パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーズデンキで最安値以下

2019/03/05 12:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

税込、リサイクル料込
オプションの毛布用キャップ、防振マット、洗剤セット2つ付き
交渉頑張って255000円でした!
もう勘弁してください〜と言われたので決定しましたが、結果価格.comの最安値より安かった(^_^;)
満足してます!

書込番号:22510710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/03/05 17:55(1年以上前)

通りがかりの主婦さん  こんにちは

祝 購入 パチパチ×2 (^^)/

取説を読んでくださいネ
特に、お手入れのページ  お宝本ですから

ここ価格.comの最安値より安ければ 御の字デスネ!

消費税10パーセントが控えてるのか人気があるのか
店もメーカーも強気の様なのかな?

昨年より下がるペースが鈍いように思います (^^)/ (個人的乾燥)


書込番号:22511137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/05 23:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
タッチパネルなら取説そんなに読まなくて大丈夫かなーと思っていましたが、お手入れに関してはよくよく頭に入れておかないといけませんね。
アドバイスありがとうございました。

正直8〜9月が買いどきとは思いましたが、花粉がひどくて外に干せないので半年待てませんでした(TT)

書込番号:22512023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンサイズについて

2019/03/03 20:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

アパートで新生活を始めるにあたりこの製品の購入を検討しています。

アパートには防水パンが設置済みで、内寸(幅)約56cm×(奥行)約74cmです。設置スペースは幅約64cmほどのスペースです。
家電量販店の表記によると「内寸54cm以内」との記載があり、採寸すると確かにそれくらいかなという感じもします。
ですが、カタログ値等を確認するともう少し幅が必要なのかとも思えます…

この製品に魅力を感じており、是非購入したいと思いますが、上記の条件で使用可能かご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22507132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/03 21:14(1年以上前)

防水パンは幅590mm、奥行540mm以上必要です。
横向きに設置できなければ、幅が足りません。
メーカーの施工説明書で確認してください。
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX8900L_manualdl_01.html

書込番号:22507257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/04 10:09(1年以上前)

本来横長に設置すべき防水パンを誤って縦長に設置してしまっていますね。
メーカー斡旋品の「補強板」で蓋をすれば長手方向を奥行きにしても置けると思います。

書込番号:22508291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2019/03/04 15:53(1年以上前)

あくまで個人的な意見として書き込みますが防水パンって普通は横長の状態で設置されて
いるのが普通だと思います。
スレ主さんの記載された寸法だと奥行きの方が長い状態になっている事になるので考え方
を変えれば洗濯機の設置向きを90度変更すれば防水パンに収まる事になると思います。

書込番号:22508861

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯乾燥時間

2019/03/03 16:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

パナソニックは、洗濯乾燥時間98分を売りにしていますが、同じく98分を売りにしているひとつ前の機種VX8800Lを使っている知人に聞くと、3人家族分のごく普通の洗濯量で実際には3時間近くかかるとのことです。しかも、シャツはしわだらけになると言ってました。
実際にVX8900L使用されている方、その状況は依然として同じなのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:22506494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
天神様さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 20:04(1年以上前)

>雨詩さん
乾燥は早い方だと思いますが、洗濯も物の量が増えると極端に悪くなります。
また、皺も洗濯物の量が増えると、特に絡まり易い、長袖のシャツはしわしわになります。
どちらも、洗濯量が少量ならいいと思いますが、量を増やしてもと言う人は、他社のそこが売りの物にした方が良いと思います。
わたしは、シャツの乾燥はハンガーにかけて、干しているので気にしていませんし、時間も朝に入れて夕方に出来ていれば問題なので気にしていないので、この製品で満足しています。

書込番号:22507072

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/04 09:26(1年以上前)

>天神様さん
ご回答ありがとう。
98分ってどうやって出した数値なんでしょうね?
購入検討者としては、パナソニックのヒートポンプは優れているから他メーカーより早いと誤解してしまいます。
4〜5kgの洗濯物を標準コースで、その時間でならば納得できますが、、、

書込番号:22508227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/04 10:13(1年以上前)

一応業界団体の設定した評価基準に則り混合衣料(混紡品など乾きやすい衣料を含む)での測定となっているはずです。
車のモード燃費と同じで一応の比較材料にはなるけど実際にその数字は出ないよと。

書込番号:22508298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/04 13:14(1年以上前)

>そういちさん
そうですね。こういうサイトを利用するなどして、やはり実際に使用している人から聞くしかないですね〜。
他メーカーの洗濯・乾燥時間165分などは、実際にはどのくらいかかるのかと思うとゾッとします。

書込番号:22508626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/01 12:35(1年以上前)

5人家族ですが、だいたい3時間くらい、洗濯から乾燥までかかります。深夜電力を使ってやっているので、我が家では全く問題ありません。皺ですけれど、10年前のドラム式から比べるとしわは気にならないレベルです。綿のシャツが、アイロンを掛けないといけないのですが、それは縦型でも同じことですから、あまり気にされなくていいかと思います。

書込番号:22572523

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックが掛からず洗濯が始まらない

2019/02/20 09:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H3

クチコミ投稿数:6件

エラーコードU12を解決された方、いらっしゃいますか??2011年12月にヤマダ電機で購入。しばらく活躍してくれていましたが、本朝からロックが掛からず、次の作業(洗い)に進むことができなくなりました。中央裏にある磁石、右側の挿入棒などに異常はないので、おそらくセンサー故障か... マイコンボード入れ替えだと買い換えですね... いっそのこと最新型にするか...

書込番号:22480505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/20 11:45(1年以上前)

another_skyさん こんにちは

サポートから ↓

【タテ型洗濯機】 異常表示(エラー表示)「U**」や「お知らせ表示」が出たら

 ・下記の異常表示項目の対処方法を行っても直らないときは、電源プラグを抜き、5秒以上待って挿入し運転を行ってください。
  それでも同じであれば、修理が必要になります。

U12 「ふたが開いている」をお知らせ

●安全のため、ドアが閉まっていないと運転しません。
 →ふたが開いた状態で「スタート」を押すと表示します。
 ※ふたを閉めると運転をはじめます。
 ※ふたを閉めて「スタート」を押しても表示する場合は、一度電源を切り、
  ふたのロック部に、ボタンや硬貨などが落ちていないか確認してください。
 ※上記確認後でも表示が出る場合は、販売店にご連絡してください。

以上の点を試してもダメな場合は!修理か買い替え

修理診断ナビ

症状・状況
U12-00A
ふたが閉まらない_ブルー(A)

診断結果
ふたを閉めて下さい。正しくお使いいただいても改善しない場合は修理をお申込みください。
修理の目安金額
\10,000 〜 \16,000(税抜)
【ご注意事項】

修理金額はあくまで目安です。
点検の結果、交換箇所が複数になり、修理目安金額を超える高額修理となる場合があります。

以上の点を考慮し検討してください(自分なら買い替えを検討します)

出張修理サービス ↓

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/syuttyou.html



書込番号:22480723

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2019/02/20 18:28(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます。トライしたところ、乾燥モードで奇跡のロックが掛かりました! が、それを最後に二度とロックが掛からなくなりました... 一瞬の喜びでしたが 重ねてありがとうございました。

書込番号:22481434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2020/11/01 23:46(1年以上前)

ふたロックエラーが出たり出なかったりして、洗濯ができるやらできないやらで困っていましたが、ネットで調べ、ふたロックスイッチを取り出して分解、接点復活スプレーを振りまくった上で元に戻したら、直りました。

書込番号:23762249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥まで洗濯しているのに・・・

2019/02/17 20:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

昨年5月に購入し、最近あれと思うことがあります。
乾燥までのコースを選択しているのに(画面で確認しています。)、始まると洗いだけのコースになっていることがどなたかありませんか?既に4〜5回ありました。(選択ミスではありません。コースの最終確認画面では乾燥まで入っています。)
ソフトウエアのバグか基盤の故障かなと思っています。

書込番号:22474521

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2019/02/17 22:47(1年以上前)

同機を購入後、既に100回程度は乾燥までの洗濯を行なっていますが、そのような症状は1度も起きていません。

書込番号:22474902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2019/02/17 22:54(1年以上前)

そうですよね。ありがとうございます。
私も毎日1回は乾燥までのコースで予約運転していますが、選択ミスかなと最初は思っていましたが、何度もあるので、おかしいと思いました。予約でなく、普通にスタートさせた時も発生するのでやはり故障かと思います。

書込番号:22474927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/18 18:10(1年以上前)

たっきんとっしゅさん  こんにちは

長期保証などには、加入されてますか?

早めのサービス依頼をオススメします (^^)/

書込番号:22476485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2019/02/18 21:29(1年以上前)

長期保証は入っています。
熱を持つ家電は基盤が焼けたりして壊れやすいですからね。

原因わかりました。お騒がせしました。
洗濯・乾燥モードで奥さんが乾燥なしを以前選んだのがプリセットされているのが原因でした。
洗濯・乾燥モードで乾燥なしが選べるのはどうかと思いますが、そういう仕様になっているようです。確かに操作に慣れていないと洗濯モードを選ばずにそうしてしまうかもしれません。

書込番号:22477019

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NA-VX8900Lか7900Lかで迷ってます

2019/02/15 19:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7900L

クチコミ投稿数:4件

現在、使用している洗濯機が約10年になり、少し不具合が出つつあるので、買い替えたいと思い、悩んでいます。
初めは、東芝のTW-127V7Lが機能面・価格面も良さそうかと思っていたのですが、家電量販店の店員から、洗浄力は日立>パナ>東芝と聞き、それならこの機種にしようかと考えていました。
そこで、ここを見たところ、VX8900Lと比べて不人気だったので、迷いが出てきました。
機能面では、少し温水機能は気になるものの、洗剤の自動投入はあまり魅力を感じておらず、それで4,5万円変わるとなると、安い方でも良いかなぁと思ってます。
3月初旬ごろに購入したいと思っていますが、私が見落としているところなど、忌憚のないご意見をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22468736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/02/16 06:23(1年以上前)

気になっている温水洗浄はビックリする程良く落ちます。

以下ほとんど知ってる事だろうと思って話します。
洗濯の蛇口が混合水栓なら要らないだろうと思いますが、洗濯機内に給水されたお湯の温度は低下していきますがパナの温水洗浄は60℃洗浄に設定すれば洗浄液は60℃をキープして洗浄します。

大きな違いは、仰る通り温水洗浄と洗剤自動投入ですが4・5万のメリットは無いとは思います。あとは洗濯容量が1kg違うのと洗濯乾燥の時間が少し短いくらいです。

洗剤自動投入については洗濯物を洗濯機の中に入れに行きスタートボタンを押す訳ですから、そこで自分で洗剤を投入するか洗浄機が自動で投入するかの違いだけですので。
あれば便利に感じますが、価格差を考えるとやっぱり要らないなとは思います。
ただ、詰替用の洗剤を買ってきて洗剤タンクに直接入れればいいので洗濯機室は洗剤置場分スッキリします。

書込番号:22469763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/16 09:43(1年以上前)

7900は機能が半端な気がします。
温水機能が無くて良いならもう少し安い3900でよいかも。
我が家は混合栓なので3900を選択しました。
7900が不人気な理由はそれが理由かも。
3900と同じ程度の金額ならこの機種でもよいかも。


書込番号:22470100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/16 11:16(1年以上前)

ブルーにゃんさん  こんにちは

ウチは、VXシリーズ初代NA-VX7000Lにして8年目突入(7.5年)
エコキュ-ト直結で35〜50℃・60℃と使い分け
普段は、35度の洗濯乾燥で洗浄力も良く臭いなどのトラブルもなく
改めて、温水の力に感服(プロが50℃洗いなのも納得)

唯一、付け置きの温度キープが出来ないので
次期機種候補は、NA-VX8900Lです
上位機種のNA-VX9900LなどのIOTやタッチパネルも必要せいは感じないので!
15種の粉末・液体を使い分けるので自動投入は有れば便利かもと思っています

自分的には、NA-VX8900Lオシですが!
イニシャルコストを優先するならNA-VX7900LやNA-VX3900Lもありかも

特に、NA-VX3900Lは、製造完了が早いのでお求めになるなら
元号が変わるまでの早めの購入をオススメします

温水って イイですネ ♪♪×2 (淀川さん風 W)

書込番号:22470312

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2019/02/20 17:11(1年以上前)

丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます!
我が家は、混合栓ではないので、やはり温水機能のところで迷っております。
まだ、子どもが小さいので、これからどれほど汚してくるのか。汚れ落ちを考えたら、温水機能があるほうが良い気もして…
あとは、価格差だけなので、近いうちにお店に行ってこようと思ってます。価格差が小さいようなら、8900にしちゃうかなぁ。

書込番号:22481266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/02/24 14:24(1年以上前)

このところ忙しく、やっと本日、洗濯機を買いに行くことが出来ました。
E店では、8900が無く、7900と8900の間の限定機種を勧められましたが、高くて断念。
Y電機で交渉の結果、8900を税込24万円で購入できました。
ありがとうございました!

書込番号:22490652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/02/26 06:55(1年以上前)

前述の記載に誤りがありました。
>E店では、8900が無く、7900と8900の間の限定機種を勧められましたが…

正しくは、以下のとおりです。
>E店では、8900が無く、9900と8900の間の限定機種を勧められましたが…

書込番号:22494471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング