パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の使い勝手

2015/04/14 15:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD150L

クチコミ投稿数:10件

NA-VD130Lを購入しようと思った矢先に後継モデルの発表があり、それ以来ついつい様子見している状態です。

NA-VD150Lを購入された方がいらっしゃれば、価格以外の購入の決め手となった点、また使ってみた感想をお伺いできないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18680983

ナイスクチコミ!2


返信する
MTAROさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 08:59(1年以上前)

NA-VD150LとNA-VD130Lのスペック詳細を見る限り違いは防カビ乾燥フィルターがついているかどうかだけですね。
乾燥フィルタに防カビ加工を施してあるというだけです。防カビ加工をするくらいなので、手入れをマメにしない人には
良いかもしれませんが、それ以外は特にという感じです。

書込番号:18804742

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/05/25 11:15(1年以上前)

こんにちは、アドバイスありがとうございます!

実は昨夜洗濯機の故障が発覚して、買い替えの必要がでてきたところでした。
その差であれば、NA-VD130Lもまだまだ選択肢としてアリですね!
価格みてみます。ありがとうございました!

書込番号:18808235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH310L

クチコミ投稿数:31件

まず

現在使ってるのが、
ハイアールの10年前の乾燥機なし洗濯機6キロ縦型


まず、まったく問題もなく洗濯脱水できて、汚れも匂いもつかず
時間も音も気になりません
電気代は知りません

この状態で

プチドラムに変えたら

本当に本当にどこらへんで

洗濯機を「買い換えた良さ」
を実感できるの?

書込番号:18662044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/04/08 23:02(1年以上前)

使って見ればわかるよ。

そしたら悪い所もわかる。

今ので満足してるなら壊れた時に考えればいい。

放り込んだら朝取り出すだけが長所。

書込番号:18662391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/04/09 05:46(1年以上前)

もうすこし無いんですか?

書込番号:18662906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/09 10:51(1年以上前)

レグザたろうさん こんにちは

 どの点で迷われてるのでしょうか?!

洗濯機は、洗濯をする道具
洗濯乾燥機は、洗濯+乾燥をする道具です。

プチドラムに何を求めていますか?
乾燥機能が必要であればドラムですし
洗濯だけなら縦型ですし

ドラムの最大のメリットは、天気を気にする必要が無い事です
デメリットは、イニシャルコスト(本体価格)ランニングコスト(電気代)などが高い事です。

 どんな道具も偶にしか使わなくても有れば便利ですがコストが掛かりますから
故障などの急ぎで無いようなので、自分が何を必要としているかヨク考えて選択してください。

書込番号:18663425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/04/09 18:58(1年以上前)

ありがとうございます

まず、洗濯機の、基本性能の向上です

それと

現在まったく外には干さずに浴室乾燥機を使ってます

これが電気代が高い

それなので

今の乾燥機がすごく性能がアップしてるなら、使いたいです

書込番号:18664724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/10 17:35(1年以上前)

プチドラム NA-VH310Lは、ヒートポンプ搭載機種で下位の機種になります。

プチドラムは、ドラムが小さい分レギュラードラムと比べると乾燥仕上がりで不利ですしヒートポンプ性能も下です。

浴室乾燥から比べると消費電力は大きく軽減できると思います。
浴室丸ごと乾燥とドラム内乾燥のちがいです。

プチドラムは、少人数で毎日洗濯乾燥する方に向いている製品とも言えます。

総合カタログを手にしてラインナップ表での性能比較を見られると解かりやすいかと

http://panasonic.jp/wash/product/na_vh320l/index.html


書込番号:18667726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/04/11 11:47(1年以上前)

ちなみに、

洗濯の仕上がり

乾燥の仕上がり

は10年前のハイアールと比べてどうだと思いますか?

主観でいいので

書込番号:18670201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/13 12:02(1年以上前)

レグザたろうさん 申し訳ないですが

 ハイアールや現行アクア(ハイアール)など自分の選択肢の中にはないですし
今まで、使用した事も無いので使われてる機種もわかりませんから返答のしようが無いです m(__)m 

ドラムは、高価ですから兎角期待値が高くなりますかが魔法の洗濯機ではないですから。

現行の方法で満足さてれるなら敢えて替える必要もないように思います。

書込番号:18677300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/04/14 21:28(1年以上前)

ありがとうございます

あなたの言っていることは正しいと思う


高いからといって魔法の洗濯機ではないですよね

書込番号:18682050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機について

2015/04/06 02:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H8

クチコミ投稿数:53件

乾燥機はどんな感じですか?
よく乾きますか?
時間はかかりますか?
縦型はシワになりやすいとよく聞きますが
どうですか?

書込番号:18653396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/04/06 04:49(1年以上前)

乾燥機能が、重要だったら、ドラム式を勧めます。
これは、送風乾燥です。
脱水後、室内か、ベランダで干す方が、いいでしょう。

書込番号:18653466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2015/04/06 07:11(1年以上前)

本機種は洗濯乾燥機です。送風の簡易乾燥ではありません。
電気ヒーター式なので普通の洗濯物でも2時間以上、厚手だと3〜4時間はかかるはずです。
底にたまった洗濯物を羽根でかき回して入れ替えながら乾かすのでシワは避けられません。シワになって構わないもの限定で乾かす使い方になります(または洗濯ちょっと乾燥の後に干す)
仕上げ乾燥でもシワになるのでご注意下さい

書込番号:18653592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/06 12:11(1年以上前)

りーたん☆さん こんにちは

 縦型洗濯乾燥機で、よく有る質問ですが

乾燥時ドラム式の様に大きく舞う事が出来ないので!

皺などが付きにくいフリースやタオル類と考えておいた方が良いかと思われます。


書込番号:18654168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/04/06 21:16(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました(*´▽`)ノノ

書込番号:18655498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易乾燥機能、どう使っていますか?

2015/04/02 14:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を検討しています。口コミではいろいろご不満もあるようですが、
レビューを見た限り、ほぼ満足できる機種と考えます。

一つ不安なのが、【簡易乾燥機能】です。取説をみると、3時間のコースしか
ありません。確かに、送風だけで乾燥するのだから、完全に乾かすにはそれ
ぐらい必要という考えかもしれません。しかし、季節にもよりますが、
脱水したものなら、1時間もあればかなり乾くので、それから部屋干しで
いいと思うのですが。

この機種を買われた方はどう使っていますか? 例えば1時間で止めるとか
うまい方法はありませんでしょうか。

書込番号:18640906

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/04/02 19:30(1年以上前)

メーカーの違う縦型を、使っています。
縦型の簡易乾燥は、おまけと割り切った方が、いいですね。
自分は、使った事がありません。
乾燥機能を考えるなら、ドラム式か、別途乾燥機の購入でしょうね。
これで乾かすなら、
https://www.youtube.com/watch?v=YH4fSUyvBfs
の方が、経済的でいいですよ。
色んなメーカーから出ています。

書込番号:18641588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/05 09:30(1年以上前)

 カタログや取扱説明書を読むと、
簡易乾燥はあたかも衣類が完全に乾燥するような風に書かれておりますが、
実際は湿っていて、そのまま引き出し等にたたんでしまうとカビが生えます。
 簡易乾燥は槽乾燥をさせるための機能だと割り切りましょう。
3時間簡易乾燥かけるよりも3時間部屋干ししたほうが早く乾きます。
完全に時間の無駄です。
夜寝る前に予約して簡易乾燥コースをセットすると、
朝起きて取り出したときに、しわが軽減されているという効果はあります。

書込番号:18650011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2015/04/06 08:56(1年以上前)

MiEVさん、hildaさん、ご回答ありがとうございました。

確かに簡易乾燥機能は、おまけであり、せいぜい槽乾燥用と考えるのが良いと思います。
我が家は共働きでほとんど部屋干しですが、いままではもっぱら「お風呂場に干して
除湿機をかける」→「ほぼ乾いたら室内の窓際で干す」という感じでした。

ただ、除湿機のコードをお風呂場の外に出しており、ほんとうはあまりお勧めではない
使い方をしているので、その部分をはしょれるかと思い、簡易乾燥に期待したのです。
でもあまり意味がないようですね。

買うのは乾燥機能付きの廉価版機種、NA-FR80H8にしようかと今は思っています。

書込番号:18653781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バスポンプからの水

2015/03/31 23:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

クチコミ投稿数:137件

バスポンプで湯取り洗濯した場合、洗濯が終わりバスポンプのホースを直す時にホース内の水が洗濯機の中にボトボトと流れ落ちるんですが、これってどうにか出来ないもんでしょうか?
層内に水が溜まるし、洗剤入れる所にも水が溜まります…

書込番号:18636030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2015/04/01 00:14(1年以上前)

うちの14年前の東芝でも同じなので、メーカー問わず同じ仕様だと思いますけど・・・

書込番号:18636247

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/01 12:01(1年以上前)

猛さんマンさん こんにちは

 水は、高い所から低い所へ!自然の摂理です

取扱説明書 P5の注意 と P6の風呂水を使用する準備を参考にしてください。

書込番号:18637268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2015/04/01 20:35(1年以上前)

デジタルエコさん
返信ありがとうございます!
なるほど根元から抜いてなおすのですね解決しました!

書込番号:18638512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 臭い

2015/03/29 04:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3500L

クチコミ投稿数:3件

ドラム式初心者です。買ったは良いのですが、乾燥時の臭いが気になります。モーターからなのかわかりませんが、変な臭いがします。洗面所に充満し、しかも乾燥まですると服にまで染み込みんで洗剤や柔軟剤の匂いが全くしません。これは異常なのかそれとも最初だけなのか皆さんのはどうですか?臭い以外でのトラブルはありません。

書込番号:18626387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/03/29 05:48(1年以上前)

ドラム式を、乾燥まで行うと、排気が、配管に流れます。
配管には、下水の臭いを、上げないため、トラップがあります。
トラップは、洗面所・トイレ・風呂場・台所と、下水につながっている所には、全部付いています。
このトラップには、水が溜まっています。
排気が強く流れると、トランプの水が流れ、下水の臭いが上がり、洗濯物に臭いが付きます。
これが気になるなら、乾燥機能を使わず、脱水で止め、洗濯物を干すしかないでしょうね。
これとは別に、ドアパネルの、ゴムの臭いが付くとも、聞きます。

書込番号:18626436

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2015/03/29 10:34(1年以上前)

 VXシリーズでは、良く「ゴム臭」と言われている製品臭でしょう。
 本体からは、同じような臭いと塗料や新しい電機製品が持つ特有な臭がしているのだと思います。
 対策などが寄せられたVX9500のユーザーさんの質問が有るので参考にされて下さい。  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000687901/SortID=18558515/

 それと、前にも書きましたけど、VXシリーズは排気を排水管などへ流しません。下水臭やトラップの構造から発生する他社製品の不具合は、この製品で出る事は無い筈です。

書込番号:18627100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/03/29 10:59(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。乾燥まで使わないと強くは臭いませんが、やはり残るのでもう少し様子をみたいと思います。あと、以前の投稿を読みました。確かにゴム臭い感じです。使ってるうちになくなれば良いのですが…。かなりの異臭なので本当に嫌になります。色々試してみたいと思います。

書込番号:18627189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2015/03/30 11:17(1年以上前)

こたこたけさん こんにちは

初期臭は、1にも2にも槽洗浄(衣類用塩素系漂白剤)槽乾燥!!

3・4がなくて5に槽洗浄槽乾燥に尽きます

熱で臭いを追い出してください。(ベイクアウト法)

書込番号:18630808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/03/30 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり何度もすることが大事なんですね。
頑張って回します!

書込番号:18632741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング