パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パナかビッグドラムか迷っています

2012/02/27 23:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 kyubayさん
クチコミ投稿数:7件

urico3さん同様、パナのNA-VX7100とLビッグドラム スリム BD-S7400Lで迷っています。洗濯機能については、汚れの激しいものはないので普通でよいのですが、ドライ洗濯、特にセーターを縮ませずに上手に洗ってくれる洗濯機が欲しい。乾燥機能はタオルをフワッと仕上げるのに、天日でほぼ乾かして、最後に短時間使います。その他、冬や梅雨時の最終乾燥に。
パナの「上質おうちクリーニング」が魅力的ですが、クチコミでフィルターの目詰まりが随分取り上げられているので、ビッグドラムが候補に挙がってきました。パナとビッグドラムでセーターの洗濯(乾燥は天日干しです)に差はあるでしょうか。
現在、7年ほど前のサンヨー ドラム式AWZ-GT961Zを使用していますが、全ての点で最悪で、次は絶対縦型にしようと思っていたのですが、縦型でタオルを乾燥するとバシバシになると聞いたもので。そうなんでしょうか。

書込番号:14213226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/29 16:09(1年以上前)

こんにちは

日立のBW-D9LVのユーザーです。

タオルを乾燥させるとふわふわになりますよ。縦型の乾燥では最高レベルだと思います。槽の直径が大きいのとビートウィング(パルセーター)でぽんぽん跳ね上げるのがいいみたいです。

後継機はBW-D9MVになります。

書込番号:14220078

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyubayさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/01 19:53(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、ありがとうございます。
残念ながら、BW-D9MVは乾燥の最短が30分で、途中で一時停止してもドアを開けられるまで15分位かかる事もあると言われ、10分乾燥が一番多い私は諦めました。
NA-VX7100が一番向いていそうです。

書込番号:14225242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/01 23:35(1年以上前)

こんにちは

そうなるとヒートポンプかヒートリサイクル搭載に限定されますね。

ドラムしか選択肢なくなるのでは?

縦型だとドラムと違って叩き洗いではないのでタオルのパイルがつぶれないので、天日干しでもフワッとなる気がしますが…。最後の仕上げ乾燥いらない気がしますよ。

書込番号:14226502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyubayさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/02 20:37(1年以上前)

そうなんです。結局ドラム式を買ってしまいました。
BW-D9MVは乾燥時間の設定が不便だし、パナの縦型で乾燥したタオルはバシバシになっていたそうで諦めて。

NA-VX7100Lは乾燥フィルターの目詰まりはちょっと不安ですが、それ以外は私の目的に合っているようだし、K’sでネットと変わらない価格にしてくれたので、決断しました。
色々ご意見、ありがとうございます。

書込番号:14230213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/02 23:39(1年以上前)

こんにちは

購入おめでとうございます。

トラブルなく快適な洗濯ができるといいですね。

書込番号:14231308

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyubayさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/03 21:49(1年以上前)

はい、ありがとうございます。
タイの水害の影響(?)とかで在庫が無く、入荷は今月の中旬だそうです。
この7年の間にドラム式が格段に進歩していることを期待して、もうしばらくの我慢です。
もっとも私のはドラムが特殊な型で、すぐに廃盤になったところをみると、失敗作だったんでしょう。

お陰さまで、すっきり決断できました。
感謝です。

書込番号:14235869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/05 11:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も当初同じ2機種で迷ったくちなのですが、
本当に同じような流れで当機種に決めました。(笑)
今日も生憎の雨で洗濯が億劫な天気ですが、
洗濯機は良い感じで稼働してくれてますよ♪

書込番号:14243457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyubayさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 20:08(1年以上前)

さすがの猿デブさんのパナは快調とのことで期待が膨らみます。

スーツなら試着で大体の事は分かりますが、こういうのはしばらく使ってみて初めて分る思わぬ落とし穴や、意外に便利な機能があったりで、体験者の皆さんのアドバイスはとても参考になります。

書込番号:14245522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドロックやフタロック

2012/03/01 21:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F50B3

クチコミ投稿数:2件

この商品はロックが付いていますか?
5`ぐらいの洗濯機でロック機能がまったくないものを探しています。
機能付いている場合、付いていないメーカー商品をご存知の方
いませんでしょうか
宜しくお願いします。

書込番号:14225915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/01 23:48(1年以上前)

恐らく国内メーカー品は蓋ロックスイッチは2槽式以外は全て搭載機ですよ。
安全基準の関係で洗濯中は開閉可能な場合もあるけど脱水工程がある以上、基準に
抵触するので販売できませんよ。

書込番号:14226566

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/03/02 00:33(1年以上前)

とりあえず本機種は槽洗浄コース以外はふた閉めてロックかからないと給水すら始まりません。
槽洗浄コースのときは給水と低水位回転まではふたが開いていても動作しますが、高水位まで給水するとロックできるまで運転しません

書込番号:14226764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/02 15:29(1年以上前)

今から10年ぐらい前までチャイルドロックやフタロック鍵付き機能という
ものがない洗濯機がありました。
今では鍵付き機能があるのが当たり前になっていますね
節約の為水を途中で入れたいのですが、なかなか見つかりません。
年老いたものでも操作が簡単で尚且つロック式がないものを探しています。
そういちさんこの機種について詳しい説明をありがとうございます。
配線クネクネさん今後の参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:14228878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/03/02 20:03(1年以上前)

どうしても蓋ロックスイッチが不要ならメーカー保証を犠牲にする気があるなら
何処のメーカーを購入してもOKだと思います。。
基本的に蓋ロックスイッチは開閉蓋の裏側に出っ張った成型加工がされている訳
だからニッパーかペンチで出っ張りを折ってしまえば蓋ロックスイッチは無効化
できると思います。
場合によっては切り離した出っ張り部分を蓋ロックスイッチの穴部分に差込んで
おけば問題無いと思います。

書込番号:14230053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/03/03 08:21(1年以上前)

風呂水入れたいということならスタート後にふたを閉じる前に(布量検出後に)入れるか、運転開始後に一時停止かけてふたロック解除して開けていれることができます。

なお電源を入れて何も操作せず15秒経過すると排水弁が開きます。風呂水などを入れたい場合スタートしたあとで入れて下さい。
(排水弁が開く動作は洗濯脱水槽を手で軽く回せるようにして、糸くずフィルターや柔軟剤投入口の取り扱いをしやすくするため。排水弁の開閉と脱水への切り換えのモーターが共用なのでこんな仕様になっている)

書込番号:14232489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/03 22:17(1年以上前)

>だからニッパーかペンチで出っ張りを折ってしまえば蓋ロックスイッチは無効化
できると思います

どこかの板で
宗谷ってロックがかからないようにしてしまったら
今度は脱水ができなくなったという書き込みを見たような気がします。

その書き込みでは最終的にどうしたという書き込みがないまま流れてしまったはずです。

書込番号:14236014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめてのドラム!

2012/03/03 01:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-V1700L

スレ主 celinauzさん
クチコミ投稿数:10件

今回家族も増え以前使っていた洗濯機より大きいものが欲しいという理由からこちらの商品を購入しました。
毛布はシングルでたたんで洗濯から乾燥まで出来ると取説には書いてありますが、ダブルの毛布を自動で洗濯はできないのでしょうか?
ニトリで買った薄い毛布を洗いたいのですが…
買ったばかりで故障とかだとかなりショックなので。。みなさんはどうされていますか?

書込番号:14231898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/03/03 08:01(1年以上前)

ダブルは洗濯のみ、乾燥はできません。
3kgを越えるものは別売りの洗濯キャップをお使いください。
洗濯キャップが必要なものをキャップなしで洗い、洗濯機を破損した場合の修理は有償です。保証はききません

書込番号:14232430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/03 11:27(1年以上前)

こんにちは

洗乾コースは3.0キロ以下、洗濯コースは4.2キロ以下となってますので、その範囲内で使われた方がいいですよ。入れすぎるときれいに洗えなかったり、乾かなかったり、故障の原因になったりしますね。

書込番号:14233256

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

各社の洗濯機のカビ対策

2012/02/29 00:31(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3001L

スレ主 IBAchanさん
クチコミ投稿数:4件

私は昨年、骨髄移植してまだ一般の人より免疫力が低いので感染症予防に洗濯機の買換えとエアコンの設置を考えてます。
パナソニックならナノイー。シャープならプラズマクラスターとありますが、一番カビ等の菌に強いメーカーが分かれば教えてください。

書込番号:14217967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/02/29 02:54(1年以上前)

プラズマクラスターといいたいところですが、シャープの洗濯機はやめておいたほうが無難なような気がします。
なぜ洗濯機とエアコンなのかなと疑問に思いましたが、

プラズマクラスター発生器(加湿機能付)やプラズマクラスター掃除機などが有効かと思います。

免疫力を高める食事や爪もみなどいろいろな対策があるようですね。

書込番号:14218295

ナイスクチコミ!1


スレ主 IBAchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/29 04:59(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

書込番号:14218389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/29 09:48(1年以上前)

極論かもしれませんが全工程終了後、蓋を開いたままの状態で放置できるなら
何処のメーカーでも差は少ないんじゃないかと思います。
ドラム式だと乾燥工程までおこなわないと除菌効果が得られる機種は無いと思う
ので乾燥モードを省いた洗濯だけならプラズマクラスターやナノイー発生器を
組み込んだ空気清浄機か加湿器でも室内干しする段階で併用した方がいいんじゃ
ないでしょうかね?

書込番号:14218934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IBAchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/29 11:51(1年以上前)

ありがとうございます。乾燥までしなければやはりナノイーかプラズマですね。


書込番号:14219297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/01 16:20(1年以上前)

洗濯機は使い終わったら蓋を開けて定期的に槽洗浄すればそんなにカビの心配しないでも大丈夫だと思いますが、免疫力が落ちているので合成洗剤でなく石鹸を使いたいというなら2槽式にした方がいいとしかいえません。

SHARPの穴無し槽はパルセーターのところに穴が開いているし、脱水の水が上から抜ける構造なので脱水が弱めです。部屋干しすると乾くまで時間がかかるので雑菌の繁殖を促します。洗濯機そのものも結局2槽構造なのでカビます。水がふれないと言ってますが、カビるし、槽洗浄面倒くさいし(メーカーも槽洗浄して下さいと書いてます)カビがはえたら浮遊してきますので水に触れる触れないでなく室内に浮遊しますよ。

プラズマクラスターには菌を減らす効果がないという実験データがあります。ナノイーもわずかながら減ったが自然減と大差ないという実験データがあります。効果の程はわかりません。

空気清浄機はHEPAフィルター搭載の集塵タイプの方がいいみたいです。

エアコンの空気清浄機能はたいしたことないのが多いので空気清浄機を別途用意した方がいいですよ。結局フィルターで濾過するからフィルター次第というところですかね。

ちなみに我が家ではSHARPのプラズマクラスターHEPAフィルター搭載の空気清浄機使ってます。効果はあるのかな?娘がハウスダスト等のアレルギーあるけど完全にはおさまりませんね。ないよりまし程度ですかね。



書込番号:14224522

ナイスクチコミ!2


スレ主 IBAchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/01 17:13(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん。
大変、参考になりました。
プラズマやナノイーは過信は禁物ということですね。




書込番号:14224671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/03/01 17:52(1年以上前)

買い替えというところが気になったのですが、
一台しかなくて、いままで故障もなくきちんと動いていたものを買い換えるのはリスクがあります。
日本製だからといって安心できませんので、よく調べて購入したほうがよろしいかと思います。
しばらくとっておけるならとっておいたほうがいいと思います。
(我が家には洗濯機は2台あります。一台は2そう式です。)

書込番号:14224790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯パンについて

2012/02/25 20:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

クチコミ投稿数:3件

初めて質問します。この洗濯機の購入を考えています。その際皆さんは洗濯パンを買われますか?

書込番号:14203126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/02/25 20:56(1年以上前)

防水版なしです。
洗濯機を買い換えたときに、
1年に1回、洗濯機をずらしてスチームクリーナーで掃除したほうがいいかなと思いました。
防水版あると掃除できなくなりませんか?

書込番号:14203317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/25 21:13(1年以上前)

防水パンのないフロアー(床)ですか?
防水パンの役目は漏水や結露・洗濯時の跳ね水対策だけどドラム式なら
漏水の可能性は故障でもしなければ発生しないし結露もし難いみたい
だから基本全工程(乾燥含む)をおこなうなら必要性は薄い製品という
位置づけなりますね。

書込番号:14203420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/26 05:32(1年以上前)

澄み切った空さん
さっそくの返信ありがとうございます。現在使用中の洗濯機は洗濯パンがありますがホコリだらけで掃除がしにくいなと思っていました。洗濯パンがないほうが掃除をし
すいですよね?
配線クネクネさん
さっそくの返信ありがとうございます。結露防止とは知りませんでした。洗濯機のカタログを見るとフローチャートで洗濯パンをつけた方がいいのかな?と思いまして。
今回新築で段差のない床にします。

書込番号:14205092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしてこんなに安いの?

2012/02/22 22:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5

クチコミ投稿数:14件

普通の乾燥機能の付いた洗濯機ですよね?
簡易乾燥機能じゃないですよね?

他の乾燥機能付き洗濯機と数万違うのは何かわけがあるのでしょうか?

単に型落ち?1年くらい前に出た機種ですもんね。

買い替え検討中に格安だったので気になりました。どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:14190710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/22 23:42(1年以上前)

ドラム式と比べてますか?
それなら洗濯容量や乾燥容量の差だと思いますよ。
ドラム式なら最大容量の3分の2まで乾燥容量があるけど縦型は約半分強ですから・・・

書込番号:14191208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

2012/02/22 23:59(1年以上前)

単純に型が古いからでしょうね。 そろそろ新型が出ると思います。
我が家は先月62000円(5年保証付)で買いましたが、先日ヤマダで57500円でした。

今や当たり前かもしれませんが、静かだし、洗面所が暑くならないし、凄く満足しています!

書込番号:14191314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 21:14(1年以上前)

あと2〜3か月でモデルチェンジが予想されるのと
決算セールとが
相まって安くなっているのかもしれませんね。

書込番号:14194490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/23 21:35(1年以上前)

なるほど、縦型とドラム式のではそんな違いがあるんですね。確かにドラム式も含めて見ていました。
配線クネクネさんの情報は知らなかったので、GoodAnswerにさせていただきました。

ヤマダ電機でパナと日立が人気と聞いていて、
簡易乾燥つきのがこれと同じくらいの値段を提示されたので、乾燥機能付きでこのお値段は何故!?となったのでした。

夜に洗濯するので静音性は必須で、乾燥機能つきでこのお値段ならイイですね!

まるるうさん、機種の感想も教えていただきありがとうございました。

書込番号:14194583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング