三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(12971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水の時の音がうるさい

2003/11/07 14:34(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

64800円で購入しました。
他社にはない電解水が決め手だったんですが…。
使用してみて、電解水+除菌で、かなり汚れが落ちました。
白いブラウスなんて真っ白です。
ところが、困った問題が。
音です。
風呂水吸水時の、ブザーが鳴るような音、
それより、脱水時の激しい横揺れと騒音。
これは、設置の問題なのでしょうか?
排水口がないため、風呂場に排水してますが、
風呂場が高い関係で、
ブロック(C種という通常のものより、重く丈夫な材質のものです)
を4個置き、その上に紡振ゴム、その上に洗濯機を置いてます。

あと、電解水と除菌の違い、よくわかりません。
片方だけで十分なんでしょうか?
どなたか回答をお願いします

書込番号:2102002

ナイスクチコミ!0


返信する
リョウユミさん

2003/11/10 20:25(1年以上前)

我が家の洗濯機は,終了後少し動いている。
十年前の洗濯機と交換しましたが,静かです。
音・振動はある面では妥協するしかないのでしょうか?
音や振動の許せる範囲に個体差があるので,難しい?

書込番号:2113054

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅林さん

2003/11/13 20:32(1年以上前)

リュウユミさん、回答をありがとうございました。
以前の洗濯機はシャープの古いものだったので、
うるさくても、こんなものかと思っていたのですが、
このくらいの機種のものなら、もっと静かだと踏んでいたのです。
夜、洗濯することが多いので、まだ苦情はきてませんが、
階下の住人からいつ怒鳴り込んでこられるのか、と心配したり。
メーカーにきいてみようと思います。

書込番号:2122898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/05 01:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 みしゅらんさん

この洗濯機は関東から関西へ引越しする時にも使えますか?

書込番号:2094467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/05 11:10(1年以上前)

この機種は50Hz/60Hz共用ですので大丈夫です

書込番号:2095244

ナイスクチコミ!0


スレ主 みしゅらんさん

2003/11/05 21:53(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2096741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

柔軟剤がききません

2003/11/01 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 みるぶたさん

今のところ順調につかっていますが
ひとつだけ気になるのが、タオルのごわごわ。
柔軟剤、洗濯物の量は適量だと思います。
メーカーに問い合わせたところ、「毛布コース」で水量を多くして洗うか
脱水時間を短くしてくださいとのこと。
せっかくの節水タイプなのに水量を増やすのはいや。
脱水時間を変えても同じ。
他にいい方法はないでしょうか。

書込番号:2081829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/01 23:38(1年以上前)

干す前、あるいは生乾きの段階で少し(30分程度〜生乾きの場合は乾ききるまで)乾燥機にかけてみてはどうでしょうか?

書込番号:2083527

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2003/11/02 09:50(1年以上前)

>タオルのごわごわ
柔軟剤を変えてみてはいかがです。

書込番号:2084480

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるぶたさん

2003/11/04 20:11(1年以上前)

そういちさん、麻呂犬さん、ありがとうございます。
そうですね、乾燥に関してはすごく気にいっているので少し応用で
使ってみたらいいですね。
柔軟剤は、オススメありますか?今は、匂いが気にいっているので
K社のS1/3のフローラルっていうのを使ってますけど・・・。

書込番号:2093104

ナイスクチコミ!0


洗濯に疲れた主婦さん

2004/06/22 10:33(1年以上前)

そうですよね。私もバスタオルのゴワゴワに悩まされてます。
柔軟剤も色々と試してみましたが効果なしでした。
これはこの洗濯機の性能(性格)と割り切ってます。
もう二度とサンヨーは買いません。

書込番号:2949110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/08 21:01(1年以上前)

洗濯機 (SANYO) AWD-B860Zについての情報からのコピペです。
845でも可能かどうかは不明ですがやって蜜価値はあり?

柔軟材を入れている場合は脱水を3〜4分にする、脱水後に30分乾燥を入れる等の工夫をすれば柔らかくなると言われていますが。

書込番号:3008571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/08 21:06(1年以上前)

別レスに、脱水を短め(3分)にしたらごわつき感がなくなったというカキコを見ました。乾燥までかけなくても大丈夫なのかも・・・・

書込番号:3008595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕上げ乾燥したいです

2003/10/31 14:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 仕上げ乾燥したいさん

質問です。電解水で洗って洗剤0のコースにした場合、ものによって部分洗い洗剤をつけたものを一緒に洗っても、充分にすすぎはされるのでしょうか?そうであれば嬉しいです。汚れのひどいものをまた別に一度洗濯するのは手間だなぁと思いますので。
あと、2kgの乾燥機能は生乾きのものを”仕上げ乾燥”として少し大目、3kg程度の化繊以外のものを乾かせるパワーがあるのでしょうか?仕上げ乾燥として使用されたことのある方はいらっしゃいますか?仕上げとして使えそうもないのなら東芝の”仕上げ乾燥6kg”の機能つきにしようか迷っています。電解水に興味があるのでこの機種は捨てがたいのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:2079356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/10/26 09:52(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

一人暮らしのマンションなのですが、購入しました。
最初のショックは、洗濯パンのサイズだけ見て買ったので、洗濯置き場の扉(折りたたみ引き戸)に引っかかった時でした。
そして今日、今、洗濯のすすぎの際凄い音で廻り始めたのです。
今までは凄く静かだったのに。ちゃんと設置したはずなのに。
重くてどうしようもないです。サンヨーの人呼べばいいの?

書込番号:2063548

ナイスクチコミ!0


返信する
ばばばりんさん

2003/10/26 13:37(1年以上前)

すすぎ時に大きな音がするのですか?それはおかしいですね一度販売店に連絡することを進めます!
脱水時になら使い方を誤れば大きな音がすることもあります
一般的にはかさばる洗濯物(Gパンなど)を一枚のみ洗濯するとバランスが取りきれず暴れることがありますその場合厚手のタオルなどを一緒に入れてバランスを取りやすくしてやると収まります
もしやすすぎ工程の時に含まれる脱水運転の時の音では?

書込番号:2064008

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/10/27 22:23(1年以上前)

一人暮らしで,アノ洗濯機ですかぁ。
もったいないぐらいですね。
洗濯物が少なすぎるのかな。

書込番号:2068470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/26 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z

スレ主 悩める乙女?!さん

この商品を検討しているところなのですが、乾燥機能を使用したときに、お部屋の温度は上がりますか?我が家の洗濯機置き場は狭い部屋になっていて(洗濯機しか入らない空間です)とても気になるのですが・・・

書込番号:2062770

ナイスクチコミ!0


返信する
洗濯神さん

2003/11/15 08:18(1年以上前)

この機種はヒータが付いていないので室温があがることはありません。ただ、あまり乾燥機能には期待しないでください。

書込番号:2127446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング