このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2024年5月10日 08:41 | |
| 0 | 1 | 2024年5月4日 09:08 | |
| 4 | 0 | 2024年5月2日 09:36 | |
| 7 | 0 | 2024年4月25日 09:15 | |
| 16 | 5 | 2024年5月6日 22:28 | |
| 8 | 3 | 2025年3月28日 10:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]
他の方での書き込みにある風呂水給水栓からの漏水発生!!
給水時たまたま蓋を開けたらどんどん水が漏れてくるのを確認。まだ解決してなかったの??
明日サポート二電話します 涙
書込番号:25728692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人店で割引で買ったやつですよね?
製造年月が古いやつだったのでは。
大手でも田舎の店舗とかで異常に値下げしてるやつは製造年が一年前とかザラにありますし。
個人店が洗濯機の在庫持つのかはよくわかりませんが。
あとこちらの商品、価格指定商品で割引不可で、割引=メーカーとの契約違反になるので、好意で下げてくださったことはネットに書き込まない方がいいかもしれません。
書込番号:25729879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX3700L
ステンレス製の乾燥フィルター(奥)と
くし状の新型排水フィルターについてはこちらの製品でも問題なく使用できました。
手前の乾燥フィルターに関しては形状が異なっており使用はできませんでした。
書込番号:25723373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先月、NA-FA10K1を94000円でK’sで購入しました。
NA-FA10K2が92000円以下です。安いですね。いいな〜
迷ってる方は購入した方がいいと個人的に思い記入させてもらいました。背中をプッシュ!!
旧型はGW頃に購入ですね。
大きさは11キロ・12キロ迷いましたが10キロ使用してたので現状維持を購入しましたが不満はありませんでした。
4点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
2019年ヤマダ電機で購入。ドラム回転時のギチギチ!、ギーギギ!みたいな大きな音が鳴るようになりました。ヤマダ電機スマフォアプリから修理依頼。6年保証に入っていました。
地元サービス委託会社から連絡あり、修理日を調整して来訪いただきました。とても親切なサービスマンでした。
@ギチギチ音については回転ドラムのゴムベルトが経年で伸びてしまっている事が原因でした。車のファンベルトみたいなもので新品の対策品と比較しても二回りほど伸びていました。この故障はメーカーもたくさん事例をもっているようで無償交換となりました。
Aついでにヒートポンプも交換してもらいました。段々と乾燥時間が長くなってくるものらしく、せっかくなので症状が出る前に交換してもらった次第です。レーザープリンターのトナー交換式みたいに、使用後のヒートポンプを回収し清掃整備後に交換品として還流するようです。ただ、交換しても乾燥時間は変化ありませんでした。ちなみにうちの個体は購入から5年経っています。だいたい週6の洗濯乾燥の使用頻度です。
■AXW0412A5Z00 Vベルト 1100円(無償交換)
■AXW023CA0X0MヒートポンプU 12000円(有償交換)
出張料3500円
消費税1550円
支払い合計17050円でした。
※ヤマダ電機の6年保証は年数によって、全て無償保証から作業代無償になるとかに変化するみたいですね。今回は作業代が無償になったのかな。よくわからんです。
以上、同型のユーザーさんでギチギチ音に悩んでいる方の参考になればと思い報告します。現場からは以上です。
7点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL
設置して本日でちょうど1年。
「U04」乾燥フィルターの目詰まり表示が1ヶ月前に数回出たので本日診に来てもらいました。
中を見せて貰いましたが、思ったより詰まってて驚きました。
うちは大人3人、犬2匹。毎日1回洗濯&乾燥です。
今回1年メーカー保証で無償対応。
それ以降もヤマダのあんしん保証に入っているので6年間は無償とのことでした。
保証効れ以降は3万3.4千円位かかるそうです(汗)
1年でこんなに詰まるなら6年間は保証をバンバン使いたいと思います!
ヒートポンプユニット交換は洗濯機を分解して割と大掛かりな作業でした。
エンジニアさんご苦労様でした。
また来年よろしくお願いします。
高い洗濯機 購入時は必ず保証を確認しましょう!
パナの洗濯機は大変満足しています。
5点
>tomoochi3さん
こんにちは、私は購入してから11ヶ月位なのでほぼ同じですね。
お写真を拝見する限り、ホコリや毛の他にカビの様な白?黄?のモノが見られる様ですが槽洗浄とかはどの程度されていますか?
私の場合、以前利用の機種含めてこの写真の部分にカビが発生した事はありません。
カビでは無くホコリでしょうかね?
また乾燥を利用しない洗濯の場合に、槽乾燥などは利用されていますか?
私の場合は、洗濯のみの物を先にやって、終われば洗濯乾燥の物をやるなどして、極力槽が濡れたままにならない様に利用して、どうしての場合には槽乾燥を使ってからドアを開けて放置したりしています。
ペットを飼われているのでどうしても毛詰まりが増える傾向なのでしょうね。
奥側の黒の乾燥フィルターの上にあるネジを2本緩めれると枠ごと取れて、奥のユニットのフィンが見える様になります。
槽洗浄の2?3回に1回は、奥のフィンを先の尖ったピンセットやエアコンのフィンブラシを使って自身で清掃すれば故障は低減できると思います。
私は先の尖ったピンセットで掃除しています。
書込番号:25704169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
追加
自動洗浄付きなので無しよりは綺麗に保てる期間は長くなったけど万全では無いので、長く使いたいなら自分でのフィン掃除は必要。
あとダクトの掃除はブラシで定期に!
Panasonic AXW22R-9DA0
お掃除ブラシ
書込番号:25704183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
見た感じカビなのかなって思いました。
毎回乾燥までやっていてですがしっとりとした仕上がりが最近目だったので
カビたんでしょうかね?
槽洗浄は11時間もかかるので手を抜いていました。2.3回しかやってませんでした。
それが原因かもですね。
フィン掃除やブラシ紹介いただきありがとうございます!
早速ポチります!
書込番号:25704951
1点
いつもの、ドゾー
(掃除方法)
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
私は1年半放置して主さんくらい溜まってましたが、まだ乾燥に問題は出てませんでした。槽洗浄は1-1.5ヶ月おき。温水洗浄なら3時間で済むので、いつもそっちです(約30℃槽洗浄コース、青キャップの衣類用塩素系ハイターをキャップに8杯程入れる)
書込番号:25726541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ダクト掃除ブラシは、Amazonで類似品が1,200円くらいで買えます。
乾燥までして、中の埃が乾いてる時にやるのがコツ。ブラシの先にも多少付着しますが、奥に落として排水まで追いやるのだそうです。
洗濯しかしない時は必ず後にサッと槽洗浄&槽乾燥(30分)するよう心がけてますが、到底渇いてないだろうなあ…とも感じます。
奥のフィルター掃除は、本当に慎重にやって下さい。そろーりと30分以上かけてやりました。面倒がって歯ブラシとかは危険だと思います。
書込番号:25726559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
Panasonic Care 洗濯機「保証対応付メンテナンスプラン」に加入している人いる?
洗濯槽クリーナー(N-W2)は、届きましたか?
もう2年半になるけど、届いた記憶がない。。。
お手入れ:
お手入れ通知と合わせて洗濯槽クリーナー(N-W2)をお届け(計2回)
修理保証:
洗濯回数3,000回もしくは購入日から5年間いずれか先に達するまで、1年間のメーカ保証終了後の修理保証を致します。
※保証内容はメーカー保証と同様です。
4点
私も購入して2年半たちますが
そういえばそうでしたよね
何も届いてません。
本当に届くのでしょうか
この前洗濯レポート?で
洗濯回数が1000回いったといわれました
いや、もっと回してるはずなんですが(^_^;)
書込番号:26072059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日メールが届いて、洗濯槽クリーナー発送しましたとパナソニックからきました!
1200回に達したそうです。
次は2400回に達した時か達してなかったら5年以内に届くらしいです!
書込番号:26126147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)














