パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水の音?

2014/04/23 17:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:1912件 NA-VX5300Lの満足度4

VX5300Lでは、脱水の方法?駆動方式?が、モーター式からベルト式に変更されたみたいですが
(表現が違ったらすみません)
音の違いがあるのは理解できているのですが、1つ気になる異音があります。

脱水時「ビューン」とかの音とは別に、何かに擦れているような音が聞こえてきます。
感じとしては「シャリッ」と擦れているような当たっているような音です。
脱水の初めはゆっくりドラムが回るので「シャリッ   シャリッ   シャリッ」と・・・
高速回転になるにつれて音も早くなり「シャリ・シャリ・シャリ・シャリ・シャリ・シャリ」間隔が短くなります。
そんなに大きな音ではないのですが、聞こえるので気になります。

以前使っていたVR5600Lと駆動方式?が違うのはわかるのですが、これが仕様の音なのか
異音なのか気になります。
みなさまの洗濯機はどうですか?

書込番号:17442541

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/23 23:18(1年以上前)

もし、ベルトドライブなら、水が洗濯槽にあたる音、水が減れば洗濯槽の内と外の空気の音、あとベルト駆動の音です。
一度、相談した方がいいと思います。
相談室 0120-878-365
修理相談 0120-878-554
場合によっては、販売店に言う事も、ありでしょう。

書込番号:17443697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/24 11:54(1年以上前)

 駆動方式がDDモーター(ダイレクトドライブ)方式からメカベルトドライブに変更になってます。
に問いあわせた事がありますが!コスト面が大きな要因のようです
ベルトの耐久性も良くなってるようなので

音の点では、おせいじにも静かとは言えないです
 我が家のVX-7000で実感ズミです(>_<)

 脱水音の件ですが
取扱説明書P36 よくある問い合わせ

 音が気になるの項目に該当しませんか?
オノマトペ音の表現は人によって違いがありますから
納得が行かない場合は、一度サービス依頼をしてはどうですか。

書込番号:17444916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 NA-VX5300Lの満足度4

2014/04/24 22:48(1年以上前)

MiEVさん
ん〜、そうなんですね・・・
一度相談してみます。


デジタルエコさん
取扱説明書P36 なんですが、洗濯運転中の中にはシャリシャリとかはあるんですが
脱水運転中の所にはガタガタ・バタバタしか書かれていないですよね〜

自分のは洗濯運転中は気になる音はなく、脱水運転中のみシャリシャリします。
どちらにせよ、一度相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:17446549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本日購入、VR5600Lより買い替え

2014/04/20 23:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

クチコミ投稿数:1912件 NA-VX5300Lの満足度4

本日納入され使っています。
前機種VR5600Lより色々変わってまして、戸惑っています。

取説読んでも良くわからなかったので、教えてください。
まず、VR5600Lでは、洗濯が終了すると毎回槽乾燥という機能が自動で働き約1時間ほどかけて槽内を乾燥させていました。
ところがこの機種では、その機能が見当たりません。
P30に乾かす(週1回程度)がありますが、これが槽乾燥の代用でしょうか?
だとしたら自動でやってくれないのですね・・・何か自動でやる設定ありますか?

おまかせで洗うと、Yジャツやブラウスなどがシワが目立つので、VR5600Lの時は上質プラスと言うコースで洗ってましたが
それもなくなってしまいました。
代用の機能は念入り仕上げと言うことでしょうか?

書込番号:17434148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件 NA-VX5300Lの満足度4

2014/04/21 11:55(1年以上前)

自己レスです。

VR5600ですが、槽乾燥ではなく槽クリーンでした(汗
ちなみにVX5300にはナノイーがついていないのですね・・・
だから槽クリーンがないのですね。失礼しました確認せず購入したので。

書込番号:17435393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/21 16:39(1年以上前)

HANOI ROCKSさん こんにちは

 今回のVXー○300シリーズは、ナノイーが付いているのは最上位機種のNA-VX9300L と!

パナソニック店専用モデルのNA-VX730SLだけになります (>_<)

 VR5600Lにはない水で洗剤カスを洗い流す自動槽洗浄機能が付いているので設定されると良いかと思います。
 

書込番号:17436044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 NA-VX5300Lの満足度4

2014/04/21 18:10(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます。

VRの時はVR5600が最上位機種だったんですけど、今は中間機種になってしまったんですね〜
VXではVR9300が最上位機種なんですよね。

>VR5600Lにはない水で洗剤カスを洗い流す自動槽洗浄機能が付いているので設定されると良いかと思います。
そうします。


書込番号:17436247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能

2014/04/18 21:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L

スレ主 BBS335さん
クチコミ投稿数:19件

この洗濯機、毎回掃除していても乾燥フィルターがすぐに目詰まりして生乾きになってしまいます。
あまりレビューがありませんが他の方はどうなのでしょうか?
修理を依頼して本体側の乾燥フィルターを着脱式に交換しましたが、それでもタイマー予約すると乾かないです。
買ったばかりですが先行き不安です

書込番号:17426653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/04/19 06:10(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 タオルなどの洗濯物がドラムの内周に張り付いているということはありませんか?

 そんな場合に生乾きになりやすいです。

 ●化繊の衣類を一緒に入れて洗う(ナイロン・ポリエステル・アクリル系)
&#8195;例:ジャージ素材など化繊の衣類はドラム槽にはりつきにくい特性があるため、化繊を加えると、はりつきを改善することができます。●洗濯物の量を減らし気味にして、洗濯乾燥をする

 ↑パナソニックのホームページに記載してありました。ドラム式であればどのメーカでもよくある事例です。

書込番号:17427634

ナイスクチコミ!1


スレ主 BBS335さん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/19 08:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アリア社長のご指摘は私もパナソニックのサイトで確認していました。特にタオルが張り付くような事はないと思います。
修理の方も内部の目詰まりが原因と言っていました。
なんだかデリケートな機械だなというのが正直な感想です

書込番号:17427805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/19 12:27(1年以上前)

BBS335さん こんにちは

 購入されてどれくらいですか?
月1回の槽洗浄などフイルター以外のお手入れはチャントされていますか?

 洗濯乾燥時の洗剤量計測表示が点滅をしている事は無いですか?取説P18〜19
洗剤量表示が点滅している場合は衣類の入れ過ぎになりますから
今いちど確認をしてください。

 購入間もない間は、縦型〜ドラムにすると乾燥時塵の量が多いですが
何回かドラムで洗濯していると塵も減ってきます

 洗濯量が同じなのにタイマー設定と通常の洗濯乾燥で乾き具合が悪い合いは
エコナビのレベルを15〜7にすると改善されると思うので試してください。 取説P32

 くれぐれも!衣類の入れ過ぎには注意してください。

書込番号:17428393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BBS335さん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/19 17:13(1年以上前)

デジタルエコさん
エコナビの設定とは気付きませんでした。
取説読んだつもりでも見逃しているものですね。
エコナビ設定は15になっていましたので、7に下げて試してみようと思います。

書込番号:17429048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

また異常が・・・

2014/04/16 13:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H7

スレ主 lucky7yukoさん
クチコミ投稿数:46件

7年使ったドラム式からの買い替え
乾燥はほとんどつかわないので、気持ちある程度にして
洗浄力重視の縦型に戻しましたが・・・

買って3ヶ月で異常発生
脱水ができない!!
保証期間内だし、サービスセンターの人に来てもらったら
洗濯槽の外側に無惨な形の靴下が・・・

「今の縦型洗濯機は遠心力が強いので、軽くて小さいものは飛ばされてしまうんです
洗濯ネットを使ってくださいね」

ドラム式でも、その前でもネットは使ったことなかったので
面倒だな〜とおもいつつ、また呼ぶのも申し訳ないので
(本来は保証対象外だとか)
気を使って、ネットは使っていましたが
たまに入れ忘れがあるんですよね

今日、今度は
脱水時にえらい大きな音と振動がするんです
リビングにいる3歳の息子が怖がって泣くくらい

またか・・・と思いつつ
今の縦型って面倒くさい!と思っています

今の縦型ってどれもそんなもんですか?

書込番号:17419498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/16 14:43(1年以上前)

lucky7yukoさん こんにちは

 どこで購入されたのですか!
修理依頼は、購入店からしましたか?
取扱説明書の衣類の準備をするのページなとチャント読まれてますか?

 小物は、ネットでと書かれてますが靴下もとは書いてありません。
言いたい事は、サービスにハッキリと言わないとダメです。

 異常な音がするなら購入店に修理依頼して!同じ様ならトラブルが再発するなら機種交換を要望するべきです
初期不良の可能性がないとはいいませんから
クレーマーになれとは言いませんが異常振動なら遠慮する必要は無いです。

 因みに、小物や靴下などは先に入れるのがいいです。


書込番号:17419713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lucky7yukoさん
クチコミ投稿数:46件

2014/04/16 15:16(1年以上前)

〉デジタルエコさん

早速のご返答ありがとうございます。

函館のケーズデンキで購入し
販売店経由で修理を依頼したところです

サービスセンターからは
「また異音がするとのことで、申し訳ございません」とのお言葉をいただき(笑)
明日、来ていただけることになりました

販売店、サービスセンターともに対応がよかったのが
せめてもの救いです

説明書も見直しましたが
「デリケートな衣類、小物はネットに入れる」とありました
「どこまでが小物?」と思いながら
下着、靴下、ハンカチはネットを使用していました
でも入れ忘れがあったんでしょうね

もうすぐ廃盤の商品でも
初期不良とかあるんですか?

どちみち、交換できたらそれに越したことないですね
同じことの繰り返しはもう嫌ですから・・・

明日、サービスマンさんに相談してみたいと思います

ありがとうございました!

書込番号:17419774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/17 12:59(1年以上前)

>もうすぐ廃盤の商品でも初期不良とかあるんですか?

 白物家電も昔の製品と違ってマイコンを搭載した洗濯機専用ロボットの様なもの
沢山の部品や複雑なプログラムで動き大量生産(時には中国製造)
 
 こちらでも時々20万以上もするのに故障しました!の様なカキコミ
高くて高級でも故障しない機械はないですから長期保証がテッパンです(^O^)/

 製品によっては、終盤に故障が多発するカキコミもありますよ
勿論、フルモデルチェンジ時が多いと思いますが!

絶対壊れない機械なんて無いですから

 自分が絶対を自信持って言える事が1つ有ります!
どんな人にも平等に死が訪れる事です。チョットくらかった(^_^;)

書込番号:17422523

ナイスクチコミ!1


スレ主 lucky7yukoさん
クチコミ投稿数:46件

2014/04/17 15:58(1年以上前)

>デジタルエコさん

ご返答ありがとうございます

>絶対壊れない機械なんてないですから
そうなんですよね
だから私も、最近の家電は保証がつくギリギリの値段で買ってます(笑)
これも1月に75000円で買いました

ただ、今日来ていただいたサービスマンさんには
異音をお聞かせすることができず(泣)
分解せず、お帰りになりました
そのすぐあとに洗濯をしてみましたが
「バタバタバタバタ・・・!」という脱水時の異音が
時々したり、しなかったり

確かに前のようにエラーが出て止まったわけではないので
息子にはちょっと我慢してもらうとして(笑)
壊れるまで、使い続けようと思います。
止まったら、またサービスマンさんを呼んで
保証が切れたら買い替えですね

次は二層式にしようかな、と思う今日この頃です(笑)
ありがとうございました!

書込番号:17422864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky7yukoさん
クチコミ投稿数:46件

2014/04/17 17:05(1年以上前)

追記です!

その後洗濯したら、やっぱり脱水時の異音がひどく
あわてて同じサービスマンさんに来てもらいました

やっと異音をお見せすることができ
「わかりました!」といってやってくれた修理が

「真ん中の軸が完全に緩んでました。前に修理したときに、ちゃんと締まってなかったみたいです。すみません・・・」

なんだとぉ?!とおもいつつ
元通りになったことに一安心
徐々に緩んで、最後に大きな音につながったようです

お騒がせしました・・・
もうないことを祈ります

書込番号:17422993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/18 11:26(1年以上前)

 トラブル原因がわかり解消して良かったですネ (^O^)/

 最初の修理の時は、見てましたか?
自分は、修理する所を見る様にしています。
サービスマンも見られてると思うと緊張感でミスも少ないかなと思い。

 携帯で写メ撮らせてもらうのも効果あるかな

縦型洗濯機で使用方法も御存じだと思いますが!
今いちど取扱説明を読んで下さいね お宝本ですから

長く使う為にもお手入れもお忘れなく。

書込番号:17425335

ナイスクチコミ!2


スレ主 lucky7yukoさん
クチコミ投稿数:46件

2014/04/18 12:35(1年以上前)

修理中は、一応つきっきりでしたよ〜
説明もしてくれたんですけどねぇ

まぁ、前回は私のミス
今回はサービスマンさんで
無料だし、対応早かったしよしとします!

サービスマンさんはいつも同じ人なので
すっかり顔見知りですよ(笑)

書込番号:17425494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗ってるところが見たい

2014/04/15 09:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H7

クチコミ投稿数:48件

タイトルの通りです。
洗濯機の水が出てくるところと、回ってるところを見るのが好きなんですが、
ふたロックがかかってて見れません(T_T)
5秒押し解除を押してもロックは外れません。
一時停止したらロックは外れますが、止まってるので意味ないです。
最近の洗濯機は安全対策で仕方ないんですかねぇ?

書込番号:17415425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/04/15 09:15(1年以上前)

日立機使用者ですが同じ様にスタートして重さを量って注水が開始される段階で蓋が開いていると強制停止
してエラー表示とブザー音が鳴ります。
多少ですがメーカーによってバラつきがあるみたいですが安全基準の仕様なので諦めた方がいいですよ。

書込番号:17415445

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2014/04/15 09:36(1年以上前)

SHARPだと、機種によって、違うようです。
以前は、ロック機能はありませんでした。
これも、EC基準に習ったと思います。
これからは、これらの安全基準は、キツくなっていくと、思われます。

書込番号:17415492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/04/15 11:20(1年以上前)

パナソニックは普通の渦巻き式でもロックがかからないと給水すら開始しないのが仕様です。(ナショナルからパナソニックに切り替わった際、乾燥なしの廉価機種も含めすべてこの仕様になりました)

また本機種はエコウォッシュシステムで遠心力洗いがあるためロック解除で回すことは絶対にしないと思います。遠心力洗いは脱水に近い回転数で洗濯脱水槽を回して遠心力を発生させますので。

書込番号:17415722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/04/15 13:18(1年以上前)

ダカマニアさん こんにちは

 残念ですが現行の機種では動作時!見る事は不可能です(>_<)

来月末発売の新製品は、一部がスモークで半透明のようなので多少は見えるかもしれませんが!

 こればかしは、実機を見て確認するしか無いようです。

http://panasonic.jp/wash/product/na_fw100s1/index.html

書込番号:17416030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/04/15 19:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今の洗濯機は安全上仕方ないんですね〜。
諦めます(T_T)
こんな質問に、ありがとうございました。

書込番号:17416965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯すると毛玉が付きませんか?

2014/03/09 18:43(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L

スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件

新品のヒートテック

こんにちは。1月末に納品されて使用していたのですが
10日ほど経った時に写真のような毛玉が付いてしまい
白い下着とワイシャツが全滅しました。

写真は新品のヒートテックをおまかせコース(水温15度)で
洗ったモノです。

この洗濯機をご使用されてる方に質問なのですが
こういった現象はありませんでしょうか?

ウチだけなのか気になって投稿させて頂きました。

書込番号:17284302

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/09 19:06(1年以上前)

ANA2010さん こんにちは

 こんなブログが有りました。

>ヒートテックの洗い方
2012.03.01

東京は昨日は雪が降る寒さでしたが、
やっと今日は暖かくなりましたね〜^^/

今年さんざんお世話になったヒートテック。

手放せなかった方も多いのでは?

でもね、私のヒートテックは数回洗ったらすぐ毛玉になり、
ホントにアンダーにしか着れず^^;

やっぱりポリが入ってるからかな〜と思いながら
毎年買い足してたんですyo

ところが昨日トモダチと話をしてヒートテックの話しになり、
そうしたらその子のヒートテックは何年も前のも今年のも
わからないくらいキレイだというので聞いてみたら、
単純にネットに入れて洗ってるだけ〜なんですと。

ネットの意味がほかの洗濯物と絡まないくらいにしか
思ってなかったので、
ブラとかは別に手洗いするからネット使ってなかったんですよね〜

う〜む、裏起毛のタイツとかもけっこうすぐ毛玉になっていたので、
いまさらですが、ネット買おうかな〜^^;


http://bodyplus-net.com/dokusya/tomokoshiojiri/2012/03/01/548

 ヒートテックの洗濯絵表示を今一度確認してください。
我が家は、ヒートファクトなもんで!!


書込番号:17284407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/09 22:11(1年以上前)

デジタルエコさま

お返事有難うございます。

下着類はネット入れて洗っているのですが(ワイシャツは入れてないです)
ヒートテックだけでなく、綿100%の肌着も同じ状況で
使ったネットも4-5回ボロボロになってしまって(^_^ ;)

でもこちらのクチコミを読ませて頂きましたら、
このような事を書かれてる方はいらっしゃらないので、
もしかしたらウチだけの現象なのだろうか? と悩んでおります。

デジタルエコさまのお家では、このような事は
起きていらっしゃらないでしょうか?

お教え頂けますと助かります。

書込番号:17285326

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/03/10 13:08(1年以上前)

 我が家は、NA-VX7000Lを使用して2年半過ぎましたが同じ様な事例は起こっていません!

基本、毎日が洗濯乾燥コースで!デリケートナ衣類は上質クリーニングコースで
ヒートテックは使った事なくヒートファクト(イオン)は標準コースで他の衣類と一緒にネットなしで洗濯乾燥しています。

 どんな使い方をされてますか?洗濯コースか洗濯乾燥コースか どの様な頻度でしょうか?
また、お手入れはどの様な間隔でされてますか?

 画像をよく見ると右下毛羽立つてるのが見えますネ!ネットは、目の詰まったタイプでしょうか?
ヒートテックも1.5倍温かいタイプとか色々ある様なのでユニクロ購入店へ持って行って見てはどうですか!?

 毛玉は、他の衣類の塵が付いて要るようなので白と色の濃い物は別に洗うとか裏返しにするとか
ドラムは、使用水量が少ないので定期的な槽洗浄が良いかと

洗濯機本体のお手入れはチャントされてますよネ!

取説P39 糸くずが付く
取説P30〜32 お手入れをするも参考にしてください。

ドアパッキンの裏は、塵などが溜まりやすいですから。

書込番号:17287259

ナイスクチコミ!2


スレ主 ANA2010さん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/13 07:43(1年以上前)

デジタルエコさま

お返事が遅くなってスイマセンでした。
もう見てらっしゃらないかと思いますが、どうなったかをお話しいたしますね。

結局、パナの修理の方が見えられて、基盤を確認されたのですが
何もエラーが出ず、洗濯槽の洗浄をされて帰られました。
また、その時ワイシャツ等の写真の衣類を見せたのですが、
「今まで色々洗濯機を見たが、洗濯槽が汚れてないなら原因は思いつかない」と云われました。
そして洗浄後、翌日洗濯をしても直ってませんでした。

最終的には買ったお店に連絡して、交換して頂きました。

ただ、母がこれに懲りてしまって乾燥機付きではなく
縦型にしました。パナの泡洗浄8キロのです。

多分、運が悪かったのだと思ってます。

色々アドバイスを頂いたのに申し訳ありませんでした。



書込番号:17408111

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング