パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

すすぎ時、脱水時の………

2018/01/21 11:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F50B10

スレ主 マーチXさん
クチコミ投稿数:152件

加速するときコツン……コツンと重低音がうるさくないですかぁ?!

私のだけ?!同じ機種を使用しているかたよろしくお願いします(^^)

その他はまぁまぁ静かで満足してるのですが……


書込番号:21528724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

安くなりませんね、、

2017/12/10 02:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:27件

ビックカメラやヨドバシカメラなど行きましたが安くなってないですね。悲
洗濯機が古くなってきてすぐ変えたい所ですが、
金額が発売日からあまり変わってないですね。

どなたか特価情報や購入情報ありましてら
シェアできていけば嬉しいです。

書込番号:21419429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CASATIさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/10 08:15(1年以上前)

9800LではなくRですが、先週土曜日に愛知県内のコジマで268,000円(配達、引き取り、設置、リサイクル込)+10,000ポイントで購入しました。
8800R購入予定でしたが、店員さんが頑張ってくれたのでその場で決めました。先日設置が完了したので早速使ってみたいと思います!

書込番号:21419772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/12/10 18:20(1年以上前)

CASATIさん
ありがとうございます。
それはすごくお得ですね!
レシートやどの地域のお店などありますでしょうか。

書込番号:21421334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CASATIさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/12 21:24(1年以上前)

お店は名古屋市内です。レシートアップしますね〜。参考まで。

書込番号:21427163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/12/13 12:10(1年以上前)

レシートありがとうございます!
本当にみなさんお買い物上手ですね。

書込番号:21428445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryu323さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/13 22:59(1年以上前)

>ミラリアさん

今月入ってから名古屋市内のケーズデンキで、9800Lを下取り有で税込26万8000円で購入しました。配達、引き取り、設置込みです。

確か店頭表示価格が税込34万ちょっとだったのが、最初の値下げ交渉で30万まで下がりました。
元々は他社店舗で購入する予定だった(こちらはポイント還元有りで実質27万でした)ので、他社を引き合いに出したら上記の値段まで頑張って下さいました。

今のところ27万付近が底値なのではないでしょうか?
値段交渉頑張ってください!

書込番号:21429972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

特価じゃない情報!?

2017/11/18 19:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:8件 NA-VX9800Lの満足度5

金曜日、週末パナソニックフェアが開催される店舗のエディオン(信越地方)で34万円+アンケート施策5万P+エディオンクレジットカード施策1万P計6万Pと実質28万円で購入。

前記された先月の条件より1万円程安く購入できただけでしたが報告。
高いけどタッチパネルや自動投入はやっぱり魅力的。
高級パソコンを買うノリで購入しました。

新機構の故障が心配なのでエディオンで購入。以前もパッキンの交換で保証が適用できたので信頼してます。

書込番号:21367954

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件 NA-VX9800Lの満足度5

2017/11/22 03:41(1年以上前)

蛇足ですが、カード加入による1k+カード決済3万以上使用によるボーナス1k+購入時のポイント付与3.4kの計5.4kPも付くので実質275k円ですね。初年度のカード年会費は掛かりますが来年度は無料'(15万円以上使用による)。

書込番号:21376055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 NA-VX9800Lの満足度5

2017/11/24 00:49(1年以上前)

本日配達され、洗濯・乾燥してみました。勿論ですが満足する仕上がりです。
洗剤自動投入は特に稼働音が無いため本当に投入したの!?という感じ。

Wi-fi接続時にスマホのアプリと連動させながら設定する必要があり、初めての方には分かり易いですが慣れてる自分にとってはちょっと面倒でした。

洗濯終了間際にアプリにそろそろ終了と通知が来るのは嬉しいですね。家事に子供のお世話に忙しい方々にはぴったりの商品でしょう。

書込番号:21380662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 過去にも同じ質問がありますが

2017/10/24 06:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100L

クチコミ投稿数:3件

VX7700と比較し、こちらの機種の方が奥行きが狭く、すっきり設置できると思い購入しました。
しかし、購入後にここをみたところ、乾燥中の換気が必要と知りました。電器店では全く説明はありませんでした。パナソニックに問い合わせた所、どの機種でも換気が必要とのことと、設置場所に換気扇がないなら隣の浴室の換気扇を使用するようにとのことでした。
三方囲まれた狭い所に設置のため、本当にそれで大丈夫か不安です。

●同じように三方囲まれて換気扇がなく使用されている方、問題はないですか?特にこれからの季節が結露で心配です。
●VG1100とVX7700とでは、換気の必要性が違うのでしょうか?VXの方では、気になる書き込みがありませんでした。

ご存知の方、参考意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:21302844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/10/24 06:30(1年以上前)

昨日購入し、まだ配送前です。
もし、換気がしっかりできないとダメなら変更しようか検討中です。

書込番号:21302856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/24 08:47(1年以上前)

>きき12345さん

ヒーター乾燥方式なので、密閉した空間であると結露等の問題があるためと考えられます。
隣に浴室があり、換気扇がある。また部屋扉を開ければ通気空間があれば問題ないと
思います。

VXシリーズはヒートポンプ方式ですので、簡単に考えるとエアコンと同じような仕組みです。
スレ主さんはヒーターで温めるので、乾燥工程で湿度が生じます。

販売店やメーカー客相にお尋ねいただくのが一番だと思います。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/691.html

書込番号:21303026

ナイスクチコミ!3


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/10/24 09:03(1年以上前)

パナソニックの言い分は間違いではありません。
実際にはVX7700のようなヒートポンプでもかなりの排気(湿気)が出てきます。

原因はいくつか考えられますが、普通に考えると内蔵されている除湿機の
冷却部の温度があまり低くない、つまり十分に冷えていないので
除湿しきれない湿気が漏れてしまう。

もう一つは、そもそも内臓の除湿機ごときのキャパシティでは
大量の洗濯物の湿気を十分に除湿しきれないと思います。

基本的に販売店では、「これを言っちゃあ売れなくなる」ような
マイナスアピールはしないもんです。

まあそう言う販売店では買わない方がいいですけどね。

書込番号:21303046

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/24 10:46(1年以上前)

>きき12345さん こんにちは、

隣の浴室とのドアを開けて換気扇を回せば問題ないでしょう。
ウチも浴室の隣に洗濯機を置いてますが、入浴中に浴室の換気扇を回すと冷たい空気が入って来るのが肌で感じます。
そのことは、洗濯機置き場とのわずかな隙間から入って来てるわけです。
洗濯機置き場が狭ければ尚更、換気状態は向上しますから、問題なくお使いなれるでしょう。

書込番号:21303207

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/24 12:39(1年以上前)

きき12345さん こんにちは

Cuble NA-VG1100Lを購入される方は!デザインに惚れて選択する方がトップです (^^)/

乾燥方式も単なるヒーター乾燥ではなく大量の室内の空気を取り入れ!
室内温度+10度とヒーターの消費電力を極力抑え
室内に排気するので換気が必要となります

ウチは、パナドラヒートポンプNA-VX7000Lを使って7年目ですが!
通常の洗濯乾燥では、換気扇を掛ける必要性は感じませんしカビなどのトラブルもないです

デザインや設置条件でNA-VG1100Lを選ばれる別ですが!
換気の心配や乾燥性能を優先ならNA-VX7700Lをオススメします。

書込番号:21303419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2017/10/24 12:51(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーです。

詳しい間取りが不詳ながら半ば推測で、
- 脱衣場兼洗面所内に、コの字にえぐられた洗濯機設置スペースがある、
- ドア一枚隔てて浴室がある。
- いずれも屋外に通じる窓はない。
・・・って感じでしょうか。

結論から言えば、他のかたも仰っているとおり、
洗濯機が設置されている空間を、閉めきらないで使う=換気手段がある状態で使うなら問題ない、と考えます。


ご参考で。
前スレ↓でポテトグラタンさんが仰っている通りで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020807/SortID=20731633/
この機種って、ヒーター式かつ「水冷除湿」の仕掛けが無く、乾燥運転時の洗濯機内にできる暖かく湿った空気をそのまま洗濯機の周囲に放出する仕組みです。

端的に言えば、この機種は乾燥機能については簡易で低能力な仕様・仕組みになっています。洗濯容量が10kgなのに対して、乾燥容量が3kgと、他の同等な洗濯容量10kgクラスなら乾燥容量6kg前後なのに比べて極端に少ないことからも判ります。

他の多く?の類似機種が持つ「水冷除湿」の仕掛けがあれば、
洗濯機内の空気を電気で加熱して洗濯槽へ→洗濯物から奪った湿気を含む空気を水道水を使った冷却機構で結露させる(→水分だけ排水へ流す)→乾燥した空気に戻す→再び電気で加熱して洗濯物へ、
という循環をさせるので、周囲に湿った空気を放出することは基本的に無い(少ない)のですが、
しかしその仕組みが無いこの機種の場合だと、他機種に比べて周囲の換気状態の良し悪しには一層気を使うべきなのは確かでしょう。

もし心配なら、他社/他機種で「水冷除湿式」と仕様に明示されたものから選択されることをお勧めします。
説明書やカタログに「乾燥運転時にも冷却のため水道水を使います」と明示されているもの、が目安です。

そのほうが、運転音を気にする夜間はドアを閉めて使うとかいう、生活スタイルの自由度が高まります。

慎重にご検討を。

書込番号:21303450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 01:05(1年以上前)

>チルパワーさん
>ぴのぽさん
>里いもさん
>デジタルエコさん
>みーくん5963さん
どうもありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、このままにするかVXに変更するか悩み、購入した電器店へ「除湿に注意が必要な口コミがあるが購入時には説明がなく、どうなのか確認をしたい」と問い合わせました。何点か質問をした中で「湿気はどこから出るのか」と聞いたところ「排気口がある訳ではなく、排水ホースや全体から出ている」や「ほとんどの方が洗濯機置き場は浴室と隣り合っていて、湿度の高い環境で使用している」といった回答から、このままVG1100での購入に決めました。
しかし、本日配送があり取説を見るとしっかりと「排気口」がついていました。排気口があるってことは、それなりの量が出ると思うので、知っていたら購入しなかったです。
電器店に説明が違うと連絡をすると、加入した保険で交換可能な期間もあることから、使用してみてからでも交換できるように期限付きでVXを確保して対応していただけるとのことでした。謝罪もあり、いい店員さんに対応していただけてホッとしました。
数回使用してみて、検討したいと思います。

書込番号:21312850

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

故障しました。

2017/10/18 21:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H9

スレ主 c-hoさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FR80H9のオーナーNA-FR80H9の満足度1

H51という表示が出て、脱水が出来なくなりました。修理に来てもらいました。販売店の5年の延長保証に入っていました。
しかし、修理の人が言うには、洗濯槽の裏側に何か入り込んでいるという事。1時間くらいかけて、取り出したのは靴下など3点。これらは1週間前には見たもの。「洗濯物の入り込みは、延長保証の対象外なので料金頂きます」との事。
私の見解では「普通に使用していて小物が入り込むなんて、機械がこわれているからではないか、今まで2年使用していて問題なかったのに、突然入るのはおかしいのでは?」と言いました。
結果、修理代は無料にしてもらいましたが、これ以上出来ることはない。今後は小物はネットに入れて洗って下さい。との事。
「なんか腑に落ちないです」とは伝えましたが、修理は終了。
翌日洗濯したところ、洗濯物が破れていたり、ほつれていたり、ネットはボロボロになってました。
洗濯槽の中を確認しました。泡出口の奥を手で探るとにかなり突起物があり、そこに洗濯物が当たって引っかかったのかと私には思われます。
泡出口の裏は洗濯槽の蓋の裏にあたる場所です。洗濯機がそこまで跳ね上がったと考えられます。
と、ここまでが今までのやり取りです。
修理のサービスマンの行動が、腑に落ちないです。
根本的な解決をしようという気が感じられない。
マニュアル通りの対応なんでしょうけど、いちいち嫌な思いします。

書込番号:21288633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/18 23:29(1年以上前)

修理代が無料なだけ良いのでは?

書込番号:21289111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/19 10:03(1年以上前)

>c-hoさん

この機種は使用しておりません。

故障か何かしらのトラブルの可能性が高いと感じます。
販売店保証でしょうか?であれば、販売店経由で
詳細を報告し、修理対応してもらいましょう。
しっかりと要求してください。

破けた洗濯物等、証拠品ですから保管してください。
前回の修理依頼で不具合が見つけられなかったのであれば
また、その時分解した事で問題が生じた可能性もあり
その分も請求できるのではないでしょうか。

乾燥機能付で内蓋があり、どうやって洗濯槽の裏柄に
入り込むのかわかりませんが、縦型で靴下が裏側に
入り込むなんて考えられません。

説明書に靴下はネットに入れるように記載がありますか?
多分ないでしょう。正常な使い方で問題があれば、メーカーは
頓珍漢なことを言っています。

書込番号:21289824

ナイスクチコミ!2


スレ主 c-hoさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FR80H9のオーナーNA-FR80H9の満足度1

2017/10/25 17:37(1年以上前)

そうですね。でも、今日で4回目訪問です。
いくら修理無料でも、いい加減イライラします笑
。サービスマンは「原因を追求する気は無い」と言ってました。ガッカリです。

書込番号:21306480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 c-hoさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FR80H9のオーナーNA-FR80H9の満足度1

2017/10/25 17:45(1年以上前)

ありがとうございます。昨日3回目訪問の時に、サービスマンさんに「原因を特定する気は無いのか」と聞いたら、サービスマンさんは「無い」との事。

私が、「それは会社の方針なんですか?」聞いたら、

サービスマンは「後で聞いて置きます」との事。

私が「今すぐ確認して下さい」と言って、サービスマンは会社に電話。

サービスマンは「じゃあ引き取って修理します」

私「?どういう事?じゃあって!」

私の怒りは爆発です。

だったら、もっと早く引き取って修理なりすれば良かったじゃあないかと思いました!
その間に何枚衣類をむだにしたか!
本当に嫌な思いでした。

書込番号:21306499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2017/11/28 01:30(1年以上前)

>c-hoさん

同じ機種を使っている者です。先ず、そのサービスマンの対応は本当に問題だと思います。改善して欲しいですよね。

今、泡出口の下とその奥あたりを触って来ましたが、「突起物」はありません。一体いつからその「突起物」が出現したのかが気になりますね。

仮に洗濯槽の蓋(=内側の蓋)が閉まっていない状態(=ロックされていない状態)で洗濯機を稼働させた場合、この洗濯機は稼働途中でエラーを出すかご存知ですか?(流石に故障したら嫌なので自ら実験は出来ませんが。)もし、エラーが出ず進行してしまう場合、ロックされていない内蓋が遠心力の影響を受けて少し開いてしまい、その隙間から靴下などが飛び出ていった、という想像ができるかも知れませんが、如何でしょう?

実は「突起物」は昔から存在していた(=製造不良) > 回転中に衣類がそれに絡まった > 異常な力が働いて内蓋が開いてしまった > 衣類が飛び出て洗濯槽の裏へ行ってしまった、という想像は如何でしょうか?

もちろん、開始前に「内蓋のロックをし忘れた(=内蓋を押し込まなかった)」という想像もできてしまいますが、エラーがでる仕組みなのか否かにも関わってきますので、何とも言えません。或いは、内蓋のロックに不具合があり、回転途中で開いてしまうとか。

兎に角、そのトラブルの原因に興味がありますので、可能であれば、続報、お願い致します。(メーカー側は「原因不明」でクローズさせてしまうかも知れませんが・・・。)

書込番号:21390505

ナイスクチコミ!1


スレ主 c-hoさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FR80H9のオーナーNA-FR80H9の満足度1

2017/11/28 05:53(1年以上前)

>kingkingtaroさん

こんにちは。洗濯機は現在なおりました。
前回記載した後の事をお知らせ致します。

そうなんです。サービスマンは問題あリビング、話が伝わらなさすぎて、困るので、私からパナソニックの修理センターに電話し、事情を話してサービスマンは変えてもらいました。

私の洗濯機を回収し修理したいとの事で、代替えの洗濯機を貸して貰いました。1週間ほどでパナソニックから電話があり、説明の内容としては、

1.パルセーターの下の金属製の部品が折れて居たので、その部品を交換した。
2.この洗濯機は正常な状態でも、軽い洗濯物(フリースなど)を乾燥させた時に浮き上がって、洗濯機の裏面に擦れて洗濯物が傷つくので、気をつけて欲しい

との事でした。

※「泡吹き出し口の裏の突起」は、突起というか、丸い水の出口や、ねじ穴などで、触ると痛い部分があり、洗濯物がここに回転しながら当たったら、傷つきそうだなと、感じる物です。

パナソニックさんとしては、上記の説明が全てで

私としては、回転軸がぶれて洗濯物が浮き上がって傷ついつ居たんだろうなと考えています。

また、パナソニックさんへの不満点の一部を書きますと。
1.代替の洗濯機に乾燥機能が付いつなく、事前にその説明もなく、雨続きで非常に困った
2.代替洗濯機の借用書にサインしろと言われたが、の中の文言に「説明書を良く読みます」とあったが、サービスマンが説明書を持っていなかった。
その事を指摘しても、サービスマンは、「はあ」と言うだけ
3.最後に「洗剤購入口のフタを新品に交換しました」と、サービスマンが言ったが、すでに新品は私の方で購入したばかりだった。それははじめのサービスマンに言われて購入。しかも私がサービスマンからフタを購入できないのかと聞いた時に、サービスマンは、どこかで買って下さいと言った。

などなど、不満は多すぎるのですが、あまりにレベルが低すぎて会話するのも嫌で、最後は何も言いませんでした。

書込番号:21390608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/11/28 10:58(1年以上前)

>c-hoさん

兎に角現在は良好ということで良かったですね。

私個人的には「衣類が洗濯槽の裏へ行ってしまったメカニズム」にとても興味があったのですが、再発しなければ良いでしょう、ということになりますね。「突起物」についてもメーカーから何も言ってこなかったということはそれが正常で問題ないという話なのでしょう。

それにしては、サービスマンの対応についてはとんだ災難でしたね。(気持ち、伝わります。)

洗濯機トラブル、サービスマントラブル、共に再発しないことをお祈り致します・・・。

書込番号:21391037

ナイスクチコミ!0


スレ主 c-hoさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FR80H9のオーナーNA-FR80H9の満足度1

2017/11/28 12:47(1年以上前)

>kingkingtaroさん

ご返信ありがとうございます。
私の想像でしか無いのですが、洗濯槽の軸がぶれて勢いよく回転したために、洗濯物が飛び出したのでは無いかと思います。

パルセーターの下の部品が壊れていた為に、洗濯槽の軸がぶれていたのかなと思います。

どうしてパルセーターの下の部品が壊れたのかと言うことは、私にも分かりません。

とりあえず、修理後1ヶ月程経過していますが、現在は初めに来た時よりずっと調子が良いです。
普通に洗濯して、今まで落ちなかった汚れなどが落ちました。去年から諦めていた息子のtシャツの汚れなど。タオルも、今までより白くなった気がします。
初めから不良品だったのかもしれないです。

書込番号:21391225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました❗

2017/09/19 16:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7700R

スレ主 mksiさん
クチコミ投稿数:1件

9月17日兵庫県加古川市のヤマダ電機にて、
在庫無し、展示品も無し、念のため店員さんに尋ねると、一番奥のブライダル展示の所に1台だけ残ってました。
交渉の末、税込¥130,000-  
長期保証付
リサイクル別
LよりもRの方が仕入れが高いらしいです。

書込番号:21211178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/21 10:52(1年以上前)

mksiさん こんにちは

 この時期展示とはいえ、お得な価格で購入できて良かったデスね

Rが希望だったのでしょうか?

Rの製造が少ない(需要が少ない)のは確かですが!

ヤマダの常套句 Rの方が仕入れが高いは、詭弁の様に思います。

書込番号:21215770

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング