パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯乾燥時間

2019/03/03 16:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

パナソニックは、洗濯乾燥時間98分を売りにしていますが、同じく98分を売りにしているひとつ前の機種VX8800Lを使っている知人に聞くと、3人家族分のごく普通の洗濯量で実際には3時間近くかかるとのことです。しかも、シャツはしわだらけになると言ってました。
実際にVX8900L使用されている方、その状況は依然として同じなのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:22506494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
天神様さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 20:04(1年以上前)

>雨詩さん
乾燥は早い方だと思いますが、洗濯も物の量が増えると極端に悪くなります。
また、皺も洗濯物の量が増えると、特に絡まり易い、長袖のシャツはしわしわになります。
どちらも、洗濯量が少量ならいいと思いますが、量を増やしてもと言う人は、他社のそこが売りの物にした方が良いと思います。
わたしは、シャツの乾燥はハンガーにかけて、干しているので気にしていませんし、時間も朝に入れて夕方に出来ていれば問題なので気にしていないので、この製品で満足しています。

書込番号:22507072

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/04 09:26(1年以上前)

>天神様さん
ご回答ありがとう。
98分ってどうやって出した数値なんでしょうね?
購入検討者としては、パナソニックのヒートポンプは優れているから他メーカーより早いと誤解してしまいます。
4〜5kgの洗濯物を標準コースで、その時間でならば納得できますが、、、

書込番号:22508227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/04 10:13(1年以上前)

一応業界団体の設定した評価基準に則り混合衣料(混紡品など乾きやすい衣料を含む)での測定となっているはずです。
車のモード燃費と同じで一応の比較材料にはなるけど実際にその数字は出ないよと。

書込番号:22508298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨詩さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/04 13:14(1年以上前)

>そういちさん
そうですね。こういうサイトを利用するなどして、やはり実際に使用している人から聞くしかないですね〜。
他メーカーの洗濯・乾燥時間165分などは、実際にはどのくらいかかるのかと思うとゾッとします。

書込番号:22508626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/01 12:35(1年以上前)

5人家族ですが、だいたい3時間くらい、洗濯から乾燥までかかります。深夜電力を使ってやっているので、我が家では全く問題ありません。皺ですけれど、10年前のドラム式から比べるとしわは気にならないレベルです。綿のシャツが、アイロンを掛けないといけないのですが、それは縦型でも同じことですから、あまり気にされなくていいかと思います。

書込番号:22572523

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターについて

2019/03/21 20:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

現在 Panasonic【NA-VX8900L】か
SHARP【ES-W111】を購入検討中の者です。

ここの口コミでも度々目にかかる乾燥フィルターの
脆さが若干不安です。
使用者の方で実際に何ヶ月程度で破れたか、
その後のメーカー等の対応はどうだったか
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22548495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/01 12:32(1年以上前)

毎回、歯ブラシでさっと数秒で掃除ができて、とても便利です。破る可能性はゼロではありませんが、薄い金属製のフィルターですし、全く問題ないと思います。

書込番号:22572518

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 泡が全く立ちません

2017/08/27 23:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8700L

初めまして。家電に全く詳しくない初心者の者です。

質問させてください。

一週間前に縦型洗濯機から買い替えしました。

三点質問があります。

@泡がほとんど立ちません。
そう言われている方が多いようで色々と調べて
泡立ちやすいと言われているすすぎ2回必要な洗剤にしたり、多めに入れてみたり、と試してみましたが
なにをしても泡が立ちません。
タオルだけにしてみたり、皮脂脂がなさそうな洋服だけにしてみたり、シーツにしてみたりと色々なパターンで試してみましたが
どれも泡立ちません。

モコモコとまではいかなくても、全く泡がないのでこれで良いものなのでしょうか。


Aそして、洗濯中の水の量ですが
洗濯物が水を吸収して
ほとんど水がありません。
途中で注水があるものの、排水しているのか?
途中であけてみても水が溜まっていることがありません。
洗濯物を持ち上げてみても、二〜三センチ水があるくらいです。

イメージでは
窓からのぞくと
三分の一くらいは水と泡があり
その中で洗うのかと思っていたため驚いています。

泡も全くないし水もないし
これで洗えているのかと不安になってしまいます。

水位高めで洗えばいいのでしょうが、ノーマルの水量がこれでいいのでしょうか。

メーカーに問い合わせもしてみましたが
洗うものによってそういう事があるかもしれないということでなんとも言えないようで
普通の水量がわかりません。

Bおしゃれ着洗いの30℃で洗ってみましたが
途中で何度か開けて触ってみても
冷たいままで、全くぬるいという感じも実感できませんでした…
もう少し温度の高いものはまだやってないのでなんとも言えませんが
30度くらいだと生温くもならないのでしょうか。

購入して以来、ライトを照らしていつも洗濯機とにらめっこしています(;´Д`)

初期不良などでなければ、いいのですが
あの泡立ちを楽しみにしていただけに、少し残念です。
もし、わかる方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。


書込番号:21150442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27366件Goodアンサー獲得:3133件

2017/08/27 23:48(1年以上前)

メーカーのサービスを呼んで、点検して貰った方がいいでしょう。
修理・交換なり、時間が経つと対応が変わります。
早めにメーカーに来て貰った方がいいでしょう。
電話先は相談室でなく、修理窓口です。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/tel.html

書込番号:21150488

ナイスクチコミ!11


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/08/28 00:06(1年以上前)

@泡は立たないのが普通だと思いますけどね、家では皮脂汚れの無い衣類、カーテンとか下ろしたてのタオルとかの洗濯では豪快に泡立つ事が有るので洗い物の状態次第だと思うのですけど、使用されている機種では給水時に衣類に触れる前に泡立てて洗濯槽に注ぐ機能が有るから給水時にも泡立ちが見られないなら水道水の硬度の影響を強く受けているのかも知れません。

A水量は、洗濯中洗浄液の溜まっている水面が見えないのが普通です。言われているように衣類を持ち上げると見える程度で正常だと思います。でもって、泡も水も無いその状態でなら正常に叩き洗いが出来ている筈です。でも、泡が多いと衣類が滑って、水か多いと衣類が浮いて衣類が持ち上がらなくて叩き洗いが出来なくなります(笑)。

B温度は30度なら冷たいままと言う事は無いと思いますけどね、温度調整してヒーターOnでの加熱中はパネルの温度計表示が点滅する筈で、その状態と点灯状態とが見て取れるなら設定温度に保つ調整も出来ている状態だと思います。温度計の表示が点滅せずに点灯状態の時に洗濯槽の温度を確かめて見てはと思います。表示の点滅が見られないとか、点灯状態なのに冷たいとかなら温度調整の機能に不具合が有るのかも知れません。

書込番号:21150533

Goodアンサーナイスクチコミ!6


masaranさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/28 03:06(1年以上前)

うちでも洗濯物を持ち上げたら水面が見える程度です。
ブクブクと泡だったものは、ほぼ見えません。

夏場の水道水の水温は27℃以上あると思いますよ。
(参考までにフィットネスのプールの水温が30℃位です。)
参考になりましたか?

書込番号:21150725

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/08/28 12:06(1年以上前)

>家電初心者じゅんさん

yo-mさんが書き込まれている通りです。
まずは、説明書をしっかり読みましょう。

この機種は何で暖めるのは分かりませんが、暖め方式だと思いますので、だんだんと温度が上昇すると思います。給湯がお湯給湯ができるなら、30度前後のお湯を投入すれば良いでしょう。おしゃれ着は温度に敏感なものもありますので、給湯温度管理をしっかりと。

1.2に関してはそんな物。正常だと思います。
特に1に関して、泡立ちが少ないからと規定量以上の洗剤を投入しないように。反対に汚れが堆積しますよ。

3に関しては、おしゃれ着洗濯は洗濯時間変更ができないようですので、一度張り付き排水状態になったら開けて温度を確認したら良いでしょう。今の時期で30度といったら、水道から直接出てくる水もそのくらいかもしれませんよ。確認してください。

真夏の路上温度は高温になります。道路下30−40センチ下を浄水管が通っていますので、夏はぬるま湯の様に暖かいことがあります。そうであればセンサー等で暖め不要と判断し、そのまま洗濯することが、可能性としてあります。
個人的には3も正常と思いますが、保証期間内であれば疑問点は販売店やメーカーに問い合わせるべきです。保証期間が過ぎてからだと高額請求されます。遠慮することありません。

書込番号:21151292

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/08/28 13:00(1年以上前)

皆様、ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。

泡や水量もこの位で問題なさそうなんですね。
水温もなるほどです、、、(^ω^;)
確かに暑い日だと30度くらいあるかもしれませんね。
また高温設定などでも試してみたいと思います。

その他、異常かなと感じた時は
早めにメーカーに問い合わせしたいと思います。

モヤモヤしていたのが、スッキリしました。

どうもありがとうございました。

書込番号:21151415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2017/08/28 15:28(1年以上前)

家電初心者じゅんさん こんにちは

 洗剤は、何を使用されていますか?

どこメーカーの粉末 液体 洗剤をお使いですか?

