パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

早くも店頭展示 発売日:2014年 9月25日

2014/09/20 22:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500L

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件

夕方ランニングの帰りに、近くのヤマダに寄ると!

早くもNA-VX8500Lや上位機種のNA-VX9500Lが展示してあり

乾燥フィルター奥の固定フィルターも脱着タイプに変更してありました。

こちらは、地方なので花のお江戸の量販店では、すでに展示してある事でしょう(^O^)/

書込番号:17961395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

NA-VX7100Lと比較して

2014/09/15 21:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

その節はお世話になりました。
NA-VX7100Lの時に乾燥不良にて質問させて頂きましたが
その後も繰り返し状態のため、機種変更いたしました。
昨日設置、嫌がらせの様に洗濯しています。(動作テスト兼ねてw)

毎週、同じような(条件)で洗濯、乾燥させていますが、今回テストのため洗濯物を残しておき
ほぼ同じ位の量でテストしてみました。
さすがに新品キチンと働いて(乾燥して)くれてます。

気になったのが、乾燥フィルターに残る綿埃ですが、7300では少なくなった様に感じます。
(もっともフィルター面積も大きくなっていますが、それにしても…。)

自動槽洗浄なる機能が、当機には付きましたがこれ?なんでしょうか??

まあ、1年後にはどうなっているか解かりませんけど、現状維持お願いしたいなぁ。

なお、7200のあたりから改善部品として修理対象機には取り付けられた
”フィルターフレームセット”って当機でも取り付けは無いんですね。
パナソニックさんケチるなよPanasonic Storeで”オプションで”売るなんて。

さあ、温水等、新機能はこれからです、期待してます。

なお、先の7100の教訓にて5年補償には今回入りました。

書込番号:17940946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/15 22:09(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 いつもヒートポンプの埃つまりで問題になるのですが、これはやはり過去の機種を購入した人に無料サポートすべきだと思います。

 というか、内部のフィルタはユーザが清掃できないのですから、せめて清掃できるようにとか、5年間無料清掃をやるなりの具体的なサポートをしないと、購入した人は泣き寝入りして、また新機種を買うなんて、ちょっと負担がお置きすると思います。

 高額商品なのですから、普通の人は2〜3年で買い替えるなんて不可能ですからね。

 なんにしろ長期保証に入らないと使えない機種ってのもちょっと困りものですね。

書込番号:17941065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/15 22:26(1年以上前)

ヒートポンプの埃詰まりって、7100以降の機種では改善されていると思ってましたけど、
まだ出てるのでしょうか?

書込番号:17941145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/16 00:16(1年以上前)

7300でも埃つまりのレスが一件あったように記憶してます。

書込番号:17941729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/16 01:14(1年以上前)

訂正です。過去にあったのは7200の自動洗浄でした。陳謝!

書込番号:17941915

ナイスクチコミ!0


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/16 07:21(1年以上前)

おはようございます。

>というか、内部のフィルタはユーザが清掃できないのですから、せめて清掃できるようにとか、5年間無料清掃をやるなりの具体的なサポートをしないと、購入した人は泣き寝入りして、また新機種を買うなんて、ちょっと負担がお置きすると思います。

>高額商品なのですから、普通の人は2〜3年で買い替えるなんて不可能ですからね。
>なんにしろ長期保証に入らないと使えない機種ってのもちょっと困りものですね。

まったく、仰せの通りです。
すでに”感情的”な部分も入り機種交換しました。

過去に”ドラム式は過渡期”とのご意見も有りました。
”欠陥品”では無く、”能力”であれば諦めるしかありません。
毎回のストレスになりますから。

>ヒートポンプの埃詰まりって、7100以降の機種では改善されていると思ってましたけど、
>まだ出てるのでしょうか?

私の個体がヒートポンプの埃詰まりが直接の原因かはわかりません。
”ヒートポンプ式”を採用する以上、付いて回る問題なのかも知れませんね。

ありがとうございます。

書込番号:17942271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/16 11:49(1年以上前)

x_nakaさん こんにちは

 お久ぶりです 

NA-VX7300Lに交換されたのですか羨ましい(^O^)/ いらないお世話ですが!NA-VX7100Lどうされなのですか(モッタイナイ)
幸か不幸か、我が家のNA-VX7000L長期保証もあり脱着フィルター交換で、益々快調に毎日洗濯乾燥できています。

 今回、長期保証に入られた様で一先ず安心ですね。
今の世の中、人件費が高いですからチョット動けば1万位簡単に飛んできますから(>_<)

>なお、7200のあたりから改善部品として修理対象機には取り付けられた
 ”フィルターフレームセット”って当機でも取り付けは無いんですね。

 パナを擁護する訳では無いですが、取説などの関係もあるので次期機種からだと思います。
半年位したら、フィルターランプの点滅とか乾き時間が長くなったと修理依頼すれば無料でウチの様に交換してくれるはずです。
パナソニックに購入歴など登録されてる方は、連絡が有るのかもしれませんが
個人情報の取り扱いがシビアになってる昨今登録される方も少ないでしょう。

>ヒートポンプの埃詰まりって、7100以降の機種では改善されていると・・・

 熱交換自動洗浄機能は、VXシリーズなどの7200以降の製品から搭載されています。


VX9500L/Rの動画↓ですがBを除いたら7300の説明になりますからよければ見てください

http://www.youtube.com/watch?v=M8noVSf1alc

新機種は欲しいけど快調のNA-VX7000Lは、あと2年保証もあるし我慢の子って感じです。

書込番号:17942891

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/16 12:45(1年以上前)

デジタルエコさん

7100の時はお世話になりました。
7100はリサイクルにて旅立ちました。
完全に動かないなら諦めもつきますが、苦渋の洗濯?選択でした。
さっさとフィルターフレーム取り付けたいのですが、パナソニックストアでも入荷待ち?なんですかね。

気分一新!

色々ご指導の程、宜しくお願い致します。

書込番号:17943086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/16 17:10(1年以上前)

ですよねぇ…

7200からは、ヒートポンプ詰まりのトラブルは出てないと思いますよ。
(買い替えるにあたってストーカーの様に見てましたから(笑)

1件でしょぉ? 

これから出るのかも?知れませんが、7200からは、ほぼほぼクリアしていると、私は信じてます。

いや…信じたい…

書込番号:17943876

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/16 22:03(1年以上前)

らんちゃん@さん

>いや…信じたい…

まさにこの一言です。

乾燥だけ不十分で、今回機種変更、まさに苦渋ですよ、もったいない。
ですが、本当に7100は乾燥に弱かった。

白物家電って私のように古い人間からしたら10年OK〜!って夢見てます。
自身の環境変化から、家電に頼らなければならない事情もありますが
先代の7100は、困りものでした。

今や日本は、無人衛星の”はやぶさ”や国産飛行機(ホンダかな?)を作れる技術!

パンツくらい十分に乾燥させてよ、パナソニックさん。

書込番号:17945211

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/18 11:56(1年以上前)

>7100はリサイクルにて旅立ちました。

 太もも〜〜(シンちゃん風)太っ腹ですね(^O^)/

ヤフオクなどに、ジャンクで出せば結構需要は有ったと思うのですが

>さっさとフィルターフレーム取り付けたいのですが、パナソニックストアでも入荷待ち?なんですかね。

アマゾンからの注文なら有るようですが

 ダメ元で、パナソニックサービスにNA-VX7100Lの経緯を言いフィルターが目ズマリする前に無料交換してくれと言ってはどうですか。
¥ 864 ですから急がれるならアマゾンに注文し自分で交換するのが手っ取り早いですが

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-AXW2205-8RX0/dp/B00MIBK7K2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1411007936&sr=8-1&keywords=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

書込番号:17951385

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/09/18 14:27(1年以上前)

Panasonicに問い合わせてVX7300買ったから脱着式のフィルター下さい!って言ったら無料で自宅まで届けてくれましたよ。

書込番号:17951835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/18 21:45(1年以上前)

デジタルエコさん、mupglayさん

お世話になります。

ヤフオクもアマゾンも利用した事ない、wなやつです。

mupglayさん

パナのどこへご連絡?ですか?
サービスセンター?
そんなに太っ腹なんですか?パナって。
値切りも得意じゃないし、ストアで売ってますよ!って言われておしまいのような。。。

デジタルエコさん

この場で、お知恵を拝借したいのですが、排水ホースを10cm立てろと
取り説にありますが、この意味はどういう事なんでしょうか?
(ゴキの侵入よけとか?)
7100のマニュアルも、7300も記載があります。
余程重要と解釈できますが、主旨が理解できません。

ご教示お願いします。

なお。当家の7300は立ててません。

書込番号:17953246

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/09/18 23:54(1年以上前)

x_nakaさん
修理担当のサービスマンですね。
電話オペレーターも同じですが、強気で行かないとマニュアル通りに丸め込まれるだけですよ。
経年劣化とか、設計上による不具合は大体無料でくれますよ。
先日も10年前に購入したドアホンのカバーが色褪せてカメラが見えないってクレーム出したら新品くれましたよ。

書込番号:17953909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/19 10:27(1年以上前)

>排水ホースを10cm立てろと取り説にありますが、この意味はどういう事なんでしょうか?

 取扱説明書に、書かれているのは排水トラップがない場合です(取説P42)
乾燥時のドレン排水による気密や排水口からの匂い遮断の関係だと思われます。

最近の住宅のホトンドには、トラップが設置されて有るので心配ないかと思います。

 パナソニックヒートポンプの場合、日立ビックドラムの様にトラップ水の封印を破る事もないですから
普通に設置されれば心配ないかとおもいます。

書込番号:17955014

ナイスクチコミ!2


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/19 13:56(1年以上前)

デジタルエコさん

ご回答ありがとうございました。

設置場所が狭く、本体からそのまま、まっすぐ排水口に入っています。
知恵袋様からのお返事に安心しました。

乾燥不良が出始めましたら、また宜しくお願い致します。w

書込番号:17955657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/09/19 18:21(1年以上前)

VX7300のフロントカバーを外せばわかりますが、排水ホース自体にトラップの構造になっています。
2重、3重のトラップで乾燥しても問題ないようにってことだと思います。
乾燥することはめったにないので直付けでなんら問題ありません。

書込番号:17956360

ナイスクチコミ!3


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/09/19 19:45(1年以上前)

mupglayさん

フィルターの奪取方法からw、排水ホースの件まで、重ね重ねありがとうございました。

しばらく使い込んで、新たな問題が発覚の際は、何卒宜しくお願い致します。

また、ご返信くださいました、皆様には、厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

書込番号:17956633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、購入

2014/09/15 15:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:100件

只今、購入しました。いつも、お世話になっている担当者がいるエディオンにて\(^o^)/
新品ありで今週末配達予定
値段は程遠いけど、いつも気持ちいい対応での接客
高い物だけど、気持ちよく買い物が出来
妻もごきげん^_^
来るのが待ち遠しいです^_^

書込番号:17939309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/15 18:44(1年以上前)

いくらで購入したんですか?

書込番号:17940023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2014/09/15 18:51(1年以上前)

配達設置 5年保証つきで、14万でした。

書込番号:17940044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/09/18 10:53(1年以上前)

ママ好きさん こんにちは

祝 購入 パチパチ×2 (^O^)/

 エディオンは、どこの店舗で購入されたのですか?

書込番号:17951215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

そうですね。

2014/09/15 11:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9300R

クチコミ投稿数:3件

今日、都内をあと少し探して、郊外のノジマ、エディオンあたりをさがします。

書込番号:17938442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

標準

買取してもらいました。

2014/09/13 03:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2010年10月に15万円(5年保証、配送設置込み)で購入。
2年ほど前から選択しても生乾きの臭いが気になるようになり、除湿機の設置、漂白剤を多く使用したりしましたが改善しませんでした。
槽洗浄、フィルター洗浄は定期的にやっておりました。
思い返してみれば乾燥も甘くなった気がします。
またフロントパネルを開けるとカビの臭いが酷いです。
サビもあります。

久しぶりに価格.com見たら同じような状況、ヒートポンプやダクトの埃などトラブルが多いことがわかりました。
まだ購入してから4年弱、長期保証も残っているので購入店を通してPanasonicに来てもらいました。

現状では特に問題がないってことでしたが、それはサービスモードでの操作結果であり、実際の洗濯物の仕上がりは異常です。

臭いの原因は洗剤や柔軟剤の問題と言われましたが、普通に量販店で購入できるものを使用していますし、説明書には一言も書いていません。
このままでは洗濯ができない。などクレームを言ったところ、現モデルのVX7300と交換もしくは購入価格で買取と提示されました。
もちろん買取を選択しましたが。
モデルチェンジ後だったらVX8500と交換できたのかな?と少し判断が早まった気がしました。
この買取金額でVX7300をノジマさんで115900円で買おうと思います。

ほかの方も交換や買取したって方は見えますか?
初代の欠陥洗濯機、NA-V80みたいにすんなり交渉成立なのでこの機種もそれなりのトラブルがあると思います。

サービスマンも交換、買取のマニュアルがあるといっていました。

書込番号:17929879

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/13 04:25(1年以上前)

こんばんは

ドラム式を使い続けたいんでしょうか?

縦型では、ダメでしょうか?

縦型洗濯乾燥機では?

設置場所の関係で、ドラム式は使用出来ないので、縦型使ってますが、特に問題ありませんが、乾燥機能はありませんが
今は、パナソニックのNA-FS60H3使ってますが、
http://panasonic.jp/wash/product/na_fs60h7/index.html最新型

でわ、失礼します

書込番号:17929923

ナイスクチコミ!3


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/13 07:33(1年以上前)

>JBL大好きさん

縦型のメリットとは何でしょうか?
私はドラム式を選んだ理由はデザインだけですね。
10年ほど前に初代斜めドラムが出たときに即買いしてからはずっとドラム式を使用しています。
節水とかエコについては全く考えていません。
いつも最大水量で時間をかけて使っています。
洗浄力については比べることが不可能ですが、トラブルは断然ドラム式が多いです。
洗濯機は壊れないものとずっと思っていましたから。

ですので、これからもドラム式を長期保証つけて買うと思います。

書込番号:17930111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/13 09:28(1年以上前)

ドラム開閉部のゴムのふち、

そこはヒダヒダになってる場合が多いので

選択後はよく拭くことをおすすめします
カビや汚れがたまりやすいですよ

人間で言えば、耳の後ろやひだ、ヘソから下の汚れやすい部分にあたりますので気をつけてけてケアしたほうがよいと思いますよ

何人も気になるとこをよくケアしてあげないと臭くなるのと同じ理屈だとおもいます

書込番号:17930416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/13 11:31(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 買取マニュアル、見ていたいもんですね。

 VX7300、評判はいいようなので無難だと思います。まあ、買って損なし。

 あとは・・・・縦型に戻して乾燥機を組み合わせる方法もあります。(耐久性ではそのほうが)

 それと、東芝さんのマジックドラム、とか日立のナイアガラ洗浄も捨てがたいところ。

 

書込番号:17930830

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/13 16:17(1年以上前)

>りっぱな満子さん
めくったところにカビがありました。カビキラーでも取りきれませんでした。
今後は毎回拭くようにしてみます。

アリア社長さん
V-80の前は縦型+乾燥機セットでした。
なんか今更感というか。そんな気がしてしまいます。

書込番号:17931719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/13 20:48(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

V80のユーザーさんでしたか、、、、、。

あれは洗濯機能付き乾燥機ですので・・・。

まあ、メーカを一度替えてみられることをおすすめします。無難なところで日立のビックドラムかなぁ。
洗浄力はドラムが大きい分、今御使用の洗濯機より強いでしょう。



書込番号:17932607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/09/14 07:49(1年以上前)

デザインにに惹かれてモノを買うと言うのは良くあります。

ではそのデザインが、機能や性能を突き詰めていったらそのカタチになったのか、
あるいは最初からデザインありきでそのカタチになったのか、
ななめドラム洗濯機はどうも後者のような気がしてます。

営業サイド「洗濯機なんて作っても儲からないから、
いっちょ目新しくてカッコいい洗濯機作ってよ」
 ↓ 
開発サイド「うわー、ドラムこんなに傾いてんの?どう見ても機械的に不安定だろ?
ヤバいよこんなの発売したら。勘弁してよ」
 ↓
営業サイドに押し切られて発売、必死な宣伝により無知なユーザー飛びつき
爆発的売り上げ。
 ↓
久々の高単価商品に銭ゲバ量販店も食いつき、更に販売加速。
それを見た他メーカーも次々とななめドラム投入。
 ↓
ななめドラムこそ最新鋭未来の洗濯機、もうこれしかない!
メーカーの宣伝や販売店もドラムわっしょいでピークに。
 ↓
しかし、その裏ではトラブルやクレームが多発。
メーカーも毎年のようにカタチを変えて改良を加えるも
基本構造に無理があるため抜本的解決には至らず。
 ↓
初期型、2〜3代目あたりに買ったユーザーが
度重なるトラブルに懲りてななめドラムと決別。
懲りないユーザーは再び3たびななめドラムを購入。
 ↓
市場が縦型回帰とみるや、あわてて縦型のラインナップを増やし
カタログの隅に追いやられていた縦洗をクローズアップ。
 ↓ 
いまココ。

ななめドラム洗濯機の全てが悪いとは思いませんが、
縦洗を全ての面で凌駕しているワケではありません。

スレ主さんは「縦型のメリットは何ですか?」と言ってますが、
縦型のメリットは、そのままななめドラムのデメリットなのが実情です。
これは歴史が証明してしまいました。

例えば、当初メーカーが力説していた「取り出しやすさ」などは完全に如何様でした。
初期型で取り出しやすさをアピールしていたあのドラムの急角度を(30度)
いつの間にか何事も無かったかのように緩めてしまいました。

もちろんそのデザインを必要としている人、例えば車イスの方などには
縦洗よりななめドラムの方が使いやすいですが、それはかなり限定的な要素です。
たまーに「縦洗→古臭い、ドラム→便利でカッコいい」と信じて疑わず
「ななめドラムで生活の質が変わった」などと言ってのけるお目出度い人もいます。

有名メーカーが作るモノだから間違いない、そう思い込むのは結構ですが
人間の作るモノなんて欠点もありますし、壊れもします。

メーカーや販売店の策略に乗っからずにいい買い物をして下さい。

所詮洗濯機なんて道具ですから。

書込番号:17934060

ナイスクチコミ!6


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/15 05:38(1年以上前)

アリア社長さん
NA-V80は洗濯が終了しても洗濯物が濡れていませんでした。
洗濯機ではありませんでした。

ビッグドラムではBD-V2000を1ヶ月ほど使用したことがあります。
乾燥機の音が非常にうるさく、隣の隣の部屋まで聞こえました。
実家にあげましたけど。
2007年発売のものなので、改良はされていると思いますけど、今はどうなんでしょうかね。

こんな記事がありました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/joshinweb/sp/201312drum/

書込番号:17937664

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/15 05:54(1年以上前)

ぴのぽさん

結論から言いますと、VX7300Lを購入しました。
モデル末期で115900円と格安でした。
これに5%追加してヤマトの長期保証(5年)に入ります。
私は新しいもの好きなので、5年使えれば問題ないと思いました。

見た目は断然ドラム式です。
縦型の方がよいという意見も聞きます。
カタログも縦型が先に出ていましたし。

ななめ30度、今の機種はななめ10度みたいですね。

>縦型のメリットは、そのままななめドラムのデメリットなのが実情です。

その逆もそうですね。
節水などエコについては余程のことがない限り拘っていないですが、乾燥機能、温水洗浄が購入の決め手です。

今回のトラブルは臭いから始まり埃詰まりなので更なる定期的なメンテナンスをしようと思います。

書込番号:17937676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/15 10:48(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 ご購入おめ!

 買って損の無い機種だと思います。特にモデル末期は安定していると思います。
 パナソニックさんの上得意様ですね。スレ主さんの方に足向けて寝れないっす。

書込番号:17938372

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/09/16 08:14(1年以上前)

リスクを承知で選んでいるのならいいんじゃないですか。

数ある電化製品の中で、ななめドラム+ヒートポンプは
現在最強のトラブルマシンだと思ってます。

ヤバい機械ほど使いこなしのスキルや知識が必要です。
世の中、スレ主さんみたいな人ばかりではないので
普通のユーザーはおとなしく縦洗を買った方がいいですよ。

書込番号:17942390

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/16 11:52(1年以上前)

アリア社長さん
本当は新型がほしいです。でも洗濯機に20万や30万も使う馬鹿ではありません。
この末期モデル不具合あれば99%新型に交換です。期待します!

書込番号:17942901

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/16 12:14(1年以上前)

ぴのぽさん

ずいぶん縦型推しですね。

>数ある電化製品の中で、ななめドラム+ヒートポンプは現在最強のトラブルマシンだと思ってます。

確かに10年以上は壊れない(難い)と思っていた洗濯機が短期間で買い替える可能性があり長期保証も必須と考えが変わったことは事実です。
私の中で最強のトラブルマシンはNA-V80(ヒーター式)です。

自動洗浄機能がついてヒートポンプのトラブルが今のところありません。
ななめドラムは意味のない傾きと思っています。
いっそのこと扉だけ斜めにしてドラムは2003年以前のように0度に戻すべきだと思います。
NA-V80→ななめ30度
NA-V81〜→ななめ20度
NA-VX7000〜ななめ10度
このように推移しています。
Panasonicはヒートポンプが上部についたので改良の結果と言っていますが本当の理由は違うと思います。
更にはななめ20度にした理由を聞くと答えられませんでした。

このVX7300のトラブルとは何でしょうか?
レビューとクチコミをまとめました。
特に大きな問題がなく、評価が4以下なのが不思議な感じです。

ヒートポンプがうるさい 

縦型のほうがうるさい(カタログ値&自宅の縦型で比較)

乾燥のシワ 

縦型の方がシワになる

タオルのごわつきあり 

説明書に書いてあり乾燥で戻る

脱水がうるさい。 

カタログ値では静かなもの。設置場所の構造的な問題か設置方法が悪い(傾きなど)と推測します。

綿ごみの多さが気になります。 

衣類乾燥機 NH-D502Pも綿ごみが多く、フィルターを外す度に塵が舞います。

すすげない。黒ずみがある。 

脱水前なら柔軟剤でしょう!滑りますから。柔軟剤の入れすぎは黒ずみの原因とあります。

上質おうちクリーニングでの綿ぼこり 

解決済みですが、おうちクリーニングは洗濯ネットに入れるのが基本と思います。

故障多すぎ 

頭の悪い人の書き込みで意味不明です。

脱水時のゆれ 

これは人それぞれの捕らえ方ですが、私はキャスターに載せているのかは不明ですがVR5600では気になる振動はありません。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013MM/486678/?SHNCRTTKKRO_KBN=03

これに載せると振動も抑えられかつ容易にメンテナンスが可能、清掃も楽です。
(防水パンは見栄えが悪いので外しました。)

ずいぶんポジティブな意見になっていますが、VX7300が届いたらチェックして問題あれば機種変更を促します。

書込番号:17942973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/17 20:49(1年以上前)

ダンテの本に書いてありました。

全ての悪はV80に始まり・・・・・

V80を購入スベシモノ全ての希望を捨てよ、と

書込番号:17948928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2014/09/18 06:04(1年以上前)

アリア社長さん
昨日VR5600を15万円で引き取ってもらいました。
序に分解しました。
驚くことにヒートポンプはきれいでした。
手前のダクト(フィルター前)だけ埃まみれでした。
トラップも水垢はありましたが臭いはあまりなく、やはりカビ臭はドラムと思われます。
念のためパイプマン注入しました。
そして本日、VX7300が届きますので槽洗浄のあと、たまった洗濯物で試運転します!
特に振動がどんなものか楽しみです。

書込番号:17950528

ナイスクチコミ!1


ろじかさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/10 20:04(1年以上前)

亀レスですみません。
うちでも同じ機種を使ってますが、時々臭いのひどい時があります。色々解決法を探したところ、漂白剤のワイドハイター(粉末)が効果的とのことで液体洗剤と一緒につかって洗濯をしてみました。良かったです。
お悩みの方はお試しあれ。

書込番号:18763926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 20:59(1年以上前)

我が家も同じ洗濯機で購入日時も同じくらいでまったく同じ様な症状が出てるので(購入間もない頃から)
量販店に連絡してパナソニックに問い合わせしてもらいました。が…同じ機種で買取りの事例はありませんときっぱり言われました(量販店からの回答)
我が家としてはカビ臭いのが嫌で壊れてもないのに買い換えしようかとも考えていた時にこの投稿を見付けました
どのようなやり取りで買取りの話になったのか詳しく教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いいたします

書込番号:18992831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2015/07/23 21:47(1年以上前)

>あかこあさん
メーカーとしては交換や買取の実績は認めないでしょう。

私の場合の経緯は長期保証に入っていたので修理になるとのことでした。
修理には時間がかかるとのことでしたので、その間もこの臭いを我慢しなくてはいけないのか?
と聞いたところ、購入価格で買い取りor現行同等機種と交換を提示されました。

書込番号:18993008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/07/23 22:54(1年以上前)

ありがとうございます
我が家も長期保障期間内なので同じなんですかね?
現時点では修理と言われてます
明日、パナソニックから連絡が入るので良い方向にいけば良いなと思います
節水も出来ると勧められたのに風呂水が原因かと思って使ってなかったし、洗濯終了後に残る泡でなんども濯ぎをして全く節水出来てないですしね
でもほんとに全ての衣類タオルが生乾きのような臭いで苦痛になりますね
5年近くもよく耐えたと自分でもびっくりです

書込番号:18993266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度3

2015/07/24 00:14(1年以上前)

>あかこあさん

臭いだけなら一度メンテナンスしてみてください。

1、乾燥フィルターとドラムまでのダクト(手前側)を水道水で洗い流す。
ここには湿った埃にカビが生えて蓄積しています。思い切って水道水をかけてください。

2、おまかせで空運転する。

3、再度排水フィルターのゴミを綺麗に取り除き清掃する。
洗濯中もここを循環します。1の作業でダクトからドラムに落ちた埃の固まりも溜まっているはずです。

4、キッチンハイター(薬局で60円くらいで売っているやつ)を1本丸ごと入れて槽洗浄する。
衣類用でもいいですけど、キッチン用のほうが安い。

5、排水フィルターを再度綺麗にする。

5年ものなら2本くらい入れるか、2回槽洗浄してもいいかもしれません。
機種は違いますが、詳しくは下記を見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010080/SortID=18102050/#tab

書込番号:18993582

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ガリレオさんの価格

2014/09/12 13:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

時々、1〜2分単位で破格値出してきますが実際に購入できた方はいらっしゃいますか?

書込番号:17927458

ナイスクチコミ!0


返信する
mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX7300LのオーナーNA-VX7300Lの満足度5

2014/09/13 02:45(1年以上前)

恐らくわざと破格な値段を登録して価格日別変動一覧に載れば自然とアクセスが増えるから単なる宣伝目的でしょう。
だとしたら非常に迷惑です。

書込番号:17929861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 07:01(1年以上前)

1〜2分で手入力では住所、電話番号入力して終わりでしょう。

自動スプリクトを組んで強制落札してみられてはいかがでしょうか?


書込番号:17933956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング