
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2011年1月26日 21:49 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月20日 22:57 |
![]() |
1 | 6 | 2011年2月24日 08:58 |
![]() |
2 | 8 | 2011年1月18日 11:57 |
![]() |
4 | 4 | 2011年1月12日 22:29 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月20日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
標準の洗濯時の場合、各工程でどの程度のコスト(水・電気など)がかかるかが知りたいです。
1.洗濯
2.乾燥
3.槽乾燥
要は1回洗濯するとイクラ、乾燥するとイクラといった感じで大雑把にコストを把握したいということです。
よろしくお願いします。
0点

朝なのでざっと
洗濯時の消費電力量
洗濯から乾燥時の消費電力量はメーカーから発表されているので計算できます。
標準計算では1,000Whあたり¥22で計算します。
槽乾燥時の消費電力量は発表されていないので計算できません。
書込番号:12553620
1点

メーカーに質問してある程度わかりました。
1:6kg洗濯+乾燥→約40円/回(水・電気・洗剤の費用)
2:槽乾燥→11円/回(ただし別機種)
槽乾燥まで行って約51円かかることになります。意外と安い感じです。
書込番号:12558989
1点

定格洗濯時 79Wh
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)※1 690Wh
定格洗濯乾燥時(スピーディ乾燥モード)※1 1,100Wh
これを基に計算すると
定格洗濯時 79Wh=¥1.738
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)※1 690Wh=¥15.18
定格洗濯乾燥時(スピーディ乾燥モード)※1 1,100Wh=¥24.2
水道代については
定格洗濯時 72L
定格洗濯乾燥時※1 53L(乾燥 0L)
水道代の計算に用いる標準値は上下水道代で¥228なので
定格洗濯時 72L=¥16.416
定格洗濯乾燥時※1 53L(乾燥 0L) =¥12.084
なので洗濯から乾燥時の費用が¥43になる、という計算だと思います。
書込番号:12565119
8点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
NA-VX7000にはいろいろな機能が付いていますが、僕にはあんまり必要ないようなのでVX5000で十分かな、と思っています。
しかし、価格comではVX5000のクチコミが0件なので「もしかして売筋ではないのかな?」と不安だったりします。やっぱりみなさんVX7000なのでしょうか?(ここに来る人は当然かな)
もしVX5000の購入を検討された方がいらっしゃいましたら、検討の顛末を教えて頂けませんか?
1点

最近購入しましたので検討した結果を。
乾燥、洗濯の量に変わりはありませんので
主な判断材料は価格、機能の2点になります。
価格は現時点の最安で15000円程度の差です。
機能は7000番にナノイー機能とジェット乾燥の2点です。
これが問題です。
洗えないものなどから洗濯層の除菌、消臭を担当するナノイー
しわ伸ばしのジェット乾燥。
価格差がかなりなくなってきているので、あーるは機能も使ってみたいと
7000にしてみました。
それより大事なのは長期補償がないとドラムは厳しいってことですね。
当たりはずれがひどすぎるので。
あーるのおすすめは5000買うつもりの価格で7000番を強気に交渉です。
あーるは大手量販店で208000円でしたけど、
強気なら20万切る値段も無理ではありません。
書込番号:12538010
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX3000R
この機種の購入を検討しています。
先日ヤマダ電機で価格を聞いた所、一声152000円(ポイントなし)でした。
少し交渉して、古い洗濯機の引き取り費用も込み込みで同価格にしてもらいましたが、まだ行けそうですかね?
参考にしたいので、皆さんの価格情報をできましたら教えて下さい。
0点

のりぞぉーさん、返信有り難うございます。
そうですね、週末にでも他店に行く予定なのですが、田舎ですので競合店も少なくどのくらいが落とし所かなぁ〜って思っていましたので質問しました。
書込番号:12506765
0点

こんにちは
基本的に地域の競合店の金額しか相手にしてもらえません。ネットや池袋の金額は難しいと思います。足で稼いだ情報をぶつけるのが、一番地味てすが効果的です。頑張ってみて下さい。
書込番号:12507198
1点

本日LABI千里にて営業時間終了間際、購入決めてきました
値段はポイント無しでジャスト14万円♪(もちろん5年保障付)
今回は東芝の冷蔵庫も一緒に買い替えということもあり数日かけて複数店回り
じっくり勝負するつもりでしたがいきなり想定していた値段をクリアーした上に
冷蔵庫もヤマダ専用モデル(希望のカタログモデルと同仕様の型番違い)とは言え
ヤマダのネット販売の価格を初っ端から約9万も下回る値段を提示されるという
イケテル店員さんの見事な合わせ技にぐうの音も出ず2店目で陥落してしまいましたw
2階での使用ということで搬入にクレーンが必要になる可能性があったので用意した
予算を超えることも覚悟していましたが本体価格が大きく下回ってくれたおかげで
クレーン搬入込みでも予算内に綺麗に収まってくれました。
大きく予算オーバーした時はモデルチェンジ間際のシャープのヒーター式ドラムに
ランクダウンも覚悟してましたが第一希望の当機種を購入できて大変満足してます♪
書込番号:12589271
0点

昨日Y電気店でこの商品128,000円で購入致しました。
3月決算の為かなり厳しい価格です、{価格コム}の最安値価格より安いです。
私もこの価格にビックリしました、Yさんいわく赤字との事ですが
他店には絶対負けられないとの事です。
やっぱり近所の大型電気店と競争させないとこの価格は出ませんね。
もちろん5年保証付きです。
書込番号:12655495
0点

僕もこの機種を購入する予定です。
仙台市近郊ではだいたい138000円(ポイントなし)ってところです。
3月末くらいになればもっと下がりますかね。
TVとヤマハのホームシアターセットも買いたいので
一緒に買います的な交渉でもっと安くなりますかねぇ。。。。
書込番号:12699544
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
初歩的な質問で申し訳ないのですが
こちらに掲載されている安いお店は配送のみで
設置やリサイクルを行っていないところがあるようですが
みなさんはご自分で設置されているのでしょうか?
その場合、今使っている洗濯機は事前に撤去されているんですよね?
また、家電量販店で購入した場合は
設置はしていただけるものなんでしょうか。
その場合、店頭の金額以外に料金が発生するのでしょうか?
高い買い物なので、なるべく出費は抑えたいと思うのですが
どこで買うのがいいのか迷っています。
アドバイスお願いします。
0点

アサヒデンキならば1階設置は標準設置として込みのようです。
リサイクルは設置時に別途支払いで引き取ってもらえます。
5年保証を追加でつけられます。
書込番号:12501778
0点

家電を1円でも安く買いたい人が増えたため、電器店の店頭価格は洗濯機の箱を店頭で
受け取る場合の価格を提示するようになりました。これに配送・設置料をプラスすれば
前の洗濯機を撤去する費用も含まれますし、これにリサイクル引き取り場所までの運賃
とリサイクル料をプラスした金額が総額となるでしょう。
通販で購入の場合も自宅までの宅配便送料がプラスされますし、近所の電器屋さんに
設置と古い洗濯機の撤去とリサイクル引き取り場所まで運ぶ作業料に5000円くらい
はらえばやってくれると思いますし、これにリサイクル料がプラスされます。
書込番号:12502286
0点

お返事ありがとうございます。
ネット店も家電店も別途料金が発生すると考えて
購入を検討したいと思います。
ちなみにこちらに書き込みされている方々は
やはり店頭で購入された方が多いのでしょうか?
書込番号:12502844
0点

これとは別の洗濯機ですが、
設置料金、5年保証込みのケーズデンキWEBで購入。
書込番号:12502995
0点

ドラム式の場合は
後々のアフターを考えると
大手量販店か
量販店のwebあたりのほうが無難かなぁという気がする。
何でもなければ
通常の安売りweb店のほうがお買い得だったりもするんですが。
書込番号:12504416
1点

ご意見・ご回答ありがとうございました。
ギリギリまで悩んだ結果
近所のヤマダ電機で213,800円(リサイクル料別)で購入しました。
安売りweb店と2〜3万違うので
今でもこれでよかったのかなという思いはぬぐえませんが(^^;)
明日設置予定なので、届くのを楽しみにします♪
書込番号:12522108
0点

ヤマダやヨドバシ、ビッグなどのweb店とはどのくらい違うのかな?
まぁ、いずれにせよ明日到着するようですから
納品を楽しみにしてましょうよ。
書込番号:12523796
1点

そうですね。
webよりは安かったように思いますが
現在の価格情報があれば
今から購入を検討されている方のためにも、ご提供いただけたらと思います。
書込番号:12526502
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX3000R

取説 P39 「ドラムをゆらすとチャプチャプ音がする」 参照
書込番号:12499248
1点

流体バランサーです。
付け加えると
その水は封入されているので
漏れ出ることはありませんし
それを原因としてカビが発生することはありませんので心配不要です。
他の原因で発生することはありますが。
書込番号:12499765
1点

みなさん有り難うございます。取説にも書かれていました。液体バランサーなんですね。てっきり水の残りがあるんだと・・・有り難うございました。
書込番号:12500235
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX3000R
上位機種が欲しかったのですが、お財布との相談でVX3000を158000円で購入しました。
縦型からの買い換えで、初めてのドラム式なので非常に期待して約5キロ程度の洗濯物を洗濯から乾燥まで標準でしたのですが、厚手の物〔タオル、バスタオル、スエット類)がしっかり乾いておらず、結局天日干しをしました。乾燥機能はこんな物なのでしょうか?
1点

洗濯乾燥機で、今出ている機種全てにおいていえることみたいなのですが
完全に乾燥する機種はないそうです。
私も、今どのドラム式も乾燥を売りにしているところがあるので
すっかり完全に乾くものだと思っていましたが
タオルなど厚手なものを4.5枚で洗濯〜乾燥させたところ同じく生乾きになりました。
タオル以外の普通の衣類等で洗濯〜乾燥をしたところ全乾燥しておりました。
よって、入れるものによって差が出るんだと思います。
書込番号:12531433
1点

やはり同じような方がいらっしゃるのですね。
僕も乾燥機能は完全に乾く物だと思っていました。
で、そのあと数回はしっかり乾燥で乾燥までさせたのですが、又違う日に標準乾燥をしてみたら、その時はすべて乾いていました。又別の日も標準乾燥でほとんどは乾いていましたが、厚手の物が少しだけしめっている状態でした。
まだ一週間程の使用ですが、洗濯物の量や、内容物によって結構な差がありそうです。もう少し使ってみてこつをつかんでいきたいと思っています。
キャスちゃんさんありがとうございます。
書込番号:12534993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





