パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1000L

クチコミ投稿数:8件

CM見たらすっごくおしゃれでほしくなっちゃいますよね。
音はうるさいかも知れないけどこのデザインならリビングに置けるかも…

ん!?
考えたらうちのマンション、水道も排水もリビングにはないわ。
ってあんなCMのような置き方できるマンションあるのかしら。
一戸建ての注文デザイン建築、って設定、でも防水パンも設置してないし大丈夫?
…あ、いえいえ、CMでしたね。

結局置く場所は洗面所のすみになるのでデザインよりちゃんと洗濯乾燥してくれるほうがいいな。
洗濯、乾燥能力、そして動作音やお手入れのしやすさが同じならCubleが欲しいけど。
あ、あと値段もね。

書込番号:19338975

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/11/22 10:13(1年以上前)

幅が600mmだからビルトインの食器洗い洗浄機があれば入れ替える事も可能では?
最も、別途に食器洗い洗浄機も購入する事になるだろうから本末転倒だろうけど・・・

書込番号:19340305

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/11/24 13:12(1年以上前)

プチとまと姫さん こんにちは 

 勘違いされてますよ

リビングではなく!サニタリーですよ (^O^)/

>洗濯、乾燥能力、そして動作音やお手入れのしやすさが同じならCubleが欲しいけど

ヒートーポンプでは無いし(排気式低温ヒーター乾燥)
ドラム容積もレギュラータイプより少ないですから、性能重視ならVX-9600等の方が上です。

デザインに共感される方にオススメする製品とも言えます。

書込番号:19347401

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2015/11/24 21:36(1年以上前)

なるほど、サニタリーですか。
西島さん、本を読んでたのでてっきりリビングかと…
https://www.youtube.com/watch?v=lysMStlQCwM

よく見たらCMとは言え給水ホースもちゃんと目立たないように取り付けられてますね。
防水パンはやっぱりないけど。
心地よい音楽のせいかまったく無音で動いているような印象を受けます…
洗濯機自体の音はドアを閉めるときの「パチン」という効果音しか聞こえないので。
CMにまどわされますわ。

そういえば前に嵐が出ている日立のビッグドラムでもワンルームに洗濯機置いてる?
と思ったCMの記憶があり、見直したらちゃんと洗面台もありリビング風サニタリー!?でした。
https://www.youtube.com/watch?v=MQn4zpvQ-kY

各メーカー、つっこまれないように「洗面台見えるでしょ?」って感じでしょうか。
いずれもサニタリー付一軒家、あるいは高級マンションなのね。

書込番号:19348575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/12/03 18:32(1年以上前)

住宅展示場でも最近は実際に買える家を想定したことを売りにするハウスメーカーも出てきましたね。
コマーシャルはマンションのモデルルーム効果みたいなものですね。
いかに洗脳するかのほうが売れるんでしょうね。西島さんももれなくついてくるような錯覚。
実機を見ましたがプラスチックが多用されていて10年使うことを想定すると剛性感が不足している感じを受けました。

書込番号:19373228

ナイスクチコミ!6


SSDRさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/04 10:55(1年以上前)

誤解されています。
乾燥時、静電気の影響もあり、ホコリが洗濯機の周りに集中してきます。
サニタリーのような広い場所が必要になるのは、その理由です。
デザインだけではないです。

書込番号:20089790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

寸法って仕様表に表示できないんですかね

2015/11/18 18:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F50B8

寸法を見るだけのことに、あっちにいったりきたり。仕様表に添付すりゃー一目瞭然だと思いますがね。ホームページを作る人は真っ当な人ですかね ?

紙のカタログ見たほうが早いメーカーですね。洗濯機コーナーのネットのホームページって何んだ  ですょ !

書込番号:19329423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/11/18 18:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-F50B8_spec.html

型番ググるだけでOKだったけど。

書込番号:19329433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/11/18 18:41(1年以上前)

価格.COMの製品欄にあるメーカー仕様表からアクセスしてもきちんと確認できますよ。
書いてあるのが最後の方なのが気に入らないのかな?

書込番号:19329471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

5年使えませんでした

2015/10/22 10:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S2

クチコミ投稿数:73件

もう、昨年のことだけど脱水が終わらない症状で買い替えしました。
排水のつまりも無く、基盤交換が必要との事で、修理代は3万くらいと言われました。

はじめてのパナの洗濯機でした。
最初は、静かだったけど、2年目3年目と、だんだん煩くなっていきました。
(水平はちゃんと真ん中に気泡がとれてました)

運が悪かっただけかもしれませんが、過去に長く使えた日立に戻りました。
ビートウオッシュ。。。ナイアガラサウンドは元々ありますけど、1年経過しても快適です。

書込番号:19249314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2015/09/28 18:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500L

スレ主 人素人さん
クチコミ投稿数:122件

北関東の新品在庫状況は、コジマとノジマのみみたいです。ヤマダは、展示品のみ。
メーカーは、生産終了しているとのことです。
どうにか購入できました。

書込番号:19181998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500R

スレ主 ko_na_beさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

首記改善についてレポートしたいと思いますので、ご参考にしてください。

長く使用してきたFD8000が故障したため、この機種に買い換えました。
ヤマダ電機殿に設置いただき、試運転も問題なく設置が完了しました。
さっそくたまっていた洗濯物をかたずけようと運転したところ、すすぎ工程の脱水、及び脱水工程でものすごい揺れと振動に驚きました。
思わず手で押さえてしまいましたが、歯が立ちません。
当然ですが水準は中央ですし、脚の嵩上げはしていません。
前機種は振動で気になることはなかったですし、型遅れとはいえ最近の機種でこれはないなと思い、ドラム式の書き込みをあちこち見たところ、VX7300に同様の書き込みを見つけました。
揺れ方向はその書き込みと同じく、右手前と左奥を結ぶ対角方向に揺れます。
脚パッドなどは効果なしという書き込みもたくさんあったので、ドラム式ってこんなもの?と落胆しました。

しかしこれでは夜の運転はできないし、昼間でもまずいくらいの振動なので、何とかしようと考えました。
揺れるということは、床強度がないのかなということで、機体上部をゆすってみるもののわかりません。
防水パンを観察していると、防水パンの右手前の下部に若干の隙間を見つけました。
ここに紙を入れると奥まで入っていきます。

防水パンの四隅は設置しているが、パンの部分、つまり洗濯機の脚の下には空間があることを確認しました。
これでは床強度がないのと同様、振動の原因になり得ると思います。
ということで隙間を埋めようということで、方法は何でもいいのですが私はアクリル板を厚さ違いで数枚購入し差し込みました。
2mmで若干の押し込みが必要なくらいでしたが、機体右前脚を持ち上げ3mmを差し込みました。

運転確認すると、かなり改善され実用レベルになりました。
まったく揺れないわけではありませんが、激しい揺れ、振動ではなくなりました。
すすぎ、脱水工程でのドラム回転を、低、中、高回転と分けると、中回転で一番揺れが大きく、高回転になると微振動に変わります。
数秒間の中回転ゾーンを除けば、いい感じです。

本当は左奥脚の下も隙間を埋めたいのですが、差し込む隙がないのでとりあえず実用レベルになったこともあり当面はこれでいいかと思います。

長々と書きましたが、同じ悩みをお持ちの方は防水パンを疑ってみるのもいいかもしれません。
裏側は外から見えないので、まさかと思いますが私の場合は改善されました。

ドラム式は縦型よりも振動要素が大きいのは間違いないと思います。

書込番号:19115767

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/09/06 16:47(1年以上前)

ko_na_beさん こんにちは

 色々試され流石です (^O^)/

 ウチは、クッションフロアー地か置きなので高さ調節など比較的簡単にできてます (パナソニックNA-VX7000L)
足の隙間には、最近ダイソウなどの百均で、ゲルタイプの地震防止マットが売られているので試してみては!?

脱水の共振点は、設置場所や洗濯量で変わるので取説P34の脱水立ち上がり調整も試して見るかちが有ると思います(只)

 ご存じかとは、思いますが衣類は広げて入れ、洗濯量が多い時は、シッカリ奥に押し込む事も大切です!
バランスが取れている時は、ビックリする位静かな時がありますから。

普段のお手入れや槽乾燥・月1回の槽洗浄などもお忘れなく。

書込番号:19116267

ナイスクチコミ!4


スレ主 ko_na_beさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/06 21:47(1年以上前)

デジタルエコさん、こんばんは。

脱水立ち上がり調整、今後試してみます。

仰るとおり選択量によってバランスも変わりますね。
そういう意味ではドラム式の開発は難しいんでしょうね。
1箇所に張り付かないように回転をうまく制御して洗濯物を崩してる動きを見ていて、制御に苦労が見えます。

お手入れの点では、前機種では槽洗浄をしてなかったので、きちんとしようと思います。

書込番号:19117270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/29 23:57(1年以上前)

ko_na_beさん

私も一年前に同様の振動に悩まされてました。

Amazonで振動ゴムを買ったり、ジェルパッドを買ったり。
ですが、揺れは解消できませんでした。

ko_na_beさんのパンに設定できるかわかりませんが、
自動車用のヘルパースプリングを使用することを考えてみてもいいかもしれません。

バネレート 2kg/mm
直径6cm〜6.5cm
縦長:6cm〜7cm
私はこれで脱水時の地震をゼロにしました。

比較動画:
https://youtu.be/u-to22sq7Us
https://youtu.be/HN-NTGfF4Zo







書込番号:19186126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

旧機種の評価4.7なのに

2015/09/02 22:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H2

スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件

H1は4.7と高評価なのにH2は低いですね
蓋の開閉が高くて設置出来ない方は参考にして下さい。
NA-FA80H1にレビュー投稿してます

書込番号:19105743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/09/05 12:46(1年以上前)

ks35849さん こんにちは

 カキコミの絶対数が少ないですし、低評価が1つでもあると簡単に、評価が下がります (下げるのは簡単)

H1に書かれてましたが、メーカーの仕様を見比べるとH2の運転音が低い所が違うだけで、他は同じだと思うのですが

どこで比較されましたか?

書込番号:19112556

ナイスクチコミ!6


スレ主 ks35849さん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/05 18:36(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
価格.com内のNA-FA80(H1)(H2)を検索すると満足度が表示されます。
H2=3.67/5件 まだ評価件数が少ないから一件で大きく動きますね。H1=4.67/29 件と成っています。口コミ 20対539
女房に聞いたところH1を1年使っていますがH2のレビュー投稿にあるような
「衣類、タオル類は一度もボロボロに成った事はない。穴が空くなんて、安物、品質の
悪い粗悪品(失礼?)ならなるかも?洗濯機のせいでは無い」 と言っていました。水量が少ない、泡立ちが悪いは今までの洗濯機と比べての感覚的、視覚的なものだと思いますが
結果洗浄力、絡みにくさがいい事、糸屑、犬猫の毛が取れるのが秀出ている。として評価されるのが正しい。1年経っても洗浄層や洗剤BOXも新品の様に綺麗。自動洗浄も効いています。
H1は永く売れ筋ランキング1位でした。
H2も売れると良いですね
一ファンとしてですが.....ちなみにH2は使った事有りませんから比較出来ません。

書込番号:19113352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング