パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

給水ホースからの水漏れ

2025/03/02 11:15(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL

スレ主 ちびもさん
クチコミ投稿数:1件

家電量販店で購入したものを今日設置してもらいました。設置後、洗濯物を回すと給水ホース(?)から水がぽたぽたと垂れてしまいました。これは給水ホースと水道蛇口どちらの不具合でしょうか?

書込番号:26094978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/02 11:41(6ヶ月以上前)

>ちびもさん

給水ホースでしょ

書込番号:26095026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2025/03/02 11:46(6ヶ月以上前)

>これは給水ホースと水道蛇口どちらの不具合でしょうか?

理屈から考えたなら古い方でしょう。蛇口を清掃されたら。

それでも漏れるなら販売店や水道工事店に相談されたら。

賃貸住宅なら管理会社などにも相談されたら。
素人工事して床下漏水したら住居退去なる恐れがあるので
ご注意を。

書込番号:26095034

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/03/02 12:27(6ヶ月以上前)

蛇口か、給水ホースか、これは見ないとわかりません。
簡単に直すのは、蛇口を締めて給水ホースを外して、ねじ切りの溝に水回りの隙間を埋める「シールテープ」を巻いてから、給水ホースをはめる。
Amazonなどで、2巻で500円前後で売っています。
面倒なら購入店に苦情を言って、再設置を依頼したほうが楽でしょう。
直るまで洗濯機を使う時以外は、蛇口を締めておいたほうがいいでしょう。

書込番号:26095080

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/03/03 11:42(6ヶ月以上前)

ちびもさん  こんにちわ

水道蛇口の接続してない画像と

ホース接続時の引き回し状態の画像もUPお願いします

書込番号:26096345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒートポンプユニット販売終わってた

2025/02/27 22:50(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:10件

基盤交換や分解清掃をDIYで行いつつ、購入から14年間頑張ってくれましたが、とうとう乾燥機能が全く使えなくなりました。
我が家は設置場所の関係で、裏面を開けるような作業ができないので、サービスマンモード?で、ヒートポンプの動きを確認しましたが、数値はゼロ。おそらく劣化して錆びているのでしょう。
ユニットを交換したいけど、製造販売はしていないし在庫もないとのこと。洗いは大丈夫なのに、捨てるのはもったいない。
どこか中古のヒートポンプユニットがないかなぁと、探す日々です。

書込番号:26092201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度5

2025/03/03 11:50(6ヶ月以上前)

さくあつさん こんにちわ


NA-VX7000L懐かしいですネ
ウチは11年使用し、2年半前にNA-LX125ALに替え変えました
フルモデルチェンジを機会にです

パナは、製造完了ご8〜10年部品供給してます
他社は、短い所もありますネ

スキルの有る方は、早めの部品確保が肝かと思います

書込番号:26096352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/03/03 21:08(6ヶ月以上前)

デジタルエコ様
 返信ありがとうございます。
 先週、通算二度目の分解洗濯槽洗いをしました。
 やはり、乾燥ができないと水腐れで汚れていました。
 本当は裏まで外して掃除をしたかったですが、うちは脱衣場が狭いので断念。
 新品で17万でしたが、いまのモデルは約倍ですね〜。
 まだまだ洗いは出来るので、vx7000lさんには、もう少し活躍してもらおうと思っています。
 気長に中古部品を待ってみます♪

書込番号:26096985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:49件

現在パナソニック「NA-VX7600」からの買い替えを考え中です。
希望では「NA-LX113DL」のヒートポンプタイプを希望ですが、
水道の高さの関係でこちらの「NA-SD10HAL」でないと無理かな。。。と思っております。

「NA-VX7600」はヒートポンプ式で、洗面所の気温、湿度ともに上がりました。
こちらは「ヒーター式 排気式」ということですが、気温&湿度はどのくらいあがりますか?
ご使用中の方でざっくりした体感で良いので教えていただけないでしょうか?

書込番号:26091844

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/02/27 21:25(6ヶ月以上前)

NA-LX113D・NA-SD10HA 設置寸法
https://panasonic.jp/wash/check/space.html

書込番号:26092101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/28 02:06(6ヶ月以上前)

湿気はそれなりに発生しています。お風呂場前に設置しているのですが、風呂上がりに扉を開けたままにしたような感じでしょうか。
逆に温度は全く上がりません。

書込番号:26092307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2025/02/28 13:42(6ヶ月以上前)

>チョピン・デラックスさん
ご使用者さまからのコメント助かります。
お風呂の扉を開けたような感じ。わかりやす表現で納得しました。

我が家もお風呂場の横に設置予定です。
まだ発売したばかりで夏を超えてないので、夏場の湿度と温度が心配です。

>MiEVさん
設置寸法は、調べ済みです。ありがとうございます。

書込番号:26092709

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/03/02 13:25(6ヶ月以上前)

shiro--kumaさん  こんにちわ

結論から言いますと

「NA-VX7600が設定できていたなら!!

「NA-LX113DL」は、設置できますヨ (心配なら下見してもらってはどうですか?!)

基本 ヒートポンプ(パナソニック)でも、使用中は浴室換気扇ONが基本です

パナドラVX7000 11年使用 現在NA-LX125AL 2年半経過 
毎日フル乾燥 絶好調です (^^)/

書込番号:26095171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/03 03:04(6ヶ月以上前)

確かに夏場は未経験なので確たることは言えないのですが、温度に関してはあまり上がらないと考えています。
乾燥中に排気口へ手をかざしても周りの温度とほぼ変わりませんでした。温水洗浄でも同様です。
ただ湿気は間違いなくあるので洗濯置き場が仕切られていないようなところではおすすめできません。

書込番号:26096041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2025/03/05 13:03(6ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
VX7000 11年使用!!素晴らしい!!
きっと大事に使われていたんでしょうね。
先日、修理で来ていただいたパナソニックの方に相談したら、
「NA-LX113DL」のヒートポンプタイプは「うーん、ギリギリ」とのことでした。

>チョピン・デラックスさん
何度もご返信ありがとうございます。
我が家は洗濯置き場に窓がなく、除湿機で凌いでいるので
お話を聞いてその点が心配だと感じました。


3名の方にご意見いただいたのですが、
保険を利用した修理で、
もう無理だと思っていたVX7600が完全復活しました。
あとどれくらい使用できるかわかりませんが、
NA-SD10HALも発売したてなので、
今後のこの機種の口コミを参考に考えていこうと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:26098764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターでトラブル等はないですか

2025/02/24 17:20(6ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL

クチコミ投稿数:114件

東芝のドラム式を10年以上使ってきましたが、フィルターをこまめに掃除しても埃がたまり、乾燥が不十分な状態が続いていました。保障期間の5年間は、何度かメーカーに来てもらって時間をかけて清掃(?)してもらい、一時的によくなるのですがすぐにダメになりました。6年目以降はあきらめて、乾燥不十分の衣類を毎日干しています。
いよいよ買い換えを検討しています。フィルターの掃除がいやなわけではなく、東芝のようなトラブルが怖いので、機種選択の重要ポイントの一つにしています。パナのドラム式、この機種に限らず、トラブルはないのでしょうか。お使いの方に伺いたいです。
もうひとつ、この機種(またはパナの他機)で洗濯途中に一時停止してドアの開閉は可能ですか。入れ忘れを追加したいこともあるので。

書込番号:26087580

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/02/25 16:41(6ヶ月以上前)

ポアロ三世さん こんにちわ

機械ですからメーカー関係なく故障の無い機種はないですが
ウチは、パナ NA-VX7000を11年使用(5年保証内に故障3回)
5年後は、トラブルはなかったです

現在は、NA-LX125ALが2年半脱水エラーなど無く
程んど毎日フル乾燥、トラブルなしです
取説、手入れなどもちろんチャントしての事です

個人的見解としては、LXシリーズはオススメです
とくに、現行機種のNA-LX125DLは、コストパフォーマンス高い製品だと思います

一時停止のドア開閉は、可能です
総合カタログのチェックをオススメします (^^)/

書込番号:26088932

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

スレ主 sqwさん
クチコミ投稿数:13件

H97が表示されて運転が止まってしまいました。
H97が表示されず、給水ができないまま洗濯機が回って終了することもありました。
また、給水できないまま開始して、途中でH97が出て止まることもありました。
洗濯機にバケツで水を入れて脱水の確認をしましたら、正常に排水ホースから水が出て脱水はできました。
パナソニックに電話したら古い洗濯機なので部品がなく修理ができませんと言われました。
あきらめて新しい洗濯機を買いに大手電器店に行きましたが、いろいろあって迷いましたので、カタログだけもらって帰ってきました。
コインランドリーにも洗濯できないので、2回行きました。
その後、洗濯機のホースの洗浄や電気コードのコネクターの緩みの確認や色々と見える範囲でチェックをしました。
その後洗濯機のスイッチを入れましたら水が出るようになり正常に洗濯できるようになりました。
よくわかりませんが、コネクターの接触不良だったのかもしれません。
今15年目なので、いつ壊れるか分かりませんので、次の候補を考えたいと思います。



書込番号:26086155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sqwさん
クチコミ投稿数:13件

2025/02/24 13:38(6ヶ月以上前)

追加
今思えば、給水弁(FVS-117-C)のコネクターの接触不良だった可能があります。
給水弁の電気コードのコネクターの抜き差しもしました。
給水弁が給水の管理をしてますので、電気が入らないと給水できず、水位センサーエラーでH97が表示されて止まった可能があります。
水道の蛇口を完全に止めるとU14のエラーがでました。
今は、何回か洗濯しましたが、正常に洗濯出来ています。
素人考えなので、あまり当てにしないでください。

書込番号:26087323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

一年直後に故障

2025/02/18 00:29(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX113CL-W [マットホワイト]

スレ主 K-san2024さん
クチコミ投稿数:2件

突然ドドドド杜すごい異音がしていて、調べてみたら循環ポンプ交換が必要だとか。

ちょうど買い替え後一年保証切れたもころ。
ダメ元でパナソニックに連絡してみたら、有料だとか。

前は東芝10年間も使ってたけど、浮気しなきゃよかった。

書込番号:26079477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/02/18 11:22(7ヶ月以上前)

K-san2024さん  こんにちわ

何処で購入されたのですか?

購入店などの長期保証がナイ販売店での購入ですか?!

ウチは、NA-LX125ALをケーズで購入(無料5年保証付き)
2年半たちますが快調、毎日フル乾燥 (^^)/

前機種のVX-7000は11年使用 エデオンの5年保証で2〜3回
5年過ぎてからのトラブルなしでした

メーカー関係ななしに、散々言われてるのは!長期保証は必須 鉄板ですヨ  m(__)m




書込番号:26079794

ナイスクチコミ!2


スレ主 K-san2024さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/01 15:50(6ヶ月以上前)

残念ながら延長保険かけてません。
ビックカメラで購入しました。

また最近なぜか異音が消えてます。
再発したらバラしてみようかなと思います。

ちょうど同じ時期にパナソニック製の洗濯機、炊飯器(お高いやつ)、エアコンを購入し、炊飯器は本日故障しました。エアコンはまだ健在😁

書込番号:26094014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング