パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2024/06/02 11:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K2

クチコミ投稿数:1件

某量販店にて99000円税込、5年保証、リサイクル引き取り料込み、安いですか?

書込番号:25757544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2024/06/02 12:07(1年以上前)

スレ主さんがお住いの地域または購入可能範囲店舗の中で比較して
安いのであれば、安いんじゃないですかね。

他の人がもっと安い価格を提示しても、それがかけ離れた場所なら
意味ないんじゃないですかね。

書込番号:25757587

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

現品限り

2024/05/31 13:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
大阪 ヨドバシ
【価格】
22万
【確認日時】
R6.5.30
【その他・コメント】
傷があったとのことで返品された商品。試運転はしてるっぽい
税込み22万は安いのでは?

書込番号:25755013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動投入がつまるので修理しました!

2024/05/30 15:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:10件

2021年8月に購入。約3年使って、洗剤、柔軟剤の自動投入がされなくなりました。
自動投入のポンプが洗剤/柔軟剤を吸い取るときに、「グォー、グォー」という音がしています。
仕方ないので、マニュアル見ながら、自動投入の清掃を2,3回やってみたら、
掃除のために入れていたお湯をポンプが吸うようになったので、
そのまま洗剤/柔軟剤入れて使ってみたら、やはりポンプの吸いが弱い。
まだ、「グォー、グォー」という異音もします。
修理に来てもらって、自動投入のユニットの交換をしていただきました。
合わせて、ベルトの交換もしていただきました。
3年ぐらいで、ポンプがダメになるのかな?ハズレを引いたかな??

書込番号:25753948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 4回目のメンテ後満足

2024/05/27 14:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

スレ主 hiro_priceさん
クチコミ投稿数:2件

2020年9月に発売直ぐに購入し4年目になります。1〜2回/日使っています。
基本的に「おまかせ」で使用してますが、使っているうちに乾燥時間が長くなります。(見直し中が続くようになります。)
2022年2月、12月、2023年7月、2024年5月と4回メンテをお願いし、都度ヒートポンプユニット、リード線Cの交換になっています。
これまでのメンテでは、メンテ前は予想時間より30分以上長くなっていたのが解消するレベルでしたが、4回目以降(1週間ほどですが)は
予想時間より20分ほど早く完了するようになり満足してます。
交換した部品が改善されたのではないかと思われるほどです。

書込番号:25750099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム内に水音

2024/05/26 01:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:41件

購入してほぼ1ヶ月になろうとしています。ドラム式は初めてなので、使い初めて3日ほど経過してもフィルターに糸くずが全然つかないので不安になりました。
そのことを設置してくれた町の電気屋さんに問い合わせましたが、縦型ほど糸くずは出ないので心配は無用だと言われました。
そして1週間に2度はフィルターを確認していますが、全く糸くずが出ません。
おかしくないでしょうか?
ドラム内に糸くずがないか目視しようと本日ドラムを手動で回してみたら水音がシャバシャバ聞こえるのです。
普通、槽内に水が残るものでしょうか?何度か乾燥にも使っていますし、本日は槽乾燥もしました。
排水に問題があるのでしょうか?

書込番号:25748200

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2024/05/26 01:54(1年以上前)

>しろみたまごさん
ドラムを回転すると、パシャパシャの音はします。

10年以上、パナソニックの斜めドラム乾燥を使用しています。その経験で必要なことを共有しましょう。

1.洗濯物の汚れでも「不審なニオイがする」とき、すずぎ1回、脱水2分を実施してから、自動洗濯
2.乾燥機を使った後は、毛くずを取り除き、乾燥フィルターを取り外して上部開放、ドアを開けて乾燥
3.乾燥フィルターが汚れすぎてる洗濯の後は、必ず樽の乾燥30分を必ず実施、これが自動処理で毛くずがでないかも
4.子供の友達が来たなど、不審な人物を家に入れたら、毛くずパックをドラムの隙間に入れられる嫌がらせある。
洗濯物なし、洗剤投入の洗い25分、給水すすぎ4回、脱水5分、樽の乾燥してから洗濯しないと「危険におい発生」

10年以上前の30万円した製品は、こうした処置が毎日必要でした。それが自動処理になった可能性はあると思います。

書込番号:25748206

ナイスクチコミ!1


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/26 02:07(1年以上前)

>しろみたまごさん
糸くずについてはそんなものです。
ほとんどが排水と一緒に下水と流れてしまいますので、クシ状のフィルターにはなかなか残りません。

どうしても気になるのであれば、キッチン排水口ようの細長い網をクシフィルターに被せて運転するとかなりの糸クズを捕まえる事が可能です。
市販の専用の社外品フィルターも売っています。

一部のユーザーの方がこれらを利用されています。
私も以前の機種では使っていましたが、途中でやめました。

付加したフィルターが上手く固定出来ずに流してしまったり、水漏れをしたなどの報告を見かけた事ともちろんパナソニックは推奨していない利用方法だったからです。

あとドラマがチャプチャプ鳴る件は、マニュアルも記載がありますが、バランスの為に内部に液体が入っていますので、排水が出来ていないなどの問題では無く正常です。

書込番号:25748210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2024/05/26 02:48(1年以上前)

>NSX-GTさん
>限界突破技術発明王さん

真夜中だというのに不安な気持ちにご返信ありがとうございました。

おそらくこういうわからん対策に困ることを避けて、ずっと縦型+乾燥機を続けていました。
が、どうしても居住マンションの構造上、希望する機能をもった洗濯機と乾燥機は
寸法に治まりきらず、希望を捨ててドラム式にした、という経緯があることをお察しください。

「読んだはず」気分でいた取説を隅々に読まなかった自分が悪いのですが、
まさか「バランスの為に内部に液体が入っています」は想定外でした。
縦型にはあり得ない設定ですが、焦って取説眺めても見つけられない自分・・・
そういう事実を電気屋さんから聞きたかったです。後日電気屋さんにLINEしておこうかと思います。

そして、「不審な人物を家に入れたら、毛くずパックをドラムの隙間に入れられる嫌がらせある」には
ちょっと閉口。そんな人が訪問されたら絶対に否応なしに訪問不可にさせていただきます。
乾燥については電気屋さんから情報がありまして、ニオイ対策のためにもできるだけ乾燥機能を使うこと、
フィルターは手入れ必須と聞いていましたので、歯ブラシにて対策しております。

ありがとうございました。
不安が解消されてとても安心できました。
このところは家電もPC同様になってきたようで(だから本心は縦型のままが良かった)
こちらへの問い合わせに頼るばかりです。本当にすみません。
おかげでぐっすり眠れそうです。

書込番号:25748227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/05/26 07:09(1年以上前)

しろみたまごさん  こんにちわ

高価なドラムもドラエモンの魔法の道具ではないですから
活かすもコロすも使いてしだい

取り扱い説明書はお宝本です 
チェックする事をオススメします
チャプチャプ水音はバランサ―水(塩水を封印)
縦型全自動などにも10年以上前から上位機種などに採用されていますが
水平なので気が付く人は少ないですネ

因みに、糸くずフィルターではなく排水フィルターです
メッシュの細かいフィルタなど使用はオススメしません
詰まりなどの故障の原因にも!!
保証対象外になにかねませんから

ドラム歴 15年越え
旧東芝2機種3年半 パナドラVVX7000 11年 
現在、NA-LX125AL 2年弱

書込番号:25748333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2024/05/27 00:41(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご回答ありがとうございます。
バランサー水というのですね。存じませんでした。
今朝から取説をテーブルに置いてちょこちょこチェックしています。
縦型歴が長すぎて、糸くずフィルターのイメージしかありませんでした。
排水フィルターとのことで、洗濯中に出る糸くずを回収する仕組みではないのですね。
たかが白物家電、ちゃっちゃと使えないなんて面倒!と常日頃から思いがちでしたが、
しばらく取説に取り組みます。
そういえばCLUB Panasonicに長らくアクセスしていませんでした。(反省)

書込番号:25749570

ナイスクチコミ!0


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/31 10:09(1年以上前)

排水フィルター用ネット

>しろみたまごさん

槽洗浄コース後に排水フィルターをチェックすると、いくらか糸くずが付着する可能性はありますよ。
槽洗浄はサボらず定期的に行う事が長持ちの秘訣の一つです。

因みに排水フィルター用ネットというのは添付の画像の様なモノです。
もちろん推奨はしませんが、一度試すと糸くずがどのくらい排水へ流れているのかは確かめられます。

可能なら洗濯機下の排水口トラップ部分も定期的にお掃除されると良いと思います。

書込番号:25754821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2024/06/03 00:51(1年以上前)

コメント感謝いたします。

実は槽洗浄について、購入すぐに気づかずにスイッチ設定するのを忘れていました。
しばらくして「槽洗浄」を読むと11時間。11時間!?と衝撃を受け、
さらに設定を放置してました。
休むことなく毎日使用していれば既に1度目の槽洗浄の日を迎えるのもわずか数日ですが、
何日か休んだので、それを踏まえて来週あたりにやってみようと思ってます。

やはりコンピュータ制御関連については取説をスミからスミまでが鉄則ですね。
ありがとうございました。

書込番号:25758411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

粉石鹸愛用者はどうする?

2024/05/23 22:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:16件

洗剤自動投入は液体のみ。粉石鹸愛用者は直接ドラムに入れることになりますか?

書込番号:25745717

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2024/05/23 22:29(1年以上前)

粉末タイプの合成洗剤、漂白剤は、手動投入口へ入れます。

書込番号:25745740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:233件

2024/05/24 13:09(1年以上前)

粉石けんは使用できません。水に溶けにくく、詰まりやすいため、水漏れや故障の原因になります。

これがメーカーの説明です、

書込番号:25746246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/05/25 16:18(1年以上前)

stray+sheepさん  こんにちわ

粉石鹸は使えません(物理的に詰まる元凶)
液体石鹸をつかうしかないです(自動投入不可)

ドラムにl直接入れるのも溶けムラがおこり
衣類に石鹸カスなどつきますよヨ

ドラムで粉石鹸をを使う条件として
手動投入で給湯器など接続の温水が使えるのが理想

うちは、過去パナVX7000にエコキュート給水(温水)で
液体*粉石鹸と実験的に使用した事がありますが
ミセル効果(泡立過ぎて)排水されたりするので

洗浄力最大値効果を狙うのは試行錯誤が必要です
言うまでもありませんが、メーカーは非推奨 事故責任です


書込番号:25747594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/05/25 21:00(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。この機種は保留にして、粉石鹸対応ドラム式洗濯乾燥機を探してみようと思います。

書込番号:25747972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/05/26 08:11(1年以上前)

追記。粉石鹸のサイトを見たところ、ドラム式でも大丈夫と思われるので(自己責任ですが)発注しようと思います。洗濯機メーカーには水質環境のためにも粉石鹸対応の技術を磨いて欲しいですね。

書込番号:25748399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/05/27 10:26(1年以上前)

stray+sheepさん

NA-VX900BLは 2020年10月 1日 発売の製品ですが!

>発注しようと思います

さて?長期在庫の販売店でもあるのでしょか?
粉石鹸対応のドラム式洗濯乾燥機(家庭用)はないかと
いまさらVXシリーズは・・・・・・ 

 

書込番号:25749822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/05/27 20:19(1年以上前)

え?いまさらVXシリーズは…ってどういうことですか?価格コムのサイトでは在庫ありますが。

書込番号:25750526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/23 17:58(1年以上前)

デジタルエコは適当なことを言って返答に困ると遁走する癖があるので無視した方がいいですよ。

書込番号:25862191

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/10/13 19:02(11ヶ月以上前)

>え?いまさらVXシリーズは…ってどういうことですか?価格コムのサイトでは在庫ありますが。

LXシリーズがでてるのに
4年も前の製品買う事は、中古品を買うのと一緒
メーカーの補修部品は、8年くらいだし
此処に質問する方は、実店舗のある量販店で購入しないと
少々やすくても
後々、痛い面にあいますヨ

書込番号:25924514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/10/13 21:21(11ヶ月以上前)

> LXシリーズがでてるのに
>4年も前の製品買う事は、中古品を買うのと一緒

なるほど、そう言う考えですね。一理あるかも。

>此処に質問する方は、実店舗のある量販店で購入し
>ないと

ここで質問する方って、ネットで購入されないんですか…実店舗巡り面倒…

その後、今のドラム式が何故か調子良く動くようになりしばらく様子見です。

書込番号:25924654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング