
このページのスレッド一覧(全536スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2024年11月7日 10:52 |
![]() |
2 | 0 | 2024年11月4日 18:55 |
![]() |
2 | 0 | 2024年10月30日 01:41 |
![]() |
3 | 2 | 2024年9月30日 13:00 |
![]() |
7 | 0 | 2024年9月17日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2024年8月31日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




汚れ落ちも脱水も音も気にならず重宝してます。
が、タイトルの通り、約2年使っており、いきなりの出来事に???状態です。どうでしょうか他の方は?
書込番号:25949624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
※情報共有です
◯わが家の洗濯機使用状況◯
4人家族(自分、奥さん、子3歳、子2歳)
2回/24時間 運転します・洗濯乾燥まで
洗剤は液体洗剤
柔軟剤は使ってない
洗剤自動投入機能は使ってない
2023年にヒートポンプ・脱水受けカバー交換
そして今回、
・乾燥が明らかに弱い
・脱水カバーまた壊れただろ・・・
となり、サービスの人が確認、結果的に同じメニュー修理した
したがって(うちの使用条件だと)【1.5年】でヒートポンプ・脱水受けカバーは要交換!!
1点

我が家は、先日、柔軟剤の自動投入が詰り20000円ほど費用がかかりました....修理はほんとに辛いですよねぇ.....
ヒートポンプの交換だとかなり高額になりそうですがどれくらいかかりましたか?
私も備えておかなくてはいけないのかなぁ、、、、と思っております。
書込番号:25909541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(^^)
ヒートポンプはですね、
直近のは忘れましたが前回(2023年4月)
脱水カバーと合計で37,000円かかってます^^;
単体では、分かりません・・・
書込番号:25909570
1点



パナソニックの二槽式洗濯機は4kgと思っていたら、いつの間にか5kgに容量UPされたんですね。
アクアの二槽式洗濯機は完全にハイアールのお色直しになってしまったので、日立かパナソニックの機種から選ぶのが良さそうです。
静音性で選ぶのならパナソニックになるのかもしれないですね。
7点



洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH310L
Vベルトを交換しましたがなんでも外れます。
点検してみるとVをかけるプーリの真ん中が四角の
形だと思うのですが削れえて丸くなり回転時にぶれて
ガタガタして外れていくように見えました。
どなたかこの機種に合うインぺらプーリか互換性がある
インぺらプーリがわかる方がいれば教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





