パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(9090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

本日展示品、リサイクル込み15万円!

2018/11/02 23:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720L

クチコミ投稿数:29件

昨日、10年以上使用している縦型洗濯機が壊れて早急に必要という事で夕方ケーズデンキに行って来ました。
新商品が出たという事で、もうこちらの商品は全店に在庫は無く、現品限りの展示品で、リサイクル込みで15万ジャストでした。
このお値段は安い方でしょうか?
また他の電気店にはまだ在庫はございますでしょうか?
もし詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22226133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/02 23:25(1年以上前)

展示品の程度にもよりますが、洗濯機はデモで洗濯することは無いので外観上の問題が無ければ購入されても良いとは思います。

行動範囲内の他店舗に在庫が有れば話は別ですが、急遽必要で安く購入したいのであれば、買いだとは思います。

書込番号:22226171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/11/03 07:20(1年以上前)

ご丁寧にアドバイスをまして、ありがとうございます^ ^
もう一点、教えて頂きたいのですが、子供1人の3人家族ですが、サイズは小さいでしょうか?
色々とお聞きして、申し訳ございません。
よろしくお願いします。

書込番号:22226549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/03 10:57(1年以上前)

スターうさぎさん  こんにちは

私感ですが!
設置スペースや予算などの問題も有ると思いますが!

お子様がおられ乾燥機能を必要とするなら
ヒートポンプ搭載のレギュラードラムをオススメします

デザイン有りきの選択なら!この限りではないですが・・・・

書込番号:22226939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/03 11:02(1年以上前)

ドラム式は必ず乾燥まで利用することが前提で、乾燥を利用しなければ縦型が断然良いです。

このサイズで有れば衣類の洗濯は、仕上げを考慮すれば1.5〜2kg程度に留めておくべきです。

単純に洗濯の頻度が増えるだけなので、そこをどう考えるかだと思います。

また、厚手の毛布をまとめて乾燥まで行うのは、厳しいと思います。

洗濯機は設置さえ出来るので有れば、大は小を兼ねますので、後は予算も含めた判断だと思います。

とは言え、天気を気にする必要もなく、乾燥が終わった洗濯物を畳んで収納するだけなので、毎日洗濯してもさほど苦にはならないと思います。

書込番号:22226952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/03 12:36(1年以上前)

>スターうさぎさん

洗濯機の衝動買いは後悔の元。
縦型であればそれほど大差ありません。
ご利用環境を踏まえて考えましょう。

縦型からドラムにする理由はなんでしょう?
単身者ですか?家族持ちには容量が足りますか?
乾燥使わなければ、縦型が安くて綺麗になりますよ。

個人的に、現品限りにしては価格的満足度は低いと感じます。
デジタルエコさんのように、ドラムならレギュラードラムが良いです。

書込番号:22227114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/11/03 13:19(1年以上前)

ご丁寧にアドバイス頂きまして、ありがとうございます^ ^
そうですね、私も少し小さいかなぁと当初はレギュラータイプのパナソニックを購入予定でしたが、新商品が登場して予算オーバーしてしまいまして。
お忙しいところ、貴重なアドバイスを頂きまして感謝しております!

書込番号:22227199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/11/03 13:23(1年以上前)

度々、ご丁寧なアドバイスを頂きまして感謝しております。
他の方のアドバイスもそうですが、やはり家族には少し小さいかなぁと考えております。
普段は外干しですが、梅雨時期は最後まで乾燥させたいと思ってますので、やはり普通サイズにしようかと思います。
お忙しいところ、貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:22227203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2018/11/03 15:23(1年以上前)

ご丁寧にアドバイス頂きまして、ありがとうございます。
そうですね、梅雨の季節は乾燥機があると良いと考えておりましたが、このサイズでは家族分ですと小さいですね。
縦型が壊れてしまい、急遽必要になっていたので、冷静なご意見を頂きまして、助かりました。
もう少し慎重に普通サイズを検討したいと思います。

書込番号:22227409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/11/09 15:11(1年以上前)

先月、コレを買いました。
ヤマダ電機でリサイクルと税込み144,504円でした。

cubeなデザインが素晴らしく、天板がフラットなので物もチョイ置きできて実用的です。
デザインのおかげで、洗濯中の様子もよく見えて楽しいです。

我が家も3人家族ですが、あまり溜め込まず毎日洗濯するのであれば、この容量でも問題なかったですよ。
乾燥容量が少ないので、心配したのですが、
シワになりやすいシャツなどは外で干して、残りを乾燥という程度であれば問題なかったです。

本当はもっと大きいのを検討していましたが、
設置場所が狭くて選択肢がコレしかなく決めたのですが、今のところ不自由ありません。

最安を求めてあちこち探しましたが、ヤマダ電機が一番安いんじゃないかと思います。
上位モデルCuble NA-VG1200Lの書き込みにも特価情報出てました。
Cuble シリーズオススメします。

書込番号:22241330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/11/10 21:20(1年以上前)

こんばんは^ ^
お忙しいところ、コメント頂きましてありがとうございました。
まだ子供は小学生なので、これから洗濯物が多くなるかもという事で普通サイズのパナソニックを購入する事にしました。
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:22244646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています。

2018/11/02 10:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720L

スレ主 ponta6513さん
クチコミ投稿数:77件

この機種かSHARPのES-S7C を買おうか迷っています。
どちらがオススメでしょうか?
当機種は売れ筋1位の割には
レビューやクチコミが少なくて
購入に踏み切れないでいます。

ちなみに これより大きいと
うちの洗濯機置き場に収まらなそうです。
洗濯物の量は それほど多くありません。
乾燥もタオルや下着等の小さい物が乾かせれば充分です。

実際に購入された方の意見が聞けたら嬉しいです。

書込番号:22224569

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/02 10:59(1年以上前)

パナソニックをお勧めします。個人的な経験だとパナソニックは故障したことがありません。シャープは故障はしなかったけど部品が破損し易かったです。

書込番号:22224577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/02 11:42(1年以上前)

>ponta6513さん

どちらも使用していませんが
2択であれば、パナソニックでしょう。

単身者ですか?
この二つは洗濯乾燥容量が少なく家族持ちには小さいと思いますよ。

書込番号:22224642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/02 11:50(1年以上前)

ponta6513さん こんにちは

サービス面(故障時)などで、パナソニックCuble NA-VG720Lにする方が後々安心です
選択肢の減るなか、パナソニックがベストとは言いませんがベターで有ることは間違いないです

シャープは、チャイナ系企業と言わざるを得ません
品質(部品の品質低下)
ここ、昨今ト ラブルのカキコミやサービスの悪さのカキコミも多い様に見受けられます

長期保証の有る販売店での購入をオススメします
絶対故障の無い製品は無いでsから

ドラム歴 2社 3機種 10年強  パナソニックNA-VX7000Lで8年目に突入

書込番号:22224655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ponta6513さん
クチコミ投稿数:77件

2018/11/06 18:47(1年以上前)

確かにパナソニックは故障しない気がしますね。

私は単身ではありませんが
現在5kgの洗濯機を使っているので
7kgあれば大丈夫かな と思い当機種を検討していました。

この質問をしてからも色々悩んだのですが
設置場所のこともあり 現在は縦型にしようかと考えています。

ご回答してくださった皆様 ありがとうございました。

書込番号:22234973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/06 19:07(1年以上前)

>ponta6513さん

正解だと思います。

こんなのもあります、パナのこの製品はちょっと酷いなと、個人的感想です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000997041/#22232090

私は2009年製日立ドラム(9−6キロ)で懲りて、現在は交換品の日立120B縦型洗濯乾燥機です。
単身でなく5キロで間に合ってますか?我が家は3人(子供は小学生)ですが、
日立12キロ。設置できる範囲で容量は大きい物が良いと思いますよ。
毛布やカーテン、ダウン、ドラムでは難しいものもなんでも洗えます。

日立かパナソニックが無難です。

書込番号:22235013

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta6513さん
クチコミ投稿数:77件

2018/11/07 16:05(1年以上前)

>チルパワーさん

うわっ!ホントだ!
今、カタログで確認しましたが
確かに「ドラム式洗濯機」となっていますね。
上位機種は「ドラム式洗濯乾燥機」と書いてあるのに
わざわざ「乾燥」を外すのは「乾かない」って事でしょうか?
パナソニックは好きでしたが
ちょっと良識を疑ってしまいます。

ちなみにSHARPのES-S7Cは
「ドラム式洗濯乾燥機」となっていますので
当機種と2択ならSHARPの方がいいかもしれませんね。

書込番号:22236921

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/09 13:22(1年以上前)

ponta6513さん

ドラム式洗濯乾燥機は、ナンダカンダ言っても!羨望の的
だこらこそ、小型ドラムを発売したり、スリムタイプをだしたりと

初期のドラムで失敗して、縦型に戻った方もイラッシャル様です(シルバーさん)
有れば便利な乾燥機能ですが!
家族構成や使用状況をよく鑑みて、選択する事をオススメします

台湾メーカーに成り下がったシャープは、特に、サービス面で劣るから要注意
特に、小物などネットで買い故障すると、l保証期間内でも実費で送る必要が有る様です

>確かにパナソニックは故障しない気がしますね。

故障する時は、パナソニックでも他のメーカーで故障します
万が一の故障は、確率では0.01%ですが!当事者にとっては、100%の故障りつですから
洗濯機などは、長期保証は鉄板です


書込番号:22241149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

60度コース

2018/11/07 04:13(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L

スレ主 htponさん
クチコミ投稿数:13件

毛布を60度で洗いたいのですが、取説には「白物衣類専用」と書いてあります。
毛布は60度コースで洗えないのでしょうか。

また、仮に洗えたとして、60度コースの容量は何kgまででしょうか?

書込番号:22235972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/07 10:23(1年以上前)

htponさん こんにちは

>毛布は60度コースで洗えないのでしょうか。

洗えますが!色落ちトラブルを考慮して「白物衣類専用」と明記していますが
自己責任に置いて、する分には、煮て食おうと焼いて食おうと自由です

60度コースの容量は、メーカー表記は、2キロとなっていますが
パナソニックの場合、重量が超えても、運転停止プログロムにはなってないと思われます。
たた、加温に時間が掛かるかと思います。

書込番号:22236353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 htponさん
クチコミ投稿数:13件

2018/11/07 13:40(1年以上前)

毛布でも2kg以内なら、機械的にはOKなのですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22236722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナノイーと乾燥について

2018/11/05 23:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:3件

購入して2ヶ月ほど経ちます。
他の方が実際にどうなのか、知りたくて、こちらで質問をさせて頂きます。

乾燥とナノイーについてです。
タイマー乾燥で10~30分で行うと、タオルなどがいれる前に比べると湿ります。色々試しましたが、例えば1枚の乾いたタオルでも、短時間の乾燥では、湿ります。ナノイーも同じで、湿ります。

最初は洗濯構内が湿っているからかな?とおもい、通常の乾燥後(90分)でナノイーをしてみてもタオルなどを入れると湿ります。

フィルターなどのお手入れは毎回しています。
メーカーに問い合わせをしたら、確認してみないとわかりませんとの事。

実際に他の方はどうなのか、お教え頂ければ助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:22233470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/06 09:04(1年以上前)

>トヨタタンドラさん

この機種は使っていません。

購入後1年未満なら特にここで聞く前にサポートを使いましょう。
工業製品なので、不良品もあります。そのために1週間程度の初期不良交換や
1年間のメーカー保証サービスがあります。

この掲示板で、そんなもんだよ、と言われたらそのまま使いますか?
ユーザーの感性を大事にしましょう。
その前に取説を最初から最後まで読みましょう。使い方は間違っていませんか?

乾燥させる目的で湿ったら普通は駄目でしょ。

書込番号:22233965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 11:39(1年以上前)

おっしゃる通りですね、ありがとうございました。
サポート対応をさせて頂きます。

書込番号:22234241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/06 14:23(1年以上前)

湿るというのも程度がわからないのであれですが、

給水経路で水が漏れてないことを前提で考えられることは、

「乾燥後、洗濯機内が湿っている」だと思います。

おまかせモードだと過乾燥になるからと、

衣類の状態だけをみてタイマー乾燥をしたりすると

そのような状態になるときがあるかと思います。

おまかせモードでも衣類の状況次第で同様になります。

乾燥後、乾燥フィルターのパッキン部あたりが塗れている状態でしたら、

洗濯機内もまだ湿っているかもしれません。


その状態に乾いたタオルを入れてナノイー(送風)では湿るだけですし、

タイマー乾燥10分では洗濯機内が乾ききらないと思います。

といってもそんなに湿らないと思いますが・・・。

これがタイマー30分で湿っているのであればやはりおかしいと思います。

ついでにタイマー乾燥10分は、衣類はほとんど乾いてるけど

気持ちもうちょっと追加乾燥かけたいかな〜ってときに丁度良い程度のもので、

ドラム内の温度が十分高いときは効果がありますが、

ドラム内の衣類をいったん取り出して、温度が下がった状態でかけても、

衣類が少し暖まる程度じゃないでしょうか。

乾燥前後に熱交換機洗浄のために吸水もされますしね。

タイマー乾燥10分を3回実施しても、タイマー乾燥30分と同様には乾きません。


乾燥後、さらに槽乾燥(結露がどの程度影響するかわかりませんが)か翌日まで扉をあけた状態で乾かしておき、

それに乾いたタオルを入れてナノイーで湿るかどうか確認するといいんじゃないでしょうか?

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:22234570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/06 15:50(1年以上前)

トヨタタンドラさん  こんにちは

乾燥の前に、熱交換部(エバポレーター)の洗浄を行い水がながれます

ナノイー自体も、空気中の水分等を利用し発生さす機能ですから

ウエットな感じになるのではないでしょうか?!

ウチのNA-VX7000Lには、自動洗浄機能が無いので月1回のセルフ洗浄をしています (^^)/

パナからの確実な回答は、メールした方が良いですョ 

書込番号:22234689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 19:45(1年以上前)

電化製品に悩む男さん
デジタルエコさん

ご丁寧にご説明とお返事ありがとうございます。

今日、サポートに連絡してみました。状況を伝えたところ、やはりナノイーで湿るのはおかしいみたいです。ただ、構内が湿っている場合は可能性がありますが、通常の乾燥(90分)をしたあとでも湿る場合は故障の可能性があるそうです。

確認の為に言われたのが、単独で槽乾燥機能を行い、その後にナノイーをやったらどうなるかを調べるようにとのこと。
一度やってみます。
故障してないといいですが…



書込番号:22235099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

振動ってこんなもんですかね、、。

2018/11/04 13:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3700L

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

立地場所次第なのは理解してますが、普通の洗濯機の脱水時の揺れと比べると、とても振動して購入後初めての脱水時は驚き超えて笑えました。
落ちで言えば外ベランダに設置していて、ボロ木造の家です。にしても横揺れと縦揺れの差?がこんなにあるとは思いませんでした。近所迷惑間違えないです。
電気代が安いのと、洗ってる時は静かなのでいいと思いますが、乾燥機能ロクに使ってないので、洗濯機の選択は結構難しいですね。
ナイトモードで洗えばうるさくないと思うけど、、

書込番号:22229575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/05 10:42(1年以上前)

Hammer11さん  こんにちは

ドラムは、仰る通り!設置条件で運転音(振動など)が大きく変わります

NA-VX3700Lの重量は、75キロ 洗濯時には衣類+水で90キロにせますかと

外ベランダの強度が強固な物とは考えにくいので脱水時の揺れなど大きくなるかと想像します

乾燥機能の使用が少ないのは、モッタイナイですネ! (^^)/

書込番号:22231743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2018/11/05 13:52(1年以上前)

室内に設置できる場所がないので検証しようがないですが、室内でも家の設置状況次第ではかなり揺れるのかな?と思いますので、ドラス式じゃない優れた商品など調べるべきでした。洗濯機買い替えの時はドラム式は選択肢には無かったのですが、セール価格に惹かれ衝動買いできる価格では無かったですが、良いものは良い!と想像だけで買ってしまいました。
悪い商品ではないと思いますが、ここ数年の洗濯機はこんなもんかーまだまだだなぁという率直な気持ちです。ドラム式どう?って聞かれた時は微妙かなーってリアクションしてますね。乾燥もね所詮電気での乾燥なんで、、。常に乾燥が必要な人とか乾燥重視の人にはドラム式一択だけど、、。
この商品利用者の、オリジナルコース設定など、色々参考になるような情報あると助かります。
電力などはいちいち測ってられないのでこの際電力は気にしないことにしてます。

書込番号:22232073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/05 17:03(1年以上前)

>Hammer11さん

洗濯機を置いてある場所がしっかりしていないか、故障のどちらかでしょう。
屋外使用なら保証対象外?要確認。

今の洗濯機は優秀ですから、普通ならうるさくないですよ。

乾燥しないのにドラムの選択は間違いでは?縦型ならその半額程度?洗浄力も良い可能性が高い。

縦型とドラムでは振動がまったく別物です。ご近所迷惑にならないように使ってください。

書込番号:22232385

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 no__nameさん
クチコミ投稿数:8件

教えてください
この機種を使い始めて3日です。

毎日家族3人分の洗濯をおまかせコースで乾燥までしてるのですが、バスタオルだけが半乾きになってしまいます。
バスタオルは1枚しか入れてないし、乾燥量は問題ないはずなのですが…

この機種のおまかせコースはおまかせできないコースなのですか?


書込番号:22226224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2018/11/03 00:07(1年以上前)

>no__nameさん
乾燥はしっかりモードにすれば問題なくバスタオルも乾燥できますよ。
もし早く乾燥が進めばセンサーが感知して早めに終了します。
早めに終了しても電気代が掛らない程度にドラムが回転して皺が発生しないように自動でしてくれます。
最上位機種のVX9800Lなら問題ないと思います。

それでも乾かないようでしたら、初期不良となります。

書込番号:22226249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/03 09:53(1年以上前)

うちでは適量で問題なく乾燥出来ています

書込番号:22226828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/11/03 10:46(1年以上前)

no__nameさん  こんにちは

基本的な事ですが!厚手の物は、ドラムの奥に入れる!丸めて入れない
乾布の状態でドラム上部に空間が有ること(詰めすぎない)
コインランドリーの様に、容量(ドラム径)が大きくないので
以上の事は、乾燥ムラを防ぐためです
取説 P25 P32

工場出荷時は、標準乾燥設定なので!省エネ乾燥(時間をかける)や!
しっかり乾燥(電力量UP)などに設定をかえる 

エコナビの検知レベルの設定を標準から効きにくくする若しくは、切るなどの変更 P45

確認ですが!乾燥後毎回フィルターの掃除は、されていますよネ!

おまかせと言ってもAIを搭載している分けでは、無いですからどうしても
有る程度の設定変更などが必要になります

改善しない様であれば、購入店にサービス依頼してください

書込番号:22226916

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 no__nameさん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/03 23:06(1年以上前)

皆さまこんばんは

フィルターは毎回掃除してますし、乾燥量もドラム半分程度なので問題ないと思います。

ハイエンド機なので機能に対して期待が強かったのかも知れません。

設定を変え調整してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22228486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング