パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

安定しません

2015/03/08 13:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

スレ主 BBS335さん
クチコミ投稿数:19件

購入から1年過ぎましたが、乾燥機能が不安定です。
当初はおまかせ乾燥で、乾ききらないで終了してしまうという状態で、ヒートポンプ等交換していただきましたが、次は乾燥中に時間見直し中になり、いつまでたっても終わらないという状態になりました。
一時停止してみるとカラカラに乾いています。
修理サポートの方はとても親切に対応していただいて、今度は電気系統の部品を交換となりました。
修理の方の話では本来は乾燥見直し中となっても10分単位に見直すため、残り時間が少しずつでも減っていくのがふつうで、1時間以上も残り時間が40分や50分のまま変わらないのはおかしいとのことです。
しかし、今回の部品交換後も状態は改善されませんでした。
来週また修理にきていただくことになりましたが、もはや打つ手があるのかどうか非常に不安です。
サポートはとてもいいのですが・・残念です。

書込番号:18556161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 NA-VX5300Lの満足度4

2015/03/08 13:38(1年以上前)

家のは正常に動いてます。

パナソニックの場合、3回前後修理や部品交換して改善しなければ、本体交換になる事が多いです。
ただ、現状5300は作ってないので、現行機種になる可能性が高いですが。

あ、パナソニックの社員が来てる場合ですが。

書込番号:18556217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/03/08 14:29(1年以上前)

BBS335さん こんにちは

 哀れアイコンで泣いている場合じゃないですよ
パナソニックサービスは、修理して治す事が仕事です。

>もはや打つ手があるのかどうか非常に不安です。

 クレーマーや感情的になれとは言いませんが

購入者の当然の権利ですから同等製品の交換依頼を要求するべきです。

書込番号:18556368

ナイスクチコミ!3


スレ主 BBS335さん
クチコミ投稿数:19件

2015/03/08 15:06(1年以上前)

正常に動作している人もいるのですね。
ハズレをひいてしまったのかもしれません。
展示品とかではなく、発売すぐにパナソニックの店員さんの勧めで買ったんですけどね。

書込番号:18556471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 NA-VX5300LのオーナーNA-VX5300Lの満足度5

2015/03/08 17:57(1年以上前)

うちのも正常に動いてますよ。どこかが壊れているのでしょうから見つかれば必ず治りますよ。諦めないことですね。

書込番号:18557024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

引っ越しを機に買いました

2015/03/07 21:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L

スレ主 yumeno00さん
クチコミ投稿数:1件

9500Rを買いました。
ヤマダで税込み253000円。ポイントが10%+20000で実質207000円でした。

書込番号:18553668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L

スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

5年前に購入した東芝ヒーター式のTW-200VFからの、買い替えを検討しています。
40度つけおき洗いに魅力を感じ、また、ヒートポンプ式で電気代が安くなるのではと期待しています。
ただ、パナソニックのドラム式過去機のレビューを確認すると、
ヒートポンプ関連でのトラブルが多いようですね。
去年モデルからそのトラブルも減ってきているようですが、
ヒートポンプの問題は、もう解決したと思っていいものでしょうか?

書込番号:18167864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/15 00:24(1年以上前)

ここ最近のスレッドをみていると、実用的なレベルにまで改良されているんじゃないかと思います。

でも、乾燥機の構造上、いつかは分解清掃が必要(普通のヒータ式でも同じですが)は間違いないと思います。

もっとも普通の電気式乾燥機でも毎日使用される場合は3年〜5年でベルトの交換や分解清掃が必要なので、まあ、常識的なレベルのメンテナンスサイクルで使用可能なんじゃないでしょうか。

書込番号:18168418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/11/15 12:51(1年以上前)

本当に解決したかどうかが判明するのって5〜6年はかかるんじゃないでしょうか?
一部回収しては様子見の繰り返しでしょうし実質的に有効な機能となれば他社も導入してくるでしょうから
もう少し先でしょうね。

書込番号:18169908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/16 22:32(1年以上前)

TwoDogs5さん こんにちは

 NA-VX7000Lからの大幅な設計変更により
段階を経てNA-VX9500LなどのNA-VX○500Lシリーズで解消されたと思われてOKだと思います。

NA-VX7000Lでヒートーポンプ小型化、上部設置で循環経路の短縮
http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/jn101004-4/jn101004-4.html

NA-VX7200Lでヒートポンプ自動洗浄機能搭載
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/#15232493

NA-VX9500Lで乾燥フィルター奥の固定フィルター脱着フィルター標準搭載
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=17148750/#17148750

ただし、故障が絶対無くなる訳ではないので長期保証は鉄板です (^O^)/


>実質的に有効な機能となれば他社も導入してくるでしょうから

こんな頓珍漢な書き込みをされる方は、ヒートーポンプの設置構造が理解されてないからだと思います。
導入しようにも下部設置ヒートーポンプでは、複雑化し難しいと思います。
ドラムの使用経験が無い様なので無理なことかもしれませんが(>_<)

書込番号:18175353

ナイスクチコミ!4


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/16 22:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
再確認ですが、ヒートポンプのトラブルとは、
埃が熱交換器にまとわりついて効率が落ちる結果、
乾燥不十分な状態になると言う理解で正しいですか?
こんな感じでなんとなく理解しているだけなんですが、
詳しい方に簡単にまとめていただければ助かります。
それから、省エネについてですが、
ヒーター型と比較し水道水の使用量が少ないと言う点は理解できますが、
電気代については、実際のところどうなのでしょうか?そんなに変わるものでしょうか?

書込番号:18175485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/11/17 13:05(1年以上前)

ヒートーポンプのトラブルは、乾燥循環経路の塵詰まりと熱交換部塵詰まりによる
乾燥低下や最悪は、乾燥不能です

http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/9387098.html

 家では、節電エコワットを設置して実測では(1KWH \22設定)¥15〜¥22の範囲です
オール電化で使用時間は、深夜帯が殆どなので1/3位ですんでますが。

ヒーターの場合は、倍の¥50円以上になると思われます。

TW-200VF 洗濯乾燥時 6Kg
標準使用水量(L) 110
消費電力量(Wh) 2350
洗濯乾燥時間(分)225

NA-VX7000L 洗濯乾燥時 6kg
定格洗濯乾燥時 53L(乾燥 0L)
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード) 690Wh
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード) 165分

NA-VX9500L 洗濯乾燥時 6kg
定格洗濯乾燥時※1 55L(乾燥0L)
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード) 890Wh
定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード) 590Wh

定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード) 98分
定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード) 160分

各社 仕様表より・・・

書込番号:18176983

ナイスクチコミ!1


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/18 19:14(1年以上前)

デジタルエコさん、
ありがとうございます。参考にします。

書込番号:18181089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TwoDogs5さん
クチコミ投稿数:101件

2014/11/21 23:42(1年以上前)

ヒートポンプの設置場所や
ヒートポンプとフィルターの位置関係は、
カタログで説明してありましたね。
ヒートポンプは、洗濯機の底にあるものと
思っていました。
見た目上は、シンプルな構造になっていますね。

書込番号:18192507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/04 07:54(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。乾燥は大分、改良されているようですね。
あと、気になるのがドラム前面のゴミ付着と排水の方の詰まりですね。

ゴミ付着はビックドラムの様に毎回、掃除が必要なのでしょうか(後ろから風が出るのですよね)?
排水はカットモデルがないので、よくわからないですね。わかる方アドバイスお願いします。

書込番号:18235511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/16 11:22(1年以上前)

これだけの対応をしないとヒートポンプは使い物にならないと言うことだと思います。

私の場合、臭いの発生でした。

原因はヒートポンプは発熱温度が低いため、雑菌が死ににくいからではないかと思います。

私の場合、どうしても臭いが取れませんでした。ので縦型に買い換えました。

メーカーのサポートも悪いです。修理に来た方は使用している洗剤が悪いといわれました。他に臭うと言う苦情もないと言われました。洗剤を推奨洗剤に変え、エバポレーターも2万4千円で交換しましたが、解決しませんでした。


ので、しばらく様子見が正解と思います。

書込番号:18375233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/02/11 18:36(1年以上前)

乾燥機能を使用しなけりゃいいのに。。。
買い換える必要があったのか疑問だなぁ?
たたき洗いで、生地がゴワゴワになるから買い換えたと言うのが、本来の理由かな?
お気の毒さまです。

書込番号:18465016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ番組に登場

2015/01/25 20:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-W40G2

クチコミ投稿数:37件 NA-W40G2の満足度5

たった今見てたTV番組で、高級クリーニング店が使ってた洗濯機がこちらのNA-W40G2でしたw
30秒だけすすぐとか、10秒だけ脱水するとか特殊な使い方でしたけど。
買ったばかりものが出てきたので少し驚きました。

書込番号:18406474

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/01/27 13:52(1年以上前)

はやまつかささん こんにちは

昨夜、レグザサーバーチェックしました!クリームの番組ですね

良く分かりますネ!型番やメーカー名など映って無かったような。

我が家のドラムパナNA-VX7000Lのおうち上質クリーニングコースも水がタレルぼどでは無いですが超弱めですし
ドラムの動きも小さく遅く全方位シャワーで優しく洗ってますよ

そう言えば子供の頃、大きな料理屋さんでタコのヌメリ取に2槽式を使っていました (@_@;)

書込番号:18412021

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

vx5e2

2015/01/05 15:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L

スレ主 みく1020さん
クチコミ投稿数:6件 NA-VX9500Lの満足度5

NAVX9500のエディオンモデルを購入しました。
エディオンモデルはタッチアクセス(携帯でアクセスするやつ)がないだけで価格は1万程NAVX9500より安かったです。
パネルがピンクなため好みは別れるかもしれませんが 高い洗濯機にしては珍しくかわいい雰囲気になっているので ランドリーをピンクカラーで合わせている方にはオススメです。

日立のナイアガラと迷いましたが 洗濯メイン 乾燥はあったらいいな だったため 洗濯はこちらのがよいとのこと(乾燥はナイアガラのがふわふわになる)だったので こちらにしました。

書込番号:18338828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2015/01/05 16:08(1年以上前)

みく1020さん こんにちは

NA-VX5E2L(NA-VX9500L)にされて正解だと思いますヨ (^O^)/

>(乾燥はナイアガラのがふわふわになる)

 ナイアガラ洗浄は、乾燥ではなく洗濯だけの時タオルなどのパイルが立ちやすくするのが売りです
乾燥を掛ければNA-VX5E2Lでもフアフアになりますし

 洗濯だけの時は、ジェットほぐしを設定されるとタオルなどのパイルが立ちやすくなりますよョ
エディオンモデルがタッチアクセス機能が非搭載なのは知りませんでした

 売りだしのダイレクトメールをこれからは、要チェックします。
(やすく年末に買い替えたいな) 年開けに年末の事を言うと鬼に笑われるかも (^_^;)


書込番号:18338962

ナイスクチコミ!5


スレ主 みく1020さん
クチコミ投稿数:6件 NA-VX9500Lの満足度5

2015/01/06 05:19(1年以上前)

ピンク

デジタルエコさん

洗い方教えていただきありがとうございます。
我が家はタオルは別洗いなので、ぜひ試してみます。

エディオンモデル(kualクオルと言う名前)はNA-VX9500には着いていない『お急ぎ27分 』というコースがあります
使うか使わないかは不明ですが・・一応あるよーということを。

あと、今購入すると(?) 泡っちオリジナルボトル(液体ソープ入れと液体ハンドソープセット)と今治バスタオル をいただきました。

年始(お正月商戦)より年末商戦のが安いです(年末商戦にチェックしておいた方がよいかなと思いました)

ヤマダ電気が値引き交渉は乗ってくれますが エディオンのスタッフの方が急がせたりしても対応がよく、エディオン自体が混んでいない(Joshin、エディオン、ヤマダ、ビックカメラを行って)為スタッフを捕まえやすいのも個人的に好きです(笑)

ちなみに 店舗によるとは思いますが
Joshinは毛布用洗濯ネットをプレゼントしていました(欲しかった)

写真はピンクとはこんな感じと分かるようにカタログです

書込番号:18341171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり、東京は安い。

2014/12/29 17:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500R


先週末、連休初日の土曜日。

洗濯機を購入するにあたり、ここの最安店舗のネット購入狙いで
東京の価格調査に行きましたさ。

そしたら、タイムセールとやらで、ここの最安に近い値段が出ましたよ。

店員いわく、
ボーナス商戦の出遅れで、数が出てないんだって。

無料運搬/設置、リサイクル引取り代が無料なんで、
実質、最安だ。 
※使っていた洗濯機が古いからリサイクル料はかかった

都内納期は年明け後半になるみたいだけど、
地元では在庫と納品翌日OK!
5年保障もついたから、ヨシっ!だな。

嫁さんには、購入してから事後報告。


ちなみに、地元だと税込み25万+2%ポイント+8,000ボーナスポイントが
いっぱいだもんな。(これは、2週間くらい前)


やっぱり、大物家電は東京で買うのに限ると思った一日でした。


帰りは、息子と特急で帰れましたよ。
是非、トライしてみては。

書込番号:18317019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/29 18:37(1年以上前)

で? 何の日記?
いくらで、どこで買ったんだ?

書込番号:18317234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング