パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9084件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1236

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラスチック破片

2019/08/12 23:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8600L

スレ主 あんこ3さん
クチコミ投稿数:5件

排水フィルターの掃除をしたところ、グレーのプラスチック破片が沢山ありました。
前回掃除した時にも出ていたのですが、作業着を洗った際に、ポケットに入っていたのかと思ったのですが、今日、掃除した際に沢山出ていました。
どう考えても作業着や洗濯物から出たものとおもえません。
ここ数週間前から、脱水時の音もかなり大きく、周りにあるものが洗濯機に当たっているのかと確認しましたが、どうやらドラマ内から音がしています。
購入からずいぶん日はたちますが、同じような事がおこっておられるご家庭はありますでしょうか?

書込番号:22853948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/14 22:21(1年以上前)

もしかしたら、プラスチックの部分とドラムが擦れているのかもしれません。で、プラスチック部分が浮き上がって擦れて破損して、プラスチック片が混じったのかと。

上記は我が家のNA-VX9700で起こったことです。なのでスレ主さまのケースとは違うかもしれませんが...。我が家ではプラスチック片が混じってはいなかったですが、ドラムが空のときに回すとカサカサ?がさがさ?のような音がしてました。スレ主さまのものもドラム内から音がしてるんですよね?一度修理依頼することをオススメします。

書込番号:22857994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 あんこ3さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/19 16:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
今日、メーカーさんに症状を見てもらいました。
masa160416さん宅と同じような状態だとの事で、修理してもらうことになりました。
ありがとうございました。

書込番号:22867260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 あんこ3さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/21 14:33(1年以上前)

ドラム、部品の交換をしてもらいました。
毎日、乾燥機能を使うのですが、ホコリがかなり溜まっていたらしくそれも今回の原因の一つだそうです。
槽洗浄を市販の塩素系洗剤で月1回、パナソニックが販売している槽洗浄用洗剤で年に1回必ずすると故障予防になるので、必ずしてくださいとの事でした。
槽洗浄の時間が10時間を超える為、洗濯機を毎日数回回す我が家には、その時間が取れず購入してから、一回もしてなかったので、これからはきちんとしたいと思います。

書込番号:22870808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/21 14:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。

直ったようで何よりです(^-^) ドラムも交換だったんですか??大変でしたね(^^;お疲れ様です。

うちも今日ようやく直りました。これでコインランドリー通いから解放されます。3歳児連れてのコインランドリー通いはしんどかった...( ノД`)…

書込番号:22870824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 あんこ3さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/21 15:46(1年以上前)

masa160416さんのお宅も修理されたんですね。
小さい子を連れてのコインランドリーお疲れ様でした(^_^;)
我が家は最低でも1日2回から3回洗濯機を毎日回すので、動かなくなる前に部品交換だけで済んでホッとしてます。
交換してもらってから、脱水時の音も静かになりました(^-^)
これまでのコメントありがとうございました(^_^)

書込番号:22870908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CA001さん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/30 14:34(1年以上前)

見ていらっしゃるかわかりませんが一応書き込みます。

うちの8700も同じプラスチック片が出て、ガサガサと音がします。

修理を考えていますが、修理代金はどの程度でしたでしょうか?

書込番号:23568137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 あんこ3さん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/30 15:09(1年以上前)

>CA001さん
約1年前の投稿でしたので定かではありませんが、確か修理費は支払わずに済んだような記憶が(^^;)

書込番号:23568206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CA001さん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/30 15:57(1年以上前)

>あんこ3さん

早速のご返信ありがとうございます。

もし補償対象・無料であれば有難いですね。

一人暮らしで毎日は洗濯していないのですが、当方も洗濯クズの清掃が不十分だったのかもしれません。

書込番号:23568272

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時か

2020/07/16 09:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:15件

ジョーシンの店舗で税込288000+20000ボイントの表示でさらに「価格はご相談ください」とありました。7月31日までセール期間中ともありました。さらに私はジョーシンの会員で、7月26日までは上得意商談対象商品で価格表示はないものの、さらに割引が受けられそうです。
昨日店員に聞けなかったんですが、どれくらい値引き受けられるでしょうかね。またどのように商談交渉すべきかと思ってます。
あと、来月にはラインの5%割引クーポンが使えるようになるのですが、結構このクーポン大きいのでセール期間後の来月を待つかも迷います。
セール時期を逃すと価格も上がるかも知れないし、このモデルも末期にかかり、そろそろ在庫次第でも価格が上がるかも知れなず、こればかりは市場動向にもよるので何とも言えないですが、ここの諸先輩方のご意見いただければ嬉しく思います。

書込番号:23537447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 12:56(1年以上前)

欲しい時が買い時です。

安い値段の買い物でアレコレ考えるなら即買いして使う方が面倒なくて話も早いかなと個人的には思います。
欲しい物を欲しい時に買って早く使う方が楽しい生活になりませんか?

書込番号:23537696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


レロスさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/19 22:39(1年以上前)

私は先週買いました。
シャンパン色ならば、結局最後まで在庫もあり、この先もっと安くなるのでしょうけど、25万きって、さらにLINE Payクーポン使える状態ならば、買い時だと思います。
そこまで下がりませんよ。

書込番号:23545374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kerakera.さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/24 21:34(1年以上前)

6月末の時点で、色々周りの店回ってきたのですがジョーシンさんいくらになりますか?て聞いたら。リサイクル+税込み即250000円提示され、カード払いで3%引きなりますってことで支払いは242500円+ジョーシンポイント20225ポイント+アプリでジョーシンポイント1000ポイント+クレカでのジョーシンポイント1250ポイント+楽天ポイント1124でポイント合計23599ポイント。
さらにWifiルーターAterm WX3000HP PA-WX3000HP(19800円で10%引き17280円) を買うことを告げて洗濯機をもう少し値引をお願いしましたが無理でした。しかしルーターを15000ポイントで購入できるようにしますってことでそれを考えればルーターの17820円を引いて224680円+ポイント8599付きで買えたと自分を納得させました。
届いて3週間使っていますが、満足して使っています。洗濯物を干すことはなくなりました。ほしい時がほんと買い時です。早めに買って使ったほうが良いですよ。

書込番号:23555792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥まで終了後

2020/07/23 16:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1400L

スレ主 ntsplashさん
クチコミ投稿数:28件

乾燥まで終了後にドア(扉)が勝手に開いていることがありました。
同じ事例を経験した方はいますか?

書込番号:23552610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/24 12:49(1年以上前)

ntsplashさん  こんにちわ

ラッチの掛かりが甘いのかも?!

メーカー保証が切れる前に、早くサービス依頼してください

書込番号:23554614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ntsplashさん
クチコミ投稿数:28件

2020/07/24 13:20(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます
メーカーに点検依頼しました
1年未満なのでメーカー保証と言われました

本当に不思議な症状ですよね。
通常は手でドアを開けるハンドルを押さないと開くとは考えられないからホラーです。

ロック解除の反動かもしれないですね。

メーカー点検で何かしら分かれば報告します。

書込番号:23554677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:31件

【使いたい環境や用途】
自動洗剤投入が必要かだった
【重視するポイント】
タッチパネルは無いがスペックはVX900と同じこと
【予算】
22万実質20万
【比較している製品型番やサービス】
VX900A かVX800
【質問内容、その他コメント】
2020年7月13日にエディオンオリジナルモデルを22万円20,000ポイントついて実質20万で購入しました。
エディオンオリジナルモデルについて質問したいです。
余りにも安いので他の質問サイトでオリジナルモデルについて調べてました。
そこではエアコンのエディオンモデルの口コミで、エアコン工場で働いてた方の回答で、見た目は同じでも中身はまったく違うし、型番も違うし、部品も違う長持ちさせたいなら正規の物がいい。やはりオリジナルの安さには理由があるので買わない方がいい、10年使いたければ正規の物を購入したほうがいい、それか10年保証を付けると良いです。と書かれてて物凄く不安になってきました。
オリジナルモデルを購入した経験の方や詳しい方
不安なので教えて下さい。
保証は洗濯機なので5年しかありません。
無理をして購入したしたので10年は長持ちして欲しいです。

書込番号:23536630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8723件Goodアンサー獲得:1400件

2020/07/15 23:02(1年以上前)

>ゆいおんさん
こんにちは

未だ発売して1年経ってないですね。

予測は誰にもできないと思いますよ。

10年持つような無理のない使用をするしかないですね。

書込番号:23536828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2020/07/15 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。無理のない使い方を心がけたいとは思いますが、それでも、オリジナルモデル自体がどう言うものかがとても気になります。
エアコンなどは良いとか悪いとか書かれてますし、コスト面から内部品は別の物を作る事はないとか頭が混乱してしまいます。長持ちさえしてくれればそれでいいのですが、、、

書込番号:23536860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/16 12:17(1年以上前)

ゆいおんさん こんにちわ

敢えて、キツイ事を言わせてもらいますが!

エディオンモデルに、不安を感じるのなら下調べを良くしてから
購入するべきでしたね

高価なフラグシップモデルでも故障する時は、故障します

エディオンオリジナルモデル → パナソニックの持つ技術仕様のなかで
エディオン仕様に生産台数を発注買取(価格交渉)

重要なのは、通常モデルとの仕様・性能などの違いを把握すること
後は、長期保証がどの様になってるかがポイントです

有料でドラムの10年保証が有るのを聞いた事も見た事もないですが
有れば、教えてください (ヤマダのnew ザ安心が 7年)

あの、国家威信の塊 スペースシャトルでさえ!大事故ですから

ウチでは、高価な長期使用家電は、もしもの為に
ドラムなら1日¥100として、1ヶ月 ¥3000
家電貯蓄をするようにしています(利率の良い ネット あおぞら銀行 で!

ネットの世界は、 玉石混交 なにを信じるか リテラシー 見極める目 が・・・・

ゆいおんさん が 20万で購入できたのカキコミ 羨ましい と思います

ウチの、VXシリーズ原点、NA-VX7000 今月 7月7日で10年目突入 

満10周年を迎えられる様 感謝の毎日のお手入れ (^^)/

書込番号:23537623

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2020/07/16 22:35(1年以上前)

デジタルエコさん
ごもっともなお意見です。リテラシーは本当に大事ですよね!
10年も持たれてるんですね、逆に羨ましいです。Panasonicが公表している寿命はドラム式は製造から6年の耐用年数を目処にと書かれてました。これもネットからですが、、、
ただ、後から思ったのはエディオンモデルの為だけに部品を分けて作る事はコストがかかるし、信用問題なのでお互い差別化をはかるメリットなんか無いかなと思いました。価格競争を避ける為にオリジナルを出すメリットは分かるけど、コロナの影響で在庫が捌けず大値引きをし始めてるのだなと思いました。勿論、店頭価格は258,000円と高めでしたけど。
毎日フィルター掃除と乾燥機でカビを防いで月一の層洗浄を守ればうちも10年持ちますかね、そう信じます。

書込番号:23538693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2020/07/17 16:51(1年以上前)

10年使いたいのなら街中のパナソニックのお店から買った方が良いです。パナソニックのお店専用の良品のものが来るようですから。考えてみると的を得ていますね。とことん面倒を見てくれますょ。店主イコール社長ですからね。

書込番号:23540137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2020/07/17 19:30(1年以上前)

そうなんですね。確かにパナソニックの電気屋さんなら間違いないのかも知れません。ただ、お値段がどうしても気になります、、実際はどうですか?イメージは定価近くなりそうなのと、付き合いするなら他にも買わないとと気を使ってしまいます(><)
子育て真最中なので量販店でも良いものを安くと言う思考になってしまってる私には敷居が高いかも知れません

書込番号:23540453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/07/20 08:42(1年以上前)

一般的には、中身は同じです。

ただ、あまりに安くしてしまうと、他の販売店が困るので、モデル名を変えているのだと思います。

パナソニックのDVDレコーダーでかなり話題になりました。6万円くらいの機械なのに、1万円近く値段が違うのでびっくりです。

ただし、保証とか、設置料が違うので、気をつけた方がいいです。中には、設置の時に色々費用を要求する悪質な会社もあるみたいです。

電気製品は、利幅が極端に少ないので、どこかで取り返されていると思った方が良いと思います。その辺りが、知恵の絞りどころでしょう。

書込番号:23545845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2020/07/20 15:50(1年以上前)

>snap大好きさん
ありがとうございます。中身は同じなんですね。それが気になる点でもありました。例えばPanasonicの国内生産ではなくパナの外国工場で製造されてたりとかそんな事もあるのかなとか色んな妄想が後から膨らんでてましたので。
確かに、設置する時は蛇口がホースが外れた時に出っ放しになるタイプなので、蛇口に弁のあるタイプにした方が洗濯機に水圧をかけなくなりますと言われて悩みましたが、今まで弁のいてないやつを使ってて洗濯機が壊れた試しが無かったのでお断りしました。
長持ちさせるためには水圧の負担をかけない方が良いのかどうかもわかりませんでしたし。
それなら、毎回洗濯後に蛇口を閉めておいて下さいとまで言われましたが、そこまでしてる人たちいるのかも疑問です。

書込番号:23546443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/07/21 14:43(1年以上前)

追加です。今日エディオンに行ってアプリのクーポンとTポイントをつけてもらってなかったので適応させてもらいに行きました。その時聞いてきたら、やはり中身は全く同じですとのことでした。部品に関しても恐らく10年位は対応できるので心配されなくて大丈夫だと思いますとの事でした。で、もうすぐモデルチェンジがあるのでとても安いのです。と言われました。
なんだかんだで実質198,000円の買い物でした。
使った感想はとても良いです。タオルコースも柔軟剤なしでフカフカになるし、光熱費もVX900と全く同じなので納得しました。乾燥後もシワ対策に暫くふんわりキープが回り続ける優れ物、電気代も微々たるものです。
フィルター掃除も楽だし日立のようなエラー連発とかもありません。寝具のダニバスターもありがたいです。
音も設置の問題か驚く程静かです。ドアチャイルドロックも安心です。ナノイーは実際、自然界と同じぐらいの量のオゾンを放出させるようなので人体に害もなくウィルスや雑菌には安心です。もう少し使ってて何かあったら書き込みします。
見た目は高級感あるけど操作部はピンクゴールドみたいで可愛いです。

書込番号:23548374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FW80K7

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

タンブル乾燥禁止の洗濯タグがある洗濯物はダニバスターコースで洗えますか?
高温の風が当たるからまずいのかな?と思ったものの、説明書にそれらしい記載がありません。

書込番号:23517620

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/07 17:35(1年以上前)

J-ソンさん  こんにちわ

素材や衣類の種類が分からないので・・・・

タンブラー・タンブル乾燥とは
ドラム式洗濯乾燥機の回転を伴う乾燥をいいます

デリケートな素材の場合は、熱(ヒーター式)による収縮や
型崩れしやすいオシャレ着などです

概ね、手洗い推奨のオシャレ着は、乾燥不可
平干しなどするのが賢明ですが

チャレンジすのは、自己責任の置いて自由ですが

自分なら、レア物や高価な衣類は、さけます (^^)/

書込番号:23518308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2020/07/08 09:55(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます。

基本的にダニバスターをかけたいのは寝具回りですね。
ダニが一番沸くのがその辺りらしいので。

素材ですが、確認してみたところ、ポリエステル、綿、ポリウレタン等です。
調べてみると寝具周りはこれらの素材の物が多く、タンブル乾燥禁止の製品も多いみたいですが、どうでしょう?

とりあえず、高級品は使ってないので、洗濯機へのダメージさえなければ思い切って試してはみます。

書込番号:23519563

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2020/07/20 09:39(1年以上前)

後日談です。
前述の素材の製品に思い切ってダニバスターコースを使ってみましたが、特に見た感じ異常はなさそうです。

書込番号:23545912

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイーXについて(生乾き臭対策)

2020/07/03 21:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:90件

この製品は、ナノイーXでの除菌消臭コース機能がありますが、洗濯物の生乾き臭にも効果があるか、ご存じの方いませんか?

書込番号:23509909

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/03 22:10(1年以上前)

答えになってないですが、
洗剤次第で生乾き臭いもしませんよ。

書込番号:23509950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/04 13:18(1年以上前)

>ジャパン。さん

乾燥機能を利用すれば問題ないのでは?
生乾きの臭いは雑菌繁殖などで発生します。
自然乾燥で乾くまでに時間がかかるほど発生確率が高くなります。

エアコンはナノイー搭載ですが、臭いもするしカビも生えます。

書込番号:23511254

ナイスクチコミ!2


BOWSさん
クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/07/04 13:51(1年以上前)

洗濯機だけでは閉じない話ですが 参考までに

「梅雨を快適に!いや〜な部屋干し臭 一発解消SP」 (NHK ガッテン 2017年6月14日放映)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170614/index.html

60℃以上にして生乾き臭を発するモラクセラ菌を死滅させることが有効だそうで ガス加熱で80℃に達するコインランドリーの乾燥機で洗濯物を乾燥させるとモラクセラ菌をまとめて退治できるそうです。

書込番号:23511316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/07/04 14:16(1年以上前)

こんにちは。
ナノイーXのプレ洗浄コース使用で、「汚れを落としやすくし、部屋干し臭も抑えます」と、カタログp34に記載ありました。
効果の程はわかりませんが、ご参考までに。

書込番号:23511352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/04 16:24(1年以上前)

ジャパン。さん こんにちわ

フラグシップモデル 最上位機種のNA-VX900ALで部屋干しされるのですか?
本末転倒・猫に小判・豚に真珠 モッタイないです (>_<)

ナノイーX(ナノイーの10倍)は、IOT リモート(衣類スタンバイモードの為に搭載)
あとは、洗えない衣類や型崩れする衣類の除菌脱臭のための機能です

臭いトラブルで菌が増殖した衣類は、60度や40度などの付け置きコース+(過炭酸ナトリウム)などを
利用して洗濯乾燥を利用すれば大丈夫です
普段から、洗剤に酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)ば、なおさらベターです

ウチは、VXシリーズ原点NA-VX7000にエコキュー給湯(40度60度)でフル乾燥
臭いトラブルは、皆無です

今月(7月)で10年目突入しました

雨の今朝も、朝には、フル乾燥

藤井風クンの ナンなん♪ の様に 雨が降っても ハレ〜ハレ〜ハレ (^^♪ 天気の心配なしです

書込番号:23511630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2020/07/04 21:27(1年以上前)

 皆さん、アドバイスありがとうございます。
 うちは、2006年のナショナル(懐かしい)のNA-VR1000という、ヒートポンプ初号機を使っていましたが、乾燥機能が故障したため買い替えを考えているところです。
 ナノイーの使い方が大体分かりました!

書込番号:23512225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/11 02:16(1年以上前)

花王、汗をかいた後に衣類から発生する臭いの成分とその原因菌を明らかに

https://news.livedoor.com/article/detail/11617131/

書込番号:23525457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide-akiさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/17 12:36(1年以上前)

私のVR1000、先日調子が悪くなり当該機種への買い替えを検討しましたが、DIY 修理で直ったのでそのまま使うことにしました。まだユーザーがいらっしゃることにホッとしております。
VR1000での衣類のニオイ除去について、私は先日60℃高温除菌コースで運転し、合成液体洗剤を投入してから洗濯終了後に完全乾燥させたところ、臭かった衣類のニオイがほぼ無くなりました。
このヒートポンプ初号機、乾燥に使用するダクト等にたまるホコリやヒートポンプ内のカビ等の除去をしないと、やがては故障して長持ちしないように思います。もうメーカー修理は終了しているでしょうね。十分使用されたようですので、予算が許せば本機種へ買い替えるのが宜しいかと思います。

書込番号:23539713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング