パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転音

2025/02/04 16:18(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]

スレ主 yama1969?!さん
クチコミ投稿数:1件

洗濯時の運転音が37dBと、カタログ上は他社より高めなのですが、購入された方いましたら、感想伺いたいです。

書込番号:26061924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/26 06:24(4ヶ月以上前)

うるさくないと思います。
仕事帰ってから普通に使えると思います。

書込番号:26190523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/30 00:06(1ヶ月以上前)

8年使った日立から買い替えました。比較して私も音が大きいと感じたので価格コムで検索したらこのスレにたどり着きました。以前炊飯器の音が正常と思い込んで使い続けたことがあるので初期不良かもしれませんね。

書込番号:26276769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 くらしTEPCOの保険で修理していただけました!

2025/02/02 12:33(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:2件

中身を全部出して交換していただきました

2018年新品で購入。5年の長期保証の間も何度か修理していただいたものの、保証期間が切れてしまったので、切れたタイミングでTEPCOの保険に加入。
約1年後、乾燥が弱くなり、自動投入も洗剤がなかなか減らず、さらに乾燥時に異音がするようになったため、TEPCOの保険を通して修理に来ていただきました。
結果、ヒートポンプや自動投入のポンプ交換、異音は熱くなると洗濯槽の軸がすり減っておこるとのことで、洗濯槽や脱水受けカバー、ベルトなど、大掛かりでしたが、中身をまるごと交換になりました。
金額にすると8万円近くになると言われましたが、保険でカバーでき、一安心です。
交換後は問題なく動いてくれてます。
VX9800って故障が多いですよね…。
ユーザーのみなさまも、購入から10年未満でしたら加入できますのでおすすめします。

https://www.service.tepco.co.jp/s/jyusetu_kaden_lp/

書込番号:26059317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件

2025/02/28 13:56(7ヶ月以上前)

アオリイカ555さん、とても有意義な情報ありがとうございます。
我が家は「NA-VX7600L」を使用しており、
「洗濯時間が倍」、「乾燥時間が長時間化」しているため、昨晩tepcoに修理依頼をしました。

そこでお聞きしたいのですが、
tepcoに電話した際、経年劣化は有償で無償になるかはわからないと言われました。

アオリイカ555さんは、有償修理か無償修理かはいつわかりましたか?
パナソニックの修理担当者が洗濯機を見て診断し、見積もりをとってくれた段階でわかりましたか?

もし高額の有償修理だった場合、出張費のみお支払いして修理はやめようと考えています。
お手数ですが、もし今回の修理の流れなどわかれば教えて下さい。

書込番号:26092724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/03/01 23:38(7ヶ月以上前)

TEPCOに電話確認し自己解決しました。

書込番号:26094582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 22:08(6ヶ月以上前)

返信遅くなりすみませんでした!
自己解決されたとのことで安心しました。
一応、流れを書いておきますね。

我が家も経年劣化はダメだと言われておりました。
しかし、家電量販店の長期保証に入っていたときと同じように、通常に使用していた場合の故障だったので、そこの心配はしておりませんでした。
TEPCOを通した修理も、症状を説明したあと、メーカーの修理の方から連絡が来る流れで、これも長期保証の流れと同じでした。

メーカーの修理の方がうちに来て、改めて乾燥の際、キュルキュルと異音がしていたこと、乾きが悪くなったこと、自動投入ができなくなっていたことを伝え、内部を確認→部品交換することや、保険ですべて対応できますと言われました。
もしそのとき保証対象外ならば、教えてくれると思います。
なので、いきなり修理を始めて高額自腹とはならないと思うので、そこはご安心ください。
長期保証よりも保証範囲が広いみたいですし、ヒートポンプはすぐにホコリで乾きづらくなりますから、入ってて損はないと思います!
なんか回し者みたいですが、ただの一般市民です(笑)
参考になりますように!


書込番号:26122358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:60件

2025/08/19 21:16(1ヶ月以上前)

販売店の5年保証って結構高いですよね。


最初から、TEPCOのほうが得ということはないですか?

書込番号:26267763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 洗い上がりの白い小さな糸カス

2025/02/02 10:13(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:252件

洗濯後白い小さな糸くずが靴下やセーター全体についてしまいます
パッキングを掃除したりしましたが改善しません
対策法をお分かりの方がいらしゃれぱ教えていただけますでしょうか。





書込番号:26059133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2025/02/02 10:58(7ヶ月以上前)

・白い糸くずが出る洗濯ものは、特定されていますか?
 (それを入れなければ、くずは出ない?)

・取説のP42『糸くずがつく』の対策は、行いましたか?

書込番号:26059177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/02 13:11(7ヶ月以上前)

家電スーパーさん こんにちわ

7年前の製品ですが、いままでトラブルはなかったのでしょうか?
槽洗浄や槽乾燥などの
普段のお手入れはチャントされてますか?

書込番号:26059382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水異常?フィルター結露?

2025/02/02 09:10(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

質問させてください。
大手量販店で2年ほど前に購入しました。

夜に洗濯し、厚手の物を外干しして、そのほかを乾燥させるといのをしています。
これまでは正常に機能していましたが、
一昨日くらいから乾燥フィルターの持ち手?(指を突っ込む部分)が濡れていました。
なぜ?と思いながら次の日はもっと濡れていて、遂に今日はびしょびしょでした。
かつ、脱水がしっかりとできていなかったようで、
乾燥されておらず半乾き臭がしていました。
排水フィルターも確認しましたが埃がちょこっとしかなく、乾燥フィルターは毎回埃を取り除いています。

同じような方おられますか?
とりあえず修理依頼はしようとおもいますが
洗濯機使えないってかなり困りますね😅

書込番号:26059062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2025/02/02 09:36(7ヶ月以上前)

>ku-99さん
同じくNA-LX129Bを使っている者ですが、乾燥フィルターの把手部分が濡れていたり、乾燥不良になるようなことはないですね。
状況が詳細にわかりませんし、同一機種を使っている者の推測に過ぎないのですが、わたしなら以下のような点検をします。
乾燥不良になるのは、乾燥経路の埃詰まりが原因かなと思うのですが、状態はどうでしょうか。
フィルター掃除はしっかりとされているようですが、専用ブラシで乾燥経路の掃除はしていますか。
乾燥経路が埃でいっぱいというようなことはないでしょうか。
水濡れですが、2つの乾燥フィルターのうち、奥の方の小さいものを外すと、アルミフィン(熱交換器)が見えるのですが、その前あたりに水が排水されずに残っているということはありませんか。ここに水がたまっていると、その水が吹き飛ばされて、大きい方の乾燥フィルターの水濡れの原因になるかもしれません。
サービスマンさんに修理依頼されているようですので、すぐに直るように思いますが、一度点検してみられたらどうでしょうか。

書込番号:26059085

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/02/02 10:02(7ヶ月以上前)

取説 62ページ 
故障かな?→乾燥フイルター→乾燥フイルターがぬれる
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/376/990/000000000376990/na-lx129bl_na-lx129r.pdf

書込番号:26059121

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/02 11:15(7ヶ月以上前)

乾燥フィルタ奥

乾燥経路

フィンコーム

>ku-99さん
画像を添付しました。
乾燥フィルタ奥の上部のネジ2本を外して中を見てください。
奥のアルミフィンにゴミが付着していると思います。
そのゴミをピンセットやフィンコームを使ってフィンを曲げたり詰まらせたりしない様に丁寧にゴミを剥ぎ取ります。
歯ブラシなどで擦るとゴミをフィンの奥に詰まらせたりする事があるので、剥ぎ取る事を意識してください。
これで乾燥経路2は綺麗になります。
あと乾燥経路1も確認してみてください。
歯ブラシなどを使う場合には中に落とさない様に注意してください。なるべく持ち手の長いブラシ例えば専用ブラシなどを利用してください。
この掃除は1年に1回以上行うことで乾燥機能は維持できると思います。
これでも改善しない場合は修理依頼してください。

書込番号:26059201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/02 12:19(7ヶ月以上前)

ku-99さん こんにちわ

自動槽洗浄・槽乾燥設定
月1回の槽洗浄槽乾燥(最低回数)
ウチでは、洗浄剤をいれず洗いだけ(濯ぎせず)
メインやサブフィルターの逆洗浄(シャワーなどの温水で)

洗濯コース後の仕訳乾燥(乾燥衣類)は、洗濯乾燥コースで
脱水〜乾燥で運転する

洗濯と乾燥コース≠洗濯乾燥コース(脱水率が違う)

どのコースでも、必ず蛇口は全開

先ずは、メイン・サブフィルターをシャワーで逆洗浄(シッカリ乾かし)
槽乾燥を2回位してください(循環経路のリント(塵)を取る

分けずに、厚手も一緒に洗濯乾燥コースを試してみる
裏技情報として、乾燥フィルターの塵(リント)塵で取る
下手に、絞ったタオルなどで拭くと目詰まりの元

取説の日頃のおていれ(パッキンを拭くなど)
チャントしているか再確認してください

使用機種 NA-LX125AL 約2年半 絶好調

書込番号:26059298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

奥のフィルターの取り付け

2025/01/31 19:21(8ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

クチコミ投稿数:33件

質問失礼します。
こちらの洗濯機の奥のフィルター買い替えを検討しています。
こちらのlx125のフィルターと同時期に発売されたlx127等の上級モデルではフィルターの種類が違うのですが、
フィルター部分の素材が違うだけで形状は一緒の様に見えます。
値段も変わらないのですが、上級モデルのフィルターが装着出来るかわかる方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26057231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2025/02/02 16:59(7ヶ月以上前)

ひーたろうさん こんにちわ

LXシリーズA.B.C.D上位の129.127どれも

○(前面ステンレス/後面メッシュ)の仕様記載がありますネ

全てサブフィルター(奥)は、メッシュ仕様のようです
価格¥550→¥660UP
上 AXW2208が合えば使える様ですが
詳細は、サポートにメールでの問い合わせが確実かと
消耗部品管理の為に下 記号を変えてると推測します

https://www.yodobashi.com/product/100000001007041534/

一部、VXシリーズとも共通 ↓(商品スペック記載)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005982429/

ウチもNA-LX125ALなのでメインフィルターをステンレスに替えようかと思いましたが
乾燥低下やトラブルもないし!もし破れたりしたらダメ元でトライしてみようと思います (実験好きw)

書込番号:26059690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

お知らせがない

2025/01/28 14:37(8ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

クチコミ投稿数:2件

自動投入の液体洗剤がなくなっていても、教えてくれなかったので、
水だけで何回か洗ってしまった。

こんだけ機能がいっぱいついてる洗濯機なのに、それくらい教えてくれても良くないか??

書込番号:26053283

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2025/01/29 10:02(8ヶ月以上前)

masarin1238さん   こんにちわ

視力が良くないのでしょうか?
人間が受け取る情報のうち、8割は視覚からの情報と言われてます

NA-FA10K3は、蓋を開けなくても槽内や洗剤などの残量が!
直視できるとおもうのですが?!

https://panasonic.jp/wash/feature/FA/auto.html

書込番号:26054170

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング