
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2017年10月16日 01:07 |
![]() ![]() |
34 | 4 | 2017年9月24日 09:26 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2017年9月13日 07:07 |
![]() ![]() |
81 | 4 | 2017年9月9日 07:29 |
![]() |
69 | 21 | 2022年10月17日 15:43 |
![]() |
9 | 4 | 2017年9月4日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


単身です。毎日下着等を手洗いし、洗濯機で脱水のみしています。脱水を12分もする必要はなく5分間だけしています。
止め方ですが、今は一時停止ボタンで止めています。急に止めるため衝撃が大きく壊れないか心配です。
スムーズに止まる操作方法がないでしょうか?取説見てもわかりませんでした。
1点

この洗濯機は脱水時間の変更は出来ないようですね。
そうすると一時停止で好きな時間で止めるしか方法がないですが、
何らかの方法でブレーキをかけてやらないと
いつまで経っても洗濯槽の回転が止まらずそれはそれで使い難い物となります。
>衝撃が大きく壊れないか心配です
大げさですね。
別に壊れる事なんかないですよ。
書込番号:21279370
2点

早速のご教示ありがとうございます!
時間を調節出来ないことが分かりましたので、所定の12分回します。
書込番号:21279643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お急ぎコースの脱水時間は5分ですので、コースを選んでから工程セレクトすると良いです。
なお、残り時間表示は排水時間を含んでいるので少し多くなります。
一時停止の脱水ブレーキ、壊れはしないですが本体が少し回るくらい激しいので気にする気持ちはわかります。
書込番号:21281774 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そんな裏技があるのですか!
素晴らしいです。ありがとうございました!
書込番号:21281826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3
購入して1ヶ月半です。
2週間前くらいから洗濯終了後、液体洗剤ケースにのみ水が溜まるようになりました。
液体洗剤使用、粉末洗剤使用どちらでも変わらず水が溜まります。
少しとかではなく満水状態なので、毎回ケースをはずし水を捨ててから次の洗濯をしています。
どこかが詰まっている様子もないのですが、何が原因でしょうか?
このような状態になった方いますか?
19点

>m9231さん
給水弁という水を出すユニットか基盤に不具合があるかもしれません。
販売店に事情を話せば、修理になると思いますよ。
一度洗剤ケースを外して、洗剤等詰まっていないか?確認しても良いでしょう。
2ヶ月くらいで詰まらないと思いますが。
書込番号:21215625
3点

m9231さん こんにちは
取り扱い説明書 P35
● 洗剤ケースに水が残る を確認し!
該当する事が有ればP24のお手入れなどし改善がされなければ
購入店から修理依頼をするのが良いかと思われます (^^)/
書込番号:21215756
5点

返信ありがとうございます。
洗剤ケースは何度もはずして洗ったり確認したりしてますが、詰まりや汚れはないです。
まさかの修理対象でしょうかね(´・_・`)
書込番号:21223926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
液体洗剤や漂白剤を使用し水圧が低い場合は水が溜まる場合があると記載されてますが、粉末洗剤でも同じ症状がおこるのでメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:21223939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1100L
購入を検討しております。昨年10月に現行機種が発売されていますが、後継機種の発売予定はあるのでしょうか?タイプ違いは10月上旬に発売されるようですが。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
書込番号:21186873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代々木の風さん こんにちは
昨年のプレスリリースが2016年09月13日ですから
そろそろ、後継機種のプレスリリースが有るかと思われます。
書込番号:21187753
0点

横から済みません。この機種ですが乾燥風を加熱するのにヒーターを使い、消費電力量が高い機種ではないでしょうか?せっかく買うのであればヒートポンプ式がよくないですか?それと新機種はたぶん価格が2倍弱になります。新機種になっても基本的な機能は変わらないので、いまの安価な機種にした方がいいと思います。
書込番号:21188707
1点

デザインに惹かれていましたが実用性では検討の余地ありなんですね。よく考えます。ありがとうございます。
書込番号:21188925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

代々木の風さん
プレスリリースの方は、まだですが!
後継機種 Cuble NA-VG2200Lが一足早くHPにUPされたました。
仕様的な事は、9800と同じ様な自動洗剤投入機能など他
キューブルに採用されているヒーター乾燥は、低温パワフル乾燥で!
単なるヒータ乾燥と違い外気を取り込みながら乾燥する省エネ乾燥です
運転時は、換気扇などの使用を推奨しています。
http://panasonic.jp/wash/product/na_vg2200.html
書込番号:21190583
1点

室温プラス約10 ℃の大風で部屋が蒸し暑くならなければいいんですが... 洗濯機は脱衣所に置くことが多いと思いますが、脱衣所に換気扇はあるかな? 実は、私もこの機種を購入しようと検討しましたが、ヒートポンプ式の機種にしました。電気料が安いこともありますが、湿った暖かい風が室内ではなく排水口に排出されるので、脱衣所が蒸し暑くなりません。脱衣所が蒸し暑くなるとそこに置いてある着替えが湿ってしまいます。設置場所に大型の換気扇があれば問題ないのですが、そんな人っている?
書込番号:21192229
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L
購入して3年半くらいになるのですが
最近、嫁さんから洗濯時間が途中で増えてるといわれたので確認してみたら
どうやらすすぎの最中に何かが起きてるようです
エラーの表示はなにもでません
ただただ何度かすすぎを繰り返してそのうち終わります
色々原因をさがしてみて
洗濯機の水平の調整
排水ホースの掃除
排水口の掃除
などは自分でやってみました
洗濯物の偏りが原因とかもあるので
掃除後に、中身をからの状態ですすぎのみしてみましたが、やはり途中で時間が増えてしまいます
見てる感じだと、残り2分くらいのとこで時間が増えてるようです
終了2分前とかに、なにかをセンサーでみてたりとかするんでしょうか?
同じような症状が出ていた方
修理に出された方で費用等のわかる方
原因がわかる方
アドバイスよろしくおねがいします
書込番号:21179052 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

ぴざおぶさん こんにちは
適切なチェックをされているとおもいますが!
蛇口は、全開にされてますか?(水圧低下)
● すすぎ時間が長い サポートのチェック項目 ↓
洗濯時間が長いと感じられる場合は、いくつかの要因が考えられます。下記をご確認ください。
要因1
以前の機種と比較すると、運転の仕組みがかわって、よりやさしくよりしっかり汚れを落とすことができるようになっています。
その分、運転時間も長くなっている場合があります。
洗濯機の運転時間の目安は、取扱説明書のコースの運転内容をご確認ください。
要因2
■衣類が片寄っていませんか?
脱水時に衣類の片寄りが発生すると、自動で片寄りを修正する運転を行います。そのため、片寄り修正の動作時間が運転時間に追加されますので、いつもより運転時間が長くなる可能性があります。
(脱水時にすすぎ動作に戻るため、1回の自動補正あたり10分程度の時間が追加されます。)
要因3
■排水経路に問題はありませんか?
排水経路(排水ホース・排水口)に詰まりがあったり、勾配がついていて上手く流れることができない場合は、排水に時間がかかるため、いつもより運転時間が長くなる可能性があります。排水ホースの引き回しや、排水口の目詰まりがないかご確認ください。
お手入れが大変な場合は別売りの糸くずボックスをご使用すると便利です。
特に洗濯乾燥機は、乾燥時に発生する糸くずが排水経路に流れるため、排水ホースの中や排水口の定期的なお手入れをお願いいたします。
要因4
■給水の水圧(水量)は低くありませんか?
水圧が低い(給水量が少ない)場合は、給水に時間がかかるため、洗濯時間が長くなる可能性があります。
どの要因にも当てはまらない ↓
診断結果
[すすぎが悪い/長い(M40)]
洗浄動作における故障と考えられます
修理の目安金額
\15,000 〜 \9,000(税抜)
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26982/p/1770,1771/c/3180?_ga=2.92489753.540529670.1504838559-817922103.1493440652#gs=eyJndWlkZUlEIjozODI0LCJxdWVzdGlvbklEIjoxLCJyZXNwb25zZUlEIjoxLCJndWlkZVNlc3Npb24iOiJsYmt6NjlzbiIsInNlc3Npb25JRCI6ImdrQ1U0OXNuIn0.
長期保証に入っている場合は、購入店に連絡し修理依頼してください。
書込番号:21179171
11点

排水フィルターの詰まりとか手入れの必要な処に異常が無く脱水前に何か検出されての誤動作なら、一番怪しいのは泡センサーじゃないですかね、ただ洗濯工程なら解るけど濯ぎ行程でと言うのが何か違うような気もします。コントローラーかもって。
修理については、センサーの故障交換なら部品代は安い方だと思います。自費だと出張費と技術料に部品代でも二万越えないと思うけど、コントローラーの異常って事だともう少し高く付くのかな、若しかすると単純に誤動作の可能性も有るから、試しているかと思いますけと電源プラグを抜き差しして試運転モードを試してみるとか足掻いてみて回復しないなら修理依頼ですね。
書込番号:21179221
22点

>デジタルエコさん
水圧は見てなかったですねー
洗濯盤から直結なんで、床下に潜ってコックを見てみます
長期保証に入ったか入ってないか微妙なんで、必死にレシートを探し中ですが、なかなか見つからないので販売店で確認しようかと思ってます
書込番号:21179343 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぴざおぶさん
延長保証は販売店へ連絡すればすぐ判明します。
延長保証に加入確認できれば、その場で修理依頼で良いでしょう。
そのようなケースは
すでに記載ありますが
洗濯物の偏りか泡消し作業のためです。
偏りは作業しているようなので、「泡消し作業」しかなくなります。
しかし泡消しも終了2分前ではなく、最初の濯ぎに出るのが普通と考えられます。
毎回そのようになるのは、何かしらの故障と考えられますが、
エラーが出ないのも不思議です。
延長保証に加入していれば良いですね。
書込番号:21181277
6点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L
サンヨー製のドラム式洗濯機からの買い換えです。2ヶ月ほど前に購入しました。
カタログ通りで調子よく使えていたのですが、最近、洗ったタオルが臭く洗剤のにおいも残っていることが何度か有りました。そのため、動作状況を観察したところ、すすぎの間の脱水で、ドラムの回転が上がらず何度かリトライして、結局十分に廻らないまま次のステップに進むことがあることが解りました。また、脱水の始めに、ドラムが何かに接触しているようなタンタンという音が出ます。振動も購入当初より大きくなっているように思います。
また、当初から気になっていたのですが、乾燥時に劣化したベアリングが出すような、ジャー・シーという高週波音がします。正常でしょうか?ベルトの音かも知れませんが。(若い頃、車両メーカーにおりました)
衣類の量は、通常0.6から0.8です。我が家では、家族が多いためほぼ毎日洗濯します。
上記のような症状の方は、おられませんか?メーカーのサポートに相談しようと思っていますが、その前に確認できればと思います。
少し長いのですが、動画もアップします(衣類量、0.6)。
12点

動画アップありがとうございます。わかりやすくて良いです。
たしかに、ドラムが外の槽に当たっているかのような音がします。あきらかに正常範囲内ではないですね。
お早めに購入店経由でメーカーに点検依頼しましょう。(購入1年以内でもお店経由で点検依頼してください。お店に履歴を残すため)
書込番号:21177773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

知らぬがホトケさん こんにちは
購入店に濯ぎの中間脱水が正常にできないと修理いらいしてください。
>衣類の量は、通常0.6から0.8です。我が家では、家族が多いためほぼ毎日洗濯します。
ゼンゼン正常な使い方ですよ (^^)/
ウチのパナドラムVX-7000は、ほぼ毎日0.6〜0.8で7年目ですが
頑張って毎日フル乾燥運転してくれてます。(修理は何度かしています)
長期保証入っていますか?メーカー1年保証だけなら!
猶更、早めに修理依頼する事をオススメします。
書込番号:21179237
6点

>知らぬがホトケさん
機械物は故障が付き物。
当たり外れもあります。
製造過程や品質の不具合等で故障する可能性を考慮し
1年間の保証があるのですから販売店経由でメーカーに尋ねるのが一番ですよ。
書込番号:21181255
1点

m.asaoさん、デジタルエコさん、チルパワーさん、コメント有り難うございました。
やはり、ドラムが何かに当たるような音は正常ではないようですね。高速回転時のシャー、ジャーという音もそうでしょうか?
いずれにしても、明日にでも販売点経由で点検修理依頼を出します。
今回は、現象が不具合だとすると以下のどれに当たるのかを知りたく投稿しました。
1) ほとんどの製品は正常で、たまたま不良品に当たった。→ 運が悪かっただけ。修理すれば大丈夫。
2) 設計あるいは製造品質上の問題。頻発→対策部品あり → たぶん修理で大丈夫
3) ” → 対策無し → 修理しても再発
4) 使用方法に問題あり → ?
上記3)にあたる場合は、返品も含めて交渉したいと思います。メーカーにとっては何万台のうちの1台ですが、ユーザーにとっては全てです。決して安くない買い物です。メーカーの誠実な対応を期待したいと思います。
書込番号:21182445
4点

もしヘアピンなど異物混入や排水口が詰まってたりすることが原因だったりすると有償修理になるんじゃなかったですかね?さらにそれらが原因で他の部分も故障したりしたらそれこそ高額修理になるといけませんのでまずは点検修理してもらいましょう
書込番号:21182764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電化製品に悩む男さん、コメント有り難うございます。
異物が、回転ドラムとその周りのケースの間に入り込み、問題を起こす可能性は
承知しています。今回の異音は、明らかにその手の音とは異なるように思いますが、
如何でしょうか(私も技術屋の端くれです)。
誤解を避ける意味で動画もアップしております。お時間があるようでしたら、
ご確認ください。
書込番号:21182781
4点

原因がなんであれ点検修理はお早めにといいたかっただけです
素人考えですが脱水時に排水が遅く水がドラムにあたるほど残ってる状態で回転したらバランス崩して異音がでたりしないかな?とか想像してしまいますがセンサーくらいあるでしょうしね
まずはメーカーに対応してもらいユーザに原因がなく再発するようであれば返品交渉で良いのではないでしょうか?
けっきょくは本体開けてみないとわからないと思います
書込番号:21182879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナのドラムならこの程度は平常運行ですよ。
スレ主さんは「技術者の端くれ」にも関わらず
何故最も設計がクソなパナのドラムを購入したのか理解不能です。
特徴としては、
・ドラムの角度が一番きつい
・ベルトドライブである
・防振部材の種類や設計がちょっと?
まあ見た目のドラムの角度以外はカタログなんかには書いてないし、
パネルを外して見ないと分からない部分ではありますね。
開けてビックリって言う感じです。
しかし、販売現場ではパナのドラムが一番揺れると言うのは有名な話で、
音や振動へのクレームは結構あります。
正直、VXシリーズは基本設計が一番古いドラ洗なので、
フルモデルチェンジをして一新しないと日立や東芝には追い付けないでしょう。
パナソニックには広告屋はいても、
技術屋がいないんだろうなあ、って思ってます。
書込番号:21184227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

電化製品に悩む男さん、コメント有り難うございます。
洗濯機にお詳しいようで、感心しております。実は今まで使っていたサンヨー製ドラム洗濯機は、乾燥時の綿埃を全て排水と一緒に流していたようで、時折、排水トラップが詰まることがありました。そのため、今回も排水状況はしっかり観察しておりますが、本洗濯機ではトラップの汚れが全くなく排水は大変スムースです。もっとも、ご指摘の通り水が残ったままで脱水モードに入るとすればそれはそれで問題ですが。
ぴのぽさん
そうですか、洗濯機は素人で知りませんでした。もしコメント頂いた通りなら、まさに”知らぬが仏”ですね。
皆様、いずれにしても、販売点に相談します。
その後、ご報告します。
書込番号:21185039
3点

メーカーの点検を受けました。
しっかり見て貰い、結果、洗濯槽・ドラムとダンパーを交換してもらうこととなりました。ベアリングに異常兆候(音)、ダンパーには取り付け部のがたが有りました。交換作業は後日となります。原因は不明ですが、搬入据え付け時にドラム固定ボルトが無かったことから、どうも搬送中の振動で痛んだのではないかと疑っています。もしそうなら、修理対応で完治、再発はおそらく無いものと期待しています。
なお、不足していたドラム固定ボルトと専用スパナは搬送会社から新品の補修品が届いています。
書込番号:21195550
4点

>知らぬがホトケさん
ずいぶん酷いことになっていますね。
>搬入据え付け時にドラム固定ボルトが無かったことから、どうも搬送中の振動で痛んだのではないかと疑っています。
まずあり得ないと思います。玄関先で取り外し搬入したのでしょう。ボルトが無ければ搬入業者が返品すれば良いこと。
正常品=新品ではありません。
なぜこのような故障に繋がるのか、尋ねましたか?
最初からボルトが無かった可能性はメーカーから聞きましたか?
修理した方が良いこともありますが、
私なら新品に交換要求しますね。
書込番号:21195601
4点

>チルパワーさん
>私なら新品に交換要求しますね。
そうですね、購入後まもなく心臓部の交換という状況からは当然新品交換を要求したくなります。
ただ、サービス担当の方には誠実に対応してもらっており、またベアリングの微妙な異音を聞き分けてくれるなど技術的にも安心できそうですので、しっかり修理してもらうのも悪くないかと思っています。そもそも、新品に交換といっても届くのが返品修理品の可能性もありますし(PCなどはどうもそのようです。洗濯機ではどうでしょうか?)、トラブルがその機種の本質的な弱点絡みだった場合にも新品交換よりは修理対応の方が良いかも知れません。
書込番号:21195800
2点

知らぬがホトケさん
因みに、どこで購入されたのですか?
初期不良としての交換は、販売店を通しの要求になります。
固定ボルト無い事態おかしい事です(販売店での返品品をそのまま販売の可能性)
展示品を購入した分けでは無いデスよね!
パナソニックの販売と修理は別部門です
購入店に交換要求をしないならサービスは、修理します(仕事ですから)
販売店やメーカーが喜ぶ お名前の様に仏様の様な方デスね!
自分なのどは、とても真似できません。設置時は、張り付いています(笑)
本体表記の製造年は、2017になっていましたか?
書込番号:21196218
4点

とりあえず不具合状況が確認出来て一歩前進といったところでしょうか。
しっかりした対応で修理すれば直るということであれば、それを信じて事を進めるのでもよろしいかと思います。
もし原因がわからないままの修理に少しでも不安が残り精神衛生上よろしくないということであれば、購入2ヶ月ですし新品交換を強く希望されてもおかしくないことだと思います。
メーカーは修理対応しかしませんのでもし交換希望されるのであれば市場から在庫がなくなる前に早めに購入店に連絡された方が宜しいかと思います。
書込番号:21196325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジタルエコさん
製造番号は1691A006xx でした。昨年製造されたもののようです。購入時点の最新モデルでしたので、届いたのが1年落ちとはがっかりです。
>デジタルエコさん、電化製品に悩む男さん 有難うございました。
販売店(コジマ電気)に行って話を聞いてみます。常識的には、新品交換でしょうね。
書込番号:21199016
2点

本日、販売店に出向き新品と取り替えてもらうことになりました。
在庫払底のため別メーカー品との交換提案もありましたが、エバポレーターへの綿埃つまり対策(対東芝)や消費電力・排水排気問題(対日立)などからパナソニック以外は考慮外でしたので、強く希望しメーカー在庫からなんとか1台確保してもらいました。
>電化製品に悩む男さん
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
>ぴのぽさん
>m.asaoさん
皆様からの書き込み、大変参考になりました。感謝いたします。価格コムのような存在は1消費者に取っては本当に強い味方ですね。また、幸いにも販売店(コジマ電気)とPanasonicサービスにも懇切に対応いただきました。ありがとうございました。原因が不明でしたので、新品交換後の問題再発だけが気がかりです。
書込番号:21200098
3点

先日、交換の新品が届きました。
不具合品は2016年製でしたが、今回の現物はちゃんと2017製です。
結果
・ 脱水時の何かに当たっているような音は無くなりました。
・ 同様に脱水時の高速回転時に軸受から聞こえた変動する高周波音もほぼしなくなりました。
(劣化ベアリングの音のように聞こえた異音です)
・ 洗濯物に残る洗剤臭や他の異臭は、ほとんど気にならない程度に少なくなりました。
他に、気のせいかも知れませんが、洗濯時のシャワー水量が増えているように感じます。初期製品から設変が有ったのかも。最初に届いたものが、クレーム回収品っだったと言うことは無いと信じます。
以上、ご報告します。
お陰様で問題は解決しました。この掲示板でコメントいただいた皆様に心より感謝致します。
書込番号:21240683
4点

>知らぬがホトケさん
良かったですね。
良い機械だと思いますので、使いこなしてください。
ドラムはメンテを説明書以上にした方が良いと感じます。
保証期間がある内は、遠慮せず確認していただくことをおすすまします。
書込番号:21241327
0点

うちのも購入当初から同じ状況ですね
洗濯量と偏りが大きいと顕著に発生します
交換後は全く発生しなくなったのでしょうか?
もしどなたかこのスレッドを見かけられましたらコメントお願いいたします。
書込番号:23259671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。メーカーサイトに説明がありました。
スレ主さんのも含めて正常品のようですね。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/103/~/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E3%80%80%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B#top02
書込番号:23259697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8700L
NA-VR2600Lを使用しています。ふと話を聞いたこの機種の洗濯時間の短さに驚きました。現状50分くらいがこれだと30分くらいなんですね。乾燥込みで1時間半。信じられない感じです。
質問その1
さて、本当に30分の洗濯で大丈夫なのか。
質問その2
現在、三重県内ヤマダやケーズで税込リサイクル料込配送料込で、粘って180000から185000円前後。
これは、高いのでしょうか。もう少し下がるものでしょうか。
質問その3
NA-VR2600Lは、下取り?やリサイクルショップで買い取ってくれると思われますか?
すいません。どなたか教えてください。
2点

こんにちは
一週間ほど前に設置完了した新米ユーザーです。
ご参考になれば幸いです。
------
回答1:
「化繊コース60分」という化繊限定のコースだと
本当に乾燥まで60分で完了します。
あとは洗濯量によりますが、完全乾燥目指すなら2.5〜3.5時間というところです。
毎日6kgを3.5時間で完全乾燥できるので、
ウチの洗濯から「干す」という工程がなくなり、
家族(夫婦)の時間が増えました。
そして部屋干しも無くなったので、
部屋を広く感じてます。
回答2:
私が購入したコジマ×ビックカメラ@世田谷では
税、設置(翌々日)、延長保証、リサイクル、の諸々込み込みで\165,000でした。
新品です。
回答3:
こちらについてはわかりません。
-----
以上、ご参考まで。
書込番号:21168533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>luvsantaさん
ありがとうございます。
性能は、良さそうですね。
また、都会は安いですね。羨ましい限りです!
書込番号:21168662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s_kanさん こんにちは
初代VXシリーズのNA-VX7000Lを使用して7年目になります
ウチのNA-VX7000Lは、洗い40分ですが
NA-VX7100Lからは、30分を達成しています。
家庭の綿や化繊などの混在しますから場90分は無理です。
メーカーは、定格測定で車の燃費モード表示の様なもの
飽くまでも目安参考とした方が!でも
乾燥経路の短絡化や高性能HPにより早いの確かです。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/jn110906-4/jn110906-4.html
http://news.panasonic.com/jp/press/data/jn101004-4/jn101004-4.html
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/08/jn160829-2/jn160829-2.html
NA-VX8700Lは、製造を完了し新モデルの発表もありましたから店頭から消える可能性大ですが!
ヤマダは、他店との比較交渉するのが得策かと
製造から7年を超えると無理かと
ショップに寄ってちがいますが!5年が目安の様に記憶しています。
チャント稼働するなら只同然の価格で Y オクなどはどうですか?
書込番号:21169037
2点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
なるほど。
とりあえず地方は、値段が安くないことわかりました。スタートが、20万近くからで、ヤマダは、ポイントでなんとか安くみたいなかんじでして。ケーズがかろうじて18万ジャストでした。難しいものですね。
ありがとうございました
書込番号:21169812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





