パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の匂いについて

2012/03/17 19:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD210L

現在一般的なマンションの3階で暮らしているのですがそろそろ洗濯機買い替えを検討中でこの機種を買おうと考えています。排水口は下水とつながっています。そこで実際にこの機種を使っているかたに質問なのですが、前機種のレビューの中に乾燥器使用時の匂いがひどいと書いてあるのを見たのですが、新製品になって少しは改善されているのでしょうか??乾燥機付きはどれも同じなのかは分かりませんがせっかく洗濯して乾かしたのに下水の匂いが付くとなると非常に気になります。何か対策はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14303792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/18 10:52(1年以上前)

転勤族でしたのでいろんな建物の経験から。
洗濯機パンは大抵、下水管直結で洗濯機の真下にある物が多いようです。だから臭いはどうしても上がってきます。洗濯機の排水はバルブで臭いが戻ってこないようになっていますがホースと排水溝の隙間からにおいが上がってきます。この隙間をドーナツ状にしたパテでふさげばほとんど止まります。エアコンの壁ふさぎ用のパテをDIY店で買ってきてドーナツ状にしてぺたんとおいて隙間を指で均すぐらいです。力いっぱい押し込みことはありません。家の中なのでパテは5年は持ちます。買うときは大きい方の包み(5百円しないと思います)を、小さい方だとふさぎきれないことがありますし、割高です。
フタをする処にパイプを綺麗にする薬品(洗面序で使う物)を入れて綺麗に汚れを取っておくとさらに完全です。点検がてら1年に1度パイプフィニシュすれば、悪臭の逆襲は無かったです。

書込番号:14306906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件

2012/03/18 18:49(1年以上前)

吟遊凡人さん情報ありがとうございます。
説明不足でしたが、うちは洗濯パンではなく排水ホースをトイレ内の横にある排水口に引き込んで排水するタイプでした。調べたところによると洗濯乾燥時に排水弁の中の水まで乾燥させてしまうので匂いが上がってくるみたいですね。引き続き情報を待ってみます。

書込番号:14309161

ナイスクチコミ!0


310420さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/30 22:55(1年以上前)

プチドラム NA-VD100L-W [クリスタルホワイト]を先月展示品を購入した者です。
つまりメーカーのこっそりな改善とかはない個体と思ってください。

で、パンで使ってますが排水系のにおいはありませんでしたが、
覚悟してたとはいえ初回の乾燥後のゴム臭さはかなりありました。

しかしそのまま2、3回乾燥させると無くなりまして今は皆無です。

書込番号:14504800

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗い物が少ない時のエラーについて

2012/04/17 13:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

クチコミ投稿数:23件

購入を検討しています。シーツ1枚など洗う物が少ないときに片寄りなどでエラーすることはありませんか?比較機種の東芝はアクティブサスペンションが入っていて揺れないように設計されているようでエラーは無いようなのですが…。どなたかご教授下さい。
あと、扉の内側に洗剤カスやカビが生えるといった情報もありますが実際のところどんなだか気になっているところです。併せて教えてください。

書込番号:14448025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/18 20:41(1年以上前)

一般論で申し訳ありませんが
ドラム式は昔から1点もの洗いは苦手とされています。

実際の使用者からの報告が上がるといいのですが・・・

書込番号:14453913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/04/20 12:31(1年以上前)

うーにーさん  こんにちは

前機種のNA-VX7000Lを使ってますがシーツ一枚や少量の洗濯問題無く洗えてます。
ジーズンの一枚洗いも問題無く規定の時間で洗えてますよ!
バスマット(マイクロファイバー)も1枚で洗えますが10分長くなって50分前後です
2枚洗いすると問題無く規定表示の40で完了してます。

NA-VX7100Lは標準洗いは30分なので7000よりより早く洗えますよ
7000を使用して8ヶ月になりますが脱水エラーで止まったりした事はまだ1度も無いです。

東芝のヒートポンプTWー2100、TW-4000VFLと使用しましたが大変苦労しました(+_+)(>_<)
1枚洗いを謳ってるのはアクティブダンパー(MR流体〜磁力で液体から固体になる性質のスライムのようなもの)搭載の
東芝ZABOONだけですね?!
制御が難しく誤動作した時は振動がハンパないようです。

エコナビ・ジェット乾燥・全方位シャワー・ヒートポンプユニット性能や配置面などパナのNA-VX7100L方が先をいってると思います。
我が家は毎日フル洗濯乾燥使用で扉の内側に洗剤カスやカビが生えるような事は一度もないです。
取り説を一読して使用するのは言うまでもないですが(読まない人が多すぎる)

どこのメーカーであれ長期保証は必ず入る事をオススメします。

書込番号:14460838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/04/27 22:02(1年以上前)

デジタルエコさん

返信遅くなりました。貴重なご意見ありがとうございました。我が家はTOSHIBA製を使用していますが同様エラーに悩まされています。アクティブサスどうなんでしょうね?この機種が本命ですがもう少し考えてみます。

書込番号:14492408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能でしっかり乾きますか?

2012/04/19 15:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5

クチコミ投稿数:10件

独身時代に友人からもらった一人暮らしサイズの洗濯機を使って6年になりました。
夏には子どもも増えて4人家族になるので乾燥機能付きのものを検討しています。

そこで質問なのですが、
洗濯乾燥機の乾燥機能でしっかり乾燥できますか。
またこの機種に関してはいかがでしょうか。
小さい子どもが二人になるので、かなりあてにしています。
ご使用されている方、お教え願えたらと思います。

書込番号:14457224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

2012/04/19 18:24(1年以上前)

乾燥性能は以前使っていた三菱よりも断然良いです。
洗濯物の量で洗濯〜乾燥時間は違ってきますが、少ないときで1時間30分、多い時で3時間くらいです。
もちろんシッカリと完全に乾きますし、仕上がりも三菱はゴワゴワでしたがふんわり良い感じです。

三菱は温風と湿気を洗面所にまき散らしていましたが、この機種は温風も湿気もほとんど出ません。
まぁ、今時の機種は当たり前ことなのかもしれませんが・・・とにかく感動しています!

>かなりあてにしています。
当てにして良いと思いますよ。

我が家では毎日洗濯〜乾燥までおこなっています。
この乾燥性能がいつまでも持続してくれると良いのですが。

書込番号:14457620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/19 22:46(1年以上前)

こんにちは

乾燥機能でしっかり乾きます。ただ乾燥品質は…、どのぐらいをのぞんでいますか?コインランドリーやドラム式のような品質はありません。タオル程度なら問題ないと思いますが、衣類は材質にもよりますがそのまま着れるかは…、メーカーが違いますが縦型の乾燥使ってますがタオル程度しか使っていません。衣類だったら縮みますのでワンサイズ大きいのを買った方がいいかもしれませんね。

乾燥品質重視ならドラム式の方がいいと思います。

洗浄力重視なら縦型ですけどね。

書込番号:14458919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 02:36(1年以上前)

まるるう様
毎日洗濯乾燥理想です!
浴室乾燥もあるのですが、ほんの少量半日かけて乾かすのが限界ですので、雨の中コインランドリーに走っていました。
梅雨入りまでに購入したいと思います。

書込番号:14468473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 02:42(1年以上前)

あいやまかちゃおはい様
縮むということがあるんですね。初めて知りました。今は雨が続くとコインランドリーに走っていますが、車で10分程度とはいえ小さい子と行くのはなかなか気力がいります。
コインランドリーほどの質は求めていませんので、大きめサイズの服を購入して活用してみようと思います。

書込番号:14468482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 02:45(1年以上前)

後になりましたがお二方貴重な情報をありがとうございましたm(__)m

書込番号:14468488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の背面からの水漏れ

2012/04/10 14:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H3

クチコミ投稿数:153件

水漏れ箇所

皆さんはじめまして。
古い洗濯機が12年目でついに壊れてしまいこの洗濯機を購入しました。
自分で設置し使い始めたのですが、給水中に背面からの水漏れが起こってしまいます。(写真の箇所)
給水ホース、排水ホースからの水漏れはありません。あと水平はとりました。
メーカーに確認したところ「そういう事例はない」とのことでした。
メーカーに事例がなく水が漏れるということは初期不良なのでしょうか?
それとも何か設置のコツのようなものが必要なのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:14417788

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/10 14:26(1年以上前)

こんにちは
多分、給水ホースの洗濯機側のネジのゆるみではないでしょうか?
一旦外し、再度傾かないように、ネジ止めされてみてください。

書込番号:14417830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件

2012/04/10 16:00(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございます。
給水ホースは何度かやり直してみましたが、改善はされませんでした。
症状は、給水ホースのねじ周り(外から見える範囲)全く濡れていないのに、
背面はびしょびしょになります。
洗濯中確認したのですが、写真の箇所から水が足れていました。

書込番号:14418073

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/10 16:21(1年以上前)

ネジまわりからの漏れじゃないとすると、サービスマンに来てもらうのがいいでしょう。

書込番号:14418131

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2012/04/10 16:40(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございます。
一度販売店に相談してみます。

書込番号:14418173

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/10 17:27(1年以上前)

それがいいですね。
ちょっと不思議な症状です。常に症状出ていれば、きっと原因はっきりすることでしょう。

書込番号:14418310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2012/04/10 18:18(1年以上前)

里いもさん
常に症状は出るのですが、唯一漏れない方法が、水道の出る量を絞る事です。
まあ水道が出過ぎるから水漏れするとはメーカーの人は言ってなかったので、
どこかに欠品があるのかもしれませんね(笑)

書込番号:14418515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/04/11 19:58(1年以上前)

お風呂の吸引式の汲み取り機能って前段階で水道水を呼び水に使っていると
取説に書いてあったのを思い出します。
メーカーは違うけど日立機だとフレームの内側にタンクみたいな部分があって
水道水側とお湯取り側が中でくっついているみたいな構造を見た事があるので
パナ機も同じだと思うのでタンクみたいな部分に成型不良があればそこから徐々
に漏れ出てくるんじゃないかと思いますよ。

書込番号:14423278

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2012/04/11 20:49(1年以上前)

配線クネクネさん
初めまして
お風呂の水の取り込み口を見てみると、全く使っていないのに濡れていました。
確かにその可能性もあるかもしれませんね。
販売店に連絡していたところ、取り替えますと言われたので、そうしようと思っています。。

書込番号:14423492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2012/04/21 21:15(1年以上前)

通販での購入でしたが、メールで連絡後すぐに電話を頂きすぐに交換していただけました。交換に来ていただいた人の話ですと、「お風呂からの給水口に水が溜まっているのであれば、水道からとお風呂からの給水口のジョイントあたりの成形不良ではないか」というお話でした。メーカーの対応はいまいちでしたが、販売店の対応がよく無事に交換していただけました。やはり頼れるのは販売店だと思いました。
みなさん親切なご意見ありがとうございました。

書込番号:14467083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入

2012/04/06 02:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S5

スレ主 ayeaさん
クチコミ投稿数:5件

洗剤を自分で投入したい場合、可能でしょうか。洗剤が早く減ってしまうかも!?

書込番号:14398399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/06 06:37(1年以上前)

この機種に液体洗剤自動投入が付いているというだけで、それを使わなくても、
普通の洗濯機のように、液体でも粉末でも手で入れる事は可能です。

書込番号:14398626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/04/06 07:16(1年以上前)

補足です。
こちらも下記取説の、P,18〜19(10/34) 「洗剤の入れ方」が参考になると思います。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_fr80s5_70s5_0.pdf

書込番号:14398705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/06 07:36(1年以上前)

ちなみに洗濯機にセットした洗剤を手動では投入することはできません。

書込番号:14398758

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayeaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/19 22:32(1年以上前)

皆さまありがとうございました。洗剤の自動投入について安心しました。

書込番号:14458830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入の洗剤は何を使っていますか?

2012/04/16 15:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5

クチコミ投稿数:2件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

購入しました。
皆さん自動投入の洗剤は何をお使いですか?
パナソニックの専用洗剤にしようか迷っています。
お勧めの洗剤があれば教えて下さい。

書込番号:14444233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

2012/04/16 18:18(1年以上前)

過去スレにも書きましたが、液体ボールド(弱アルカリ性)を使っています。
ほのかな香りと、柔軟剤入りで仕上がりもふんわり良いと思いますよ。

液体洗剤自動投入は、中性の液体洗剤は使えませんのでご注意を。
パナの専用洗剤はちょっと割高感があるので使いません。

書込番号:14444716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

2012/04/17 11:31(1年以上前)

まるるうさん、早速ありがとうございます。

液体ボールド良さそうですね。
柔軟剤も別に入れなくて良さそうなので助かります。
早速購入したいと思います。

中性は使えないのですね。気をつけます。

ありがとうございました。

書込番号:14447721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング