
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2016年10月6日 14:19 |
![]() |
41 | 14 | 2016年10月3日 14:02 |
![]() |
2 | 0 | 2016年9月14日 12:32 |
![]() |
20 | 6 | 2016年9月19日 11:06 |
![]() |
91 | 5 | 2017年1月4日 22:26 |
![]() |
20 | 2 | 2016年8月17日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
R(右開き)なのでスレちかもしれませんが、本日ヤマダ電機柏店で店頭品を購入しました。搬入不可等で新品のまま返品になったのが流れてきて、今日の朝展示に出したばかりですよ〜と。
一昨日に9年使用したサンヨーのアクアが故障し、急ぎ購入に迫られていたのですが、9600がいい!と思っても大手量販店ではほぼほぼ入手不可だと諦めていました。
パナ製ドラムを希望でしたが、新製品には手が出ないので、縦型の超お安いものを買って暫くやり過ごそうと縦型を見に行き、たまたま9600に出会い、値段を聞いたら5年保証付きで税別15万円とのこと。即決しました。
特に価格交渉もせず即決したからか?ポイント2%、ヤマダ電機『かに・おせち』カタログのカニをサービスで付けてくれました。ラッキー!!!
あと、The安心という他社購入製品も保証してくれる有料長期保証もお試しで無料で付けてくれました。
どんなに探しても見つからないこともありますが、でもタイミング良く見つかることもあるんだな〜と思いました。探している方がいらしたら、ダメ元でまずはお店に出向いて聞いてみるだけ聞いてみたら、もらしすると?かもしれません。聞くのはタダですから笑
書込番号:20268952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます!(*´▽`*) 偶然出会えてよかったですね♪
書込番号:20268971
1点

寝坊助さん こんにちは
祝 購入 パチパチ×2 (^O^)/
レオナルドダビンチ 曰く 幸運の女神には、前髪が無い
時の神様、クロノスor カイロスの前髪を掴みましたネ!!
高価な洗濯乾燥機ですが魔法の機械では、ないので!
取説の日頃のお手入れ 槽乾燥、月1回の槽洗浄など
読んで上手に使ってくださいネ!お宝本ですから (^O^)/
書込番号:20270299
1点

Milkyway1211さん
デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
いまは新しくパナさんの9600Rを迎えるのが楽しみですが、何度かのトラブルも一緒に乗り越えて9年使ってきたサンヨーのアクアにも愛着があり、故障部品が手に入れば修理して使うつもりでいたので、お別れが残念な気持ちもあります。
愛情持ってメンテナンスしていくと、可愛くなるものなんですよね〜。
ドラム式洗濯乾燥機は手のかかる良く出来る子どものようですね。良くできるけど放ったらかしではいけない。
掲示板で乾燥後の匂いに関して書かれている方がおられるようで、はてさて使い出しがどんな感じになるか、縁あって我が家に迎える9600Rですから、メンテナンス自体も楽しみながら大事に使っていきたいです。
またもし困ったことがあればこちらに相談させていただきますので、宜しくお願いいたしますm(._.)m
書込番号:20270345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L
ヤマダ電機さんに問い合わせしましたが既に在庫がなくメーカー生産終了品で注文できないそうです。
先週より一気に値段が上がっております。 先週の九州までも送料込み12万円前後でしたら即決購入します。
先週壊れかけだったの6年目の日立のビッグドラム(2010年製)がとうとう一昨日から動かなくなってしまいました。ここ2年娘が幼稚園に通うようになって毎晩洗濯乾燥をしておりました。 寿命がお値段の割には短かった印象ですが、とても助かっておりました。現在は手洗いをして絞り浴室乾燥をしております。汗だくになりながら、洗濯機が使えることのありがたみをしみじみ感じております。
価格比較のどのお店でも構いません先週の価格帯にしていただきたいです。お願いいたします。
10点

>yukinecoさん
こんにちは、ちょっとのタイミングの違いから値上がりしたようで残念ですね。
ここのシステムは最安値の店が売り切れて出店を取りやめることにより、次の高い店が最安値となって徐々に値上がりしてゆきます。
上手く要望が応えられます様、願っています。
書込番号:20252675
1点

コインランドリ無いの?
書込番号:20252735 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご返信ありがとうございます。 先週安かったので次々に売れていったのでしょうね。 壊れかかっていた先週が買いでした。洗濯機は新型と入れ替えで8月から9月が安くなるようですね。
書込番号:20252786
4点

↑洗濯機だけじゃないよ。
家電全般がそう。
うちの親も電子レンジが壊れて買ってあげたけど、懇意にしている街の電気屋さんには新型しか無かった。
家電量販店だと安いのはあったんですけどね。
まあ、高いけど、壊れたら直ぐ飛んで来てくれるから年寄りの為にそこで買いましたが…。
まあ、とにかく、本気で買いたいならとにかく足で探すしかないですよ。
書込番号:20252868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念でした、タイミングって難しいと思います。縁が無かったと良く考えるのがベターかもしれませんね。
6年目でヤマダのザ安心保証に加入していれば保証適用できました。一度検討してみるのも良いですよ。私も2度助けられています。
私も丸6年前の9月に購入した日立ビックドラムから、日立縦型の110Aになりました。まだ2週間弱の使用ですが、大変満足しています。個人的にはドラムには戻れません。浴室乾燥があるのなら縦型もありだと思いますよ。洗い上がりがとっても良いです。
パナのドラムにこだわりが無いのなら・・・決算の影響なのか?機能から日立縦型の100Aが物凄く値下がりしています。乾燥機能はありませんが、お買い得ではないでしょうか。http://kakaku.com/item/K0000879001/
ご興味があるのなら調べてみてください。
書込番号:20252885
3点

yukinecoさん こんにちは
ヤフオクで新品同様(5週間使用)の製品が出品されています
ヤマダで購入の様で!5年保証も付いているようです
よかったら確認してみてください。(即決も有りの出品です)
書込番号:20253054
4点

>エリズム^^様
ご返信ありがとうございます。
実店舗の方にも足を運んでみようと思いました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:20253637
0点

チルパワー様
ご返信ありがとうございます。 やはり同じ年式のビッグドラムこのタイミングで壊れてしまっているのですか。
縦型洗濯機に買い換えられたようで良い参考になります。
縦型は全然壊れずあまりにも長持ちで壊れてないけど買い換えていた覚えがあります。
ドラム式洗濯乾燥機は多機能ですが寿命が短いのかもしれません。縦型も検討して見たいと思います。
書込番号:20253662
1点

at_freed様
ご返信ありがとうございます。
コインランドリーに参ります。
書込番号:20253678
1点

デジタルエコ様
新品同様のこの機種がヤフオクにに出ていることをお知らせくださりありがとうございます。
なぜ5週間で売り飛ばすことになったのか気になるところです。
書込番号:20253691
1点

>なぜ5週間で売り飛ばすことになったのか気になるところです
ここでは、URLが貼れないので直接チェックしてください
詳しい事が書かれていますから。
手間を厭わないなら縦型で良いかと思いますが
便利をとるか手間をかけるか今一度検討して選択してください
長く使うには、縦型もドラムも長期保証やヤマダの THE安心などを併用し上手に使う事が良いかと
1機種月に5000〜10000近く製造される洗濯機ですが
日本の家電は、優秀な製品が多いですが絶対故障しない製品は無いですから
故障のタイミングがわるかったですネ (>_<)
因みに、ウチの初代パナソニックVX-7000は、6年目にはいりましたが
毎日フル乾燥でガンバッテくれています。
5年保証が切れる前にベルト交換をしてもらいました。(スリップ感じがしたので)
モーターまでも交換してくれました。(パナソニックのサービスマンに感謝 m(__)m)
書込番号:20254159
2点

デジタルエコ様
再びご返信ご丁寧にありがとうございます。
パナソニックの洗濯乾燥機をお使いで毎日乾燥までして6年使えているのですね。それは良いものを選ばれて良かったですね。
書込番号:20258331
1点

皆様のたくさんの助言に感謝いたします。
昨日ヤマダ電機の別店舗に電話を再び電話をして在庫を確認しましたが、NA-VX7600Lは先月現品在庫処分で14万で売りに出されたのが最後の1台だったそうです。
それで価格コムさんのレビューや機能等を見て第二希望だったシャープのES-Z210-Nhttp://kakaku.com/item/K0000794277/?lid=myp_favprd_itemviewについて問い合わせると2台配送センターに在庫があるということで、値段は14万円ということでした。税込み13万円ならばすぐに購入しますとお伝えし、その値段で購入することができました。 早速今日お届けいただき 、壊れた2010年製の日立ビッグドラムは2000円で買い取っていただきました。 購入したリサイクル券は3500円は返品できます。
書込番号:20258376
1点

NA-VX7600Lの有る所に目星が有っての選択かと思っていました。
最終的には、シャープですか!!
エバポレーター(熱交換部)自動洗浄機能が無いのがチョット心配です。
ヤマダの無料長期保証は、年ごとに減額しますから不具合の兆しが有る時
遠慮なく早めの修理依頼をオススメします。
取説は、お宝本ですから 熟読し 日頃のお手入れなどチャントしてくださいネ
書込番号:20261155
1点



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1000L
2016年 10月30日より発売
残念ながらヒートポンプの搭載は無し (ザイズ的に無理がある点とコストの関係か!?)
・乾燥のセンサー検知に5kg用のプログラムを追加たっぷり設定「5kg」(ドラムが小さい分仕上がりが?)
その他は、VX-9700と同じ様な感じ
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/09/jn160913-1/jn160913-1.html
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L

お茶を濁したような機能追加ですけど、内部の部品はどうなんでしょうねぇ?
カイゼン、改良がなされているのかな。
うちの9500は、購入して20ヶ月ですが、1年過ぎから液晶がおかしくなっています。
今のところ、使用上は問題ないですけど、
起動時と終了時に、画面下部に液晶漏れのよなきたない模様が表示されます。
書込番号:20155160
5点

洗濯機なんてもうやる事ないんですよ。
ネタ切れ。
書込番号:20157691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

洗濯容量が10kg→11kgに増えてますね。
目立った変化と言えばそれくらいでしょうか。
書込番号:20163244
3点

> シダトレンスギ花粉舌下液.さん
● 画面下部に液晶漏れのよなきたない模様・・・
長期保証は、有りますか?
有れば、早めの修理依頼をおオススします m(__)m
書込番号:20169932
0点

次回新機能としてどんな機能がみなさんほしいですか?
自分は
静音高めてほしい
お風呂水の場合は水を大量につかってほしい
スマートフォン連携するならもっと意味あるものに
時間短縮や洗浄力アップ
価格低減 より皆が購入しやすく普及するように
など
みなさんアイデアありますか?
書込番号:20171411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・電源とスタートボタンをもっと軽くかつ節度感のあるものにしてほしい(コピー機みたいな)
・わたし流スタートボタンをつけてほしい(コースボタンで選ぶのに何クリックも面倒)
・乾燥の有無を決めるのを独立ボタンにしてほしい(コース選択より直感的)
・すすぎ時間を洗剤残りがある程度なくなるまでセンシングで管理してほしい(日立に負けないよう)
・洗剤を1本(箱)入れておいて、必要な分量を自動投入してほしい(温水も乾燥もできる機械だから)
・左右開きを設置時に設定できるようにしてほしい(防水部品含めてASSYで交換で)
書込番号:20215638
3点



https://mag.kakaku.com/seikatsu-kaden/?id=4430&lid=mail_160826_11
こんな記事があるが、修理屋からすると、白物家電と言うのは一部の意識の高いユーザー以外メーカーを
変更することはまず無い、あったとしたら前回買った製品に不満がある場合だ。
どちらのメーカーのほうが修理依頼が多いか?と言うと、まあ使った方ならわかると思うので、割愛する。
そうなると、PVが多いという指標は、逆を言うと買い替え需要が高いメーカーということになるはずなんだが、
一面的な見方しかできない。需要依存で利益を上げる会社の一方的なポンコツレビューなんだと思う。
そんな、需要依存の会社が持ち上げた、液晶テレビで名を馳せた?あの会社はどうなった?
相次ぐ早期故障で、飽きられ結局消費者が踊らされた格好だ。エコポイントが始まったのが2009年、
あの前後に売ったテレビで、うちから嫁に出たテレビたちは、事故(雷)やDV(使用上の問題)以外で
一台も、実家に帰ってくることなく、嫁ぎ先で幸せに暮らしているようだ。
よその家の娘さんは、3〜4年なんてとんでもない年数で病み、うちに逃げ込んでくる。
手遅れで成仏されることが多い。あまりの状態で嫁ぎ先から三行半を叩きつけられて、
うちから嫁を出すことが多い。
そんな娘達でも中には、臓器移植をすれば助けることが出来るのだが、大抵の場合、実家から
臓器提供に莫大な費用の見積もりを出されることもあるが、それでも諦めきれない嫁ぎ先には、
中国から全く同じ臓器を取寄せ、第二の人生を歩ませる道も提案している。しかしこの場合、
臓器待ちで1ヶ月近く移植を待たなければいけない。
まあふざけた文章はここまでとして。
知り合いとかに、メーカーはどこで、何年使っているか?自分でリサーチすることも必要だと思う。
この製品のメーカーははっきり言って、修理に伺うときに15年以上20年未満使用しているお客さんが多い。
メーカーの部品供給は素早く安定的だが、如何せん10年超えとなると・・・。
故に修理が難しい、メーカーの部品保有年限が切れている。最近は特に年金生活者が、どうしても直して欲しい。
という無理難題を言われるが、ストック部品でなんとか出来るものならなんとかしたいので、故障の傾向で
部品をプールすることも重要になってきている。
27点

この比較記事微妙ですね。
汚れ落ちの比較や乾燥のゴワゴワ感を比較するのであればわかるのですが。
洗濯機って結局買わないとどの程度の洗浄能力かとか解らないですし、マニア〜ナさんが言うように同じメーカーのを買ってしまうと思いますね、使い慣れてるから。
書込番号:20146589
14点

住生活にかかわる仕事をしているのでお客様宅によく行きますが、若者世帯は白物家電だから一つのメーカーを使い続けているなんて世帯は皆無です。(TV除く)
壊れたら修理なんてせずに量販店に行き、同性能の一番安い機種を購入するので、次の機種はその時の一番安価なメーカーになります。
今回の記事で言えば嵐が宣伝している影響が大きいのかと思います。子供部屋に日立の家電のパンフレットが山積みされているのを良く見かけますし、若い女の子がいる世帯は日立製品を指名買いしている家も少なくないようです。
書込番号:20147038
20点

ポンコツ修理屋さんとしてはパナソニックと日立の比較記事で
日立優位みたいに書かれているのが気に入らなくて、
長持ちするのはパナソニックですよ〜
って言ってるワケですねw
書込番号:20150132 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

我が家も個人家電店と長い付き合いがあり、ずっと1つのメーカを購入していますが洗濯機に関してはひどい目に遭っています。
初代ビートウォッシュを購入した際洗濯物をセットしてボタンを押したら何分も経たずにエラーマーク。
何度やってもエラーになるので電気屋さんに見て貰ったら何と!!レベルゲージの取り付けが最初から狂っていた・・・はあ?
洗濯機自体を交換して貰いましたがそれも2年も持たずにエラーの連続。
頭にきたのでビートウォッシュ以外の普通の洗濯機を購入。
4年は無事動いていましたがここ最近は洗いから脱水まで一度ですんなり出来なくなっています。
さすがに女房ももう嫌だ!!と言っています。
冷蔵庫もかろうじて動いていますが氷の出来方がおかしい。
どうやら我が家は呪われているようです((^_^;;)
別のメーカーにしようか思案中
書込番号:20355782
8点

私はTOSHIBA派でしたが、最近 Panasonicバックに変わりつつあります…( ;´・ω・`)
書込番号:20539838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
池袋ヤマダに買いに行ったら新品、在庫も無しとの事で諦めて帰ろうと思い、帰り際にヤマダアウトレットに寄ったら、展示品あり!!価格交渉して待っていると奇跡的に新品在庫1台確保出来たとの知らせが!!即購入しました!154,000円(税抜)5年保証、ポイント1%でした。お探しの方は展示品右開きと左開きが1台ずつありました!お早めに!
書込番号:20115061 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

taka4tntnさん こんにちは
祝 購入 パチパチ×2
お盆の この時期に、量販店で見つけるのは奇跡としか・・・
タイミングが良かったですネ! (^O^)/
書込番号:20119146
5点

そうですね!有り難うございます!10年程前のナショナル時代の初期ナナメドラムを使ってます。壊れていませんが古いので買い換えました。10年も壊れず動いてくれたので感謝しながら入れ替えます(*u_u*)ペコ
書込番号:20121052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





