
このページのスレッド一覧(全1461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月24日 19:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月6日 00:42 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月6日 00:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月20日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月2日 19:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月11日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z
循環ポンプが少し気になりますが、通常の全自動洗濯機同等のデメリットと考えられます。(溶け残りや石鹸カスが槽の裏側や水槽などに付着し、カビが繁殖しそれが剥がれて衣類を汚すなど)
粉石けんは溶けやすいものを選びよく溶かしてお使いになることをおすすめします。溶けにくい石鹸は温水を用いてよく溶かして入れることをおすすめします。
書込番号:2052903
0点



2003/10/24 19:05(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:2058602
0点





ユニバーサルのゴールドを買ったのですが、kじま電気で消費税・送料込み15万。今は平均的な値段でしょうか?それは良いとして、納期が3ヶ月近くかかるとのこと。やっぱり他のお店で買っても納期は同じですか?なんか熱が冷めそうです。
0点


2003/10/20 01:09(1年以上前)
三ヶ月はきついですね 来月ナショの新型でるし
書込番号:2045102
0点


2003/11/03 03:33(1年以上前)
そんなにかかるのですか、・・・・
それとにしなさんナイショの新型とはどのようなものか教えてください
書込番号:2087299
0点


2003/11/06 00:42(1年以上前)
↑NationalのNA-V80のことですよ。
詳しくは,N−タウン(hxxp://national.jp/)へ。
書込番号:2097577
0点





臨時収入があったので、前々から欲しかった乾燥洗濯機を買おうと思い、
○マダ電機へ行って説明を聞いたところ、AWD-B860Zをすすめられました。
カタログを持ち帰って再検討し、ほとんど決めかけていた時に、
ナショナルのLabNA-80が来月発売されることを聞き、迷ってます。
SANYOは2代目ということもあるし、LabNA-80は高そうなので
かなりAWD-B860Zに傾いているのですが、
やっぱり実物を見て・・・と思ってしまうのです。
そこで質問なんですが、LabNA-80発売後は、AWD-B860Zの値段も
少なからず下がるものでしょうか?
初心者なのでくだらない質問ですみません。
0点


2003/10/16 00:48(1年以上前)
うーん、どうですかね?
たぶんラブ発売するしないにかかわり無く時期的には少なからず下がりそうですが・・
ただNA-80の発売を待たれた方が良いように思います
スペック的に(乾燥容量など)860と遜色無ければそちらも有りかと・・・
何より洗濯中の様子が見れるのも僕としてはいい感じです
詳細な情報が発表されるまで待たれては?
高額な部類に入る商品ですのでしっかり後悔の無いよう選んでください
書込番号:2033160
0点


2003/10/21 08:31(1年以上前)
返信ありがとうございました。
とりあえず、迷いついでにLabNA-80発売を
待ってみることにします。
(うまく返信できないのでずう2にしましたが、ずうです)
書込番号:2048499
0点


2003/11/04 04:47(1年以上前)
今日○マダ電機にちょうど行ってきました。
私もNA-V80とこのAWD-B860を迷っています。
NA-V80をネットで調べた金額を持ってったトコロ、送料、消費税、設置料、リサイクル料すべて込みで14万円にしてくれるといわれました。
その代わり、今日予約したら、の話だったので、迷いに迷って予約しませんでした(笑)
私もだいぶこのサンヨーに傾いています。
ナショの新製品は初代と考えていいのですかね?
初代だったらやっぱり買うのをためらいます…
ウチは昨日洗濯機が壊れて、急ぎで次がいるため、迷いに迷ってますが…
書込番号:2091435
0点


2003/11/06 00:38(1年以上前)
初代だからダメってことはないと思うけど・・・
出たての初期ロット品は,何かと故障に泣かされるのも事実ですよね。
2〜3か月たったころの,ある程度ダメ出しができたあたりが買い頃かな!?
書込番号:2097558
0点





どなたか買われた方、います?
それと、まだ殆ど売っていないようなのですが、どこで変えるかご存知の方、いらっしゃいますか?
一人暮らしには、干さなくていいこういう洗濯機が必要なのに、大きいのばかりで困っていました。LGのミニも最後まで乾燥してくれなかったので、買うことを真剣に考えているのですが、なにぶん、直ぐに納品されるようなところは、ないようなので・・・
0点


2003/12/20 22:39(1年以上前)
私も気になっており、今日ラオックスに行ってきました。店員さんの話によると、まだこの製品の話はお店の方に来ておらず、来年の春商戦に向けて販売するのでは?という事でした。私も12月のボーナス商戦で発売しないということは来年の春だろうと思います。あと、三洋ハイアールは大阪にあり、関東への情報が遅れていることもあるそうです。
書込番号:2253085
0点





出たばっかりだから当然まだ評価は難しいんでしょうが、ハイアールってのはどうなんでしょう?5.0kg/2.5kgってのは私的にはかなり魅力的なんですが。
3〜4年前のSHARP,東芝のドラム式乾燥洗濯機ぐらいの性能はあるんでしょうかね。
製造のみハイアール社ならまだしも設計も任せちゃってるみたいですしね。ちと不安。(まあハイアールブランドだからしょうがないか)
0点







2003/10/11 11:23(1年以上前)
水平とグラグラしなかったら、多少効果有るかも・・・・。
ただ、使っていて思うに、
機械の水平に設置されているかと、
中身、洗濯物のバランスが主な要素ではないかと・・・・。
従って音と振動はそれ次第かと・・・・。
ちなみに
私の感想では、
10年前の三菱からまん棒タイプと比較して、
音振動は大差ないが結論です。
私の場合、マンションですが問題なしです。
書込番号:2018725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





