パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX5200L

クチコミ投稿数:85件

ファン取り外すため 基盤開けてみたんですが

なんだか、基盤の一部が 焦げているような、、、

写真あげましたので どう思うか 見てもらえませんか?

書込番号:26157049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/23 20:56(4ヶ月以上前)

ファンを取り替えてみるしか。。。

防水のためにどっぷり塗られた樹脂が焦げているように見えますね。
それがファンの不調によって二次的に生じたものなのかどうかは不詳ですが(ファンが回らなくなった?回転速度が落ちた?結果として冷えなくなって焦げた?)。。。

とりあえず、今ついているファンの相当品でも探して付けて試すんでしょうね。

書込番号:26157221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/04/23 21:24(4ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
元からじゃない感じですね、この感じだと ファン取り替えても ダメそうな、、、
同じサイズのファンがあっても コネクタが違くって どうするか 悩んでいます

書込番号:26157243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/04/24 09:35(4ヶ月以上前)

いしがきじまさん  こんにちわ

パナソニックは、基本アセブリ交換ですし
基盤の供給も終了しています

余程のスキルの有る方でないと、部品取りも難しいですネ 

書込番号:26157715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2025/04/24 10:45(4ヶ月以上前)

>いしがきじまさん

ファンを取り替えるって言っても、元々汎用品の塊であるパソコンとかと同列レベルにポン付けできるって考えちゃダメかと。

今あるファンの配線を途中で切って旧いファンを外す→代わりに見つけてきたファンを半田付けで繋ぐ、ってくらいは想定内でしょう。

型番違いVG700/1000系用やVX8800/9800系用の当該ファンなら今でもYahooや楽天の通販で手に入るっぽいので(ってことはそもそもその手のトラブルが多い機種だったってこと??)、
ダメ元でそれを買ってみる→配線の色?を頼りに繋ぎ込む、って感じでしょう。

ファン自体の製造元型番の表示から、今売っている/手に入るそれと合っている?違ってても同等品かどうか?の目視判断がつけば、ですが。
パナ洗濯機用に売られてるそれらって、ミネベア製60mm角のDC12Vなファンっぽく。

書込番号:26157794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/04/24 11:00(4ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
>みーくん5963さん
コメントありがとうございます。

ちょっと、手間かけてファンを 取り替えても 結局基盤具合が原因で 動かなさそうですね

基盤も探してみたけど VX5200用の基盤は見つかりませんでした

品番近く VX5100用の基盤はありましたが、

合わなかったら 最悪なので、、、、

諦めることにしました

書込番号:26157814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:404件

【使いたい環境や用途】
大人二人暮らしで週に2〜3回程度洗濯、シャツやバスタオルなど大物は干して、運動したスポーツウエアやフェイスタオル数枚、靴下や下着など小物の乾燥をすることが多いです。乾燥量はさほど多くありません。

【重視するポイント】

耐久性

【予算】

20万程度

【比較している製品型番やサービス】

アクア AQW-DM10R
シャープ ES-SK7

【質問内容、その他コメント】
2004年製のナショナルNA-V80(8kg、乾燥6kg)ドラム式洗濯機を使用しており、買い替えを検討しています。
家電量販店でのアドバイスによると、パナソニックかアクアの2つの選択肢があるとのことでした。
シャープは温水洗いができないため、推奨されませんでした。

ヒートポンプは電気代安いけど必ず詰まること、アクアは修理できなくて本体交換になること、ヒートポンプの詰まりは延長保証の対象外、などからほぼパナソニックに決めかけていましたが、湿度の上昇が気になっています。
築20年以上のマンションの角部屋で、冬でも加湿器が不要なほどの湿度があります。
設置場所は脱衣所で、脱衣所の扉を開けるとすぐキッチンの換気扇もあります。
口コミを見ていると、湿度に対して気にする人とあまり気にしない人がいるようです。一戸建てやワンルームなど住居の広さなどによっても変わると思います。

家電量販店のスタッフは換気扇を回せば問題ないと言っていましたが悩んでいます。現在の洗濯機には温水洗い機能がないため、7kgのシャープでも良いのではないかとも考えています。
今使っているNA-V80から直方体の洗濯機にすると圧迫感が増すため、コンパクトタイプ以外は考えていません。

皆さんが機種選定の際に比較した機種や、最終的に選んだ理由を教えていただけますでしょうか。
また湿度に関して、どのような環境に設置して、どのように換気しているか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26136603

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NA-SD10HAL-W [マットホワイト]のオーナーNA-SD10HAL-W [マットホワイト]の満足度5

2025/04/06 13:46(5ヶ月以上前)

>ごまむすさん
築15年程のマンション1階角部屋で使用しています。
設置場所は脱衣所です。
@まず乾燥時の湿気について
【乾燥量:多め】
扉を閉め切っていた場合、壁がしっとり濡れて洗面台のガラスが風呂上りのように曇った状態になります。この状態はカビが発生しやすいと思うので対策が必要です。私は多めの乾燥をする場合は扉を開けて換気扇を回しています。(扉を開けて換気扇を回せばガラスの曇りもなくなります)
【乾燥量:少な目】
扉を閉め切っていても壁はそこまで濡れませんがガラスは少し曇ります。この場合、毎日乾燥するとなると問題が起きそうな気がしますが、週に2,3回程度であれば問題ないと思われます。
A選んだ理由
私の場合、設置場所が狭く通常サイズのドラムが入らない+洗濯機に30万は流石に高すぎるという理由でコンパクト且つ20万以下で買える物を探していて本機種を見つけました。
(ちなみに乾燥機能が必須条件なので縦型は候補に入っていません)
また、温水洗濯、洗剤自動投入、ゴムパッキンの自動洗浄は欲しい条件でした。
似た機能を搭載したコンパクト型機種は格安のニトリ(10万程度)、コスパのアクア等があり、検討もしましたが以下理由で却下になりまりました。
【ニトリ】
メニューボタンが天板ではなく正面についているため見づらい。
乾燥時の埃や糸くずをフィルターではなく排水に流すタイプのため排水管が詰まる懸念。
洗剤自動投入がない
ドラム式洗濯機に新規参入したばかりで信頼性に不安。
【アクア】
メニューボタンが天板ではなく正面についているため見づらい。
ドラムが垂直になっているタイプのため洗濯物が若干取り出しにくい。
中国メーカーのため信頼性に不安(元は三洋電機のため気にしすぎの可能性あり)
【シャープ】
メニューボタンが天板ではなく正面についているため見づらい。
洗濯乾燥容量が小さい
洗剤自動投入が無い
B注意点
本機種NA-SD10HALはまだ発売して3か月程度しか立っていないため湿気の多い夏場の乾燥時にどうなるかは私自身も分かりません。本機とほぼ同じ様式のパナソニックCubleという機種が以前より発売されていますのでそちらの情報を探ってみるのが良いと思われます。

書込番号:26136881

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:404件

2025/04/06 18:12(5ヶ月以上前)

>メメント盛岡さん

長文にもかかわらず、丁寧にお読みいただき、詳細なご返信をいただきありがとうございます。

私自身は身長があまり高くないため、操作パネルが正面にある方が見やすくて使いやすいと感じています。また、自動投入機能はなくても問題ないと思っているので、重要なポイントは人それぞれ異なるようですね。
メメント盛岡さんが検討された機種については、やはり似たような印象を持っています。
ニトリについては、埃を排水にそのまま流すという点が気になり、排水管が詰まる可能性があるため、選択肢から外しました(^^;
アクアに関しては、ドアが低く、垂直すぎて物の出し入れが難しいことや、ドアの硬さ、メーカーへの信頼性に不安を感じました。
シャープは容量が少し減少することや温水洗いがない事がデメリットとして挙げられます。

最も気になる点である乾燥時の湿気については、同じマンションの角部屋ということで、設置環境が似ているのではないかと感じています。湿気に関するイメージはつかめました。我が家では乾燥の頻度や量がそれほど多くないため、必ず換気扇を回しておけば大きな問題にはならないと思います。夏場の状況がどうなるかは不安ですが(^^;
Cubleの口コミも確認しましたが、特に湿度に関する記載は見当たらなかったように思います。

大変参考になりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:26137176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 NA-SD10HAL-W [マットホワイト]のオーナーNA-SD10HAL-W [マットホワイト]の満足度5

2025/04/06 18:52(5ヶ月以上前)

>ごまむすさん

私も購入時は湿気が唯一の不安要素でしたので随分と悩みました。
高い買い物なので失敗したくないですからね...^^;

私のコメントが参考になったのなら幸いです。

書込番号:26137244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件

2025/04/06 20:40(5ヶ月以上前)

>メメント盛岡さん

高い買い物ですし長く使うものですから悩みますよね。湿度上がるから乾燥控えようってなったら高いドラム式買った意味がなくなりますし...
お試し出来れば良いのでしょうが難しいですもんね^^;

書込番号:26137398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件

2025/04/20 16:38(4ヶ月以上前)

>メメント盛岡さん

一応ご報告です。本日、洗濯機が届きました。
さっそく試しにタオル5枚とTシャツ1枚を洗濯乾燥運転してみました。

脱衣所の廊下に面した扉は解放し、換気扇など回さない状態で運転。

湿度は72%→78%→終了時72%→ふんわり乾燥状態にして30分後くらいで60%

乾燥中に何度か見に行きましたが途中はやはり少し湿度が上がっている感じはありましたが、鏡が曇るなどはなく最終的には湿度が下がるという不思議な現象でした(^^;

何度か使用してみないとはっきり言えませんが、乾燥量が少ないせいもあるかもしれませんが、我が家の場合は気になったら換気扇で大丈夫そうです。


書込番号:26153414

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シワ・縮みについて

2025/03/22 10:35(5ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL

クチコミ投稿数:137件

こんにちは
今まで縦型洗濯機で、今回こちらの機種を買い替えました。
早速、洗濯・乾燥コース、すべてお任せで運転。
洗浄能力、乾燥能力、問題無しで少し感動しましたが気になる点が。

シャツやハンカチのシワがかなり強め?で、縮んだのが気になりました。
購入前から縮むという口コミは聞いたことがあるのですが。。
シワ低減のジェット風速?などの昨日はONにしております。

シャツとハンカチは綿100%で、ハンカチはタオル生地ではない布状みたいなものです。
この機種に限らずヒートポンプ方式でご使用の方のご意見お聞きしたいです。
こんなものでしょうか。

全体的に時短できて満足ですが、縮むならお気に入りの服は乾燥かけないほうがいいかもと考えてます。

宜しくお願い致します。

書込番号:26119126

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2025/03/25 19:54(5ヶ月以上前)

>おでっせい。。さん
NA-LX129Bを使用して3年目です。
ヒートポンプであろうとヒーター式であろうと、乾燥にかけた衣類の痛みは避けて通れないでしょうね。
特に縮みについては、要注意です。
ただ、衣料の材質によって、ほとんど気にならなかったり、悲惨なことになったりしますので、乾燥にかけても大丈夫かどうかは、個別に判断ということになります。
したがって、大切な衣料品は、乾燥にかけないのが正解だと思います。
シワについては、ドラムの中で風で衣類をヒラヒラと舞うようにして乾燥させると、シワは少なくて済みます。
シワを極力避けたいのなら、乾燥させる衣料の量を少なくすると良いと思います。
私は時間に余裕があるので、洗濯運転終了後、一時停止して、乾燥にかけたくないものを取り出してハンガー干しをしています。
ただ、少々の衣類の縮みやシワなどは気にせず、ドラムに放り込んだ洗濯ものを乾燥までさせて、時短の恩恵を享受するも良しだと思います。
いずれにしても、この洗濯乾燥機はいいですね。おかげで、洗濯が楽しいとまでは言いませんが、負担に感じなくなりました。

書込番号:26123401

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:137件

2025/03/26 22:32(5ヶ月以上前)

>もともと28号さん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、おしゃれ着モードは洗濯コースしか無いのをみて乾燥はある程度割り切って使わないといけないのかなと感じました。

アドバイス通り、洗濯量を少なめにしたらシワが軽減されました、風が行き渡っているのでしょうか。
使いこなしたら時短に繋がりますし、上手に使いこなしていきたいと思います。

私もだいぶ洗濯の苦労が減りました。洗剤自動投入、乾燥までセットでやってくれるとこんなに楽になるのかと感動です。

書込番号:26124674

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手動洗剤ケース

2025/03/12 11:30(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

クチコミ投稿数:9件

手動洗剤ケースが開けにくい、外せにくい、ケース洗浄後、はめづらいのですが、皆さんもそうですか?

書込番号:26107375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
red.yanoさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/19 21:02(5ヶ月以上前)

>タマ 3 サクさん
2月に同型機を購入したので、実際に試してみました

外す際には、片手じゃなく両手でケース下段に指を引っ掛ける感じだと外しやすいです
ただ、最後の方はちょっと上に持ち上げるような感じで引っ張れば簡単に外れました

はめる際もケースを斜め上に持ち上げる感じで本体にゆっくり差し込めば、そこまではめづらいとは感じないです

コツは片手じゃなく、両手でやるほうが簡単にできましたので試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:26116334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/03/20 10:49(5ヶ月以上前)

毎回 洗ってるのですが、なかなかコツがつかめません。
教えて頂いたとおりやってみます。返信ありがとうございます(^o^)

書込番号:26116850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入の分量計算について

2025/03/11 22:35(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL

スレ主 nomuinuさん
クチコミ投稿数:2件

分量設定

自動投入量

先代モデル(LX-129C)の話となりますが、自動投入の分量計算がおかしいのでは?と思い、情報を募るために投稿します。

ほぼ全ての洗濯の際、
 洗剤  0.6杯
 柔軟剤 0.3杯
と計算されてしまっている状態です。

試しに、自動投入設定で柔軟剤の量を洗剤よりも思いっ切り多めの設定にしても、分量計算は一緒になってしまいます。
ちなみに洗剤はアタックゼロ、柔軟剤はソフランプレミアム消臭です。
現在、分量表示があまりに変わらないので、指定の容量よりも大幅に多めに設定しています。

同じような方、もしくは何か打開策がある方いらっしゃらないでしょうか。

書込番号:26106878

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/03/13 23:04(6ヶ月以上前)

nomuinuさん  こんにちわ

結論から言いますと!正常だと思いますヨ

空の状態でスターとしてください(0.4杯と表記されると思います)
いつもの洗濯量の衣類を濡らして入れてスタートしてください
変化(0.8杯)表記されるかと
要は、洗濯量が多くないと推測します

ドラムは、衣類(乾布)をドラムの回転負荷により洗剤量を算出します
実測計量ではナイですから、厚手の生地やバスタオルを丸めて入れたりすると
ドラムに負荷(ユレ)でUPする事もあります

どうしても納得いかないなら、購入店からのサービス依頼をオススメします

書込番号:26109321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nomuinuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/13 23:19(6ヶ月以上前)

>デジタルエコさん

情報ありがとうございます。
確かに!空で回したら0.3、思いっきり濡らして重くして開始したら0.8でした!
洗剤多めの設定をしても、今までは
  洗濯量が少ない判定
 →水があまり使われない
 →洗剤使用量も少なめ
といった感じだったのですかね。

理屈が分かってスッキリしました。ありがとうございます!

『今回は汚れがひどいな、洗剤を今回のみ2倍くらいにしたいな』などといった場合は、手動で洗剤をツッコむぐらいしかないでしょうか。
また、柔軟剤については多目に使用したいとき、どうすると良いでしょうか。

書込番号:26109335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/03/15 17:04(5ヶ月以上前)

☆ nomuinuさん

フラグシップモデルの最上位機種ですから
パワフルコース・ヨゴレ剥がしや温水40・60度など
使用してみてはどうですか!  トリセツP22チェック

柔軟剤を多く入れたいなら、柔軟剤の手動投入に入れると
自動コースでも流れるハズです(使用時蓋を開けてチェックしてください)

水も洗剤もタップリ2倍で使いたいなら(^^)/
裏技 スタートして給水が終わったら一度電源OFF
再度、電源ONでスタート洗剤表記(1杯)と表示されるとおもいます
タイマースタートには使えませんけど

因みに、前期種 NA-VX7000AL(11年使用)現在NA-LX125ALともに
空計測での洗剤表記は、0.4杯です
NA-LX129DLのセンサーやプログラムがより高感度か
エコナビの精度がワンランク上なのかも

そうそう、エコナビをOFFにするとタップリ運転になると思います
エコナビ(省エネ運転)が売りなので逆行してるとおもいますがww

ウチの柔軟剤は、ダウニー サンライズフレッシュ(ベトナム製造)オンリー(15年ちかく使用)

書込番号:26111260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニック Cuble タッチパネル 表示 故障

2018/09/04 05:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1000L

スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

15分? 16分? 19分?..75分?

購入して2年位経ちますが、静電タッチパネルの表示が故障している事に気づき
修理するかどうか迷っています。ネットで同様の事柄が無いか探しましたが
見つからなかったのでこちらでご相談をさせていただきます。宜しくお願い致します。

1年保証後、同様の故障で修理をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
この手の修理にはどの位の修理費用がかかりますでしょうか。

購入時に家電量販店の5年保証を付けていましたのでそれを使って直そうかと思いましたが
保証内容を確認すると1度きりの保証のようで、軽微な修理費用で済むならば、5年保証は
万が一、洗濯機が動かなくなっとか致命的な故障に備えてとっておいた方が良いのかとも思案しています。

ご相談の書き込み場所がここで良いのかどうかも不安ですが宜しくお願い致します。

書込番号:22081900

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/09/04 09:19(1年以上前)

>Ouranosさん

家電量販店はどこでしょうか?
一度きりというのは初耳です。
分かればもっと良い書き込みがあると思います。

書込番号:22082203

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/09/04 10:22(1年以上前)

チルパワーさん
書込みありがとうございます。
量販店はノジマです。電話で確認しましたが、
申請申込みは店頭窓口かFAXでのみ受け付けます。
との事でした。
あと修理の出張費も別途との事でした。
まぁ、それは良いのですが‥。

書込番号:22082310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/09/04 10:28(1年以上前)

Ouranosさん  こんにちは

 電源コンセントを抜き差したり、抜いて10分位経って差してみてください
復帰する場合があります

液晶表示の事でサポート検索(パナソニック)してもヒットしないの

パナソニック修理ご相談窓口に修理費等を聞かれる事をオススメします(聞くだけは、無料ですから)

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/wash.html

0120-878-554
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/tel.html?_ga=2.74191314.1955041781.1536022456-817922103.1493440652


所で、大手量販店(5大)修理内容が減額されるのは、見受けられますが!
1回限りは、見当たらないのですが、何処の量販店ですか?

書込番号:22082325

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/09/04 11:20(1年以上前)

>Ouranosさん

デジタルエコさんが仰るように
コンセントを抜いて数分、十分くらい置き再度入れてみてください。
我が家も3年ほど前に入れ替えした給湯器の風呂側リモコン液晶が同じようになりましたが
次の日には回復しました。しばらく様子見。

ノジマ保証
https://www.nojima.co.jp/service/guarantee/warranty/
1回限りみたいですね?念のために販売店へご確認を。

裏技。
ヤマダのざ安心保証に加入する。
1年経過後に修理依頼をする。
https://www.nojima.co.jp/service/guarantee/warranty/

または、しばらくしてもなおらなく、修理する場合は保証修理を使い
上記保証に有料加入する。1年以内に他故障の場合は部品代は実費。

書込番号:22082395

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/09/04 12:40(1年以上前)

アタシも、今回は修理しちゃって、ヤマダのnewザ安心に入っておくことをオススメするわよっ!

書込番号:22082542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/09/04 12:41(1年以上前)

デジタルエコさん、チルパワーさん、
書込みありがとうございます。
コンセントを抜き差し、帰ったらやってみます。
これでもし治ったら‥、かれこれ2ヶ月位、どうしようかと悩んでいたので、涙、涙です。
ありがとうござます。

書込番号:22082546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/09/04 12:49(1年以上前)

m.asaoさん、書込みありがとうございます。
NewThe安心。チルパワーさんもお勧めされていましたが、今はこう言うサービスもあるんですね。個々に長期保証をつけるよりもお得感ありますね。ありがとうございます。

書込番号:22082573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/09/08 16:45(1年以上前)

書込みを頂きました皆さま大変有難う御座いました。コンセントを抜き差しでは残念ながら治らず。修理に出すか思案中です。
教えて頂きましたパナソニック修理相談窓口へも電話し、およその修理費用は出張費税込で27000位との事でした。
家内に伝えると特に興味はない様子で「気になるなら直したら」程度の反応なので治すかどうかますます悩みますが、もし修理に出した場合はまたその費用などご報告させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:22093517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/09/16 12:02(1年以上前)

>Ouranosさん

再び我が家の風呂リモコンの液晶が見えなくなりました。
その後、1日置いて復活。

ネット検索したところ、不具合で無償交換の案内がありました。
http://www.noritz.co.jp/info/33.html

上記例を出して、メーカーに問合せをしてみたらどうでしょう。

書込番号:22113203

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/09/17 06:32(1年以上前)

>チルパワーさん
大変有り難う御座います。
CLUB Panasonic > 登録した商品についてのお問い合わせ
にて問合せをしてみました。
回答有りましたらまた書き込みをさせて頂きます。
心より感謝申し上げます。

書込番号:22115265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/15 23:47(1年以上前)

はじめまして、気づいたら私の家の洗濯機も同じ症状になってました。
家内は別に気にならないと言ってますが、たまたま見つけた私は気になってます。
スレ主様はどうされましたでしょうか??
メーカーからレスありましたか??

書込番号:22185590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/10/16 05:22(1年以上前)

>ぽん2210さん
はじめまして、同じ症状ですね。

メーカーからのレスは、パナソニックお客様ご相談センター と言う所からの回答で
//
このたびは弊社の洗濯機でご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
静電タッチパネルの表示の一部が消えるということでございましたら、誠に恐縮ではございますが詳しくは本体を拝見し、原因を調べる必要がございます。お手数をおかけいたしますが、点検・修理のご依頼またはお手続きをよろしくお願いいたします。
//
との事で、リコールは出ていないから普通に修理の手続きをしてね。と言う感じでした。

静電タッチパネルの表示の故障は見る度に気になりつつも洗濯は出来ている事と、購入店までわざわざ行って手続きをする時間がとれずについつい後回しになってしまっています。

この静電タッチパネルの表示の故障って、本来の機能とは全く関係の無い、完全に見た目のデザイン的な付加価値の部分なので、何でそんなところが壊れるかな。と思ったり、そこが壊れちゃったら他に良いとこ無いじゃん。と思ったり、なんとなく余計にモヤモヤしますね。

書込番号:22185849

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2018/10/16 05:28(1年以上前)

>ぽん2210さん
何気なくナイスのボタンを押してしまいましたが、、
書き込みありがとうございます。と言う気持ちで押してしまいました。
故障がナイスと言う意味合いではございませんのでその点ご容赦ください。m(_ _)m

書込番号:22185851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/08/15 08:32(1年以上前)

うちも購入して2年で全く同じ症状出ています。やはり修理費は30000円位とのことで、普通に使えるし長期保証入っていないので諦めましたが、この機種の持病かもしれませんね。

書込番号:22858584

ナイスクチコミ!12


スレ主 Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件

2019/08/16 04:49(1年以上前)

>因果応報さん
皆様に貴重なアドバイスを色々と頂いておきながら
うちもまだ未修理のままでして、見るたびに修理どうしよう?と思うのですが、何となくこの洗濯機にウン万円の修理費や手続きなどの手間暇をかける程の愛着が薄れつつあると言うか‥、これに買い換える前に使っていた洗濯機は10年位は何の不満も無く活躍してくれていたのですが‥、2年位でこの不具合やその他ささいな事の積み重ねで少しずつ、この製品やメーカーへの信頼が薄れつつある今日この頃であったりしております。

書込番号:22860549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2025/03/12 15:34(6ヶ月以上前)

この洗濯機を購入した後にこの故障症状についての記事を見ていましたが
当時は事象が発生していませんでした。
最近この事象が発生してひょっとしたらあの時の事象が解決しているかも?
と思い久々にこちらへやってきました。
どなたか解決された方って結局いなかったんですかね?
もう昔の機械ですし、今更ですみません。

書込番号:26107658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2025/03/12 15:44(6ヶ月以上前)

最近になって以下の型番で部品が世間に出回っているようですので
こちらをキーワードにDIYでの部品交換にチャレンジしてみようかと考えております。
AXW24SK3EK0

この情報がどなたかのお役に立てればと思い記載しておきますね。

パナソニック Panasonic ななめドラム洗濯乾燥機 コントローラー基板 表示用 クロームメタル AXW24SK3EK0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/up-b/axw24sk3ek0.html

書込番号:26107668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング