パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フレグランスコース

2018/05/02 00:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5

クチコミ投稿数:672件

フレグランスコースの仕組みが理解できません。
普通コースと本当に仕上がりが違うのでしょうか?
同じ洗濯物、水の量、柔軟剤の量だったら、たいして変わらないのではと思っています。

実際に使った方差は感じられますか?

書込番号:21793037

ナイスクチコミ!25


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/05/02 08:36(1年以上前)

説明書には、「洗濯物を少な目に入れて香りの強い柔軟剤を使え」
と書いてあります。

これなら別に普通のコースでも匂いくらいつきますね。

まあ名前だけですよ。
名前だけ。

書込番号:21793488

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/05/02 10:35(1年以上前)

コットン さん こんにちは

 香害が言われる昨今、香りを楽しみたい人がいることも有り生まれたコースともいえます。
仕上がり(風合い)、は人に寄って感じ方も違うでしょう(柔軟剤にもよる)

香りを残すコース(取説P19)で行程の大きな違いは、
すすぎ工程がため濯ぎ(ススギは、4種類ある)取説P37
行程時間も55分と長め(浸かっている時間も長い)トータル水量も多くなる

海外製の濃縮ダウニー(ウチは、サンライズ)などは、香りが残りやすい (人によっては、嫌悪感)
ドラム乾燥で香りが飛びやすいので使っています

香りを残す必要や効果を感じないなら敢えて使う必要はないかと思います

HPの説明を見て貰えば分かりやすいかと ↓

https://panasonic.jp/wash/product/fa_fw_jfa/course.html


書込番号:21793718

ナイスクチコミ!7


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/05/02 22:44(1年以上前)

 二槽式洗濯機を使用していたときは、ひたひたの水量で20分間浸しておりました。
標準コースの最終すすぎは3分ぐらい。それでは柔軟剤の香りの効果は不十分です。
色落ちしないものは手動で10分間浸漬しています。

書込番号:21795224

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件

2018/05/03 13:50(1年以上前)

>ぴのぽさん
名前だけかもしれませんね。メーカーさんも前モデルより、新コース、節水、などパワーアップさせないといけないので大変ですね。
カタログではすごい洗濯機のように見せていますが、実際使ってみると20年前とそれほど変わってないような。

>デジタルエコさん
>hildaさん
昨日洗濯機の窓を覗いてみましたが、おまかせコースのすすぎは本当に短いですね。
節水時短を謳うために、おまかせコース、滝すすぎなどを作っただけで、フレグランスコースは従来のためすすぎとあまり変わりなさそうですね。
すすぎ4種類あるんですね、滝すすぎというのも名前は知っていたのですが、勘違いしていました。時短のために作られたようですが、今度窓からのぞいてちゃんとすすげているか、チェックしたいと思います。

柔軟剤は水量が少ない方が濃度が濃くなり、多く浸透するような気がするのですが、たっぷりの水を使った方がよいのでしょうか?


書込番号:21796682

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/05/03 17:07(1年以上前)

 コットン さん

>柔軟剤は水量が少ない方が濃度が濃くなり、多く浸透するような気がするのですが・・・・・

もちろん、少ない水の方が濃度が高いですが!
浸透の浸が意味する〈ひたる・ひたす)

衣類が柔軟剤液につからないと浸透のしようがないのでため濯ぎになっているわけです。
hildaさんの言われる様に浸す時間(濯ぐ時間)も

電動歯ブラシの関係と似ていますネ!
電動歯ブラシは、効率よく汚れが落ちますが、歯ブラシの当たらない歯のヨゴレ(歯垢)などは落ちません。

今の節水仕様の洗濯機は、少ない水で汚れを落とす工夫として
シャワーや泡立てたり循環したりして節水や時短と工夫していますが

香りは、時間と水量と濃縮柔軟剤などを使わないと
どうしても香りが残りにくくなっているので高濃度(香りの強い)柔軟剤が出現してるのではないでしょうか。


書込番号:21797074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件

2018/05/04 01:02(1年以上前)

>デジタルエコさん
おっしゃる通りかもしれません。
おまかせコースで本日覗いてみたところ、水量の少ない節水すすぎでは、洗濯物の1/3くらい水上に出ていて柔軟剤に浸されていない状態でした。
これでは柔軟剤どころか、すすぎが不十分と感じました。

おまかせコースは節水時短ですがすすぎ不足になりがちです。
敏感肌アトピーなどの方はたっぷりの水で洗剤を落としきり、柔軟剤をまんべんなく浸透させるフレグランスコース結構いいかもしれませんね。

書込番号:21798209

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

底値

2018/04/28 22:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

10月にパナソニックの新型のドラムが出るらしいですが、こちらの底値は9〜10月の入れ換え時期でしょうか?夏のボーナス時期でしょうか?
今の洗濯機が7年目でそろそろ買い換えかなというくらいで、急いで必要ではないのですがこちらの機種に買い換え予定です。

書込番号:21785093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/29 13:20(1年以上前)

一昨年から洗濯機を買い換えようとずっと注目していましたが、価格コムの底値は毎年5月中旬〜下順だったんですよね。そこからじわじわと上がっていく感じ。なので5月中旬くらいの底値を狙ってネット購入しようとしていたのですが、今年はなかなか値が下がらない。
しかし今年こそは買い換えたいと思い、昨日たまたま近所のコジマへ。ネット情報では実店舗は「梅雨時が安い」「モデルチェンジ前後の9月〜10月が安い」などあったので冷やかし半分でしたが。
結果としては今使っている洗濯機の引き取りありで税込22万円、ポイント2万円、5年保証込で購入する事ができました。

書込番号:21786385

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/04/29 19:05(1年以上前)

ご情報ありがとうございます。
差し支えなければどちらのエリアのコジマかご教授ねがいませんでしょうか?

書込番号:21787054

ナイスクチコミ!3


スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

2018/04/29 19:09(1年以上前)

5月中旬から下旬なんですね、カード切ればちょうどボーナス支払いの時期ですね(^o^;)
私はタテ型ですがNA-FR80S5を使用しています。延長保証必須です。洗剤自動投入部分は7〜8回直してもらいました。
5月に入ったら実店舗で交渉してみます。

書込番号:21787061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/30 00:04(1年以上前)

私は愛知県です(ビックカメラ)。
ちなみにジョーシンでも似たような感じで、税込23万円でクレジットカードを申し込めば20000ポイントバックと5年保証無料との事でした。
ヤマダ電機は渋かったですね(笑)

書込番号:21787821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/04/30 13:19(1年以上前)

入れ替え時期に底値になるとh限らないです。どちらかというと決算、または新規開店のほうがねらい目ですね。
今は、型落ちでも新型が飛躍的に進歩しない限り 需要がありますから。

書込番号:21789056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/05/02 19:21(1年以上前)

ホワイトはメーカー在庫やお店の在庫が無いようで今注文しても5月下旬納品だと某電気店で言われました。メーカーが予想していたより売れている人気商品のようで値引きもどなたか書き込みされていましたが大分渋い状況でした。
すぐに値下がりは状況的に厳しそうです。半年以上値動きを注視してきただけに今の状況はがっかりです。
実質20万近い値段で購入された方はラッキーでしたね。

5月下旬まで待とうと思います。

書込番号:21794729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/05/02 22:33(1年以上前)

梅雨に入るしかドラム乾燥機が売れ出すので、値下げが難しくなるのかもしれないですね。
値下げできますように!

書込番号:21795189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/05/05 21:15(1年以上前)

ヤマダ電機にて購入しました。
買換えを急いでおらず、ドラム式の底値はまだ先と認識しつつも、梅雨入り前でこの条件であれば良い買い物でした。

\226,800(税込)
ポイント14%=31,752pt
プレミアム会員+2%=4,536pt
GWメルマガクーポン=1,500pt

実質、\189,012

※既存の洗濯機は譲渡するため、リサイクル料は含みません

書込番号:21802410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TSMZ121さん
クチコミ投稿数:46件

2018/05/06 13:26(1年以上前)

GW中に福岡県北九州市のヤマダ電機、コジマ電気、新宮のヤマダ電機まわりました。最低価格がコジマの25万にポイント1%。その見積もりを見たヤマダ電機店員さんが安いと驚いてるくらいでした。
これがこの地域の限界か。。

書込番号:21804152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安い?

2018/04/27 15:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5

スレ主 8792さん
クチコミ投稿数:2件

昨夜、某大型カメラ店に電話問い合わせしたところ
ポイント10%込みで約\90000とのことでした。
リサイクル料等は別途必要。
これって安いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21781832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/27 17:08(1年以上前)

8792さん こんにちは

 価格は、オープンプライスですから刻々と変わります。
個人的な、考えですがここ価格com(税込み)を基準にした近い価格か
それより安ければ、超安とおもっています

欲しい時が買い時ですが
故障などの急ぎで無ければ、電話でなく何店か回り交渉すれば

ここ価格comに寄りお安い価格がでるかもしれませんネ (^^)/


書込番号:21781984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 8792さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/27 20:34(1年以上前)

電話でその値段ということはまだ交渉の余地アリですかね。急ぎではないので何店舗か回って直接交渉したいと思います。
欲しい時が買い時!たしかにそうですね^ ^
でも新型間近なので出来るだけ粘りたい。
ただ在庫がなくなったら元も子もないんでしょうが(^^;
ご返信いただきありがとうございました。

書込番号:21782348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/01 23:39(1年以上前)

デジタルエコさんが返信されている、以下の内容を
今見ました(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016100/SortID=19406338/#19422981

>価格は、オープンプライスですから刻々と変わります。
え?
オープンプライスだけ?
なにを頓珍漢なことを(笑)
それとも、日本の方ではないので、新手のネガティプキャンペーンでしょうか (笑)

意味不明もココまでくれば・・・ (>_<) 

また数年後にレスします。

書込番号:21792942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 遠方での購入

2018/04/22 21:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 TSMZ121さん
クチコミ投稿数:46件

皆さまの書き込みをみていると私の地域よりだいぶ安く感じます。九州に住んでいます。東京へ旅行予定があるのですが、このような大型家電を東京の家電量販店で購入、九州へ配送などということは可能なものでしょうか?ご存知方おられましたらお願いします。

書込番号:21771467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/22 22:02(1年以上前)

配送地域が決まっておりますので、恐らく難しいと思われます。

逆のパターンであれば可能です。
例えば、価格は購入店舗の価格で、他店舗にあるものを取り寄せる。これも主に近県に限られると思われます。

首都圏で買って、九州まで送ってということは恐らく難しいと思います。もちろん、その場で買って自分で配送を手配すれば問題ないと思います。もしくは家電量販店にお願いして対応してもらうことは可能かもしれません。

書込番号:21771493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/04/22 22:16(1年以上前)

>TSMZ121さん へ

例えば『ヨドバシ』の実店舗にて購入された場合、《配達料金は商品・配達地域によって異なります》とうたわれています。。。

〔ヨドバシ/実店舗/遠方配達〕というキーワード検索をかけた場合、表示される文言です。

書込番号:21771537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2018/04/22 22:25(1年以上前)

>TSMZ121さん
 可能か不可能かと言われれば可能なところが多いです。ただ、配送費を結構取られます。地方にも強いヤマダなどであれば近隣の店舗から配送してくれたり、同価格で融通してくれることがあります。私は以前東京に出張したときに高額な家電を2つ買い、近隣テックランド(ヤマダの場合は都市旗艦店がLABI、地方がテックランドという名前)の店舗から配送してもらったことがあります。

 

 ヨドバシなどになると都市部大型店舗しかないですが、こまめな対応をしてくれると思います。ビックなどでもちゃんとしてくれると思います。たしかビックも昔ブラウン管のTVを京都の田舎まできちんと配送してくれました。東京に居る親族に頼んで注文してもらったこともあります。名前の通った量販店ならまず問題ないかと存じます。

 後は総支払額がどうかですね。お近くの店舗で頑張ってもらえたら一番良いとは思いますが、東京から送るのはありだと思います。

書込番号:21771556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/04/23 00:08(1年以上前)

拝見しました

これまでの口コミを見ている限りでは
地方店舗でも同じウェブサイトの価格に合わせてもらえる確率は高いですが
都市部の価格を地方店舗に持ち込んでも???ダメな確率が高い事が多いそうに思います←例えばヤマダの場合運営元が違う事が有るため

都心部で購入して地方発送ですが全国展開している量販店及び配送ネットワーク拠点がある量販店であれば
最寄りの店舗又は配送拠点から対応はしてもらえる事はできる様です 
例外としてはローカル量販店や地域指定がされてしまっている所はお断りされるか贈答扱い(宅配便など)対応になるかと

まず時間があれば近所の店舗で価格相談してその価格を都心部店舗と比較して考える方が良いかと

書込番号:21771844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TSMZ121さん
クチコミ投稿数:46件

2018/04/23 00:58(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
ありがとうございます。なかなか厳しい可能性があるということですね。
出来るだけ近隣都市部に行ってみます!

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
ヨドバシのサイト参考になりました!

>まっすー@さん
>suica  ペンギン さん
ありがとうございます。
近隣に全国量販店は数種あるので、少しそこに期待したいと思います。
博多まではいけない距離なので、まずはそこで交渉してみたいと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました!

書込番号:21771924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の蓋について

2018/04/19 21:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:10件

本日初めて使いました。

早速おまかせで乾燥まで使ったのですが、
蓋はどうしておくべきでしょうか?

中が結構熱いので、開けておくべきなのか、
閉じた方がいいのか、、
説明書に書かれてません。

どうした方がいいかご存知の方いますか?

書込番号:21764129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/04/19 21:46(1年以上前)

放熱と乾燥のためにも数時間は開けておくほうが良いですよ。

書込番号:21764198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/04/19 22:41(1年以上前)

 開け放して放置しとくのに支障が無いなら未使用時にはドアを開け放っておくのが良いと思いますよ。併せて乾燥フィルターも抜き取っておけば槽内の乾燥が保たれ具合が良いかと思います。毎日運転する場合なら此処まで神経質に扱う事も無いでしょうけどドアを閉めた状態で時間を置くのは避けた方が良いと思います。
 この製品だと洗剤自動投入なので以前の機種のように洗剤ケースへのカビ対策は不要なのか、半開きで乾燥を促す事が出来るのかは解らないですけど、洗剤ケースについては風呂水利用などでカビたとの口コミも有りますから湿気った状態での放置は避けた方が良いと思います。

書込番号:21764362

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/20 01:46(1年以上前)

開けっ放しはヒンジに負担がかかるのでやめた方が良い。また、手をつくなど何かの拍子でドアに下向きの力が加わると故障の原因になります。

どうしてもカビが気になるなら乾燥運転をしましょう。

書込番号:21764741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/04/20 07:49(1年以上前)

>mamamaaa12345さん

他社ドラムでしたが、蓋が開けれらる環境なら、全てオープン。
乾燥フィルターや洗剤投入口も。

乾燥していればカビ対策になりますが、閉めっぱなしだと
構造上どうしても湿気が残ります。毎日洗濯乾燥していれば
それほど気にしなくて良いとおもいますが。

メーカーは閉じ込め事件等ありましたので、閉めっぱなしを推奨では
ないでしょうか。

書込番号:21764980

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/20 10:32(1年以上前)

mamamaaa12345さん こんにちは

小さな子供が居るなら、チャイルドロック設定がお薦めです

居ない場合は、洗濯乾燥後ドア周りやパッキンやフィルター掃除をし
ドアの全開しなくてもラッチを押し込めなければ1〜2センチの隙間で十分

フィルタを抜き、斜めに置くとドラム層に空気の流れが起こるので十分かと(NA-VX7000Lで約7年)
NA-VX9800Lの洗剤ケースは上部で自動投入機構があるので
清掃などお手入れ以外は、異物などの誤入りを防ぐいみでも締めた状態が良いかと
ヒートポンプですから、ドライ風の50〜60度と低めですから、余り神経質になる必要は、無いかと

ウチでは、この7年でカビなどの発生のトラブルもないです。

書込番号:21765315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/04/20 20:29(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
開ける意見、閉める意見、どちらもなるほどというものだったので、迷ってしまい、パナソニックコールセンターに電話してみました。
パナソニックとしては閉めることを推奨されました。
開けっ放しだと、ぶつかって怪我をする可能性があるから、とのこと。

その可能性がない場合は、放熱のために開けておいた方がいいですかと聞きましたが、やはりうんとは言われませんでした。

とりあえず私が気になったときは開けておいて、それ以外は閉じるようにしようと思います。

皆さまありがとうございました。

書込番号:21766345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能と設定について

2018/04/17 20:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L

スレ主 LIOKENさん
クチコミ投稿数:9件

連続投稿すみません。
皆さんの助言を受けついに3800を購入しました。
洗濯機能については今のところ満足です。

乾燥なのですが、いつも乾燥だけで3時間以上かかってしまいます。
初回に少し詰め込みすぎてシワがひどく一部湿っていたので、
@量を減らす(0.8と表示されています)
Aメニューを、おまかせ、しっかり、ジェット乾燥、ふんわりキープ
にしています。
そのお陰でしっかり乾いているのですが、
さすがに時間が長すぎるのと、
もう少し量を増やしたい(1.0までは)のですが
何か良いメニュー設定など
アドバイスありましたら宜しくお願いします!

書込番号:21759386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度5

2018/04/17 23:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。(^-^)v
洗濯乾燥は0.6以内で行ってると全工程二時間くらいで終わります。
量が多いときは途中で止めて乾いてるもの出すとか乾きにくいものは出すとかすれば、見直し運転でガクッと乾燥時間みじかくなりますよ。
こちらも色々試してますがやはり量を少なくするのが一番エコだと思われます。
0.6の表示は6キロなのかなと思っています。
この機種の乾燥は6キロ以内なのだから、0.8つまり8キロは元々乾かないのでは、、と勝手にはんだんしてますが、、違ってたらすいません。
乾きにくいものは洗濯だけして干したり、、タオルはフィルターがつまりやすいので取り出して干したり分けて洗ったりと色々使い分けて洗濯しています。
色々試してみましょう。(^-^)v
私はおまかせモードで洗濯物や量によって洗濯時間や脱水回数や水の量を高めに設定したりしていますよ。

書込番号:21759951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/18 14:11(1年以上前)

LIOKENさん こんにちは

 確認ですが洗濯と乾燥を分けてしていませんか?
洗濯乾燥 ≠洗濯+乾燥 違いますよ

分けてすると脱水(プレヒート脱水)の時間が短いため乾燥時間が掛かります。
乾燥するのであれば!最初から洗濯乾燥コースをえらんでください。

洗濯乾燥コースでの衣類の理想量は、乾布でドラム半分ですが多くても7分目位で抑える事です
乾きやすい衣類と厚手の衣類分ける事も理想です

効率的に乾く為には、乾燥時衣類が舞うスペースが必要です
詰めすぎると乾燥時間がどうしても長くなります
量が多い時は、脱水が終わった段階で厚手の衣類だけ干したり

そこでオススメが!仕訳乾燥です(乾燥の途中で乾いた衣類を取り出す)
ヒートポンプだからできる技です。

取説のチェック 特に、P20〜21 量などの確認 (取説は、お宝本です) (^^)/

書込番号:21761064

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LIOKENさん
クチコミ投稿数:9件

2018/04/18 17:44(1年以上前)

>デジタルエコさん
アドバイス有難うございます。
はじめは洗濯乾燥でやったのですが、
一日の洗濯物量が多すぎるため、
まずは全部洗濯のみ。
→大人のズボンとか乾きづらい大きいものは取り出す。(外に干す)
→残った衣類を乾燥に。(この時点で六分目位の量)
としていました。とにかく時短が目的なので
本当はこのようなプロセスは嫌なのですが、
家庭の洗濯量がそれなりなのでやむを得ないですね。
でも、ご助言通り洗濯乾燥コースにして、
洗濯終了時ごろに一部取り出す、を試してみたいと思います。
あと、今日は乾燥【しっかり】ではなく【標準】で試してみます。

取り出し忘れるリスクがありますけどね、、

たしかに取説は大事ですね

書込番号:21761432

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIOKENさん
クチコミ投稿数:9件

2018/04/19 16:21(1年以上前)

>デジタルエコさん
>新バイオハザード123さん

昨日、いつもと同じ量で洗濯乾燥(連続)、標準乾燥モードにて
試したところ、洗濯1時間、乾燥2時間、合計3時間で
きれいに仕上がりました。

店舗での表示よりまだかなり長いですが
量や素材の問題もあるし、ほぼこれで満足です。

少しうちの状況に慣れてきてくれたのかと思い、
嬉しい限りです。

しばらく色々ためしながら使おうと思います

有難うございました。

書込番号:21763592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度5

2018/04/19 21:35(1年以上前)

洗濯乾燥おまかせ時間

結構時間かかるんですね〜(*-ω-)
こちらはいつもこんなかんじの時間ですけどね〜

書込番号:21764164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング