このページのスレッド一覧(全4866スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 6 | 2025年7月20日 19:04 | |
| 5 | 0 | 2025年6月8日 12:53 | |
| 2 | 0 | 2025年6月7日 22:43 | |
| 5 | 0 | 2025年6月6日 14:04 | |
| 3 | 1 | 2025年6月4日 18:04 | |
| 9 | 3 | 2025年6月3日 05:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
こちら徐々に金額が下がってきて現在25万から26万(税込)になっているので購入検討しております。価格はメーカーが指定しているのでどこで買っても同じお値段のようですが、保証やポイントなど考えると、どこで買うのが一番お得でしょうか?ネットショップか実店舗でも迷っています。
書込番号:26204976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
例年通りなら10月に新機種が出るので、その前後が最も安くなるとかでしょう。特に店頭に新旧が並び、旧型の指定価格が外れた時が最後の狙い目ですね。
現在ですとオーブンレンジがその類ですが、洗濯機がからと同じようにうまく安くなるかどうかは在庫次第でしょう。
ネットの方が安いですが、洗濯機の場合保証や配送設置、現在使っている洗濯機の回収を考えると、実店舗の方が安心かもしれませんね。
書込番号:26205078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あにゃこ先生さん こんにちわ
結論から言いますと!
実店舗の有る販売店で、5年無料長期保証が有る所です
モシモの時、対応がスムースかと
ウチは、ケーズ電機で3年前に、NA-LX125ALを購入しました
書込番号:26205171
4点
あと数カ月待てば安くなりそうですね。ですが今のドラム式が壊れぎみでして(脱水中に爆音がするようになってしまいました)早く欲しいのと、売り切れも怖いなと思ってるところでした。ネットの方が安いのですね。指定価格商品なのにネットの方が安いの不思議ですね。
書込番号:26205883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり実店舗が安心ですかね。私も実店舗ではケーズかヤマダで検討していました。ヤマダは年数が経つと実費や出張費がかかったりすると聞いたのでケーズの方が安心なのかな?という感じがしています。ケーズで買おうかな。。
書込番号:26205885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あにゃこ先生さん
ネット通販は大手の家電量販店などはアフターはきちんとしていますが、ほとんどの通販は、何か、あったら、メーカーへ言ってくれと言うスタイルが多いですから、万が一のことを考えると、安く買ったものの、不具合があった時は、逆に高い買い物をしたことにもなりかねませんし、洗濯機などは故障しやすいですから、お近くの販売店で買われたほうがいいです。
通販にもよりますが、安いのには理由があって、どこかのお店の倒産品であったり、メーカーとの正規契約なしで仕入れていたりしていると、メーカーによっては保証が受けられないこともあったりすると、安く買ったものの高くつくことになります。
また、、規格ぎりぎりの製品のB級品であったり、初期不良などのを修理しての再販品であったりもしますから、通販で買われる場合は、そのお店の信頼度を良く確かめられてから、買われたほうが良いです。
また、通販の所在地をグーグルの地図で調べてみると、民家であったりしして、個人で通販をしている場合もありますから、そのような通販は、万が一に何かあっても、知らん顔をされるだけですから、良く調べてください。
洗濯機などは、故障がつきものですから、近くのお店ならば、高いようでも、何かあったら、相談できますし、すぐにメーカーへ手配もしてくれたりもしますし、初期不良であれば、交換対応もしてくれますし、長期保証も付いていれば、なおさら安心できます。
通販の延長保証は、通販によっては、その通販店では無くて、別の保証会社がするので、万が一の時は、別の保証会社と交渉しないといけないですから、場合によっては保証してくれないこともあるかもしれませんから、注意が必要です。
ほとんどの家電量販店の延長保証は自社で行っているので、故障などがあると、その経費は自社負担なので大変となりますから、規格ぎりぎりのB級品に、初期不良などのを修理しての再販品の製品を扱うと故障の発生率が高くなるので、B級品とか再販品などを扱かうと経費が重なって赤字となりますから、そのような製品は扱わずに、A級品を売るようにしていますから、近くの大手家電量販店で買うのが安心だと思います。
また、お店の延長保証は、お店ごとに条件が異なりますから、条件については良く調べられたほうがいいですが、
下記はお店ごとの延長保証についてとお店ごとの条件などが書かれています。
https://hi.helloproteger.com/blog/about-extend-warranty/
お店での延長保証で、もっとも良いのは、ケーズデンキのようです。
https://www.ksdenki.co.jp/store/service/free_warranty/
書込番号:26205898
6点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
【困っているポイント】
お世話になります。
昨日設置してから、説明書とにらめっこしながら使っておりますが、自動投入の「多め」「標準」「少なめ」を毎回切り替えて使っております。
これは、おまかせコースでは記憶させられないのでしょうか?
取説のP.28「2 自動投入を設定する」にて、洗剤や柔軟剤の量を選択してスタートボタンを押せば記憶されるように記載されていますが、柔軟剤を少なめで設定しても次回起動時には標準に戻ってしまいます。
この設定は、あくまでも自動投入の入・切を設定するのみで、量までは記憶されないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:26203852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
インペラプーリーが巨大化した為、背板組み付け不良により左右反転時にプーリーと背板が接触し小さくキーと音がなります。脱水時モーターベアリングからシャリシャリ音、モーター交換し背板を余裕を持たせるように組み付けました。ヒートポンプは、あと数カ月で交換必要と案内し完了しました。
書込番号:26203365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H3-C [ナチュラルベージュ]
前使用がSHARPの2012年モデル5キロ。
特に壊れた等ではありませんが、引越しと同時にインバーター内蔵モデルと色味が白以外で7キロモデルを探していてパナと日立で比較して購入。
【総合】
大満足。
機能面は必要十分で、何より各種ボタンが奥配置なので洗濯物が出しやすいです◯
色味もベージュで優しい印象で、これも良い。
【静音性】
本当に静か。
ほんまに動いているのか洗面の扉を閉めていると疑いたくなるくらい笑
【気になる部分】
糸くずフィルターがわりとすぐ一杯になります。
逆にそれだけ良く洗えているのかなと思っているので気にはなりません。
書込番号:26201954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
出張修理人さん、今日は
それにしても投稿された意図が分からな
ハンネから想像するとスレ主さんは出張修理業者さんで、お客さんの洗濯機を修理し、
あまりの汚さに投稿されたんでしょうか。
書込番号:26200137
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]
今まで使用してきた歴代の縦型機は、運転終了後、自動で電源が落ちフタのロックも自動解除されました。
今回初めてドラム式を購入しましたが、この機種は自動で電源オフされず、スタート/一時停止か電源ボタンを手動で押さないとドアロック解除されません。
これは設定で変更できるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
なお、チャイルドロックは設定していません。
5点
乾燥運転までやってますか?
その場合は終了してもふんわりキープが最大2時間動いているので、その間に取る場合は切ボタンを押してください。
ふんわりキープは設定でオフにすることは可能です。
書込番号:26197862 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
MiEVさん、煮イカさん回答ありがとうございました。
煮イカさんの回答がまさに私の悩みにドンピシャで、ふんわりキープの設定変更で解決しました。
書込番号:26198651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








