
このページのスレッド一覧(全536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2022年3月15日 07:37 |
![]() |
9 | 1 | 2022年3月13日 19:00 |
![]() |
17 | 7 | 2022年3月11日 22:49 |
![]() |
7 | 2 | 2022年3月11日 16:54 |
![]() |
6 | 12 | 2022年3月9日 13:21 |
![]() |
15 | 4 | 2022年3月4日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5
洗濯開始時に洗濯物が一部水に浸からない場合は取説に一時停止して洗濯物を上から押さえて水に
浸かせて下さいと有りますが面倒くさいのでそのまま回しますが洗濯終了時に取り出すと
上にあった洗濯物が下にあったりして十分洗濯されています。買い換え前のパナソニックの
洗濯機はたっぷりの水で洗っていましたが最近の洗濯機は節水の為に必要十分な少量の水で
洗っている様です。
脱水も甘いという意見も有りますが当方は適当な脱水で問題を感じた事はないですね。
洗濯物の傷みや騒音等考慮すれば納得の脱水です。
又大きい洗濯機なので搬入に注意という意見も有りますがそんな事も無く廊下や出入り口で
通過できないなど有りませんメーカーも住宅の寸法を考慮の上で設計しているのですから。
ただし設置場所の排水口の位置や上方の棚等の位置の確認は必要です。
8点

軽い衣類などは、上の方でグルグル回っているだけで洗えていません。
洗濯が終わって下の方にあるのは脱水で下の方に移動しただけで、多分洗えていないと思います。
これを防ぐには、重い洗濯物と一緒にネットに入れて洗えば、何もしないより改善します。
書込番号:24650254
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
https://president.jp/articles/-/51694?page=1
日本の洗濯機は圧倒的に水の量が足りない
節水は大切だけど……水量を多めに設定してほしい
洗剤を水に溶かしてから衣類を入れると生地が痛まない
洗濯物の量は、洗濯槽の6割までにする
全自動からマニュアル設定に変えると、洗濯の質が変わる
脱水時間を短くして得られる2つのメリット
ワイシャツの脱水時間は1分で充分
8点

極端ですが こう言う意見もあります
登山用品の世界的なメーカー Patagonia そこが出した本を見て驚きました!
私も同じ事を考えていました。
「服やジーンズは出来るだけ洗濯しないで下さい。 汚れた所を拭いたり、ひどい場合は部分的に水や洗剤で落としてください」みたいな事が!
物を大切にする 環境に気を使う 精神でしょうか
私も洗濯すると生地のダメージが大きいので洗濯を出来るだけ控えています。下着だけは毎日洗いますが。
私もこの洗濯乾燥機の洗い方を眺めていて びっくりと なるほどー と思いました。
ドラムの中に水は有りません。水はドラムの下にあり 水は上からシャワーの様にかけて洗って循環させています。
だから大量の水がいらないんです。ドラムが水に浸かると抵抗になり回転しづらいのでしょう。
洗濯物は上まで行くと 下に落ちています グチャっと まるでたたき洗い なるほどです。
昨日女房が欠点を見つけました。 床マットを脱水出来ない エラーが何度も出ると言うのです。
水平ドラムは洗濯物が中心に来るようにして脱水! 横ドラムは洗濯物を中心に持ってこれません、偏った状態で高速回転 うまく高速回転できずエラーが出ているものだと思います。
すみません話がそれました。
まー洗濯のプロとは違うので これぐらいでよいのかなと思っています。
書込番号:24647766
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
VXシリーズと基本構造が変わらないためお手入れ方法は一緒です。
@使用する道具
大自工業 メルテック DPW-05
どこでもポンピングウォッシュ
5L 手動式加圧ポンプ
A乾燥経路のお手入れ
懐中電灯を照らしながら埃を水で洗浄しています。
おそうじブラシ
AXW22R-9DA0
を使用して埃を取り除く方法もあります。
お手入れを怠るとホコリが目詰まりして乾燥に悪影響が出ます。
お手入れ周期 2週間毎
B熱交換器のお手入れ
2枚目のフィルター上部にあるネジ2つで固定してあるため外して懐中電灯を照らしながら水で洗浄しています。
熱交換器のフィンを誤って破損させてしまった場合は保証対象外です。
自動洗浄機能は付いていますがフィルターを通り抜けたホコリ、髪の毛が付着するためメンテナンスをしています。
お手入れを怠ると乾燥時間が長くなる、フィルター内が水漏れする悪影響が出ます。
お手入れ周期 1ヶ月毎
書込番号:24643864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>なかのはらっぱさん
乾燥経路の掃除は、おそうじブラシAXW22R-9DA0を使って、清掃されている写真ですか。
ブラシで乾燥経路の掃除をするとき、歯ブラシを落としてしまって、サービスマンを呼んで、分解して回収したという話が良くありますね。
このおそうじブラシAXW22R-9DA0だと、落下防止のための紐をつけておけば、落とす心配がないようで、ぜひ使おうと思っています。
パナソニックは乾燥経路が短いので大丈夫かと思うのですが、このブラシの長さで経路全体が掃除できるんでしょうか。
書込番号:24644119
0点

乾燥経路のお手入れのコツ
懐中電灯を照らしながらノズルの向きを変えるとゴミが綺麗に取り除けます。水で洗い流すためダクトの奥に詰まっているゴミも洗い流す事が出来ます。
書込番号:24644397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱交換器のお手入れのコツ
フィンに沿ってノズルを上下に動かすと付着しているゴミを洗い流す事が出来ます。
頑固なゴミはお掃除用ブラシを使用して取り除いて下さい。
書込番号:24644406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もともと28号様へ
ご質問ありがとうございます。
スレッドを新規に作成して回答しています。
写真については水圧ポンプ使用時のものです。
ブラシでは奥に詰まっているゴミは取り除く事は出来ません。私のように水洗いをすれば取り除く事は出来ます。
書込番号:24644449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
排水フィルターは排水時に出たゴミがたまるため定期的なお手入れが必要です。お手入れを忘れると排水フィルターが目詰まりし、水の流れが悪くなる原因になります。
@排水フィルターを引き出す前に必ず「脱水」運転
または「サッと槽すすぎ」をして下さい。
A洗濯槽内のゴムパッキン
ドア「扉」
に付着するゴミを減らす効果や排水口の目詰まりを防止出来るため、市販品の排水フィルターカバーを購入しています。
B使用している商品
アイメディア
ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター
交換周期 4回毎
書込番号:24643895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
久しぶりにダクトの洗浄をと思い、送水してところホースバンドしてなくて、洗濯槽内に落としてしまいました。
空回ししても異音はなくて、底まで落ちたと推測しましたが、一念奮起して分解しました。
所要3時間半、ついでに脱水受けカバー内側も掃除しておきました。
やれやれでした。
3点

結局、落としたノズルは見つかったのか?何処にあったのか?が書かれてない。
理由だけで『分解してみた』と題名付けるだけで良いのでは。
(-_-)
書込番号:24338532
0点

>サクラサク22さん
先日のクチコミは削除されてしまったようです。
やはり個人間の売り買いはよろしくないようですね。軽率でした。
そして、教えていただいたように作成してみました。
ただこのままだと、洗濯機用水栓に接続出来なかったので、Amazonで下記のようなものを発注しました。
タカギ(takagi) 洗濯機蛇口用ニップル 洗濯機用蛇口につなぐ GWA44 【安心の2年間保証】
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RGEGYDU/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_E751S08DX1C8K1DJ9FQQ?_encoding=UTF8&psc=1
試しに、散水用蛇口に接続して試して見ましたが、結構いい水圧で水が出てきました!
ただ、ホースバンドで接続してる部分からどうしても水が漏れてしまい、どんなにキツく閉めてもダメでした。
なにかいい方法などありますでしょうか?
ちなみに、分解してみて汚れはどうでしたか?
やはり、常日頃洗浄してると埃はあまり付いてませんでしたか?
書込番号:24338887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naonao.comさん
上手に作られましたね。
ホースが太いように見えますが、内径は何ミリですか。9ミリならもれるかも。
分解しましたがリントの付着は少なったです。
書込番号:24339532
0点

>サクラサク22さん
ホースはこれですね。
トヨックス スーパートヨロンホース ST-8 10m 内×外径/8mm×13mm…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ssn/10003677/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
書込番号:24339541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>サクラサク22さん
タケノコ状の加工は流石に難しいので、他のホースバンドを試してみます。
内径7mmのホースを探してみましたが、見つからないので。。
書込番号:24340107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naonao.comさん
水道用品メーカーのタカギに内径7.5mmのものがあります。
私が使っていたものはこれでした。
今回、洗濯機内の排水ホースを洗浄するツールを作成したのですが、7mmのホースを
ホームセンターの切り売りコーナーで購入しました。
書込番号:24340138
0点

>サクラサク22さん
本日教えていただいたホースで、ワイヤー状になっているホースバンドで止めたところ、バッチリでした!
ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
あとは洗濯機が来るのを待つばかりですo(´∀`)o
書込番号:24351772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サクラサク22さん
初めまして 当方 NA-VR2200→NA-VX9500L 長期間ドラム式と苦楽を共に暮らしてきました(汗)
以前から この洗浄ノズルが気になっているのですが この銅管を半つぶしするにはどうすれば良いのでしょうか?
今回自作しようと考えております。恐縮ですがご教示 よろしくお願いいたします。
書込番号:24631777
0点

>サーマルリレーさん
大き目の万力(バイス台)で挟んで潰します。ケント紙等を挟んで潰すとクリアランスが確保できます。最後に端部をしっかり潰します。
書込番号:24635251
0点

>サクラサク22さん
ご教示 ありがとうございます。
ぜひ今度 時間みつけて作成してみます。ありがとうございます。
書込番号:24640466
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
本新製品でも、この事象が発生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24269349/#24269349
年始で区切りがいいので、自動投入お手入れと言うメニューを実行してみました。
その結果、上記既存障害に当たってしまいました。
1.洗剤、2.柔軟剤、3.おしゃれ着洗剤の順に実行したところ、
2の終了段階で1,2にビックリマークが表示され、
3が終了した段階では、1,2のビックリマークは消え、
3にビックリマークが表示される状態になり、
その後は、3のビックリマークが消えない状態が続いています。
しばらく、様子見かな。。。
試しに、おしゃれ着洗濯でもやってみるかぁー
5点

ホームクリーニングコースが完了したら、ビックリマークは一応表示されなくなった。
とりあえず、解決としておくかぁ。。。
書込番号:24522939
4点

知ってたら教えてください。。。
自分は症状逆なのですが、先月上旬に購入して液体洗剤のみ自動投入の設定をいれております。
先日、洗剤投入時に『ゴポゴポ』っと音がしたのでケース確認すると洗剤が空になっておりました。
洗剤が少なくなると画面上に「!」の通知がでる認識でしたが何も通知がありませんでした。
試しに未使用(液を入れてない)の柔軟剤ケースを使う設定にしたところ「!」マークの表示がされました。
洗剤を再度規定量まで入れて内部のフローティングをMin方向に動かしましたが反応ありませんでした。
販売店に相談しようと思いますが、説明書の見落としや設定間違いだったら来てもらうの申し訳ないので
ここで事前に相談させていただいてます。
宜しくお願い致します。
書込番号:24582074
0点

>Yoasobi大好き!さん
解決済みのところへいきなり失礼します。
こちらの洗濯機を購入し、快適に使用していたのですが、自動投入のお手入れを行ったところ、柔軟剤の残量が少なくなったお知らせのビックリマークが消えなくなってしまいました。
色々、検索したり調べたりして、こちらのスレにたどり着きました。私は柔軟剤のタンクだったので、とりあえず、すすぎをしたら、ビックリマークが消えるかな?と思い、やってみたら消えました。ちなみにおしゃれ着洗剤は使わないので最初から空のままで、お手入れもしていません。
症状的にはYoasobi大好き!さんと同じ感じがしますが、その後、どうでしょうか?同じような症状は出てますか??
書込番号:24632412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





