℃槽カビクリーンコース
21点

10年間詳しい機能変更の説明ありがとうございます!大変参考になります。
私はパナソニックの12キロのドラムが欲しくてずっと待っているのですが今年こそフルモデルチェンジで12キロを期待しているのですが、出そうですかね?
他社が去年に12キロの自動洗剤投入、スマホ連携を出してるのでパナソニックもそろそろかと思うのですが。
書込番号:23179654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2020年 900B: 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を利用した「2度洗い」モード。「約40℃毛布」コース。「槽洗浄サイン」機能
900Aでは、マニュアル設定で、2度洗いが出来たような気がする。。。自動投入の恩恵。
神経質な主婦に受けそう。洗剤メーカーが大喜び。
書込番号:23566805
0点

洗濯乾燥容量:11Kg/6Kg → 変更なし。残念、チーン。
書込番号:23566812
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

Garmin S60 Premiumさん こんにちわ
発売初期には、カキコミがありましたが!
現在は、見受けられないので改良品(強度UP)になったの思われます
リコールの様な、漏電・火災などの原因にならない場合は、
メーカーにメールで問い合わせでもしない限り発表はないです
カタログによく書いてある、お知らせなく改良ってヤツです
もしも、普通の使用で破れたりしたら交換を要求すればイイです
書込番号:23148362
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL
9/22に新宿ヤマダ→東ビックロ→西ビック→池袋ヤマダを回って新型を予約注文してきました!
ビックは時々見にきていたのですが、
予約注文で378,000税別値下げ無しが続いておりましたが、別用でヤマダを回って安さと6年保証の標準装備にビックリしました。最終的には池袋でパナ洗濯機のスペシャリストと話して2分で決めました。 実質税込30万円ジャストです。到着まで楽しみです。設置されたら写真と興味ある方いれば使用心地などを報告させていただきます。( ^ω^ )ノ
書込番号:22993746 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>Moheysanさん
その後、納品されましたでしょうか?
使用感想、よろしくお願いしまーす。
タオル専用洗いと言うのに興味があります。
今治のふかふかタオルも9500Lで数回洗濯すると、
乾燥時のゴミ取りフィルターに綿ゴミがビッシリと詰まっていて、
タオルは数回でゴワゴワになり始めます。ふわふわだった毛先が、丸まってゴワゴワになっている感じです。
新製品に期待しているんですけど、実際のところどうなんでしょう?
書込番号:22996516
3点

御質問ありがとうございます。
最短配送日付の10/30予定です。
現在の9300からの買い替えなので粉末洗剤ともおさらばです。
書込番号:22996869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Moheysanさん こんにちわ
NA-VX9300からの買い替えですか?!
羨ましい限りです (^^)/
ウチは、初代NA-VX7000で!9年目に突入
貧乏性なもんで、故障などのトラブルなくガンバッテくているので
10年越えを目標にと思っています
使用感や変更点などリポート楽しみにしてます (^^)/
>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
ウチは、今治タオルと言えば、貰い物のハンドタオルしか・・・
以前、コストコで見たことがあるのでバスタオルなど使用してみようかと・・・・
パイルなどのヘタリや抜けなどは、タオルによって大きく違う様におもい!
高級な、無撚糸・オーガニックコットンなどは、過乾燥にならない様タイマー設定しています
NA-VX900ALに湿度センサーなどついている事を期待している今日この頃です
こちらのサイトを参考にしてみてはどうですか?! ↓
https://life.pintoru.com/imabari-towel/how-to-washing/
書込番号:22998559
2点

洗濯物は片っ端から「洗濯用ネット」に入れて洗えば
ふかふかに乾きますよ。
ネットに入れずに洗うと
衣類同士が必要以上に擦れあってしまい
その結果、毛玉になったり、毛先が抜けてゴツゴツしてきますが
ネットに入れて洗うことで「もみ洗い」のようになってくれますので
毛玉になったり毛先が抜けるような事は驚くほど改善されます。
書込番号:23030261
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