一度カラで粉末洗剤で運転してください
泡が立つのを確認できると思います。

その後一時停止で衣類を入れ運転すると泡が消えて行きます。
1回濯ぎOKな洗剤は、泡を抑えています(消泡剤など)

水量の少なさがドラムのメリットです
高濃度で水量の少ないデメリットを全方位シャワーがカバーしています。

ドリテックのデジタル湯温度計オススメします。
重宝しますよ 

http://www.biccamera.com/bc/item/1584470/?source=googleps&utm_content=001150049065&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=PC_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd2797417a3

書込番号:21151630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/28 15:42(1年以上前)

>デジタルエコさん

返信ありがとうございます。

すすぎ2回のものが泡立ちやすいと聞いて
フレグランスニュービーズを使ってみましたがダメでした。

粉末洗剤が泡立ちやすいのですね。
早速試したいと思います。

水温計もリンクを載せていただきありがとうございます!
試してみます!

書込番号:21151647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/08/28 19:02(1年以上前)

>家電初心者じゅんさん

泡立ちが良すぎると、特にドラムは厄介です。
私はパナのドラムを使用したことありませんが、日立ドラムは泡消しで水を垂れ流し状態になったり・・・、洗剤量が同じでもゴミが溜まるとそのような症状がでました。

粉末ビーズは蛍光剤が入っておらず好きですが、液体のビーズでしょうか?
液体ビーズも数ヶ月前に購入し、シーツ等の洗濯に使用していますが、個人的には意外と良いと感じました。縦型でも泡立ち少ないです。使用環境(水質や汚れ等)によって異なると思いますが。

日立ドラムでは粉末洗剤(ビース等)は、溶け残りがありました。最近の粉末洗剤は溶け易くなっていますが、ドラムは水量が少ないので注意した方が良いです。’私が溶け残りを確認したのが、6年ほど前のため最近の粉末との相性は不明、)以後ドラムでは液体洗剤のみを使用しました。面倒でも溶かしてから投入すれば安心です。

洗顔や身体は泡立ちが大事のようですが、洗濯に関しては節水ですすぎ1回のものもありますし、泡が出にくくなっているように感じます。洗剤残りがあれば反対に良くありません。本来水だけで汚れが落ちれば一番良いですが、今の時期は皮脂などの脂分が多いので少なくとも洗剤は必要でしょう。

書込番号:21152012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 22:22(1年以上前)

はじめまして。
泡が出てない…水の量が…暖かくなっている気がしない…
色々と気になされていますね(^-^;
一度修理依頼されるのもいいと思います。
でも…洋服の汚れ落ち具合がキチンと証明しているのではないでしょうか?(^_^)

書込番号:21152639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/08/30 08:16(1年以上前)

>チルパワーさん

返信ありがとうございます!

使っているのは液体タイプです。

洗剤によっても色々とあるのですね!
もっとよく勉強したいと思います!

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:21155781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/08/30 08:19(1年以上前)

>チルパワーさん

返信ありがとうございます。

皆様からのアドバイスでこれは故障ではないのかなという気持ちになってきました。

確かに、汚れはよく落ちているので
泡が立っていなくても洗浄力はしっかりしていそうです。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:21155789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/03/21 14:06(1年以上前)

1年も前の記事にすみません。いつもは洗濯槽を見ないのですが、泡洗浄のはずなのに全然泡立ってなくて、検索したらここにたどり着きました。
その後泡立ちましたでしょうか?

Panasonicのこのシリーズはコマーシャルの映像で泡がモコモコになっているのをみているので違和感を覚えました。やっぱり粉洗剤にしないとダメなのかとも思いましたが、液体洗剤投入口があるのですから問題ないと思っていただけに残念です。

書込番号:22547722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム式って

2019/03/13 13:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

縦型からの買い替えで初めてのドラム式購入です。初歩的な質問ですみません。
縦型7キロからこちらに買い替えました。
今まで7キロで洗濯していた量の衣類をこちらに入れるとぎゅうぎゅうで、洗えているの?というくらいだったんですが…ギリギリに押し込んで大丈夫なんでしょうか?
また、これまでは脱いだ衣類はカゴに入れずそのまま洗濯槽にポイだったのですが(物理的にカゴを置くスペースが無いため)ドラム式を使っている方は洗濯するまでの脱いだ衣類はどうされてますか?

書込番号:22529484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/03/13 13:14(1年以上前)

脱いだら、入れてます。ただし、洗濯が終わったら、すぐ取り出してます。

ぎゅうぎゅうは、変ですね。

まともな洗濯はできないし、乾燥もしないでしよう。

分割して洗濯することをお勧めします。

書込番号:22529511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/03/14 12:25(1年以上前)

通りがかりの主婦さん こんにちは

縦型は、縦なので入れるだけで衣類の自重で押しこまれます
ドラムは、垂直に近いので!どの機種でもシッカリ押しこむことが大切(必須)
とくに、洗濯量が多い場合は!!
ドラムは、縦型と違い天地が入れ替わるので大丈夫です(叩き洗いがベース)
以上の事は、洗濯コースでの事です

洗濯乾燥の場合は、乾燥時に衣類の舞うスペースが少ないと
乾燥ムラ・皺・時間の延長な・消費電力量UP(電気代)など
取説にもイラストで、6割くらいでの使用を勧めています

通りがかりの主婦さんの衣類のヨゴレ度や衣類の種類が分かりかねるので!
洗濯乾燥コースで仕上がり具合のチェックをして判断してください(納得できるか)

縦型やドラムに限らず洗濯槽は、ヨゴレた衣類を入れるカゴではないですから
王道と言うか正しい使いかた(理想)は、ヨゴレ衣類用洗濯カゴが理想です
冬場は、イイですが夏場など悪臭(戻り臭)などの原因になりかねません
気にならないならイイのですが

NA-VX9900Lは、IOT対応機種ですから!ゆりかごモード(ナノイーX)でニオイ臭汚れにも対応
洗濯量が多い様なので水温15度設定オススメ(折角有る機能)

本体に使いかたガイドは、ありますが
取説を今一度熟読してください(分かりやすいお宝本)
高価なドラムも魔法の洗濯機ではないので上手に使わないとモッタイナイですョ (^^)/

書込番号:22531446

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/14 14:02(1年以上前)

>通りがかりの主婦さん

ドラムは洗濯量と仕上がりが縦型に比べて反比例です。
色々試してみると理解できると思います。
水量が少ないので色移りなども生じやすいですよ。

洗濯機をカゴ代わりにするのはやめた方が良いです。
検索すると色々出てきます。
一例
https://life-repo.com/2633.html

マニュアルより頻繁に槽洗浄をおすすめします。
ドラムの時は月1度実施。現在縦型ですが、1−2ヶ月に1度実施。

書込番号:22531619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/19 23:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
汚れ物用のカゴを置くように検討したいと思います。
>デジタルエコさん
詳しくご説明くださりありがとうございました。

書込番号:22544242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実際使用している方

2019/02/07 08:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H6

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

質問です。
購入する前月と比較したとき電気代、水道代は目にみえて安くなりましたか。
昔の機種に比べ、使用水量が多くなった気がするので教えてください。

書込番号:22448550

ナイスクチコミ!31


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/03/16 11:22(1年以上前)

koutontonさん  こんにちは

オーナーかのカキコミが無い様なので!
昔とは何年前の製品か?!分かり兼ねますが
電気代は、目に見えるほど差は、無いとおもいます

ドラム式(乾燥)をヒーター式からヒートポンプなどの変わった別ですが

水道代(使用水量)は、NA-FA70H6の物珍しさも有り使用回数が増えていませんか?!

書込番号:22535471

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/03/16 12:59(1年以上前)

説明がちょっと言葉足らずですみませんでした。

Panasonicのこの機種を購入しようとした時、既存のNW-7EX白い約束との比較を記述したつもりでした。、
後述に記載してある通り、パナの方が定格洗濯時使用水量が若干少なめでした。
取説の見方を間違えておりました。

定格洗濯時 92L(NA-FA70H6)
定格洗濯時 118L(NW-7EX白い約束)


書込番号:22535694

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーズデンキで最安値以下

2019/03/05 12:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

税込、リサイクル料込
オプションの毛布用キャップ、防振マット、洗剤セット2つ付き
交渉頑張って255000円でした!
もう勘弁してください〜と言われたので決定しましたが、結果価格.comの最安値より安かった(^_^;)
満足してます!

書込番号:22510710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2019/03/05 17:55(1年以上前)

通りがかりの主婦さん  こんにちは

祝 購入 パチパチ×2 (^^)/

取説を読んでくださいネ
特に、お手入れのページ  お宝本ですから

ここ価格.comの最安値より安ければ 御の字デスネ!

消費税10パーセントが控えてるのか人気があるのか
店もメーカーも強気の様なのかな?

昨年より下がるペースが鈍いように思います (^^)/ (個人的乾燥)


書込番号:22511137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/03/05 23:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
タッチパネルなら取説そんなに読まなくて大丈夫かなーと思っていましたが、お手入れに関してはよくよく頭に入れておかないといけませんね。
アドバイスありがとうございました。

正直8〜9月が買いどきとは思いましたが、花粉がひどくて外に干せないので半年待てませんでした(TT)

書込番号:22512023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング