パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買換え検討中 黒ずみはしない?

2015/08/04 22:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L

スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

日立のBD-V9700とこちらの機種で迷ってますが、最近の機種は以前ドラムで多かった黒ズミはほとんど発生しないのでしょうか?即効泡洗浄の効果のほどと、黒ズミ問題が解消れているなら洗濯だけでおよそ30分と短縮された本機で決定なのですが、洗濯だけで今1時間かかってるのが半分になって汚れは落ちるのか不安です。また、ごわつきは日立のほうがしにくいと聞きましたが、ケーズではどちらも乾燥しなくてもタオルは以前に比べればごわつかないとのことで、洗濯のみでタオルを干した場合のごわつき具合も気になります。


現在、日立BV-V3400を利用中です。家族構成は大人2人、小学男児、保育園児女児の4人構成。共働きです。購入当初、タオル類や白物衣類の黒ズミに悩まされ、我が家の場合は入れる洗濯物の量を2回に分けて、注水すすぎ回数を多くすることで解消いたしました。思うに詰め込みすぎによるすすぎ不足が原因だったのかも。柔軟剤は黒ズミはじめたときに使用を中止し、現在も使っておりません。
ただ、せっかく大容量洗えるはずなのに少量ずつに分けなければならず、すすぎ回数が増えるため水道代がその分上がるのと、1回の洗濯におよそ1時間かかるのが悩みの種。
 帰宅後子供のものと朝出たパジャマなどで1回。全員入浴後その日着ていたものやタオル類で1回の2回まわしており、2回目終了後タオルや乾燥できそうなもの数点を乾燥、残りは干します。

1年ほど前に一度水漏れ故障のため修理しましたが、また同様に水漏れしている様子のため何度も故障修理を繰り返すよりいっそ買い換えようかとなりました。(購入年数浅いですが、前回の修理も3万2千円ほどかかっており、今回直しても2度目なのでまた故障する可能性を考えて買換えを検討してます。)

 本機ご利用中の皆様、ぜひ使用感をお聞かせください。

書込番号:19025976

ナイスクチコミ!1


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/08/05 22:43(1年以上前)

 私が使っているのは該当機種では無いですけど、黒ずみ(色移り)の問題は、今の製品でも根本的な解決は図られていないと思います。
 なので、ドラム式を使われている方々の多くは、色物と白物の分け洗いを実践されているんじゃ無いでしょうか?、家では、スレ主さんの言われるような黒ずみでは無いですが、色移りは、簡単に起こります。新しい色落ちが心配な物は勿論ですけど、既に何度も洗濯した様な物からでも起きるようで、そんな状態を繰り返すと黒ずみと成るようです。

書込番号:19028706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/06 08:42(1年以上前)

>yo-mさん
返信ありがとうございます。やはり黒ずみ対策がなされているとは言い難い現状なのですね。
最近黒ずみの書き込みがどのドラムでもあまり目にしなくなったため解消されているのかと思ってました。

洗濯時間の短さは魅力ですが我が家は使い慣れてる日立の方があっている気がしてきました。
お答えありがとうございます。

書込番号:19029422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/08/06 11:31(1年以上前)

☆mike★さん こんにちは

>黒ズミはほとんど発生しないのでしょうか

VXシリーズ 初代のNA-VX7000L使用して4年ですが黒ズミで悩まされて事は無いです。
初期のドラムは、洗浄力不足や濯ぎ不足、柔軟剤(基本界面活性剤)の使い過ぎなどから起こります。

白物をヨリ白く保つには、手間でも色分けが一番(主婦の友の会 いわく)

パナソニックは、ジェットシャワー(前方位360度)で濯ぎ不足をVXシリーズで対応し!
ビックドラムは、遅れる事BD-V9600からナイアガラシャワーで対応しています。

洗剤は、何をお使いですか?洗濯量が多い場合や汚れが物が多い場合は、粉末洗剤が基本です。

日立のビックドラムは、乾燥時の皺の少なさが魅力です

 ドラムは、叩き洗いがベースですからパイルが寝て、洗濯だけの場合は、メーカー問わず多かれ少なかれゴワゴワ感は否めませんがパナソニックの場合は、ジェットほぐしで軽減しています。

 人気が示す様に、トータルバランスでは、NA-VX9500Lをオススメしますが・・・・(私感)
どのメーカーにするにせよ、長期保証は、お忘れなく(修理代バカに成りませんから)

>前回の修理も3万2千円ほどかかっており・・・
高額な修理費ですが!!修理の内訳をお願いします。(チョット木になる)


書込番号:19029698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/06 12:52(1年以上前)

>デジタルエコさん返信ありがとうございます。

我が家の黒ずみの原因はおそらくすすぎ不足だったと思います。柔軟剤は使用しておらず、洗剤もドラム購入前に少量がよいと聞いておりましたので表示の1/4 〜1/3程度にしておりました。
 洗濯時間を長くすることより、濯ぎ回数増と注水をする事で解消されたので私の推測になりますが、間違いないかなと。
 洗剤は、当時はアタックやアリエールなどの液体。最近は生協のセフターという液体洗剤を使っています。
 汚れ物については、事前にウタマロなどで予洗いをしてからいれるようにしています。スモックなど汚いので・・・

やはり白いものは分けるのが一番なんですね。いまいち白物の基準がわからずお座なりになっておりました。(すべてが真っ白な衣類やタオルは数点しか所持していない、白っぽいものと全体的に白くないものを分ける?)

前回はヤマダ電機の蚤の市で購入しており、価格は安かったですが長期保証にはいれず、有償修理となりました。3万2千の内訳ですが、洗剤ケースに水を流す弁のケース?ともう一つ何か交換していました。弁を直したことで柔軟剤ケースに水がたまっていたのが解消されるようになりました。
その部品が1万5千円と記憶しています。後もう一つの部品が何だったか、値段も思い出せないですが、出張修理に来ていただいた費用が7千円位だったと思うので、もうひとつは1万円ということになりますね。故障内容は水漏れです。主人が上と背面のパネル?をはずしたところすでに錆があったので、購入当初から漏れていた可能性もあります。今回も前回も漏れる水の量は少ない&常に漏れているわけではなさそうなので、買い換え前に今回はしっかり調べてからと慎重になっております。

書込番号:19029862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/11 12:36(1年以上前)

>yo-mさん
>デジタルエコさん こんにちは。
お二人の意見を参考に、日曜にこちらの機種を購入いたしました。

配送センターに在庫が無く、現品購入することになったのが心残りですが、滑り込みセーフで購入でき、また金額的にも満足です。

土曜に配送予定なので初洗いが楽しみです。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:19042758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/16 12:37(1年以上前)

昨日無事配送が終わり、シーツやらタオルケットやら何度か洗ってみました。やっぱり洗い時間が短いのは良いですね。
グッドアンサー迷いましたが購入を後押ししていただいたデジタルエコさんをgoodアンサーに選びたいと思います。

タオルのごわつきもジェットほぐしのおかげで乾燥せずに干しても私的に問題ない程度になります!

私の中で良かったのはコース決定・開始後、入れ忘れを発見して途中からいれたときに、後から洗濯時間をもう少しのばしたりと変更できるのは良かったです。日立は一回電源落とさないとだめだったので。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19056571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ398

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水とすすぎを繰り返して終わらない

2015/07/28 19:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H3

スレ主 K321さん
クチコミ投稿数:2件

この洗濯機を購入して5年目です。これまで問題なく使用しておりましたが、このところ、「脱水」と「すすぎ」を繰り返して長時間洗濯が終わらない、という症状がでて困っています。 自動洗濯中に「脱水」が残り9分ぐらいになると、「すすぎ」に切り替わって残り14分に増えます。これを繰り返して、2時間経っても自動洗濯が終わりません。 ソフトウェアの問題でしょうか? 解決方法ご存知の方、お教えください〜。

なお、「脱水」中に、洗濯物を少なく減らすと、「すすぎ」にならずに洗濯終了します。洗濯物がちょっと多いと、「脱水」から「すすぎ」に戻って繰り返してしまいます。 これまでは、少々洗濯物が多くても、このような症状はなかったのですが。。。

書込番号:19006456

ナイスクチコミ!128


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/07/28 19:44(1年以上前)

K321さん  こんばんは。 故障かも? 購入店とご相談下さい。

「自分でコースを作る わたし流コース」にして、4 運転内容 を選んで 設定通りに終わるか? 試してみられませんか?
PDFマニュアル
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428051985963.pdf

書込番号:19006517

ナイスクチコミ!36


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/28 20:44(1年以上前)

こんにちは

洗濯機のコースの進め方は小さなコンピューターで決められていますが、2つのコースの繰り返しだけで2時間も
かかるようでは衣類が傷んでしまいます。
コンピューターが組み込まれてるのが基板と言いますが、それが故障してますので、交換が必要となるでしょう。
修理費用の推測ですが、基板代約8000円、技術料15000円と予想していますが、メーカーによって違いがありますので、
見積もり取られてください。

書込番号:19006683

Goodアンサーナイスクチコミ!44


スレ主 K321さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/28 21:23(1年以上前)

>BRDさん ご返信ありがとうございます。「わたし流コース」で「脱水」だけをためしてみましたが、「すすぎ」になってしまう同じような症状があります。でも、洗濯物の量を減らすと、無事脱水が終わります。

>里いもさん ご返信ありがとうございます。やはり故障なのでしょうか。延長保障に入っておけばよかった!! まずは見積もりをとってみます。ありがとうございました。

書込番号:19006816

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2015/07/28 23:45(1年以上前)

こんにちは。
症状からすると、脱水時に洗濯槽の中身の偏りからくる揺れを感知するセンサーが壊れて、異常に敏感になっているのかもしれません。

それで、
洗い/濯ぎ工程終わり→排水→脱水開始→槽の揺れが大きいと誤検知→中身の偏りを直すべく注水して濯ぐ→排水→脱水開始→誤検知→また濯ぎ・・・の無限?ループになっている、
と想像します。

洗濯物をいつもより少なくすると、洗濯槽の揺れが比較的少なくなるので、結果的にその「無限ループ」にハマらず先に進んでくれる、って感じかな、と。

いずれにしても、まだ直してでも使うつもりなら、メーカーのサービスを呼んで診てもらうしかないですね。

書込番号:19007348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!74


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/07/29 07:18(1年以上前)

 修理を依頼する前に排水口の掃除と槽洗浄をしましょう。
これだけで直る場合があります。

書込番号:19007779

Goodアンサーナイスクチコミ!49


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/29 13:00(1年以上前)

K321さん こんにちは

定期的な槽洗浄や、排水口の掃除(パイプユニッシュなどで)されてますか?

もし、されて無いなら掃除をしコンセントを抜きさし10分程度放置(リセット)を試してください。

改善が見られないなら、修理依頼しかないです。

書込番号:19008492

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜ!?

2015/07/16 13:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

こちらを購入をしようかなと数日閲覧していました。そうしたら一気に値上がり。旧品番なのになぜだかわかりますか?

書込番号:18971152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/16 13:52(1年以上前)

安値店が売り切れたからです。

書込番号:18971204

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/16 13:53(1年以上前)

値上がりしてますか?
安く販売していた店が完売になって、高い値段の店が売れずに残っただけ。
とは思いませんか?

書込番号:18971207

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/07/16 14:19(1年以上前)

64000円のお店が売り切れたから。

A店 64000 売れた
B店 65800 今ここ
C店 68000 次ここ
D店 75800
E店 77800
F店 77980
G店 83000
H店 84988

書込番号:18971258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/07/16 15:04(1年以上前)

単にそういうことなのですね、納得です。

書込番号:18971334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-F50B8

クチコミ投稿数:3件

最初に容量を計ったり、蓋に鍵がかかったりしてお風呂ポンプから湯の入れ方がわかりません。
省エネに配慮してある製品だから風呂の湯だって使えると思うのですが?

書込番号:18949584

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/07/09 08:59(1年以上前)

間違っていたらすみません。
この機種の取説を見ましたが、風呂水ホースの記載や、コースの設定が見つけられません。
もしかして、モーター付のホースを別途購入したのですか。
蓋を閉めてスタートを押すと、15秒後にロックがかかります。

書込番号:18949630

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/09 10:58(1年以上前)

netview_cameraさん こんにちは

 洗濯時の給水が始まって一時停止をかけて風呂ポンプから湯をいれてください。

解からない時は、取扱説明書P10を見てください。

今の時期、翌朝の残り湯には雑菌が繁殖しています
節水も大事ですが!レジオネラ菌などの事もありますからオススメしません。

どうしても使う場合は、抗菌対応洗剤か酸素系漂泊剤を入れたり
残り湯に、ふろ水ワンダー(花王)などを入れたり、釜(循環式)の月1回の洗浄もお忘れなく


書込番号:18949881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/07/09 11:50(1年以上前)

MiEVさんデジタルエコさん、ありがとうございます。
20年以上前の洗濯機からシステムが全然違い戸惑いました。
前に使っていた風呂ポンプがあるもんですから聞いてみました。
デジタルエコさんのおっしゃる通り給水中に一時停止を掛けて蓋を開けて水を入れることができました、またお気遣いありがとうございます。
つけ置き洗いで3.5kgまでというのはなぜですかね?わからないことがいっぱいありそうです。

書込番号:18949982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/09 15:52(1年以上前)

>つけ置き洗いで3.5kgまでというのはなぜですかね?

取説を見られて、お分かりとは思いますが!

汚れが多い時に「つけおき」コース

洗濯機の洗い性能を発揮するには、最上限容量の7〜8割くらいに抑えて置くのが理想です (よく撹拌できる)

NA-F50B8の洗濯容量5キロの7割 5×0.7=3.5キロ

詰め込み過ぎには、ご注意ください m(__)m

書込番号:18950394

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H1

スレ主 imoponさん
クチコミ投稿数:2件

洗濯終了後、風呂水ホース内を収納する際にホースの残水ではなく、本体から槽内に水が流れ落ちてしまいます。
ホースの残水が出ないようにどんなに注意しても、ジャーッとコップ一杯分くらいの水が洗濯槽に流れ落ちます。
メーカーに問い合わせたところ、「本体を拝見し、原因を調べる必要がございます。」と回答があったので修理に来てもらいました。
ところが故障ではないとのこと。風呂の方に残水を残らず出したとしても、それによってホース内の圧力がかからなくなると、本体の給水側部分に残っている、すすぎの水道水が流れ落ちてしまうとのこと。
でもそんなに流れ落ちたら、脱水した洗濯物を先に取り出さないと濡れてしまうのと、この水は脱水をかけないと排水されずに底にたまってしまうので、カビの心配もあります。それっておかしくないですか?とその人に食い下がると、30分くらい本社に電話していました。しかし結果は同じ。
で、よくよく聞いてみれば、その人の家でも同じ製品を使っていて、やはり水は流れ落ちているとのこと。なあーんだ、そうなんですか?と機能上仕方がないのならとその場では納得しました。
ただ我が家の前の機種は、ホースの先端にモーターがついていたので、そのようなことはありませんでした。
一番気になるのはカビの心配。「自動お手入れ」とカビ対策を謳っているのに、ちょっと納得がいきません。
やはり皆さんは同様ですか?また、気になりませんか?

書込番号:18936157

ナイスクチコミ!6


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/05 00:30(1年以上前)

取説に、洗濯物が濡れるので洗濯物を取り出してから風呂水ホースを抜く事、と書いてあります。
(P6)


ホース内の水とは関係無く、ホースを抜いたら洗濯機内の配管の水が洗濯槽に落ちる事は不思議では
無いと私は思います。

ただ、設計を工夫すれば防げますね。





書込番号:18936844

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/06 12:21(1年以上前)

imoponさん こんにちは

 お気持ちは、わからなくは無いですが m(__)m

洗濯・すすぎ1が終了した段階で!取り外されてはどうですか?!


>ただ我が家の前の機種は、ホースの先端にモーターがついていたので、そのようなことはありませんでした。

メーカーが変われば仕様も変わりますから・・・
NA-FA70H1は、給水方式が前機種と異なることですし(取説に注意事項が書いてある)

ユウザーからの声で改善反映されるとイイですネ (^O^)/

 

書込番号:18941277

ナイスクチコミ!3


スレ主 imoponさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/06 15:55(1年以上前)

〃〃〃さん、デジタルエコさん、ありがとうございました。

そうでしたか・・・取説に書いてあったのですね。
「本体を拝見し、原因を調べる必要がございます。」と回答があったのでメーカーの人もそれを把握してなかったようです。

ホースを途中で取り出すには、脱水中のわずか数分を狙う必要があり、それは大変です。まぁそもそも「全自動」の意味がないですね。

すすぎ2か脱水終了とともに弁が閉じるとか工夫してもらえればありがたいですね。

書込番号:18941742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8500L

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

購入を検討しています。
9月購入で、10万円以内と、かなり高望みの予算配分をしていますが、
難しいでしょうか。

書込番号:18934848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2015/07/04 15:11(1年以上前)

未来のことは神のみぞ知るですが、過去機種の例で行けば、13万円前後で買えればラッキーと言うべきでしょう。

書込番号:18934964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/04 15:18(1年以上前)

 流石に温水機を、その価格では、何か訳あり物件でも探さないと、笑。
 先代のVX7300でも、やはり10万を切る価格にはお目にかかれなかった思います。温水無しの7500なら、若しかしたら可能かも知れませんが、VX8500には無理な気が、でも買い物はそんなチャレンジを含め楽しめば良いと思うので御武運をw。

書込番号:18934985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/07/06 12:27(1年以上前)

う にさ こんにちは

 中々キツイ価格だと思いますが

店頭処分やタイムセールなどを狙って最安値記録を更新してください (^O^)/

他人事ながら安く買えたとのカキコミを見ると嬉しくなります(貧乏人の性 (^_^;))

書込番号:18941292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2015/07/14 18:39(1年以上前)

「あほか!」と一喝されるかと思いましたが、温かい応援のコメントを頂き、ありがとうございました。

書込番号:18965957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング