
このページのスレッド一覧(全4855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2025年4月6日 12:47 |
![]() |
3 | 5 | 2025年3月28日 17:38 |
![]() |
8 | 3 | 2025年3月28日 10:36 |
![]() |
17 | 2 | 2025年3月26日 22:32 |
![]() |
9 | 3 | 2025年3月25日 20:31 |
![]() |
4 | 0 | 2025年3月22日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-SD10HAL-W [マットホワイト]
10年前のCUBE使用中ですがぼちぼち買い替え時となっております。
こちらの商品(SD10HAL)使用の方にお尋ねしたいのですが、
柔軟剤は自動投入機能はないと思うのでその都度だと思うのですが投入口はどの箇所にありますでしょうか?
宜しくお願い致します🙇
書込番号:26129899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


教えて頂きありがとうございます🙇
助かりました。
どうせなら全て自動投入機能つけて欲しかったです。
温水洗浄等こちらの方が機能的に良さそうなので
購入検討に入りたいと思います。
書込番号:26134364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

seetononさん こんにちわ
トリプル自動投入を希望するなら!
LXシリーズの上位機種3機種からの選択になりますネ!
NA-SD10HALは、コンパクトが売りですし
小型なので制限もあるし
コストUPになりかねませんからネ
書込番号:26136818
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL
1回目のサービス対応は8カ月目ぐらい。乾燥しなくなったのでサービスをお願いしたら、上部熱交換器部分の汚れ(ヘドロ)だそうで、それを掃除して頂き直りました。ついでに、掃除の仕方を教わりました。(本来ユーザーさんへは教えてはダメだそうですが、内緒でこのネジ2本をはずして、この奥を樹脂ブラシでやさしく掃除してくださいと・・・ここの汚れが原因のケースが非常に多いとのことで・・・)
しかし、1年目を過ぎたぐらいから、脱水時にすんごい振動とジェット機が編隊で飛ぶ様な音がしはじめて、数か月は我慢して使い続けましたが・・・もう限界で、他メーカーへ買い替えました。享年1才8カ月、液晶表示の洗濯回数は1000回達成の表示は出ていました。
多少の振動と音では修理対象にならず、保証期間が切れているので見てもらうだけで結構なお金が飛ぶ様です。そもそも、webから予約は、都内では土日はほぼ不可能です。平日の予約を入れるしかないです。以前は電話一本で直ぐに見に来てくれたナショナルさんですが、パナソニックになってからは、対応は非常に悪いですね。もう買いません。
0点

>たぬきネコさくらさん
同じ機種を使用していますので、目にとまりました。
2年もたたず買替えを余儀なくされたとのこと、大変でしたね。
参考までに、いくつかお聞きしてよろしいでしょうか。
乾燥フィルターや乾燥経路の掃除(乾燥利用時のフィルター掃除や専用ブラシでの掃除)は、どれくらいの頻度でされていらっしゃいましたか。
8ヵ月目にサービスさんに熱交換器の掃除をしてもらってから、教えてもらったアルミフィンについたヘドロ状のものをブラシでこそぎ取る方法などで、手入れをされましたか。
パナソニックのヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービスや、専門業者のクリーニングサービスの利用は考えられませんでしたか。
私のNA-LXは正常に動作してくれていますが、できるだけ長く使い続けたいと思いますので、参考にさせてください。
書込番号:26125914
0点

>もともと28号さん
こんにちは。 ご質問の内容は全て承知しており当家での使用状況をもう少し詳しく説明しますので、ご参考になればと思います。
まず、当家にはネコが1匹います。汚し盛り?高校男児もおり、なんやかんやで洗濯回数は1日2回から3回になり、いずれも40度お任せコースで乾燥もさせています。それで、最初の乾燥不良の時にはすでに500回を超えました案内がでていました。その後、2024年の暮れ頃に1000回を超えましたの案内を見て、この頃からドラムが回転すると異音が出る様になりました。
最初の乾燥不良は、ネコの毛も原因ではとサービスの方が仰っていました。確かに服に毛はつきますし、そのまま洗濯しますのでね。
上部ゴミフィルターの清掃は毎回ですが、追加でそこにある2本のビスを外して、さらに奥にあるラジエター形状の熱交換器のやさしい掃除は約3か月周期で行う様にしていました。また本体右上奥にある風穴(小さい複数の穴)は、フィルターからのバイパス経路で繋がっており、ここに埃が付くときは、洗濯機上部を一旦外して中を徹底的に掃除していました。ヒートポンプユニットの手前に熱交換器があり、これはかなりの厚み(10センチ近く)があり、ビスを外した全面からの掃除では限界があります。
ドラムからパイプで繋がるフィルターまでの所は、1か月周期ぐらいで糸くずの塊が見えたら長いブラシで一旦ドラムへ落として、ドラム洗浄を行っていました。さらに、ドラム入口のゴムパッキンの裏側にも糸くずが大量に溜まるので、これはドラム洗浄の後のまだ濡れているときに手でかき集めて取っていました。
私もなんとか長持ちさせたくて、糸くずヘドロの除去は頻繁に行っていたつもりです。
しかし・・・1000回超えたぐらいからドラム回転時に金属音の様なキーキー音が出始めて、最初はあまり気にしていませんでしたが3か月ほどで異常に大きくなり、本体の激しい振動も出始めたので使用をやめて諦めました。エラー表示は出ていませんでしたが、間もなく出たのではないかと思われます。私も機械関係は少しは分かる者ですが、メインモーターのベアリングが流体軸受けの油漏れなどによる摩擦音だと思われます。正確な出張修理の見積もりは取っていませんが、数万円+部品代がかかると聞きました。
それで、日立の第二世代の楽メンテ搭載のビックドラムへ買い換えました。(むちゃくちゃメンテが楽になりました 笑)
長期保証は入っていません。ヨドバシさん購入ではポイントか現金で追加で約5パーセントの追加支払いが必要の様ですし、2年目からは1回しか面倒を見てくれません。3年目で壊れると3割修理負担の様です。あまりお得とは感じませんね。
最近の家電製品は”運”だと思います。今回はちょっと運が悪かった様です。
書込番号:26126057
0点

たぬきネコさくらさん
どこで購入されたのですか?
5年の長期保証の有る販売店(ケースなど)で購入されなかったのですか?
ところで、NA-LX129BLはどう処分されたのですか?(廃棄?下取り?)
書込番号:26126408
0点

>デジタルエコさん
ヨドバシさんでの購入です。転居のため冷蔵庫などと一緒に購入しました。(冷蔵庫もパナさんですが問題無く使っています)
5年保証は付けていません。(実質2年目からの故障で1回しか使えませんよねこれ。しかも負担金有るしヨドバシさんの長期保証は)
付けても実際の修理のときは日数がかかるので、洗濯機などの毎日使う家電では生活上の不都合が多いです。
129Bは新しい洗濯機を設置のときに、持って帰ってもらいました。引き取り料を新しい洗濯機(日立)の購入時に支払いました。
リサイクル料は設置時に直接運送屋さんへお支払いして、129Bを渡して代わりにリサイクルの書類を受け取りました。
当家の場合は洗濯機はだいたい3年周期(洗濯回数では3000回ぐらいになると思う)で交換しています。1日2〜3回を40度洗濯の乾燥コースで動かします。時々60度除菌もします。洗濯機の負担も大きいんでしょうね。
今回の129Bは500回ごとに洗濯回数が通知されますが、昨年秋に1000回を見て、1500回を見る前に買い替えになりました。
戸建てなので夜中でも多少の振動や騒音は問題無いのですが、マンションだと必ずクレームが来るぐらいの騒音と振動でした。
ここまでガタが来ると修理費は高いと思われますし、そもそも都内ではWEBからメーカーサービスの予約がとりずらいですね。
しかも確認と修理の日は別々になるので、修理終わるまでに数日か数週間かかるようです。ヨドバシさん通しても同様の様です。
一番近いヨドバシさんへ駈け込んで在庫の新品を買った方が次の日に持ってきてくれますので、どうしても買い替えの方になってしまいます。
家電のあたりはずれは、運 ですよね。 今流に言えば ガチャ かな。 最近外れを多く引きますけどね。。。
書込番号:26126444
0点

>たぬきネコさくらさん
手放されるまでの経緯を詳しくご説明いただきありがとうございました。
我家に比べてかなりハードにお使い(日に数度の運転と猫ちゃんの存在)にならていたようですが、ユーザーが行えると考えられるメンテナンスはすべて実施されていたようですね。
それにもかかわらず、2年弱で廃棄しなくてはならなくなったという事実に少し驚いております。
実は、我家のNA-LX129Bは大変調子が良く、約2年半で1000回運転が経過し、この分なら10年位使えるかなと考えておりました。メンテナンスは可能な限り実施していますので、そのおかげで調子が良いのだろうと理解しております。
ただ、たぬきネコさくらさんのご報告に接して、そうも安心してはいられないことがわかりました。
洗濯乾燥機への負荷は、夫婦二人暮らしでの使用ですので、おそらく、たぬきネコさくらさんのお宅に比べれば相当小さいだろうし、その分長持ちしてほしいと願うところですし、個体のあたりも”良”であってほしいものです。
ところでサービス体制についてですが、我家は街のパナソニックの店で購入しましたので、店を通じて何度かサービスに来てもらいましたが、東京都内ではないので状況は異なるかもしれませんが、数日で来てくれましたし、5年保証の内容も完全無料であると思います。このスレッドをお読みになった、この機種の購入を考えておられる方は、街のパナソニックの店の利用も考えて見られると良いかもしれません。価格指定商品ですので、製品価格は同じはずです。長期保証の代金や、その他のサービスなどで、量販店とは違いがでますので、一概に良いとも言えませんが、損とも思いません。
日立のドラム式洗濯乾燥機を新しく購入されたとのこと、今度は問題なく稼働するとよろしいですね。
いずれにしても、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:26126542
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
Panasonic Care 洗濯機「保証対応付メンテナンスプラン」に加入している人いる?
洗濯槽クリーナー(N-W2)は、届きましたか?
もう2年半になるけど、届いた記憶がない。。。
お手入れ:
お手入れ通知と合わせて洗濯槽クリーナー(N-W2)をお届け(計2回)
修理保証:
洗濯回数3,000回もしくは購入日から5年間いずれか先に達するまで、1年間のメーカ保証終了後の修理保証を致します。
※保証内容はメーカー保証と同様です。
4点


私も購入して2年半たちますが
そういえばそうでしたよね
何も届いてません。
本当に届くのでしょうか
この前洗濯レポート?で
洗濯回数が1000回いったといわれました
いや、もっと回してるはずなんですが(^_^;)
書込番号:26072059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日メールが届いて、洗濯槽クリーナー発送しましたとパナソニックからきました!
1200回に達したそうです。
次は2400回に達した時か達してなかったら5年以内に届くらしいです!
書込番号:26126147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL
こんにちは
今まで縦型洗濯機で、今回こちらの機種を買い替えました。
早速、洗濯・乾燥コース、すべてお任せで運転。
洗浄能力、乾燥能力、問題無しで少し感動しましたが気になる点が。
シャツやハンカチのシワがかなり強め?で、縮んだのが気になりました。
購入前から縮むという口コミは聞いたことがあるのですが。。
シワ低減のジェット風速?などの昨日はONにしております。
シャツとハンカチは綿100%で、ハンカチはタオル生地ではない布状みたいなものです。
この機種に限らずヒートポンプ方式でご使用の方のご意見お聞きしたいです。
こんなものでしょうか。
全体的に時短できて満足ですが、縮むならお気に入りの服は乾燥かけないほうがいいかもと考えてます。
宜しくお願い致します。
5点

>おでっせい。。さん
NA-LX129Bを使用して3年目です。
ヒートポンプであろうとヒーター式であろうと、乾燥にかけた衣類の痛みは避けて通れないでしょうね。
特に縮みについては、要注意です。
ただ、衣料の材質によって、ほとんど気にならなかったり、悲惨なことになったりしますので、乾燥にかけても大丈夫かどうかは、個別に判断ということになります。
したがって、大切な衣料品は、乾燥にかけないのが正解だと思います。
シワについては、ドラムの中で風で衣類をヒラヒラと舞うようにして乾燥させると、シワは少なくて済みます。
シワを極力避けたいのなら、乾燥させる衣料の量を少なくすると良いと思います。
私は時間に余裕があるので、洗濯運転終了後、一時停止して、乾燥にかけたくないものを取り出してハンガー干しをしています。
ただ、少々の衣類の縮みやシワなどは気にせず、ドラムに放り込んだ洗濯ものを乾燥までさせて、時短の恩恵を享受するも良しだと思います。
いずれにしても、この洗濯乾燥機はいいですね。おかげで、洗濯が楽しいとまでは言いませんが、負担に感じなくなりました。
書込番号:26123401
9点

>もともと28号さん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、おしゃれ着モードは洗濯コースしか無いのをみて乾燥はある程度割り切って使わないといけないのかなと感じました。
アドバイス通り、洗濯量を少なめにしたらシワが軽減されました、風が行き渡っているのでしょうか。
使いこなしたら時短に繋がりますし、上手に使いこなしていきたいと思います。
私もだいぶ洗濯の苦労が減りました。洗剤自動投入、乾燥までセットでやってくれるとこんなに楽になるのかと感動です。
書込番号:26124674
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129DL
こちらのサービスについて、下記の公式の説明を読んでもよく分からないのですが、
https://panasonic.jp/wash/service/heatpump-cleaning.html
購入から3年程度で“1回だけ”利用できるというサービスですよね?
下記のパナの記事の利用者の声に「良いサービスなので“定期的”に利用したい」とあるのですが、
一度3年以内に申し込みをすれば、6年目に再度、申し込み可能なサービスなのでしょうか?
それとも、一度申し込むと、2〜3年おきにクリーニングを実施してくれるサービスなのでしょうか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005912.000003442.html
こちらのサービスは1回限りで、定期的に利用できるサービスではないという理解しかできないので
記事の内容が謎です。
4点

e魚さん こんにちわ
※ こちらのサービスは1回限りで、定期的に利用できるサービスではないという理解しかできないので
記事の内容が謎です
e魚さん と 同じ見解です
フリーダイヤルの記載も有る事ですし 直接聞く方が無難かとおもいます
因みに、ウチのLX-125Aは、2年半ですがアノ画像の様なヨゴレはないですが
定期的に、自分で5L圧縮ポンプで噴霧掃除しています(格子越し)ミニLEDライトで結構見える
ダクトは、手でとれるだけ取り、ポンプスプレーで流しています
しなくても、良いとおもいますが ついでです
\16500-も出す気にはなりません (>_<)
3年越えたら、ドライバーで格子を外し掃除しようとおもいます
書込番号:26120917
4点

>e魚さん
こんにちは
@ヒートポンプ方式のドラム式洗濯乾燥機 NA-LX/SLXシリーズ(2021年11月発売モデル以降)
A購入もしくは設置後、経過3年以内の製品
※クリーニング実施のめやす:購入もしくは設置後、2.5〜3年経過した製品
※NA-LX/SLXシリーズ(2021年11月発売モデル以降)であっても、購入もしくは設置後3年を経過した場合は、サービスのお申込みはできません。
パナソニックのサービスページに次の通り掲載されているので…
購入設置後3年以内・かつ2.5〜3年経過した製品との説明なので、結局は1回限りの利用チャンスだけと読み取れますね!
オマケに「3年以内」と明記あるので3年と1ヶ月経過後は利用出来ないかと。
もちろん1回限りとの明記は無いので、必要性は感じないものの3年以内の期間中に毎年1回申し込みとかは出来そうですが…
確かに多少は割安に感じますが、普通に不具合(生乾き)になりかけたら出張修理(清掃)を依頼しても極端な高額ではないので個人的には重要サービス(製品購入の決め手)には感じませんが。
我が家は猫を飼っているので、尚更にホコリや猫の毛がフィルターをすり抜けてヒートポンプユニットにこびり付く傾向が強いので、3〜4年毎に修理修理(清掃)で対応しています。
書込番号:26121937
1点

>デジタルエコさん
>ぼくちんだよさん
ありがとうございます。やはり、継続して利用するようなサービスではないですよね。
3年の間に何度も利用するというのは盲点でした() 定期利用する方もいるみたいですね。
3年以上経過した後に継続利用できない理由は、熱交換器部分と乾燥経路の上部の
清掃だけでは対応できないからなのでしょうか。
下記の民間清掃業者の動画だと、古い機種ですが、かなり分解清掃する必要がありそうですね。
デジタルエコさんのように自力で高圧水流で清掃すれば延命は期待できそうです。
https://www.youtube.com/shorts/7uBMqcwDH6M
現在、縦型でドラム式を検討しているんですが、ドラム式はメンテが面倒そうなので悩みます・・・
書込番号:26123445
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
使用開始から6年目で基盤不良による突然の停止が発生しましたので報告します。
家族4人で洗濯機を使用し、雨の日のみ乾燥機を使用していました。先日の夜に洗濯乾燥をセットし、翌朝に正常に乾燥まで完了していたものの、次の瞬間に、電源が全く入らなくなりました。
パナソニックへ修理依頼して、基盤取替えとなり、総額45000円で2時間くらいで修理完了しました。
5年保証も切れていたので痛い出費でしたが、あと3年程度は使用したいと思っています。
皆様の洗濯機が突然停止しない事をお祈りします。
書込番号:26119100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





