パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4860スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒートポンプクリーニングサービス

2024/06/19 12:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:36件 NA-LX127CL-W [マットホワイト]のオーナーNA-LX127CL-W [マットホワイト]の満足度5

先月から都心で始まった有料(16500円ほど)のヒートポンプクリーニングサービスが昨日からほぼ全国展開になりましたね。

一応5年保証に入っているので5年は故障の心配はしてませんが、埃が溜まると乾燥時間が伸びるらしいので公式のクリーニングサービスはありがたいです。
3年目直前に利用するつもりです。

https://panasonic.jp/wash/service/heatpump-cleaning.html

書込番号:25778678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:44件

PANASONICからヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス
のお知らせメールが届いたのですが、
誰か、このサービスを申し込みされた方いらっしゃいますか?

申し込み条件が、購入もしくは設置後、3年以内経過の製品との事で、
自分の場合、あと半年しか申し込めません。
少々高額ですので少々悩んでおります。

書込番号:25777571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2024/06/18 19:38(1年以上前)

>柴犬ピコさん
NA-LX129Bを使っています。
ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービスに申し込んだわけではないのですが、気になったのでコメントさせてください。
NA-LX129ALをお使いで2年半くらい経過しているとのこと、乾燥機能の調子が悪いのでしょうか。
もし乾燥機能の調子が悪いとお感じで、長期保証サービスにご加入なら、迷わず、修理依頼されたら良いのではないでしょうか。
長期保証には未加入で、調子が悪いのなら、利用価値のあるサービスのように思います。
このサービス、16500円(税込)(出張旅費はどうなんでしょう?)ということですが、メーカーのサービスですし、私はあまり高額だとは思いません。
さらに今後、5年を経過したとしても、TEPCOの家電修理サービスというのがあって、5年経過後に加入できるようですよ。
私は、NA-LX129Bを1年8ヵ月使っていますが、丁寧な手入れを心掛けているおかげでしょうか、洗濯機能も乾燥機能も全く衰えたようには見えません。
長期保証を上手に使って、1年でも長く直しながら使っていきたいと考えています。

書込番号:25777735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2024/06/18 19:53(1年以上前)

>もともと28号さん
返信ありがとうございます。

性能的には、まだ問題ないのですが、乾燥フィルタ周りの汚れなど
が気になっております。
このサービスの説明写真をみると、掃除したほうが良いのかと
迷っています。

乾燥パイプも、まめにブラシや手を突っ込んで掃除しているのですが
なかなか取り切れないです。

この機種に変えて、非常に助かっています。(本当に)
長期的に使用するためにも、本サービスを利用する方向で
考えたいと思います。

書込番号:25777757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2024/06/18 20:13(1年以上前)

>柴犬ピコさん
性能的に問題が無ければ、修理依頼は少々厳しいところですね。(笑)
乾燥経路にブラシを突っ込んでまめに手入れされているようですので、おそらく性能的には問題ないのだろうと推察します。
それでも、クリーニングをしてもらって、気持ちよく使うのも悪い選択ではないですね。
良かったら、クリーニングサービスの様子、投稿してください。

書込番号:25777783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/06/19 12:28(1年以上前)

柴犬ピコさん こんにちわ

結論から言いますと 自分なら入りません(モッタイナイ)

どこでの購入でしょうか?長期保証5年はないのですか?!
10年保証でも付随すのなら別ですが

フィルタの逆洗浄や槽洗浄槽乾燥 自動槽槽洗浄・乾燥の設定や

大自工業 Meltec メルテック
DPW-5L [手動式加圧ポンプ どこでもポンピングウォッシュ 5L]を
ヨドバシcomで購入し洗浄(噴霧で流す)する方が良いです(ダクト含めて)

ウチは、パナドラVX-7000を11年
現在、NA-LX125ALで9月で丸2年になります

槽洗浄の途中でパッキン裏なも拭いて塵をとっています
専用の洗浄剤などは使わないので洗いだけで、濯ぎはしません

最低月1回 多い時は、2〜3回 
サット槽ススギも白物・黒物混在の時は使用しています


書込番号:25778668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2024/06/19 13:06(1年以上前)

>もともと28号さん
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。

熱交換器も水洗いしても問題ないのにびっくりしました。
過去の書込み見ました。
パイプは問題ないのですが、熱交換器は勇気が無いですね...
(やらかしそうで)

購入したのは上新電機で、長期保証は5年しかありません。
この洗濯機も、今までで最高額の買い物でしたので、
長く使用できることを望んでおります。

もう少し猶予がありますので、ちょっと悩んでみます。

書込番号:25778737

ナイスクチコミ!0


miroriさん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/19 12:38(10ヶ月以上前)

特に乾燥機能に不具合はありませんでしたが、先日こちらのサービスをして頂きました。

ヒートポンプユニットだけでなく、洗濯機本体上側と後側の板も外し、大掛かりなクリーニングでした。
凡そ2時間ほどかかりましたが、きれいにして頂きましたよ。

前方の乾燥経路はいつも自分で「Panasonic おそうじブラシ」で掃除し、後方の取り外しできるフィルターも毎回掃除していますが、熱交換器も乾燥時、自動で水で洗い流しているのですね。
初めて知りました。

今までは洗濯が終わったら水栓を閉めていましたが(水栓を閉めてもエラー表示なし)、これからは乾燥が終了してから水栓を閉めるようにします。

私はこちらのサービスをお願いして満足でしたが、サービスさん曰く、利用するかどうかはユーザー各々の考え方…ということでした。

書込番号:25966613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥の縮みとシワについて

2024/06/16 09:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:51件

現在、2012年に発売されたAQUAのオゾンが発生するドラム式を使用しており、パッキンが破れたこともあり、買い替えを検討しています。
普段は洗濯の後、乾燥を使わず干すことが多かったのですが、ガスの浴室乾燥を使用した場合とドラム式で乾燥までした場合、大差がなさそうなので、乾燥まで行おうと思い、当機種で決定しようかと思っていました。
しかし、360の比較でチノパンを見ると、ほぼ全ての機種でシワシワになっているのに気が付いたのですが、普通なんでしょうか?
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/4372

書込番号:25774253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/06/16 22:50(1年以上前)

普通といえば普通ですね。
ただ、シワの原因は大体は乾燥の工程ではなくてその前にあるので、
脱水後に一時停止をして湿った状態でシワを伸ばしておく(洗濯物の量は少なめで)
乾燥途中でもう一回シワを伸ばす
など、ひと手間加えるだけでほぼシワ無しで乾燥することも出来ますよ。

書込番号:25775373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

あまかせの洗剤多すぎない?

2024/06/16 00:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129CL-W [マットホワイト]

スレ主 みぃ0000さん
クチコミ投稿数:1件

ペットの小さいマットだけを洗った時も洗剤投入量が、0.8杯だった。
前使ってたシャープのドラム式は最低量の0.4杯だった。
いつも3日分を洗うけどシャープの時は0.6杯までしかいったことなかった。パナに変えて0.8しか出なくなった。
自動投入を「標準」から「少なめ」に変えたけど表示は変わらず0.8だった。実際投入される量は減ってるのか?わからない。
これなら自分で少なめに投入した方がいいかもと思うと自動投入の意味…ってなる。

乾燥機かけたタオルのふわふわさは断然シャープの方が良かった。
オシャレ着コースは乾燥かけず洗濯だけして干すんだけど脱水短くて結構ビシャビシャ。追加で脱水するけど遠隔出来たらまだ楽なのに。

全体的にシャープの方がよかった。
めっちゃ高いのに不満が多かった。

書込番号:25773950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/07/07 02:08(1年以上前)

自分も以前のSHARPを外しPanasonicにしました。まだSHARPは故障せず使えるので家の中で保管していますが、Panasonicのお任せの洗剤表示が多いと感じる意見に、まったく同意見です。Panasonicにしてから洗濯物が少ないのにいつも0.6表示。シャープの時は同じ洗濯量でも、いつも0.4でした。給水量は洗剤量に対しての量で出ると思うので洗剤量は減らせませんし洗濯物の計測に不具合があるのか?と思う程。自動投入なのは良いですが洗剤のコストはSHARPの時より上回ってしまうのは残念です。

書込番号:25801063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

徹底経路洗浄

2024/06/15 09:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900R

お湯で5回経路洗浄をしたら、復活しました。

書込番号:25772777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/15 09:30(1年以上前)

それはよかったねーー。

書込番号:25772782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤自動投入故障頻発

2024/06/14 19:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900R

洗剤の自動投入が魅力で、高い買い物をしたけれど、洗剤自動投入の故障が頻発しました。
ちゃんとメンテナンスしてるのに、半年も経たずに壊れるなんて、設計が悪いのではないかと思います。
後発のモデルは、どうなんでしょう?

書込番号:25772178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2348件Goodアンサー獲得:107件

2024/06/15 11:00(1年以上前)

2018年秋モデルの本品を半年前に買われたんですか、出たばかりの新商品を買うのとはまた違った勇気がいりそう。
良いのが欲しいという母にNA-LX127CL-Wを購入、まだ一月なので良し悪しつけ難いですが
洗剤や柔軟剤は銘柄により使用量が異なるのでそれらの設定が面倒、
いつも同じ銘柄の商品を使うようにと、銘柄を変える時は連絡するようにと言ってあります。
真っ先に壊れるのはこの自動投入の機能なのかなと思っています。

書込番号:25772894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング