パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ふろ水ホース接続部について

2018/08/28 23:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW80S3

クチコミ投稿数:143件

こちらの洗濯機でふろ水ポンプをご使用の方にご質問お願いします。
購入当初よりふろ水ホース接続が固いです。
通常は押し込むとカチッと音がするはずなのですがカチッと音はせず
いつもしっかり接続されているか不安な感じでした。
使用しているうちになじんでカチッと音がするのかと思っていましたが
改善されず今では接続部にクレンジングオイルを度々塗布して凌いでいます。
同様のご経験ございましたら対処法など教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22066261

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/29 09:37(1年以上前)

>桜ミスチーさん

カチッと音は出るはずです。
はめ込む時に引っかかりカギとなる部分を引いていませんか?

接続は水漏れしないようにOリングがあるので固いと思いますが
説明書を確認することをおすすめします。

問題があれば、何かしら故障の可能性もあると思いますよ。
保障期間のうちにご確認を。

書込番号:22066974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/08/29 10:10(1年以上前)

桜ミスチーさん こんにちは

 取扱説明書は、おもちですか?

P8 お風呂水を使うとき に 書かれています

お風呂水 Oリングが破損した時や抜き差しがかたい時は、お風呂水用 Oリングを交換してください

販売店で購入するか、ヨドバシcomなどでも購入できます(送料無料)

お風呂水用 Oリング AXW257-9MA0 ¥324(税込み) 

https://www.yodobashi.com/product/100000001002732772/

書込番号:22067029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2018/08/29 17:13(1年以上前)

チルパワーさん
ご返事ありがとうございます。

説明不足でした。
クレンジングオイルを塗布して暫くの期間は
カチッと音はします。

オイル分がなくなると固くなってカチッとはならない為
押し込んで引っかかりカギが洗濯機側の出っ張りに
引っかかっている事を確認するという感じです。

本日サポートに連絡したところ保証期間内なので
一度見させていただいた方が良いと思いますとの事で
近日中に見てもらうことになりました。

どうもありがとうございました。


デジタルエコさん
ご返事ありがとうございます。

取扱説明書ですが最初に固かった時点でデジタルエコさんが
書いてくださった内容を確認しました。
新品なので破損や劣化はないのではと様子をみることにした次第です。

Oリング送料無料で購入できるサイトがあるのですね、
今回は保証期間内ですが先々購入が必要になるかと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:22067706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2018/08/29 17:19(1年以上前)

チルパワーさん、デジタルエコさん
早々のご返事ありがとうございました。

見てもらって改善することを期待しています。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22067717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤の量

2018/08/27 10:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H3

すみません型が若干違うもを譲って貰ったのですが、説明書がなくて。
おそらく同じNA-FA7シリーズかな?1
頂いた型がNA-F7AE4です。

質問内容は、自動で洗剤の量が0.5とか0.6とか表示されますが、液体や粉はどちらもその量でいいのでしょうか?(液体ならキャップのメモリ、粉は計量スプーン)

あと現在ネット環境がなく、ガラケーでしか見れなくネット上の説明書が開けません。

書込番号:22062273

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/08/27 13:04(1年以上前)

sスケッチブックsさん  こんにちは

末尾に、AEなど付くのは、エディオンオリジナル(量販店向け)の様で!

NA-FA70H3とスペックは、カラーの違い以外は一緒ですが
洗濯コースにミッドナイトモードプラスされNA-F7AE4のほうが多いです

>自動で洗剤の量が0.5とか0.6とか表示されますが、液体や粉はどちらもその量でいいのでしょうか?(液体ならキャップのメモリ、粉は計量スプーン)

仰る通りで!洗濯量に対しての標準的基準量(目安)になりますが
各家庭のヨゴレの違いで加減してくだい

製造メーカーに言わせれば、入れずぎの傾向に有る様です

書込番号:22062551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2018/08/28 13:44(1年以上前)

数字の横にLや杯が点灯してました。

書込番号:22064951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/08/30 11:19(1年以上前)

基本的には粉末合成洗剤同梱の、すりきり1杯が水量55L分のスプーンを基準に表示するように作られています。

書込番号:22069405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類片寄りは

2018/08/26 07:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 すー氏さん
クチコミ投稿数:1件

現在、8年前の風アイロン使用中です。
こちらの機種に買い替えを検討しています。
使用されている方、衣類片寄りについて教えて頂けないでしょうか。
現在の風アイロンは厚手のパーカーやマットのみ
脱水すると衣類が片寄る為スムーズに出来ません。
追加でバスタオルを入れたりと苦戦しています。
柔道着など個別で洗うことが多いので
これが最大のストレスなのです。
電器店の店員さんは今は衣類片寄りは改善されていると仰っていましたが本当でしょうか?

書込番号:22058679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/26 07:42(1年以上前)

8年あれば改善されるかと

書込番号:22058687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/08/26 11:32(1年以上前)

すー氏さん  こんにちは

VXシリーズ初代NA-VX7000Lを使用して8年目に入ります
流石に、給水率の高いスウスウなどのバスマットなど厚手の1枚洗いは
キッチンマットや玄関マットと一緒に洗うのがスムーズです

Gパンなどは、1枚洗いをテストした事有りますが!
バランスのリトライを繰りかえすので多少(5〜10分弱)長く成ったりしますが
バスタオルなどプラスすると割とスムースです

柔道着などは、上下でしょうから大丈夫かと思います
脱水の立ち上がりも設定変更できますから
あまり、心配する必要もないかと

現行機種の中では、トータルバランスの取れたオススメの機種といえます
底値圏で、店頭から完売近いと思われるので早めの購入がよいかと

何処のメーカーの製品を購入するにせよ、長期保証は、お忘れなく (^^)/



書込番号:22059236

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転時の音

2018/08/22 09:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

5年前のパナソニックドラム式からの買い替えです。

以前の機種では聞こえなかった高音が作動中にずっと鳴っています。ドラムが回転するときに、物理的な回転音とは別にかなりの高音でウィーーンと鳴っています。
全機種は初期不良を含め数回修理歴があるので、今回もそうなのか?と心配しています。
パナソニックの公式動画で音の確認をしましたが物理的な音しか聞こえませんでした。
この高音は通常の音なのでしょうか?

書込番号:22048488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2018/08/22 10:37(1年以上前)

こんにちは。
不安なら早々にメーカーのサービスマンを呼んで実態を聞いてもらいましょう。
「耳障りな異音がするから不安で使えない、速攻で何とかしてくれ」とでも電話で言えば、即日か数日内かには飛んできますよ。

こんな場の文字のやり取りで「高音でウィーーン」と書かれて正常か異常かを確実に見抜けるエスパーさんなんて、そうそう居ませんから。

書込番号:22048572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/08/22 11:07(1年以上前)

〉こんな場の文字のやり取りで「高音でウィーーン」と書かれて正常か異常かを確実に見抜けるエスパーさんなんて、そうそう居ませんから。

いや、そうでもありません。
同機種を使用しているユーザーには普通に伝わります。
つまり、私のものも同様に音がしますが、全然気にしてません。

書込番号:22048626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/22 11:12(1年以上前)

うちのも鳴ってますよ。キリキリキリ〜?鈴虫みたいな音ですよね?
大きい音じゃないんだけど、これまで使ってきた洗濯機から聞こえてなかった音ってけっこう気になるもので、自分も始めは気になってましたが今はここを見るまで忘れてたくらい音に慣れてしまってます。

書込番号:22048637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2018/08/22 11:30(1年以上前)

発生事象を個々のユーザーさんが気にするか否かと、その事象が正常か否かとは別次元の話だと思うんですけどね。。。

ともあれ、ご判断は だいちゃん母ちゃんさん にお任せします。

書込番号:22048675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/08/22 11:51(1年以上前)

〉発生事象を個々のユーザーさんが気にするか否かと、その事象が正常か否かとは別次元の話だと思うんですけどね。。。

いや、それもそうでもありません。
質問者の意図する事象さえ伝われば、後は何人かのユーザーの現状さえ聞ければ、それが仕様の範囲内か否か自ずと推測できます。

書込番号:22048704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/22 12:56(1年以上前)

皆様
コメントありがとうございます。

>みーくん5963さん
この高音をどう文字にすれば伝わるか、適切な表現が思いつかず…質問する上での情報が少なすぎたと反省しております。明らかな故障やエラー出なくてもメーカーに言えばすぐに駆けつけてくれるとのアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございます。

>電化製品に悩む男さん
まさに鈴虫のような音です!音の高さも鳴り方も非常によく似ています。今までは耳にしていなかった音なので特に気になる…その通りです。安心しました。ありがとうございます。

>cymere2000さん
同様に感じていらっしゃるとの事で、この音は正常の範囲の音と考えて様子をみてみようと思います。私の説明不足な質問から状況を推測していただき感謝いたします。

書込番号:22048845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナ7800/8800/9800、どれが良いですか?

2018/08/18 14:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

VR7800にも載せましたが、、、
現在National VR1100を使用中です。
センサーの不具合だと思いますが、乾燥が停止しません。
もう古いので買い替えを検討中です。
ついては、VX7800/8800/9800の内、どれが良いでしょうか?
多機能でなくても構いません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:22040114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/08/18 17:01(1年以上前)

これは個人的な考えですが、本当に迷っているときは最も高いものを買います。
安いものを選ぶときは最初から迷いません。

私の場合、これで後悔したことはありません。

書込番号:22040422

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/18 20:41(1年以上前)

>allure102さん

HPの中ほどに比較があるのでそれで決めましょう。
https://panasonic.jp/wash/product/na_vx9800.html

多機能でなくても良いなら7800で十分では?
温水機能が欲しければ8800。

書込番号:22040819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度4

2018/08/18 21:11(1年以上前)

こんばんは。


ケーズデンキにパナソニックの営業さんが来ていて、おすすめは、8800でした。

機能、値段でちょうど良いモデルが8800みたいでした。

9800は、タッチパネル、スマホ予約、ナノイー、色が2つある。

この中に、欲しい機能があるのでしたら、上位機種になるのではと。


基本的に真ん中の8800を選んどけば、問題なしかと思います♪

また8800、9800の2つで値段交渉してみて、この差なら上位機種にいこうかとかでも良いのではないでしょうか?

自分は、2つのグレードで値段交渉して決めようかと思ってます(*´∇`)



書込番号:22040890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/18 22:40(1年以上前)

今購入できるとしたら、恐らく最安値で購入できます。絶対に9800をおすすめします。

早く買わないとなくなりますよ。

8800と比べても1万円も違いません。
迷う必要ないと思いますが。

書込番号:22041085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/19 00:52(1年以上前)

>cymere2000さん

コメント、ありがとうございます。
確かに価格的に一番高ければ、まず高機能でしょうから
不満に思う確率も下がるでしょうね。
ただ7800と9800では約5万円の差があります。
その差を埋めるだけの満足感が得られるのか、よく分からないのです···。



>チルパワーさん

コメント、ありがとうございます。
比較表、確認しました。
温水機能については、拙宅エコキュートから給湯できるので、
洗濯乾燥機自体に付帯してなくても構いません。
上位機種にある「液体洗剤·柔軟剤自動投入機能」に
どれだけの価格差を認められるかだと考えています。



>ドラドラDさん

コメント、ありがとうございます。
なるほど、確かに9800にあって8800に無い機能で、
どうしても欲しいというものはないですね。
あとは価格差、ですかね。
でも両機にある「液体洗剤·柔軟剤自動投入機能」って、
掃除が面倒ではないですかね。
取扱説明書には3週間に1回お手入れするよう書かれているようですが···。



>ジョーダンジュさん

コメント、ありがとうございます。
確かに価格差1万円なら9800ですね。
でも両機にある「液体洗剤·柔軟剤自動投入機能」って、
掃除が面倒ではないですかね。
取扱説明書には3週間に1回お手入れするよう書かれているようですが···。
いっそのこと、この機能が付いていない7800はどうでしょう?
悩ましいです。

書込番号:22041338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/08/19 06:36(1年以上前)

>取扱説明書には3週間に1回お手入れするよう書かれているようですが

3ヵ月に一度だと思う。

書込番号:22041542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/19 08:49(1年以上前)

>allure102さん

便利な物や余計な物はあれば壊れますので、
不要であれば、無いほうが良いです。
個人的には、不要かな?
無ければ困るものはつけましょう。

お湯給湯があるなら7800で十分では?
あとは価格差なので、交渉しましょう。
意外と9800が安いこともあります。
在庫も減少しているようですよ。

書込番号:22041707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度4

2018/08/19 09:42(1年以上前)

>allure102さん

自動投入のところは、全て取り外しができるので、掃除するのは、比較的楽かと思います。

また、フィルターとかも掃除しないといけませんので手間の部分では特に変わらないと思います♪


後、自動投入機能が、今のパナソニックドラム式洗濯機のオススメポイントなのですが、

EDIONだと、
7800または、8800ベースにして、
タッチパネルを採用した
オリジナルモデルがあったかと思います。

パナソニックの営業さんは、自動投入ないのは、何で?と言ってましたが(^-^;

書込番号:22041806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/19 21:17(1年以上前)

>cymere2000さん

確認しました。
液体洗剤自動投入機構の手入れは確かに「3ヵ月に1回」でした。
失礼しました。
この程度なら掃除も苦にならないかもしれません。


>チルパワーさん

機構は複雑になればなるほど不具合を発生する可能性が高まると
考えています。
それにしても、この「液体洗剤自動投入」機能、そんなに便利なんですかね?
トレードオフで悩ましいです。


>ドラドラDさん

やはり、この「液体洗剤自動投入」機能の有無で判断するのが良さそうですね。
7800と9800との価格差は5万円を切りましたので、懐との相談になりそうです。

書込番号:22043237

ナイスクチコミ!0


スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/28 20:34(1年以上前)

皆さんの進言に基づき、9800を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:22065726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナの7800/8800/9800、どれが良いですか?

2018/08/18 14:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7800L

スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

現在National VR1100を使用中です。
センサーの不具合だと思いますが、乾燥が停止しません。
もう古いので買い替えを検討中です。
ついては、VX7800/8800/9800の内、どれが良いでしょうか?
多機能でなくても構いません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:22040105

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/08/18 16:34(1年以上前)

allure102さん  こんにちは

IOTやナノイーなど多機能でなくて良いならNA-VX7800Lと言いたい所ですが!

7800と8800の大きな違いは、温水機能が搭載されていない事です

夏季は、水温(水道)もたかく、1年では、一番洗浄力の高い時期ですが

冬になると、10度近くになり洗浄力(洗剤)が低下します

私感になりますが!予算などが許すので有れば、NA-VX8800Lをオススメします

余談ですが、酷暑のせいか水温(水道)が初の35度がでました
ウチは、エコキュウ直結ですがパスモードで温水の使用が冬と比べると最小です 

書込番号:22040372

ナイスクチコミ!7


スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/19 00:49(1年以上前)

>デジタルエコさん

コメント、ありがとうございます。
拙宅もエコキュートで冬でも温水供給が可能ですので、
洗濯乾燥機自体に温水機能は無用なんですよね。

選択のポイントは「液体洗剤·柔軟剤自動投入機能」の
有無ではないかと考えています。
この機能は上市されてから一代目で、予想されてない不具合や
使い勝手が改善されるのにしばらく年数が必要ではないかと
不安に思えます。
実際にこの「自動投入の機構」は3週間に1回は清掃するよう
取扱説明書に記載があるようですし···。

もう少し検討します。

書込番号:22041333

ナイスクチコミ!3


スレ主 allure102さん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/28 20:31(1年以上前)

9800を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:22065720

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング