パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品を買ってしまったが・・・・

2011/04/03 02:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

今日、洗濯機何がいいか ただ見に行っただけのつもりだったのに、店員の説明でこのpanaの現品かぎりのものを、190000円で成約してきちゃいました。ポイントもなし。みんなの書き込みを読んでると、製品はいいものとは思うけど、値段は、決して安いわけじゃなかったんだと、もっと下調べするんだった・・と後悔・・・

ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?

書込番号:12852913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 07:03(1年以上前)

>ヤマダの店員は、もうこれ以上下げられないと、言ってたけど嘘ばっかり!
現品だから後でキャンセルすると言っても困る様なこと言ってたけど、そういうもんなのでしょうか?

どちらも正しいとは言えませんが店側からすれば正しい…。
クーリングオフ
(一定期間、説明不要で無条件で申込みの撤回または契約を解除できる法制度で一方的な意思表示のみで申し込みの撤回や契約の解除ができます。)

書込番号:12853159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/03 07:41(1年以上前)

何故ここでクーリングオフが出てくるんだか…??

書込番号:12853226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/03 07:50(1年以上前)

店頭で購入したものにクーリングオフは適用されません。

私は、ヤマダの店員が一方的に悪いとも思いません。向こうも商売ですからね。
下調べもせずに行って、その場で、先方の言い値で買ってしまう人の方がおかしいと思います。
デパートで買い物するんじゃないんですから。

キャンセルしたいのであれば、ましゃましゃ好きっ子さんが頭を下げて、
誠心誠意お願いするべきだと思います。
その結果、キャンセルは出来ないと言われても、ご自分の落ち度ですから、
素直に高い授業料を払われるべきではないでしょうか?

ヤマダに怒鳴り込んで無理矢理キャンセルのは、クレーマー、モンスターカスタマーの類がすることだと思います。

書込番号:12853248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/03 08:04(1年以上前)

>190000円で成約してきちゃいました。

購入とは書いてないので誓約のみ後日配達と思いましたから…。
違ったならお詫びし訂正します。

書込番号:12853278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/03 10:31(1年以上前)

成約してしまったならしょうがないことだと思います。それはしっかりと自分で確認して決めることでしょう。

書込番号:12853632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 10:34(1年以上前)

色々返答ありがとうございました!

確かに私の落ち度です・・・まだクレジットの申請をして商品も来週末、配達なので、
キャンセル可能かな?と思ってしまったもので・・・

高い授業料を払ったと思って今回はあきらめます。

書込番号:12853643

ナイスクチコミ!3


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/03 10:34(1年以上前)

まあ買った後で相場を知らずに後悔は誰にでも一度はあることですが・・・。
高い買い物をしたのを店員さんのせいにするのは、いささか筋違いなご批判かと。
但し、一般的には、量販店で購入した物は、配達前であれば、キャンセルOKなこと多いです。
なお、ビックアウトレットでは、開封のみの未使用新品が、109,800円で売られているようです(二日前の情報)。

書込番号:12853645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2011/04/03 10:36(1年以上前)

こんにちは。
何をもって店員(店)が嘘言ってると判断されたのかがそもそも謎ですが…。
ここの最安値に比べても数千円程度の差、極端に高い価格で掴まされたとも思えないですし、地元の店で静態展示されてた現物を見て触って(傷・汚れ具合を)確かめて買えて、入荷を待つこともなくて配送設置も無料だったはず。
展示品とて、洗濯機はテレビやパソコンの類みたいに日々動態展示してるものでないですから、そんなに大幅な展示品値引きはつかないのが常と思いますよ。よほど程度の悪い傷や凹み・添付品欠品でもないかぎりは。

トータルで考えたら、今からキャンセル交渉だの店選び・品選びからやり直す手間暇かけるまでも無いと思いますよ。

せっかく安く買えたんですから、納得して活用されることをお薦めします。

書込番号:12853652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/04/03 12:01(1年以上前)

えーとですね、、、

別の方も指摘していますが、ヤマダにキャンセルを頼めばいいのではないですか?
出来ればラッキーで無理なら諦めるくらいのことです。誰が悪いとかは別の話で、まずは
コンタクトを取ってください。 

書込番号:12853921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/03 13:04(1年以上前)

私も諦めるのはまだ早いと思いますよ
まだ1回も問い合わせしていないんですよね・・・?
だめ元で、問い合わせ、だめだったら諦める。
もしかしたら、店員が言っただけで、お店としては、キャンセルできる可能性もあるかもしれませんよ。
やれる事は、やってみましょう。
でないと、又、後悔するかもしれませんから・・・

私も経験はありますから、人の事は言えませんが、
結果がどうなろうと、衝動買いをして後悔した事は事実なので、しっかり受け止め、次に生かせばいいと思います。

書込番号:12854132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 15:17(1年以上前)

色々な助言ありがとうございました!

一応駄目もとで、ヤマダのほうに聞いてみたところ、やはりキャンセルは無理でした・・
現品ということもあったみたいで・・

この教訓を生かして次回は、買い物の前にはクチコミを、参考にしたいと思います!!
ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、私は、そんなこと無いと思っているのは甘いのかしら・・・・

書込番号:12854605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2011/04/04 10:48(1年以上前)

主題から外れてますが参考まで。

>ちなみにヤマダの担当者は、ネットの書き込みは半分は、ガセが多いと言っていましたが、

まぁなんとも言えないところですね。
所詮、何を書くのも書き手の自由、何を信じるのも受け取り手の自由ですから(笑)。

自分の実体験や自分なりに根拠のある情報を書き込んでいる(つもり)の私としては、
リアル量販店の店員が言うことも何割かはガセだと思ってますよ、
とだけ言っておきます(笑)。
カタログや説明書に書いてるのと違うことを、確かめもせず平気で語る輩もいますし。店員の質は店によりますが。
#ネットの書き込みもしかり、ですけど(苦笑)。

価格情報については、ここみたいな価格比較サイトの情報をいくつか調べて自分なりの「目標値」として頭に入れておいて、
地元の店で買う気なら「このくらいの値段なら間違いなく買うんだけどな」的なハッタリというか先制パンチ(ジャブ)程度には使いますけど、
露骨に「ネットでならこの価格で売ってるからこれ以下にしろ」みたいな戦法は控えています。
最初から地元店員に戦意喪失されたら、駆け引きにならないですから。

ネットも地元店もうまく使ってくださいな(笑)。

書込番号:12857588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/24 00:02(1年以上前)

Netの書き込みはガセが多いか?



それはあなたの事前の下調べと交渉力次第です。

書込番号:12930195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/26 17:41(1年以上前)

ネットはガセが多いのは嘘ではありません。たまにありますが領収書をアップしろと言われて、嘘と認めた事例は多いです。そして値段交渉の際はネットの価格ではなく競合の価格をもっていきましょう。基本ネットの値段は対抗しない場合が多いです。断られて終わります。そしてネットと店を比べるのはあまりにも無理があります。アフターなども違うので値段だけで見るのはオススメしません。あとあなたの購入した19万はそこまで高くないです。購入した時期なども考えると量販店の仕入値から少し粗利が乗った状態で購入してますね。なのでそこまで落ち込むことはないと思いますよ。ヤマダ電機だと5年保証もつくでしょう。まぁ普通だったと考えましょう。

書込番号:12939863

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/03 15:00(1年以上前)

地元の量販店で購入した方が後々困らないのではと思います。


故障等の不具合でもすぐに対応してくれますし

家も、商品交換のときはすごくお世話になりました。

ですから、決して高い買い物ではないと思いましす、後悔することはありません。


ネット通販は安さが魅力ですが

大型家電は運搬や設置、廃棄品の引き取り等がどこまでサポートされているか分かりません。

その点、電気店等はその辺もまとめてサポートされていますから安心だと思います。


もう納品されていると思いますが参考まで。。。

書込番号:12965690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトとの価格差

2011/04/20 10:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD200L

このシリーズを購入検討しているのですが、
ホワイトとブラックとで、
3万円ほどの差があるのですが、
単純なカラー違いだけでしょうか。
かたや10万円を切るので。。

ウチにある冷蔵庫もパナ製ですが、
同じ型番で色違いというだけで2万円の差があったので、
それと同じかなと思いつつ、疑問に思ったので。

書込番号:12916493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/04/20 10:52(1年以上前)

特徴より抜粋。それほど変わりないようですね。
また、「NA-VD200L」は、20代後半〜30代前半のシングル世帯向け家電「NIGHT COLOR」シリーズの製品となっており、夜にも気兼ねなく洗濯ができる低騒音設計を採用。運転音は、洗濯時31dB、脱水時41dB、乾燥時44dBとなる。なお、「NA-VD100L」の運転音は、洗濯時32dB、脱水時42dB、乾燥時45dB。

書込番号:12916555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2011/04/20 16:23(1年以上前)

>澄み切った空さん

解説有難うございます。
ホントにちょっとした数値の違いなのですね。

後は実機を見て、
ホワイトでもかわいければ、
第一候補として検討したいと思います。

書込番号:12917281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/27 01:10(1年以上前)

dBはちょっと一般的な数値と違うので要注意です。
+3dbで1.4倍、+6dbで2倍、+12dbで4倍、+18dbで8倍、+20dBで10倍、+40dBで100倍、+60dBで1000倍になります。
まあ+1dBだと1.1倍くらいでしょうけど。
でもまあ、静音が売りであるFSシリーズの6kgより静かなのは良いんじゃないかと思います。

VD100とVD200の価格差に関しては不思議ですね。
卸値は大差ないのに。

書込番号:12941648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件

2011/04/27 10:23(1年以上前)

>やすゆーさん 

dBって、この数値だと一般で聴くこの音くらい、
という指標はあるけど、
1dB上がるとどのくらい違うのか、というのは難しいですよね。
店員に聞いても、まぁ大して変わらないですよ、としか
言われなかったですし。

ちなみに、ビックカメラでは、1万円の差でしたね。
店に来ていた女性親子も、「なんで1万円も違うんですか?
発売時期が違うんじゃない?」など色々店員に聞いてました。笑

ちなみに、私は東芝のZABOONのZ9100を購入しました。
乾燥機能を重視した結果、東芝にしました。

書込番号:12942297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 00:33(1年以上前)

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110304-3/jn110304-3.html
左右に防音材が貼ってある・貼ってない。という差と色みたいですね。

ただ、見た目を気にしないのであれば、自分で大きめの厚めの吸音材を貼っても同じ気はします。
とはいえ、黒という色はいいと思います。
 
でたばっかりですし、そのうち価格は下がるのではないでしょうか?

書込番号:12945121

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水の騒音について

2011/04/22 09:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:10件 NA-VX7000Lの満足度5

洗濯32db 

脱水41db

乾燥42db

と表記されていますが、脱水より乾燥のほうが音が静かなのですが、
皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

書込番号:12923365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/04/23 06:35(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
メーカーの測定値はしっかりした環境で測定するので公称値があります。
しかし、ご家庭で使用する場合は狭い環境による反射音や振動音があります。
我が家は5600を使用していますが脱水が振動音が一番五月蠅いです。

書込番号:12926476

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-FS60H2

2011/04/07 18:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H2

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

1.本日の価格差は2200円ほどなので6kgよりも7kgのこちらがお得っぽい。

2.静音スペックが圧倒的に良い
  60H2:洗濯33db/脱水44db
  70H2:洗濯26db/脱水37db

3.消費電力は順当だが消費電力量が逆転する
  60H2:220W/76Wh
  70H2:290W/58Wh

お聞きしたいのは、大きいほうが音も大きいだろうし、電気も食うだろうという常識に逆転現象が起きるのか?が気になってます。

廉価Ver.と高性能シリーズだと差がつくのは理解できます。

書込番号:12870105

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2011/04/09 19:28(1年以上前)

母の日プレゼントに各機種検討してましたが…

取説をを読むのが嫌だし、もったいないという理由で
古い2層式が壊れるまで使うそうです。

お騒がせしました。

書込番号:12878032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

羽毛布団の丸洗い〜乾燥はできますか?

2011/03/21 20:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:11件

ずっと購入を検討しております。
でも、高価な製品のためなかなか最後の一歩が踏み出せません。

が、ふと思いつきました。
我が家はシーズンの変わり目に羽毛布団一式をクリーニングに出しており、
毎年、2万円近く支払っております。

ひょっとすると、この製品は羽毛布団の丸洗いと乾燥もできるのでしょうか!?
どなたかやってみた方、いらっしゃいましたら、その出来栄えなどお聞かせください。
そして私の背中を押してくださ〜〜い!

書込番号:12806331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/22 22:04(1年以上前)

個人的にはやめたほうがいいかと。。。

コインランドリーの布団洗い用のドラムを見てもらうとわかりますが
家庭用と比べると
その大きさは全然違いますから。

書込番号:12810799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/23 10:05(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

あうぅ〜〜〜〜(涙)

最新式とはいえ、やっぱり無理でしょうか。
洗濯機に20万円・・・。
我が家の収支バランスから考えると異様に突出しているものの、
羽毛布団が洗えるのなら迷わず購入だったのですが。

書込番号:12812551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2011/03/23 22:41(1年以上前)

店員さんが言っていました。
「伍万円で買っても弐拾万円で買っても、どちらもメーカーの保証は七年くらいですよ。」
つまり、七年持てば御の字、それまでに壊れるということらしいです。

そう考えると、一年2万円×7年=14万円・・・それだけ考えると、どうなのでしょうね。
ただ、日々の洗濯乾燥まで考えると、この機種は良さそうです。
しかし、毛布布団は、やはり本職のクリーニングやのほうがよいような・・・。

書込番号:12814884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2011/03/24 00:16(1年以上前)

法で定められた部品の保存年限が7年という意味で店員さんは言っていると思いますよ。正しくは8年だったような・・。

私の家の洗濯機は15年ほぼ故障無しで動いています。同年数の食洗器も先週壊れましたがまだ部品があり直してもらいました。

もちろん部品がなくなれば修理不能となりますが、7年で使い物にならなくなるような製品(耐久消費財)を出していたらそのメーカーに未来はないと思います。私なら間違いなく次回は別メーカーにするでしょう。

書込番号:12815356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機WEB.COMの値上がりについて

2011/03/22 09:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

クチコミ投稿数:4件

昨日(3月22日)には 99800円12% だったんですが
、今朝価格をチェックすると 117700円12%に値上がりしてい
たのですがまた安くなることなどあるのでしょうか?

書込番号:12808406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/22 10:29(1年以上前)

難しいですね。予想ではまた下がると思いますよ。

書込番号:12808508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 17:41(1年以上前)

日曜日までしばらくまってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12809585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/22 21:51(1年以上前)

こんなことを言うと変に聞こえるかもしれませんが
家電ってある意味、時価です。

なので、マメにサイトを覗いて
今だ、と思った時に、ぽちっとやるしかないかな。

もちろん、そのあとにもっと安い値段が出たりもするんですが・・・

書込番号:12810712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング