パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水栓位置による設置について

2019/07/14 23:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7900L

スレ主 1621110さん
クチコミ投稿数:2件

蛇口のタイプです。

給水ホースを付けた本体高さは102.1センチになります。

給水栓(蛇口)の位置は101.5センチでした。

こちらの機種を購入し、届くのを待っている状態です。
各採寸を行なったところ、
パナソニックの設置スペース確認シートで
給水ホースをつけた本体高さが102.1cm必要とありました。
床面から給水ホースを含む高さ以上の位置に蛇口がありますか?の項目では、
実際測ってみると、
蛇口までの高さが101.5cmありました。
蛇口のタイプにより壁ピタ水栓が必要なようなのですが、
この場合設置は難しいでしょうか。
ちなみに防水パン等は設置可能なサイズでした。
難しいようであれば壁ピタ水栓の取付も考えています。
お力を貸して頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22798139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2019/07/15 01:32(1年以上前)

VX7900外形 側面図

カクダイ732-001-13

こんにちは。他社ドラム式ユーザーです。

既存水栓の位置が高さ数値的に微妙な場合でも、洗濯機の背面と設置場所の奥側の壁面との距離が十分あれば問題ないです。
要は水栓部分と設置した洗濯機本体とが干渉しなければいいのですから。
この辺は位置や寸法の関係を立体的に把握し、判断することになります。

防水パンの前縁の内面から、奥の壁面までの距離を計ってみましょう。
防水パン前縁ギリギリにVX7900本体を置いた場合で、パンの前縁内側から578mm奥が本体背面ですから、
そこから奥側壁面まで何センチの余裕空間がとれるのか、又いま壁面に付いている水栓の奥行き寸法(壁面からの出っ張り寸法)が幾らか、から、今のままいけるのか否かが見えてきます。


なお、パナの壁ピタ水栓 CB-L6 の類を使って対策するとして、同等類似品はパナ以外からも発売されています。
例えばカクダイからは水栓位置の嵩上げ長が100mmの 732-001-13、同150mm(CB-L6同等)の 732-000-13 の二種類が発売されていて、いずれも実勢でパナCB-L6より若干安価なようです。品質的にはパナ製と大差ないと思います。
もし150mmも上げなくていい(100mmで充分)なら、前者を選べば「やり過ぎ感」が抑えられるでしょう。

ご検討を。

書込番号:22798333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/15 05:45(1年以上前)

>1621110さん

みーくん5963さんが記載しているように、後ろ側にスペースがあれば大丈夫です。

無い場合、新たな水栓を購入しなくても、今付いている水栓を少し横に向ければ
大丈夫だと思いますので、ホームセンターでシールテープを購入して向きを変えれば
良いのでは。蛇口の交換とかで検索すれば出てきます。

書込番号:22798482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/15 10:28(1年以上前)

1621110さん  こんにちわ

パナソニックの取説やカタログなど他社に比べて分かりやすいと思いますが

判断しかねるなら!購入店に下見してもラう事をオススメします 

ネット購入の場合は、どこまでしてくれるか確認が必要ですが

ネット購入なのですか?!

書込番号:22798931

ナイスクチコミ!1


スレ主 1621110さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/25 12:01(1年以上前)

みなさま

ありがとうございました。

大家さんに連絡したところ、提携の水道屋さんがパナソニックの壁ピタ水栓を取り付けてくださり、ことなきを得ました!

お礼が遅くなりすみませんでした。
短時間の間に回答をいただけて、感動しました…!

書込番号:22819593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代について

2019/07/18 22:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

洗濯乾燥まで使った場合の電気代が気になっています
標準コースで1日一回使った場合、月の電気代はどの程度になるのでしょうか?

書込番号:22807122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/18 22:49(1年以上前)

>sinsiさん

洗濯乾燥時の電力量が
930/930 Whとなっています。

1回の洗濯で
1kwh=28円とすると
930÷1000×28円=26.04円
このサイトの情報ではこのようになります。

毎日洗濯すると26.04×30日=781.2円

https://kakaku.com/item/K0001083991/spec/#tab

書込番号:22807145

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/19 10:50(1年以上前)

sinsiさん こんにちわ

机上の計算では、NA-VX9900Lが標準コースで約¥25-ですが!
実測では、1.5倍の¥40くらいとおもってください(エコワットメーター実測VX-7000での結果)

https://panasonic.jp/wash/product/vx/heatpump.html

消費電力量を抑える方法としては、省エネコース運転(他メーカーの標準コース)
乾燥時間の設定90分など(VXシリーズは、過乾燥気味)

オール電化なら、深夜や早朝のタイマー運転などを利用すると良いです

皆さん、洗濯に関して電気代を気にされますが
家庭内では、まだまだムダな待機電力やTV消し忘れ冷蔵庫の開閉
照明のLED化など
節電のできる所は、たくさんあります (^^)/


書込番号:22807814

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/20 02:07(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん
ご回答有り難うございます。
25〜40円位になるのですね。
そのくらいならば洗濯の手間まで考えれば全然ありかなと思います。
他の改善できそうな事もしていきたいと思います。

もう一つよいでしょうか?
アパートで何回か使用しているのですが、
正直匂いで参っています
乾燥段階で洗面室に入ると、なにか病院の消毒のような匂いがたちこめており
仕上がりも匂いが気になります。
よく言えばランドリーの蓋を開けたときの匂いですが、、、
それがいつまでも衣服にに残ります。
これって使い始めだからでしょうか?
まさか20万もだしてこんなことになるとは思っておらずどうしたものか困っています・・・

書込番号:22809169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/21 11:44(1年以上前)

>sinsiさん

臭いも色々あり、まずは説明書をお読みになりご確認ください。

新品のうちはなんでもそうですが、素材そのものの臭いがありますので
よく言われるのはゴム臭またはプラスチック臭などです。
これらは、使用と共に減少していきますので問題は無いはずです。

次以降は使用者の問題ですので対処できます。
1. 洗濯機をカゴ代わりに入れて、放置する。
2. 洗濯乾燥後にすぐ取り出さず、放置する。
3. タオル類が多いですが、経年による汚れが堆積して臭いが出る。
4. 洗濯槽が汚れていて臭いがつく。

1.2.については、雑菌が繁殖しますので、注意。
乾燥終了後は速やかに取り出しましょう。湿気がありますので注意。

3については、粉末酸素系漂白剤などで除菌漂白しましょう。
4については、槽洗浄を定期的にしましょう。乾燥後は扉を開けておくほうが乾燥しやすく良いですが
メーカーは子供閉じ込め等問題があるので記載していません。

書込番号:22812080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/22 04:14(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
やはり、プラスチックやゴムが熱されたような匂いです
確かにいろいろなサイトを見ていても最初はこのような匂いがして、
段々を消えていくということですので、それを祈るばかりです

他の匂いの原因としても、使い方を気をつけなくてはいけませんね
頑張って使いこなしていきたいと思います!

書込番号:22813677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 女性の方に質問です。

2019/07/19 11:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:6件

初めてのドラム式です。
今まで縦型の洗濯乾燥機でしたが、シワがひどいだめタオルくらいしか乾燥機にかけていませんでした。

今回、せっかくなので部屋干ししていた衣類も洗濯から乾燥まで試してみたいと思っていますが…
ネットに入れて洗っていた衣類、特にブラジャーはどう扱えばいいのでしょうか?
今まではブラジャー用の立体的なネットに一枚ずつ入れて洗濯していましたが、それだと乾燥にはかけられませんか?
ホックなどが他の衣類に絡みそうだし、ブラジャーも傷みそうでネットに入れないのは不安です。

女性の皆様はどうしていらっしゃいますか?

書込番号:22807895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/07/19 21:57(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。

説明書は読んでいたのですが、洗濯時はネットに入れて乾燥時は入れないで下さいと書いてあるので
洗濯から乾燥までのコースは使えないのか?自己責任でやってらっしゃる方がいらっしゃらないか?
ネットに入れたまま乾燥までした時に乾いているのか?傷んでないのか?
ご使用中の女性の皆様がどうなさっているのかご意見を伺いたかったのです。

書込番号:22808818

ナイスクチコミ!11


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/19 22:22(1年以上前)

>みちるーるさん

自己責任でやってる人はたくさんいると思いますが乾きますとも傷みますとも言えないと思いますしやってみて人柱になってみてください、としか言えないと思いますよ

書込番号:22808868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 00:09(1年以上前)

>すず333さん

ありがとうございます。

すず333さんはどうしてらっしゃいますが?
ネットに入れたまま乾燥にかけた事はないですか?
参考にさせて頂きたいのでお聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:22809067

ナイスクチコミ!4


はち43さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 01:44(1年以上前)

>みちるーるさん

最近、縦型から初のドラムに買い換えた者です。

ブラは立体型(プラスチックの入った小さな円錐型)のネットに入れて洗濯〜脱水まで行い、そのあとは取り出して部屋干ししています。

ホックの金具があるので、洗濯の際にネットは必須かと。

洗濯機の取り扱い上、たしかネットに入れたままの乾燥は控えるよう注意書きがあることと、立体型の固さのあるネットに入れたままだと、ブラも他の洗濯物も洗濯槽も傷みそうな気がするので…こわくて部屋干ししてます。

タオルなど傷んでもあまり困らない衣類とだけ一緒にしたり、ネットに入ったままでも量を少なくしておけば、正直乾燥機にかけて乾かすことも出来そうだなぁとは思います。

が、乾燥は時間が長い上にずっと回転してるので、固いものが何度も当たると洗濯槽内部が傷つきそうだし、ドラムの場合は上下に回転するので縦型より落下の威力がありそうな気がして、ブラのワイヤーも衝撃に弱そうなので、だったら安全をとって部屋干しでいいかなと個人的には思います。

高級なブラではないものの、とはいえ大半は何千円かしますしね。

本当は部屋干しゼロにしたいところですが、下着を購入する際にも手洗いしてくださいと言われますので、ブラも洗濯機も長く良い状態で使いたいなら、そもそも洗濯機に入れるべきではないのでしょうね。

手洗いは正直サボってますが、ハンガーに引っかけて、どこかにかけておけばまぁ乾くかなと、部屋干しです。

やろうと思えば乾燥機で出来そうなので、結局はご自身の許容範囲でのご判断かと思いますが、ご参考までに…。

書込番号:22809160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 02:57(1年以上前)

>はち43さん

ご丁寧にありがとうございます。とても参考になります。

やっぱり部屋干しですか〜
基本は縦型と同じようにするしかないんですね・・・

今まで縦型ではタオルしか乾燥してなかったので、これから縮んでも傷んでもいい衣類で
イロイロ試してみたいと思います!

書込番号:22809187

ナイスクチコミ!4


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/20 11:09(1年以上前)

ここで書けないのでお察しください

書込番号:22809740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 12:47(1年以上前)

>すず333さん

ありがとうございました。お察し申し上げます。

書込番号:22809893

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/21 11:11(1年以上前)

みちるーるさん  こんにちは

衣類を守る点での優先順位

@ 衣類のタグ

Aドラムの取説

Bドラム専用ネット取説 の順です

レックのドラム式専用ネットが乾燥も対応可能の様ですが
衣類メーカーは、対応不可のタグと思われます

レック CX ドラム式専用 丸型 ブラジャーネット ( 洗濯ネット ) W-417

後は、すず333さん の言われる様に自己責任
自分の所有物ですから!本人しだいです

もし、トライするなら洗濯コースと乾燥コースを分けてください
洗濯乾燥コースの場合!脱水が長いので型くずれを避けるためです

書込番号:22812004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/21 18:26(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます。

@についてはブラはたいがい手洗いが基本ですが、実際に手洗いしてる人って極少数で
少なくとも私の周りにはいないです。私も何十年もネットに入れて洗濯機で洗濯してますが
縦型だと問題は特になかったですかね〜?たまにワイヤー曲がったりしましたけど・・・
それはもう自己責任なんで、仕方ないですね。

Aが私の中で引っかかってるところで・・・
でも、今までも乾燥した事なかったので今まで通り部屋干しした方がいいんでしょうね。
下着って天気関係なく常に部屋の中に干さないといけないので
それがなくなると楽になるな〜と思ったんですけど、甘かったか〜

Bは・・・結局乾燥は出来ませんね。


コインランドリーの乾燥機でたまに回ってるブラジャー見るので(笑)
自宅だと普通に乾燥かけてる方いらっしゃるかな〜?と思ったんですけど
やはりみなさん気を使われてるんですね。

ブラは安い物ではないので、部屋干しします( ノД`)

書込番号:22812810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

稼動時のモーター音?

2019/07/06 10:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3900L

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

購入後3ヶ月ほぼ毎日使用していますが、
洗濯時の合間に高めの音で「キュィ・・」と何度が鳴きます。

コレがデフォルトと言われれば
納得できなくもない程度の音ですが、
初期不良だったらとも思われたので
質問させて頂きました。

書込番号:22779855

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/08 12:09(1年以上前)

jun1_arcさん  こんにちわ

ドラムは、運転時に色んな音がでます

取説 P36 音がきになる (オノマトペ)表現が人によって違う

音の事ですから、ここでの判断は難しいですから
より大きくなったり、回数が増える場合は、サービス依頼を(購入店経由で)

購入店の長期保証は、有りますか?
メーカー保証だけの場合は、一度見て貰う事をオススメします

(ヒートポンプ本体は、メーカー3年保証)

書込番号:22784573

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2019/07/09 23:40(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご回答、ありがとうございます。
投稿後に稼働中の本機前で暫く様子を見ていると
モーターというよりはドラムを静止させる際の
ブレーキ?音の様な感じがします。

長期保証(ヤマダですが)加入済みですので、
今暫く経過観察してみようと思います。

書込番号:22787939

ナイスクチコミ!0


takbeeさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/16 19:40(1年以上前)

うちのも鳴ります。
ベルト駆動のモーターみたいなのが
洗濯の間に何回か。
私は、長期保証なんで
こんなもんかな程度で様子見てます。

書込番号:22802235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-FA80H6との違いは?

2019/05/23 15:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7

クチコミ投稿数:171件

10年近く使っていますパナソニックの洗濯機の調子が悪くなり、パナソニック好きの妻の意見でNA-FA80H6に
買い替えようとした矢先に後継機種としてNA-FA80H7が発売されることとなり迷ってます。
スペックを見る限り、消費電力とサイズの僅かな差しかないように思え、現状倍近い価格差を考慮すると、
NA-FA80H6で十分と思いますがその他NA-FA80H7の進化/改善点などありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:22686271

ナイスクチコミ!26


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/23 16:05(1年以上前)

確かに消費電力と重量差ぐらいしか差はありません。私も電子レンジ(パナソニック製)を購入する際に旧モデルと比較して旧製品(新品)を買いました。よく見たらフロントパネルが若干変わっていた事ぐらいでした。

令和の時代、家電製品は殆ど完成の域まできてますので余程の魅力装備とか低価格じゃないと新製品が一番ではないと思いますよ。逆に新製品はコストダウンが激しいのでツマミとか取っ手の質が悪くなっていることもあります。先出のレンジなんかロック部位がプラになっているので強く締めると折れちゃいそうでした!

書込番号:22686293

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/23 18:44(1年以上前)

>スワンコートさん

詳細は調べていませんが、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030081_J0000027449&pd_ctg=2110
単なる年式の違いかもしれません。
80H6で良いのでは。詳細はカタログ等で調べるか、相談センターに尋ねましょう。
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/wash.html

書込番号:22686559

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/05/24 11:52(1年以上前)

スワンコートさん こんにちは

今回のNA-FA80H7は、プレスリリースも無い様にマイナーチェンジの域を脱していません
大きな違いは、1点 新パルセーターによる「パワフル立体水流」です

タテ型洗濯乾燥機の方は、新シリーズFW(K)が搭載した!
新パルセーターによる「パワフル立体水流」と同じ物の様です

これを価格と照らしわせてどの程度の価値として評価するかです
価格を優先してNA-FA80H6にするか!
いっその事NA-FW80K7するか!

NA-FA80H6に傾いているなら早めの決断が得策かと(品薄による価格上昇になる前に)

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190508-1/jn190508-1.html

書込番号:22687929

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件

2019/05/26 08:27(1年以上前)

皆さま

アドバイス、ありがとうございました。
大手量販店のネット通販で、完売が多くなり
コスパ重視で、NA-FA80H6を購入しました。

本当にありがとうございました!

書込番号:22691995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2019/06/04 07:21(1年以上前)

そうですね、毎年部品メーカーが提案してくる新製品を採用するとわずかに性能が向上するので新製品の出来上がりですね。FETとかモーターとかを微妙に変えるのです。そんな地味なやり方が、日本の家電が衰退した原因かも。我が家も好きですけど、日立松下。

書込番号:22712071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/07/15 02:34(1年以上前)

今更ですが、80H6と80H7の違い
他に、
スイッチや蓋のデザイン変更 外寸も多少違います
悩み処としてビックサークル投入口の追加があります
投入口の幅やその周りのデザインがかなり広くなっています
洗濯槽自体も約2cmほど大きいようです
パナソニックに問い合わせしました
深さは同じようで、直径だけ大きくなっていて、同じ使用水量らしく、それで同じ8キロとの事

現在購入検討中です

書込番号:22798404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯かごモードについて

2019/07/04 23:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

スレ主 gurasumiさん
クチコミ投稿数:2件

1週間前から使いはじめました。
今日初めて予約をしてみたのですが、洗濯かごモードを設定しているのに動いている様子がありません。
洗濯かごモード稼働中は目で見て分かるものですか?
音もせず動きもない状態でも洗濯かごモードはきちんと作動しているのでしょうか?

書込番号:22777476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/05 00:36(1年以上前)

ナノイーを出して脱臭しているだけですから、目に見えませんし、とくになにかが動くわけでもないでしょうね。

書込番号:22777538

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2019/07/05 05:54(1年以上前)

洗濯機からカゴが出てくるような、見ていたら変化がわかるような物ではありません。
ナノイーって何
https://panasonic.jp/nanoe/index.html
ナノイー搭載製品
https://panasonic.jp/nanoe/products.html

書込番号:22777685

ナイスクチコミ!4


wasamonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/07 12:37(1年以上前)

洗濯かごモード作動中は動きも音もあります。タッチパネルには洗濯かごモード運転中と表示され、ドラムが回ってます。

書込番号:22782247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/08 01:35(1年以上前)

すぐには開始しません。
洗濯かごモードが始まると、ドラムが回って風も出てるので、見た目と音でハッキリ解ります

書込番号:22783931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 gurasumiさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/14 23:13(1年以上前)

御回答いただいた皆様ありがとうございました。
予約開始後30分も様子を見ましたが一向に動きがなくパネルにも何も表示されない状況をパナソニックに相談したところ初期不良という事で本日新しい物と交換になりました。
先程試したところ洗濯槽が動き、音もしますし、パネルにも洗濯かごモード動作中と表示され、ご回答いただいた方やパナソニックからの回答と同じように動くようになりました。
まさかの初期不良…。今まで多くの家電を購入しましたが初期不良品に当たったのは初めてでしたので戸惑いましたが無事解決致しました。ありがとうございました。

書込番号:22798094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング