パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/10/24 01:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3001L

スレ主 pekopoloさん
クチコミ投稿数:4件 NA-VX3001Lの満足度5

私は共働きなので夜間の乾燥(ヒートポンプ)とランニングコストの点でこちらに決めて
つい先日名駅前のビックカメラさんで購入してきました!
ドラゴンズリーグ優勝も影響してるのでしょうか…
22日時点で¥137,000。現金なら15%ポイント還元、送料、基本設置はサービス。
私はそれにOCNのネット契約に申し込みキャンペーンで-¥37,000してもらい、長期5年保障(ポイント還元-5%)クレジット払い(ポイント還元-2%)で購入しました。
ですので10万ジャストのポイント還元8%となりました。(+液体洗剤のおまけ)

ただしあくまでもOCNのネット契約のしばりが色々ありますし、今後もネットの月額料金の支払い(光200M平均¥5,000くらい?)が2年あるので、こちらからそれぞれ最安で購入した方が安かったか?と考えてしまいましたが、各ショップさんの送料、設置費、長期保障料やプロバイダ契約の精神的疲労を考えるとトントンか…ちょっと損か…。しかもビックさんだったら保障にも安心感があるので結果良かったと思ってます。

あとはPanasonic営業さんが丁寧に対接客してくれたのでそれも購入の理由かなぁ。

有益な情報か分かりませんが引越しなどでネット契約も考えている新婚さんなどにはいいパターンなのでは?

書込番号:13670407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2011/09/20 09:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:6件

9月18日ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマ電気を廻りましたが、有りません。
先週池袋のヤマダ電機で10台位有ったので余裕こいてたら何処にも有りません。
悩んだ結果、マイナーな店に行けば有るのではと思い、ケーズデンキ、テックランド各店、最後にでんきちに有りました。
展示品まで梱包されている店が多く、人気の高い商品で苦労しました。
買えて良かたです♪(v^_^)v

書込番号:13523745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/20 12:28(1年以上前)

ホワイトを先週ヤマダ電機で購入しましたが、地域在庫ラスト品でした!
新製品の7100とほとんど変更が無いためか、早期に生産を切り替え、収益の確保に動いているようですね。

書込番号:13524262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2011/08/08 18:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H3

クチコミ投稿数:5件

8月7日、池袋のビックカメラにて購入。
62,800円/現金/ポイント10%/5年保証/配送・設置無料。

表示価格は66,800円/ポイント10%でしたが、交渉したところ
上記価格にて。
ブルーは在庫少、ピンクは在庫OKでした。

※ヤマダは59,800円/現金/ポイントなし/でした。

10日に到着予定、楽しみです\(^o^)/

書込番号:13350902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2011/08/26 11:33(1年以上前)

ななもえもえ様こんにちは。
私も昨日(8/25)新宿ビックカメラで購入しました。
表示価格
65,800円/ポイント10%/配送・設置2,000円/リサイクル料3,045円
         ↓↓
交渉後
59,000円/ポイント10%/配送・設置0円/リサイクル料3,045円
でさらにビックポイントカード(SUICA付)を追加発行で-5,000円
57,045円でした。ブルーは在庫なし・ピンクは僅少
27日に到着予定です。
もうお使いになられてるんですよね?よろしければ使用感等を教えてください。

書込番号:13420129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/28 21:36(1年以上前)

よいお買い物ができてよかったですね。

私は届いたその日から快適に使っています\(^o^)/

まるポイント!
 ・運転中の音が静か。
   風呂水ポンプ稼働中も思っていたより静かです。
 ・水の量が少ない。
   今までの洗濯機(サンヨー製/9年稼働)との比較ですが。

あったらいいなポイント!
 ・お好み設定が細かく設定できるとよかった。
  固定ボタンからの選択で細かく設定できません。
   脱水なら40秒、3分、7分、、、
   (でも、これは納得しての購入です。)

風呂水ホースが軽くて扱いやすくてびっくり、
9年前とはいろいろ進歩しているのですね。

27日が到着予定とのことですので、もうお使いになってますよね。
遅くなってごめんなさい。 

書込番号:13430550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/08/30 11:09(1年以上前)

わかりやすいレビューを頂きありがとうございます。
私もサンヨー6kg9年物からの買い替えです。
私見ですが静かすぎて、壊れているのかと何回ものぞきに行ってしまいました。
ななもえもえ様もおっしゃってる通りふろ水ホースも軽いですね〜。(ただすごく頑張っているようなポンプ音ですのですぐに壊れないことを祈ってます。:前々機・前機ともふろ水ポンプが最初に壊れたもので(T_T) )

書込番号:13436543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信17

お気に入りに追加

標準

槽洗浄時に排水してしまう事例

2010/09/06 12:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:97件

みなさん こんにちは。
先日 なんでも掲示板の方に槽洗浄時に市販のカビキラーや メーカー推奨品のクリーナーN-W1排水してしまうと書き込みをしました。(↓)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11838067/

本日 基盤交換をしていただきました。

修理の方のお話では
@いろいろな機能がついて製品がよくなった反面 感度が良すぎて 誤検知して排水してしまう
A洗濯時に排水する事例もあった
B5600も5500も全体に起こっている現象ではない

交換した基盤は感度が改良されているので市販のカビキラーを使っても排水することはないと思うが 様子を見てほしいと推奨品のクリーナーN-W1を置いて行かれました。

本当にこれで解決できたのか 実際に槽洗浄をしてみないとわかりませんが 修理してから3カ月間は同じ症状は保障対象なので 次回洗浄時にまずはカビキラー→N-W1→排水しなかった塩素系漂白剤(ハイター)で一通り槽洗浄をしてみて また排水するようなら12月ごろに連絡するようにしました。

修理担当者はとても感じのいい青年でした。

書込番号:11868648

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:97件

2010/09/08 13:29(1年以上前)

高速回転停止直後

左右へ回転停止直後

シャワー噴射中

昨日早速 メーカー推奨品のクリーナーN-W1を使って 槽洗浄してみました。

槽洗浄中 1時間ほどず〜〜っとみていました。(その後も何度か気になって見に行きました)

槽洗浄の様子は 【左方向への高速回転】→【スピードを落として左右への回転】→【弱いシャワー噴射】→【数分の停止】 をすすぎ工程まで数時間繰り返します。

取説の手順通り 給水をしてから洗浄液を入れました。
左方向への高速回転が始まると泡がぶくぶく立ってびっくりしました。これは排水してしまうかも・・と 運転中ず〜っと心配しましたが 無事洗浄を終えることができました。

泡の状態を写真に撮ってみました。

シャワー噴射後から数分の停止中には泡は無くなってまいました。

界面活性剤は使われていないと思うのですが こんなに泡が出るものなんですね・・・。
(成分:次亜塩素ナトリウム(塩素系)・防食補助剤(ケイ酸塩)となっていました)

市販のカビキラーでは界面活性剤が入ってるせいか 泡がクリーミーでもっと多く 窓1/3〜1/2ほどあったけれど 修理の人が大丈夫と言っていたので本当に大丈夫なのか 次回の洗浄時はカビキラーで実験したいと思います。(メーカー推奨品のクリーナーは高いので・・・)

書込番号:11878670

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/08 15:09(1年以上前)

ねーやさんこんにちは

泡が少ない事については、気にしすぎなくていいですよ。泡=洗浄力ではないので、問題ないと思います。泡は付け置き効果と見た目が洗えてる感じがする以外は、特に必要ないと思っています。むしろ、きちんとすすげない弊害があります。すすぎが得意ではない食洗機用の洗剤は泡があまりたちません。泡を抑える消泡剤が配合されているからです。値段も高くなります。きちんとすすげて、動作に問題が無いのであれば、カビキラーでいいと思います。

書込番号:11878963

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/08 20:16(1年以上前)

ね〜やんさん こんにちは

状況を見る限り、大丈夫そうですね。良かった。
私は日立のビッグドラムを使っていますが、やはり純正クリーナーでも多少は泡立ちます。
(各洗濯機メーカーが出している純正クリーナーは、容量も値段も成分も、そして中身を作っているメーカも同じで、パッケージと型番だけが各メーカで異なります。つまり中身は一緒です)。

ドラム式の槽洗浄は、激しくドラムを回転させ、洗濯槽の上部にクリーニングしますから、どうしても泡立つんじゃないかなぁっと思います。
それと水だけで洗浄しても多少泡立つ事があるので、洗剤カスが洗濯槽に蓄積されている影響があるのかもしれませんね。


何にしても直って良かったですね。
後は、次回クリーニングで市販の塩素系クリーナー(界面活性剤入り)が正常に使えれば完璧と思います。

報告、参考になりました。

書込番号:11880021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件

2010/09/08 21:43(1年以上前)

★あいやまかちゃおはいさんへ

こんにちは はじめまして。
「泡立ち」に関して わたしの書き方が悪くて 誤解させてしまい申し訳ありません。

今回の槽洗浄の現象を簡単に説明すると

■カビキラーの場合・・・・・・・・・・・泡立ってしまい排水
■メーカークリーナーの場合・・・・泡の確認ができない場合でもすぐに排水
■衣類用塩素系漂白剤(ハイター)の場合・・・排水せず正常に洗浄できる

ということで 泡がない方がいいと思っています。

泡って 何のための必要なのか・・・洗浄する対象によって変わってきますよね。

泡といえば タオル類だけをナノックスで洗濯すると 2回すすいでも 泡が残っていてすすげていません・・・
汚れが少ないので洗剤量を半分にしてるのですが・・・


書込番号:11880451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2010/09/08 21:46(1年以上前)

★スノーモービルさんへ

こんにちは。
先日の書き込みから 気にかけてくださって ありがとうございます。
今まで メーカーの洗浄液だと 1回まわすかまわさないかで すぐ排水していたので こんなに泡立つなんて思いもしなかったのですが 日立のビックドラムでも泡立つと教えてくださったので そういうものだということがわかりました 安心しました。 

洗浄液のこと 槽洗浄に関すること いろいろ教えてくださってありがとうございます。
また カビキラーでの状況もご報告させていただきますね。(1か月後ですが・・・^^;)

スノーモービルさんの別館掲示板 拝見しました。
大変お勉強になりました。日立ユーザーでなくてもお仲間に加えていただけるのでしょうか?

書込番号:11880472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/08 22:11(1年以上前)

        <汚れが少ないので洗剤量を半分にしてるのですが・・・>

        濃縮された洗剤だと少しの量の違いがシビアに影響が出易いんでしょうね。
        普通の粉末アタックでも1/5くらいで洗うこともあります。
        汗・汚れの程度で本来変化してる筈ですからね。
        軽い程度のものは水洗いを奨めるプロもいます。
        そのヘンの認識を少し把握できれば良い洗濯スタイルができそう!!

        我家は洗濯物を投入まえに重さを毎回量るようにしています。
        洗剤量などが汚れ具合などから判断が容易になるからです。
        上皿ハカリを使用してます。
        体重計で充分です。

書込番号:11880638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/08 22:39(1年以上前)

ね〜やんさん こんにちは

縁側参照いただきましてありがとうございます。
ね〜やんさんの参加、大歓迎です!

NA-VR5600LユーザさんだとtypeR 570Jさんにも参加頂いております。
他にもhildaさんは東芝縦型ユーザさんです。

最近は、雑談スレでJRCloverさんと洗濯機について濃い議論を楽しんでおります。
是非とも参加下さい。大歓迎です。

お手数ですが、私の縁側のトップページに行き「認定メンバーの申請」ボタンを押してください。
できるだけ早く承認処理します。(日中は仕事なので、承認処理は夜になりますが)

私の縁側のトップページ(こちらで申請ボタンを)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/


承認が完了次第、↓雑談掲示板の方に案内させて頂きます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/#391-1-last

参加、待ってます♪

書込番号:11880841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/09/09 14:37(1年以上前)

★野菜王国さんへ

はじめまして こんにちは。

>普通の粉末アタックでも1/5くらいで洗うこともあります。
>汗・汚れの程度で本来変化してる筈ですからね。

汚れが少ない場合は洗剤1/5でもいいんですね!
さすがに洗剤なし・・ってのは気分的に無理ですけど・・・^^;

洗濯物は私も毎回体重計で量って洗剤メーカーの指定する量より少し少な目に入れています。
我が家は 小さな子がもういないので 泥んこ汚れがないので縦型の時より皮脂汚れがきれいに落ちて満足してます。

ナノックスは洗剤メーカーに質問したら 汚れが少ないと 特にタオル類だけで洗濯すると泡立ちがあると回答をいただきました。衣類とタオル類を分けて洗う我が家では 個人的には(ドラム式には)不向きかな〜と思ってしまいました。


書込番号:11883521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/09/09 14:41(1年以上前)

★スノーモービルさんへ

ありがとうございます〜。さっそくポチッとしてきました^^
ドラム式は5年目でトラブル続きで3台目です。
ドラム式にしてからお洗濯の仕方・・・ 日々勉強です。
また 別館の方でもいろいろお話 させてくださいね。楽しみにしています。よろしくお願いします〜♪

書込番号:11883533

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/09 21:29(1年以上前)

ね〜やんさん こんにちは

申請ありがとうございました。
特急で承認・登録処理を行いました(笑)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/391/ThreadID=391-1/#391-94


歴史の浅いドラムで
ドラム歴5年とは、凄く貴重な方です (。_゚)☆\バキ(-_-メ)

こちらこそ宜しくお願いいたします。m(__)mペコリ

書込番号:11885166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/03 23:13(1年以上前)

排水前の状態

私もこの機種で槽洗浄の排水に悩まされています。
ググったらここにたどり着きました。同様な症状が以前からあったのですね。

私の場合、洗濯槽カビキラーを使うと、カビキラー投入後の最初の回転後に即排水される
症状がありました。市販の塩素系漂白剤でも2時間弱回ったところで排水されました。
以前から、槽洗浄中に内部を除くと真水の様で本当に洗浄できているのは疑問でした。そ
こで意決して観察したところ、上記の様な現象になっていました。

そこで、修理を依頼し、泡センサーを交換してもらいました(保証期間内)。交換後、
確認のためカビキラーで実験したところ、またしてもカビキラー投入後2回目のドラム回
転後(3分位)に排水されてしまいました。塩素系の漂白剤でも確認したいのですが、2
時間も洗濯機の前に張り付いているのが大変で、確認できていません。

メーカーに問い合わせても、カビキラーは泡立ちがよいので、、、取説で紹介されている
N-W1を使ってほしいと言われるばかりです。

私の洗濯機がおかしいのか、仕様なのか、明確な答えは得られていません。おかしいのな
ら修理してほしいし、仕様ならあきらめますが、どうしてよいか悩んでいます。

その後、ね〜やんさんのものは、カビキラーを使っても問題は出ていないでしょうか?
もし、まだ見ていたら教えて下さい。

参考に、排水前の泡立ちの様子をupします。確かに泡が多いかも。

書込番号:13332544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2011/08/04 22:18(1年以上前)

おにじろうさん こんにちは^^

>そこで、修理を依頼し、泡センサーを交換してもらいました(保証期間内)。

基盤ではなく 泡センサーだけですか?
ウチの場合 5500の時から排水症状がありました。
参考までにコチラ(↓)の投稿もご覧ください。(すでに読まれていらしたらごめんなさいね)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11838067/

基盤交換後は 市販のカビキラーを使っても排水することはありませんでした。
泡は メーカー推奨品のクリーナーN-W1を使用した写真よりも クリーミーで多めでした。
ただ エステーのパワーズは泡がブクブク発生してて排水→注水を繰り返しても泡がブクブク状態で大変な目にあいました。

>メーカーに問い合わせても、カビキラーは泡立ちがよいので、、、取説で紹介されている
N-W1を使ってほしいと言われるばかりです。

お客様相談窓口ですよね?
この窓口・・・取説に書いてあることと商品データ以外は知らない&わからないみたいですよ^^;
現場の修理の方の方がいろんな事例をご存知です。

今回保証期間内で修理されていらっしゃいますし たとえ保証期限が切れていても
修理後も改善していないので無料で再修理していただけると思います。
修理履歴が残っていますので 直接修理サービス窓口にお電話されてもいいですし
販売店にその旨を伝え そこから修理依頼をかけていただくのもいいと思いますよ。

今度の修理でちゃんと直るといいですね^^

ちなみに ウチはその後 半年足らずで乾燥ができなくなり 全額返金していただき 縦型へ買い換えとなりました。

書込番号:13336057

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/04 22:56(1年以上前)

ね〜やんさん、返信ありがとうございます。
紹介頂いたスレッドは、読ませて頂いたものでした。状況を知る上で有用な
内容でした。
すでに、この機種をお使いで無いことは知りませんでした。

カビキラーでも排水されない様に、直った例があるのですね。
現在の状況から改善できる可能性があるということが分かりました。

前回の修理は平日でしたので、妻に対応してもらいました。センサー
を交換したと聞いたそうです。物も見た様で、黒く長細い(20cm位)樹脂性
のものだったとのことです。基板の様には見えなかったそうです。
伝票には、「ハイキコウガイド」と書いてあります。

一度N-W1を使ってみたいのですが、値段が高くて躊躇しています。もし、排
水されてしまったらと思うと、勿体なくて。

修理後でも排水されてしまったため、まず修理窓口に問い合わせました。
そうしたら、カビキラーを使って槽洗浄時に排水されるのは異常か分から
ないので、お客様窓口へ聞いてほしいと言われました。もし、修理を派遣
しても、異常で無かったら出張料を請求するかもしれないと。。
そこで、お客様窓口へ問い合わせたところ、N-W1で排水されるのであれば
異常だが、カビキラーは泡が多いので判断できないの回答でした。市販の
個別製品に関しては、判断できない様です。お客様窓口で判断できないの
で、修理窓口へ聞いてくれと言われました。たらい回し状態になったため、
なんとかしてほしいとお願いし、お客様窓口から修理窓口へ連絡を入れて
くれることになりました。
とりあえず、修理に方に見て頂くしか無いようです。

洗濯、乾燥に関しては満足しているので、なんとかなるといいのですけど。

結果が出たら、報告します。

この状態だと、またいつ排水されるのかとビクビクしなながら使うことに
なるので、なんとかしてほしいと思っています。

書込番号:13336257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2011/08/04 23:24(1年以上前)

>N-W1で排水されるのであれば
異常だが、カビキラーは泡が多いので判断できないの回答でした。

>一度N-W1を使ってみたいのですが、値段が高くて躊躇しています。もし、排
水されてしまったらと思うと、勿体なくて。

これは窓口の言い分が正しいです。推奨品ですので。
もったいなくても まず1本は購入してこれで実験(?)して排水しないとやはり無理です。
ウチ・・・2本自腹切ってます^^;

前回の修理時に「これで様子を見てください」とN-W1置いて行かれませんでしたか?
もし 置いて行かれなかったら とりあえず自腹切って購入してください。
そして 修理の人が来るまでに 槽洗浄をし すぐに排水されなければ奥様と交代で張り付いて見ていてください。(この週末 予定がなければしておいた方がいいと思います)

私の事例を修理の人に見ていただくのもいいと思いますよ。
ウチに来た修理の人はカビキラーでも大丈夫だとおっしゃっていましたし 実際に大丈夫でしたのに・・・。

前回修理から何か月たっていますか?3か月ほどでしたら再修理保証内だと思いますよ。

ただ 修理の方が来るときって 事前に担当者から電話がかかってきますよね?
私の場合 その時に「推奨品はとても高いので 修理後の洗浄用に1本いただけると助かります。無理言ってすみませんが お願いします」とお願いしました。

>この状態だと、またいつ排水されるのかとビクビクしなながら使うことに
なるので、なんとかしてほしいと思っています。

お気持ち とてもよくわかります。
縦型になった今も パナの製品は泡立ちが多いので ひょっとしたら排水しちゃう?と
毎回 1時間ぐらい貼り付いて見ていますし 時々様子を見に行ったりビクビクして使っています・・・。

書込番号:13336417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/05 06:33(1年以上前)

>もったいなくても まず1本は購入してこれで実験(?)して排水しないとやはり無理です。

やぱり、やってみないとダメですね。夏休みにやってみる方向で考えます。
もし、排水されてしまったら、N-W1は返してほしいですね。

>前回の修理時に「これで様子を見てください」とN-W1置いて行かれませんでしたか?

それはありませんでした。おいて行ってくれれば助かったんですけど。

>ウチに来た修理の人はカビキラーでも大丈夫だとおっしゃっていましたし 実際に大丈夫でしたのに・・・

うちに来てくれた修理の方も、修理後はカビキラーでもたぶん大丈夫と言っていたそうです。
修理の方はいろいろ詳しく、妻がいろいろとアドバイスを頂いた様です。修理の方はとても
いい方だったそうです。

>前回修理から何か月たっていますか?3か月ほどでしたら再修理保証内だと思いますよ。

前回の修理から、まだ1週間経っていません。というか、購入が昨年の9月なので、まだ
保証期間内です。しかし、修理を派遣して異常がなければ、出張料がかかるとのことでした。
これはもっともですが、予め電話で聞いても分からずものを見てみないと判断できないと
メーカー自身が言っているのに、問題なかったら出張料を頂くと言われています。なんとも
府に落ちません。

書込番号:13337092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2011/08/05 09:52(1年以上前)

>うちに来てくれた修理の方も、修理後はカビキラーでもたぶん大丈夫と言っていたそうです。

それならば 修理窓口の方へ 直接お電話され そのことを伝えた方がいいと思います。
多分無理なんですけれど その時に できれば 同じ人に来ていただきたいとお願いしてみてください。

>修理を派遣して異常がなければ、出張料がかかるとのことでした。

前回の修理の時 洗浄剤を入れて 実際に動作確認動をしましたか?
多分 しなかったと思うんですけど・・・
わたしなら 今回は 販売店に直っていないからお願いしているのに出張費取られるのは納得できないと相談します。
(ただし N-w1で確実に排水症状があることが前提です)

わたし ひとつ書いていないことがあります。
それは5500の時 初めに来た修理の人は洗濯機の電源とどこかのスイッチを同時に入れ
ピッピッピっと押し進めて洗濯機の液晶パネルで 何やら確認していました。
その時は 「どこも異常ありません」と 何もせず それだけで終わって帰られてしまいました。

症状を説明してるのに聞く耳持たずで あまりにも感じの悪い対応でしたし 何もせずってのが納得できなかったので
修理センターへ電話し違う方に来ていただきました。
その時の修理の人にその対応をお話したら 驚かれていました。
でも 基盤とコントローラーを変えたにもかかわらずおにじろうさんと同じ結果でした。
N-W1とカビキラーで槽洗浄し排水してしまったので 販売店へ相談しました。
一度 修理かけているのに直っていないという事実と何度も時間を費やしてそのたびにストレスであることを伝えたら すんなり5600に交換となりました。(本当は縦型へ交換希望したんですけど)
5600になっても同じ症状だったので (カビキラーとN-W1で試しました)また修理です。
これがこちらのクチコミになります。
この時の修理伝票などはもう破棄してしまったので手元に残っていなくて
何と何を交換したのか 記憶も曖昧ではっきりわからず お役に立てずごめんなさいね。

書込番号:13337525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 19:12(1年以上前)

いろいろと忙しく、その後について報告が遅れました。
結局NA-VX7000Lに交換して頂くことになりました。

前回返信を頂いた後、N-W1を即購入し試しました。
槽洗浄を始めて2回転位は問題ありませんでしたが、3回転目に排水される
現状が発生しました。そこで、再度修理を依頼しましたが、基板を変えない
といけないが在庫が無いらしく、本体を交換して頂けることになりました。

いろいろと、ご助言ありがとうございました。

書込番号:13373708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとうドラムに替えました

2011/08/09 18:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:7件

今まで使っていた三菱の縦型洗濯機が突然異音を発して動かなくなってしまい、そろそろ替え時と思い、思い切ってナショナルのドラム型にしました。我家では、乾燥機能は殆ど使いません。必要な時は浴室乾燥機を使ってます。従って、純粋に、洗濯機能を重視すれば良いと思ってました。そうなると、縦型の方が良いと言う結論になるのですが、量販店で見た時、同じ機能で縦型の方がなぜか高かったため、ドラム式にしました。縦型の方が洗濯している!といった感じもするし、乾燥機能もイマイチです。やっぱり、縦型が良かったかな?と思ってます。

書込番号:13355049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VX7000 と迷います。

2011/07/05 16:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > トールドラム NA-VT8000L

クチコミ投稿数:130件

出始めで少し高いですね。

しかし、故障も多いドラム式なので、なるべく新製品がよいと思い、
検討中ですが、VX7000と5万円も差があるのはどうかと思います。

背が高いのもメリットですが、背が高いのなら、シャープでも存在しますし、
13〜15万位の機種を買って、5年くらい使って不具合出れば、
また買うという選択肢もあるのかなと思います。

しかし、この機種はよさそうですね、エラーも出にくそうです。

皆様検討されていますか?

書込番号:13217595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 21:26(1年以上前)

カイトカイトさん

私も実は購入を迷っています。
やっぱり背が高いのが魅力です。
特に7000と比べて見ましたが、取り出し易さは◎です。
でも、まだ高いですし置いて店舗も少ないです。
価格が下がるまで待ちますか!それとも壊れるのが先か!
悩ましい所です。

書込番号:13226469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/07 21:44(1年以上前)

こんにちは

洗濯機の購入時期って、迷いますよね♪
洗濯機は、出始めはとても高く、モデルチェンジ時期になると、一気に値段が下がります。
今の洗濯機が使えている、つまり待てる状態なら、もう少し待った方が特だと思いますよ。

今使ってる洗濯機が壊れちゃって、急いで買い替える必要に迫られているなら別ですが。

待てるなら、ジックリ待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:13226557

ナイスクチコミ!0


berthさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/13 01:11(1年以上前)

同じく購入を同じ内容で迷ってますが7000とほぼ同機能ですよね。
過去の新製品の発売時期を考えるともしかしたら10月ごろに新機能搭載の機種がでる可能性があると思ってます。
10月まで洗濯機がもってくれれば・・・(新機種でないかも・・・)

書込番号:13247709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング